北朝鮮の飛翔体は「地対地」 挑発的なものではない=韓国情報機関[5/6]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/05/06(月) 21:38:18.56 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院は6日、北朝鮮が4日に発射した短距離飛翔体について、「外見上は地対地(兵器)に見える」とした上で「過去のような挑発的なものには見えない」と国会情報委員長に報告した。同委員長が明らかにした。

国家情報院はまた、飛翔体の発射に関して「対外的な圧迫用の性格を持つが、非核化交渉のテーブルをひっくり返す意図はないようだ」と説明したという。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190506001900882?section=nk/index
聯合ニュース 2019.05.06 17:51

no title

北朝鮮の朝鮮中央テレビは5日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)の立ち会いの下、4日に火力打撃(攻撃)訓練を実施したと報じた=(朝鮮中央テレビ=聯合ニュース)

引用元: ・【外見上は地対地(兵器)に見える】北朝鮮の飛翔体は「地対地」 挑発的なものではない=韓国情報機関[5/6]


テコンドー師範が中国武術関係者に袋だたき、韓国ネットが激しく反応[5/6]

kokunanmonomousu
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/05/06(月) 14:06:28.23 ID:CAP_USER
no title


6日、環球網は、中国国内で発生したテコンドー道場と中国武術道場同士の乱闘でテコンドー道場側が打ちのめされたと伝えらえたことに対し、韓国ネットが反発していると報じた。

2019年5月6日、環球網は、中国国内で発生したテコンドー道場と中国武術道場同士の乱闘でテコンドー道場側が打ちのめされたと伝えらえたことに対し、韓国ネットが反発していると報じた。

記事は、江蘇省常熟市にある大型商業施設で2日、テコンドー道場と中国武術道場の関係者が広告ビラの配布をめぐって口論となり、乱闘に発展するトラブルが起きたと紹介。通報を受けて駆け付けた警察官により当事者15人が刑事拘留処分を受けたと伝えた。

そして、このトラブルがテコンドー発祥地の韓国で大いに注目を集め、同国最大の検索サイトNAVERのニュースランキング1位になったと紹介した。

韓国・聯合ニュースは5日、トラブル発生当時の映像ではテコンドーの道着を着た指導者が殴打を浴びて床に倒される様子が映っており、多くの中国ネットユーザーから「テコンドーは弱すぎるのではないか」との疑問の声が出たと報じている。また、韓国・国民日報は5日、映像について「警察官がすでに現場に駆け付けていたので、テコンドー道場は『被害』を強調するために床に倒れたに過ぎない」と評した。

記事は、韓国のネット上では「テコンドーの指導者は法的な問題に発展することを避けるために自ら床に倒れ込んだのだ」「実戦の中で一番レベルが高いのは、攻撃を受けても負傷しないこと」「これは攻撃を耐え忍ぶというテコンドーの精神の表れ。無知すぎる」「テコンドーはスポーツにもなっている武道。中国武術はけんかしたいやつが学ぶもの」といった意見が寄せられたことを伝えている。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b707713-s0-c30-d0135.html
Record China 2019/05/06 12:00

引用元: ・【自ら床に倒れ込んだのだ】テコンドー師範が中国武術関係者に袋だたき、韓国ネットが激しく反応[5/6]


令和最初の一般参賀は14万1130人(速報値) ネット「パヨチンのデモなんて閑散としてるのにねw」「こういうのが一番天皇反対派に有効w 」[5/5]

kokunanmonomousu
1: (^ェ^) ★ 2019/05/04(土) 21:36:30.88 ID:VQimMKtt9
https://anonymous-post.mobi/archives/7087
https://i2.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2019/05/%E3%AD%E3%A3%E3%97%E3%81%E3%A3-28.jpg?resize=728%2C407&ssl=1

宮内庁によると、天皇陛下の即位を祝う令和最初の4日の一般参賀には、平成への代替わり時を3万人以上超える14万1130人(速報値)が訪れた。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322408

令和初の一般参賀に14万人 皇居が人で溢れ返る



(略)

引用元: ・令和最初の一般参賀 14万1130人(速報値) ネット「パヨチンのデモなんて閑散としてるのにねw」「こういうのが一番天皇反対派に有効w


日本国旗の日の丸の色が赤だと思っている人が多い件 / 本当は何色なのか解説 [5/5]

kokunanmonomousu
1: 日本人 ★ 2019/05/05(日) 16:17:26.52 ID:1LNekIQJ9
http://buzz-plus.com/article/2019/05/04/japan-kokki-news/
ほとんどの日本人が知らない事実だが、日本の国旗である日の丸は赤色ではない。中央部に赤い円があるデザインだと思っている人がいるが、中心部の円は実は赤ではないのである。
・明確には紅色
日の丸の赤だと思われている円は、本当は紅色なのである。確かに系統は赤寄りではあるが、実は赤よりもディープで落ち着いた色をしており、明確には紅色なのである。

・いつも見ている日の丸は紅色
実際に赤で日の丸を描くと、もっと明るい赤になるため、見た目的にちょっと違和感を受ける人もいるはずだ。そう、いつも見ている日の丸は紅色なのだから、赤で作られた日の丸に違和感を受けて当然である。

・人に伝えるときは「べにいろ」「くれない」
これから日の丸の円の部分の色を人に伝えるときは「べにいろ」「くれない」と言うべきでしょう。実はこの事実、ほとんどの日本人が知らないらしく、赤い円だと思っている人が多いらしいので、知っているだけで少数派ということになりますね。

・日の丸弁当はある意味正しい
ちなみにですが、ご飯に梅干を乗せた「日の丸弁当」というものがありますが、梅干は赤というより紅色に近いので、日の丸弁当はある意味正しいと言えるかもしれませんね。

引用元: ・【衝撃】日本国旗の日の丸の色が赤だと思っている人が多い件 / 本当は何色なのか解説


北朝鮮の発射はロケット砲訓練、金正恩氏が視察 「容赦なく反撃できる」と誇示 [05/05]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 荒波φ ★ 2019/05/05(日) 15:22:40.67 ID:CAP_USER
【ソウル=桜井紀雄】

北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が4日、日本海上で行われた東部前線防御部隊の火力打撃訓練を指導したと報じた。「大口径長距離放射砲」(多連装ロケット砲)や「戦術誘導兵器」の運用能力を点検したとし、訓練は「予告なく不意に組織した」と強調した。

韓国軍は北朝鮮が4日午前9時過ぎに東部の虎島(ホド)半島付近から日本海に向けて飛翔(ひしょう)体数発を発射し、70~200キロ飛行したと発表していた。

朝鮮中央通信は「いかなる勢力でもわれわれの自主権や尊厳を害そうとするなら、容赦なく即時反撃するという朝鮮人民軍の断固たる意志を誇示した」と主張。金氏は、いつ命令されても即時に戦闘に入れる態勢を整えた前線部隊の能力に「大きな満足の意」を示したという。

対米非核化交渉が停滞する中、いつでも反撃できる軍事的態勢を整えていると誇示することで、トランプ米政権に揺さぶりを掛けるとともに、軍部など国内の引き締めを図る狙いとみられる。

党機関紙、労働新聞や朝鮮中央テレビは5日、訓練の様子を写した写真を紹介。次々打ち出されるロケット弾や炎を噴き出し打ち上がる飛翔体が写し出されている。韓国軍などが兵器の分析を進める。


2019.5.5 12:08
https://www.sankei.com/world/news/190505/wor1905050011-n1.html

引用元: ・【北朝鮮】 発射はロケット砲訓練、金正恩氏が視察 「容赦なく反撃できる」と誇示 [05/05]


金正恩氏、日本人拉致と対話言及 「いずれ安倍首相と会う」[5/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 孤高の旅人 ★ 2019/05/05(日) 21:56:07.12 ID:7siABW5l9
正恩氏、日本人拉致と対話言及 「いずれ安倍首相と会う」
5/5(日) 21:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000102-kyodonews-pol

 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が2月末にベトナムで開かれた米朝首脳再会談で、拉致問題に言及していたことが分かった。「日朝間の懸案として日本人拉致問題があるのは分かっている。いずれ安倍晋三首相とも会う」とトランプ米大統領に語っていた。トランプ氏はこのやりとりを首相に伝えている。複数の日本政府関係者が5日、明らかにした。

 米朝再会談時の金氏の拉致問題に直接触れた発言が確認されたのは初めて。ただ金氏が問題解決に意欲を持っているかどうかは明らかになっていない。首相は金氏の真意を探ると同時に、日朝首脳会談の無条件開催に向けた調整を進める方針だ。

引用元: ・【北朝鮮】正恩氏、日本人拉致と対話言及 「いずれ安倍首相と会う」