中央日報 自民党4選議員が妄言 「韓国は嘘つく泥棒」 [01/31]

kokunanmonomousu
1: 荒波φ ★ 2019/01/31(木) 18:48:59.21 ID:CAP_USER
自民党国防部会の部会長を努めている山本朋広議員が31日、レーダー・低空飛行葛藤に関連して韓国を「泥棒」と指して妄言を吐き、波紋を呼んでいる。

日本報道機関と外交消息筋によると、山本議員はこの日午後、自民党で開かれた国防部会・安保調査会合同会議の冒頭発言で「韓国政府は本当にこれ以上嘘をついてはならない」と話した。

また、「この部会でもその間『嘘つきは泥棒の始まり』という話が出ていた」として「よく考えてみると、罰を受けて当然だが韓国は日本の仏像を盗んでまだ返していない」と主張した。

さらに、「嘘つきが(次第に)泥棒になるのではなく、(今の韓国は)泥棒が嘘をついているだけ」とし、「とうてい見るに堪えない状況」と話した。

優しかった人が嘘をつきながら泥棒になっていくのではなく、「韓国は本来泥棒」という意味の暴言だ。

山本議員は「嘘つきを越えて韓国は今、自衛隊が60メートル、70メートルの低空飛行をしたと言いながら、納得できない主張を展開している」として「いくら考えが甘くても限度がある」とも話した。

彼は「友好国の政治家として韓国に忠告したい」として「今の韓国は自らを蔑視する行動をしており、これは国際社会の一員として適合しない」と語った。

日本防衛省については「わが大切な護衛艦『いずも』を(4月国際共同演習の時)韓国に入港させないという話も出ているが、さらに確実な対抗措置と制裁を発表していない」と圧迫した。

山本議員は衆議院4選議員で、防衛副大臣・内閣府副大臣などを務めた。

同会議で防衛相を務めた安保調査会の小野寺五典会長は「韓国は『日本が威嚇飛行をしている』と一方的に主張し、『このような挑発行為を繰り返すなら強力に対応する』と話した」として「強力に対応するというのはいったい、どういうことか」と韓国の対応を批判した。


2019年01月31日17時20分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/776/249776.html?servcode=A00&sectcode=A10

引用元: ・【中央日報】 自民党4選議員 「韓国は嘘つく泥棒」 妄言 [01/31]

中央日報 八方塞がりの韓日関係、手を引く韓国外交 国際社会でも韓国が外交的合意を一方的に破っているという認識が強い[01/31]

kokunanmonomousu
1: 荒波φ ★ 2019/01/31(木) 08:57:35.20 ID:CAP_USER
韓日関係が八方塞がりに陥ってしまっている。慰安婦問題や強制徴用賠償判決などに関連した両国の葛藤はますます深刻化している。これに重なるようにして、日本海上自衛隊哨戒機に対するわれわれ海軍艦艇のレーダー派発射で誤解まで招いた。出口は見えていない。排水口が詰まって食器を洗った水があふれているのに、詰まりを解消する意志もアイデアもなさそうだ。この状態から手を引いた外交部をはじめ、政府の態度がそうだ。

昨日、外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官が慰安婦被害者の故金福童(キム・ボクドン)さんの焼香所を弔問した。康長官は「おばあさんは壮絶に戦ったが残念だ」と述べた。前日同じく焼香所を訪れた文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「問題が解決されないまま(金おばあさんを)見送ることになり心が痛い」と述べた。

ともに慰安婦問題がまだ解決されていないという認識の表現だ。だが、現状況に代入してみると、日本に対してさらに厳しく対立していくという言葉にも聞こえる。最も大きな問題は、歴史葛藤を解消して未来に進もうといういかなる戦略もアクションプランも見られないということだ。

女性家族部は今月21日、和解・癒やし財団の設立許可を取り消した。この財団は日本軍慰安婦問題を癒やすために2016年7月に設立された。政府は近くこの財団の解体手続きに入る。これに伴い、70年余り前の歴史問題を癒やすための韓日のあらゆる努力は原点に戻った。

韓国政府は財団設立のために日本が提供した10億円(現レートで約102億ウォン)の中から使って残った残額60億ウォンの処理案も出さないでいる。文大統領が昨年9月、米国ニューヨークで安倍晋三首相と会って同財団の解散意志を通知して4カ月が過ぎたというのに、外交部は後続措置に言及しないでいる。金杉憲治外務省アジア大洋州局長は「財団解散は日韓合意に照らして到底受け入れられない」と話す。

日帝強制徴用関連の大法院(最高裁)判決と日本の反発に対する政府の対策も何か分からない。日本側が外交的協議を要請してきたが、政府は応じないでいる。日本は過去、両国政府がすでに清算した事案を韓国政府が破棄していると主張する。

米ワシントンなど国際社会でも、韓国が外交的合意を一方的に破っているという認識が強い。「再協議も、仲裁委員会・国際司法裁判所にも行かないというが、いったい韓国の代案は何か」という疑問が広がって国際世論戦でも押されている。

韓日海軍のレーダー葛藤も同様だ。遭難した北朝鮮漁船を救助する過程で偶然に発生した事件なのに、感情だけ高ぶらせて解決方法を見つけられずにいる。鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防長官が海軍作戦司令部を訪問して「日本の威嚇飛行に強硬対応せよ」と述べた場面は軍の立場では当然かもしれない。だが「外交の失踪」という点では苦々しい懸念を残した。このままいけば1カ月後の三一節は韓日間の破局の頂点になりうる。

両国の歴史問題の責任は根本的に日本にある。しかし、韓日はこれを癒やして歴史を発展させるべき義務がある。今後、北朝鮮核・ミサイルの脅威に両国が共同で対処しなければならないばかりでなく、経済交流もより一層拡大しなければならない。柔軟かつ大局的な外交戦略を期待したい。


2019年01月31日06時54分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/743/249743.html?servcode=100&sectcode=110

引用元: ・【中央日報】八方塞がりの韓日関係、手を引く韓国外交 国際社会でも韓国が外交的合意を一方的に破っているという認識が強い[01/31]

北朝鮮“事実上の放置”105階規模の柳京ホテルを年内完工予定=RFA[1/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/01/31(木) 19:24:46.21 ID:CAP_USER
北朝鮮が1980年代に起工したまま開発断念状態にあった105階規模の柳京(リュギョン)ホテルを年内に完工する予定だと、米自由アジア放送(RFA)が31日報道した。

 RFAは北朝鮮内部の消息筋の言葉を引用し、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がこうした指示を下したと見られると伝えた。

 消息筋はまた、「柳京ホテルは最近、内部工事に拍車を掛けている」とし、「年内に工事を終了させ、開業まで至るよう指示があり、中央党次元で工事に関与している」と述べた。

 さらに、「内部工事に必要な設備や資金は党、軍、行政機関所属の貿易会社が各階別に分けて受け持っており、軍人らと科学技術突撃隊員が建設人材として動員され進めている」とし、「党所属の貿易会社が先にホテル100階に回転食堂設備を入れて内部工事を完成し、引き続き軍所属の貿易会社がホテル100階までのエレベータ設置を引き受けそれを成し遂げた」と説明した。

 消息筋はまた、「新年に入って中朝関係が良好なのか、ホテル内部工事に必要な設備品などが中国の支援のもと、続々と入ってきている」と言及した。

 1987年に起工したとされる柳京ホテルは当初、金日成(キム・イルソン)首席の80回目の誕生日である1992年4月の完工を目標としていたが、北朝鮮の経済悪化により白紙となり、事実上、放置されていた。

 最近、北朝鮮は柳京ホテルの外壁を活用し、夜間にレーザーショーを展開するなど観光資源活用方案を摸索中であるものとみられる。


https://s.wowkorea.jp/news/read/228636/
Wow!Korea 2019/01/31 11:39配信

no title

引用元: ・【北朝鮮】“事実上の放置”105階規模の柳京ホテルを年内完工予定=RFA[1/31]

韓国軍初の空中給油機が就役[1/31]

kokunanmonomousu
1: アッキーの猫 ★ 2019/01/31(木) 11:53:53.46 ID:XX7L3lIk9
韓国空軍は1月30日、釜山の金海空軍基地にてKC-330空中給油機の就役式典を行いました。
今回就役した機体は去年11月に韓国軍に引き渡したもので、韓国空軍は今年中にさらに同タイプの機体を3機追加して、2020年7月までに4機の空中給油機全てが作戦投入できる態勢とする。

KC-330は全長58.8m、幅60.3m、高さ17.4m
燃料搭載量24.5万ポンド、最大速度0.86マッハ、最高上昇高度12600m、航続距離15300km。

空中給油機の投入により韓国軍機の作戦可能時間の大幅な延長が期待できる。
現在のF-15Kは燃料満載な状態でも東部にある独島まで飛んだ際に独島上空任務活動できる時間は20から30分間しかない。
KF-16は5分から10分間しか活動できない。
空中給油機の導入で作戦可能時間が1時間以上に伸ばすことができる。

だいたいそんな感じな内容の記事
ソース
https://news.baidu.com/news#/detail/9260447341105139490

引用元: ・【軍事】韓国軍初の空中給油機が就役

日仏の海洋協力拡大 基本的価値と戦略的利益を共有する「特別なパートナー」[1/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/01/31(木) 15:45:38.52 ID:CAP_USER
2019年1月11日、第5回日仏「2+2」(外務・防衛閣僚会合)が、フランスの北西部ブルターニュ地方にあるブレストという町で開催された。ブレストは、フランス第2の軍港である(第1の軍港は地中海に面すトゥーロンである)。日本からは、河野太郎外務大臣と岩屋毅防衛大臣が、フランスからは、ジャン=イヴ・ル・ドリアン欧州・外務大臣、フロランス・パルリ軍事大臣が出席した。同会合後には、33項目にわたる「第5回日仏外務・防衛閣僚会合 共同声明」が発出された。

日仏4大臣は、日本とフランスが、基本的価値と戦略的利益を共有する「特別なパートナー」であることを確認した。2019年は、フランスがG7サミット(先進7か国首脳会議)の議長国を務め、日本がG20大阪サミットの議長国を務める。そういう意味では、両国が共通の将来ヴィジョンを有して連携して行くことが重要になる。

 「自由で開かれたインド太平洋地域」に関して、共同声明では、「アフリカ及びアジアの第三国における協力を促進していく」ことや「関係する全てのパートナーと連携しつつ,海洋安全保障や開発途上国における能力構築の強化といった分野で具体的な協力を推進すること」が確認された。すなわち、日仏間のみならず多国間の協力でも、第3国に対しても支援して行くことになる。

 日本の海上自衛隊とフランス海軍との協力については、2018年2月に仏海軍フリゲート艦「ヴァンデミエール」が日本に寄港したが、本年の再寄港も検討され、また2019年前半には、仏空母「シャルル・ド・ゴール」を中心とする仏空母機動群がインド洋に展開する機会に、海上自衛隊と共同訓練をする予定である(共同声明第23項目)。

 北朝鮮に関しては、「全ての大量破壊兵器,弾道ミサイル並びにそれらに関連する計画及び施設の完全な,検証可能な,かつ,不可逆的な廃棄」を求め、「国連安保理決議の完全な履行を徹底するため,瀬取りを含む北朝鮮の制裁回避について,引き続き協力」することが確認された(共同声明第7項目)。フランスは、「瀬取り」等の監視のため、本年上半期、艦艇と航空機を派遣する。また、日本は常に「核・ミサイル・拉致」の包括的解決を目指しているが、「フランスは,北朝鮮に拉致された全ての日本国民の即時帰国に向けて努力する日本への連帯を表明した。」(共同声明第7項目)。

続く。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15143
ウェッジ 2019年1月31日

引用元: ・【太平洋国家】日仏の海洋協力拡大 基本的価値と戦略的利益を共有する「特別なパートナー」[1/31]

中国、「男性の同性愛」描いた人気BL小説家に懲役10年半の実刑判決 [1/31]

kokunanmonomousu
1: 僕らなら ★ 2019/01/31(木) 16:14:28.97 ID:LFzohCht9
中国で「男性の同性愛」を描く人気小説家に対して、懲役10年半の判決が言い渡されました。

中国のBL官能小説家・「天一」氏:「10年半の実刑なんて…どうしても考えてしまう。私たちはそんなに極悪非道の罪を犯したのだろうか」

裁判で涙ながらに訴えたのは、中国のネットで人気があるボーイズラブの官能小説家です。去年11月に「違法出版物で多額の収入を得た」として、一審で懲役10年半を言い渡されました。カバーなどのデザインを担当した女性にも懲役4年の判決が下されました。厳しい判決に「同性愛」への弾圧ではないかと批判の声が上がっています。

中国では、同性愛を「非正常の性関係」としてインターネットの番組などで表現することを禁止。また、中国版ツイッターのウェイボーが去年、一斉に同性愛にまつわる投稿を削除して大きな反発を招きました。中国では、同性愛は1997年まで「わいせつ」とされ、法律で禁止されていました。今でも同性による結婚は認められていません。同性愛に対する社会の偏見も強く、LGBT(性的少数者)などの性的多様性は認められていないのが現状です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000146560.html

引用元: ・【LGBT】中国、「男性の同性愛」描いた人気BL小説家に懲役10年半の実刑判決