韓国空軍ロシア機銃撃事件。中国さん「マジで撃ったの?棒子は恐れ知らずかよwww」

kokunanmonomousu
1: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2019/07/23(火) 19:18:55.69 ID:3R74Ua7h0 BE:416336462-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
韓国聯合ニュースの最新の情報によると、1機のロシア軍機が23日午前、2度”韓国の領空”を侵犯。
韓国空軍機がスクランブル発進して警告射撃した。今のところ、ロシア側からこの件についての回答は出ていない。

http://chinesestyle.seesaa.net/article/468216238.html

中国さんの反応
・マジで撃ったの?棒子は恐れ知らずかよwww
・死にたいの?
・え?本当に攻撃したの?火器レーダーを照射したの?それともミサイルを発射したの?
 ・火器レーダーを照射しただけでも十分凄い。さらに攻撃?何を撃ったんだ?
  ・信号弾だろ。
・信じられない!そもそもパイロットに攻撃する権利がないだろ。一般的には無線通話で警告が出来るだけだ。射撃して警告なんて敵対国に対してやっと出来ることだ。
・ちょっと待て。棒子に軍事指揮権はないだろ。つまりアメリカが攻撃する意を授けたのか?
・大韓民国!!さすが大国の名に恥じないぜwww
・オッパは何かやばい薬でも飲んでるんじゃないの?
・韓国軍がロシア軍に向かって射撃するとか想像できないわ。
・戦闘民族の戦闘機を攻撃するとか勇ましすぎるだろ。
 ・宇宙はすべて韓国のものだ。何を恐れることがある?ww

引用元: ・韓国空軍ロシア機銃撃事件。中国さん「マジで撃ったの?棒子は恐れ知らずかよwww」


ロシア外務省、韓国への領空侵犯を否定「日本海上の国際空域で予定通り演習してたら韓国が邪魔した」 7/23

kokunanmonomousu
1: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2019/07/23(火) 17:39:05.12 ID:3R74Ua7h0 BE:416336462-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
【7月23日 AFP】(更新)ロシア政府は23日、同国軍機が韓国領空を侵犯したとする韓国軍合同参謀本部の発表について、国際空域で予定通りの演習を実施していたと反論した。
ロシア外務省は「ロシア空軍のTu95戦略爆撃機2機は日本海(Sea of Japan)の公海上空で予定されていた飛行を実施した」と述べた。

同省はまた、韓国軍機が警告射撃を実施したことも否定した。
同省の説明によると、韓国が実効支配し日本も領有権を主張している竹島(Takeshima、韓国名・独島、Dokdo)付近で23日、韓国軍戦闘機2機がロシア軍機に接近。
韓国軍機がロシア軍機の飛行経路を横切って「安全を脅かす」という「職業倫理に反する操縦」を行った上、韓国軍機の操縦士らはロシア軍に対してコンタクトも取ることもなかったとしている。
さらに、ロシア軍機は経路を外れておらず、同島からは25キロ以上離れていたとし、「韓国の操縦士が、日本海の公海上でロシア空軍機の飛行を妨害しようとして失敗に終わったのは初めてのことではない」と主張した。
一方韓国の当局者らは、ロシア軍機が韓国の領空を侵犯したのは初めてだとしている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3236511

引用元: ・露外務省、韓国への領空侵犯を否定「日本海上の国際空域で予定通り演習してたら韓国が邪魔した」


静岡県選挙管理委員会 『山田太郎』の票を全部『山本太郎』に入れてた可能性が浮上 [7/23]

kokunanmonomousu
1: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [US] 2019/07/23(火) 14:25:07.30 ID:lEOf/Sdq0 BE:593349633-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
山田太郎氏の票を山本太郎氏の票に計上か

静岡県選挙管理委員会は23日、21日投開票の参院選比例代表で、同県富士宮市選管が、自民党の山田太郎氏の票を、れいわ新選組代表の山本太郎氏の票に誤って計上していた可能性があると明らかにした。

https://this.kiji.is/526265080161174625?c=39550187727945729

引用元: ・【自民党】 静岡県選挙管理委員会 『山田太郎』の票を全部『山本太郎』に入れてた可能性が浮上


韓国メディア 10月1日までに日本から素材が供給されないと危機 7/23

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 動物園φ ★ 2019/07/23(火) 10:47:11.95 ID:CAP_USER
2019.07.23

韓国半導体業界が長引く不況で悩みも深まっている。日本発の輸出規制が長期化して
生産に支障まで生じたら不況がさらに深まりかねず、サムスン電子とSKハイニックスは非常経営体制に入った状態だ。

22日、関税庁は1?20日の半導体の輸出額が44億8700万ドルで前年同期に比べて30.2%減少したと発表した。

この期間全体の輸出額(282億9700万ドル)の前年同期比減少率が13.6%であることを勘案すれば、半導体輸出の減少が
韓国の輸出不振につながったという分析が提起される。今月の月間の輸出が2016年1月(-19.6%)以来の大幅減少になるという懸念も出ている。
20日までに最大の輸出国である中国への輸出も19.3%減少した。

今回の半導体輸出急減は、昨年末から本格化した半導体価格の下落の影響が大きい。 中略

更に、日本発の輸出規制による不確実性が大きくなった。中略

半導体業界の関係者は「今月4日に注文した規制品目の許可期間(90日)の10月1日までに供給がないと、
いくら国産化をしても必要量は満たせず、生産が困難が生じる。 この場合、韓国の半導体のみ
業況反発効果を享受できないだろう」と憂慮した。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=020&aid=0003230702&date=20190723&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=101

引用元: ・【韓国】10月1日までに日本から素材が供給されないと危機


「韓国への制裁は当然と判断」「報復さらに強化」=参院選での与党勝利に、韓国は懸念[07/23]

kokunanmonomousu
1: ガラケー記者 ★ 2019/07/23(火) 14:59:40.38 ID:CAP_USER
2019年7月23日、環球網は、参議院議員選挙で与党が勝利したことにより、韓国メディアの間では日本による「制裁」が続くとの懸念が出ていると報じた。

韓国・中央日報は22日、21日の参院選で自民・公明両党の連立与党が過半数の議席を獲得したことを紹介。これにより、安倍晋三首相が選挙での勝利を名目に、「引き続き韓国を制裁し、経済報復を行う可能性がある」と伝えている。

また、ソウル経済も同日「選挙前に保守派の支持を取り付けるために故意に韓国を制裁した安倍氏が、今回の勝利を根拠にして韓国への制裁が当然だったと判断することになる」とし、朝鮮日報も「政治の主導権をしっかり握った安倍内閣と自民党は韓国に対する報復をさらに強化するだろう」と評した。

一方、聯合ニュースは22日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が同日に「わが国はこれまで家電、電子、半導体、造船などの多くの分野で日本の絶対的優位を崩してきた。世界経済の悪化、日本に輸出規制に国民は憂慮しているが、輸出が低迷する状況で経済を回復させる方法は国内消費と観光の振興しかない」と声高に語り、国民に対し消費活動に積極的に参加するよう呼び掛けたと報じている。

環球網は、韓国の世論調査機関・リアルメーターの最新世論調査では、文政権に満足している人の割合がこの8カ月で最も高い51.8%となったことを紹介し、日本製品ボイコットなどの反日感情の高まり、日本の一部メディアが文政権を直接攻撃したことなどで支持率が上昇し続けているとの分析が出ていることを伝えた。
Record china
2019年7月23日(火) 14時0分
https://www.recordchina.co.jp/b731715-s0-c10-d0135.html

引用元: ・「韓国への制裁は当然と判断」「報復さらに強化」=参院選での与党勝利に、韓国は懸念[07/23]


ドイツ銀行、経営破綻の危機、数日以内に政府救済がなければ負債総額260兆円が一気に爆発[7/22]

kokunanmonomousu
1: チェーン攻撃(北海道) [CN] 2019/07/22(月) 16:30:30.22 ID:P+1Xzk0X0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「欧州最強銀行」と呼ばれ、来年創立150周年を迎えるドイツ銀行が危機に瀕している。

7日には世界規模で投資銀行業務からほぼ撤退し、グループ全体で1万8000人を削減すると発表した。
日本でも中核のドイツ証券が株式売買業務からほぼ撤退し、500人いる人員の10~20%が削減される見通しだ。

ドイツ銀行は、銀行業務のほか、証券、生命保険などあらゆる金融業務を遂行するユニバーサルバンク。
かつてはダイムラーの筆頭株主であり、戦後ドイツの経済成長を支えた。
冷戦終結後、企業買収などを手がける投資銀行業務を拡大し、1998年には全米8位のバンカース・トラストを買収。
99年には、さくら銀行(現三井住友銀行)の買収に名乗りを上げたことも。

「2000年代初頭のアッカーマンCEO時代は、証券一体運営を目指していた日本のメガバンクもドイツ銀行をモデルにした」(メガバンク首脳)

総資産額で世界15位のドイツ銀行だが、急激な拡大は歪みを生んだ。
16年にアメリカで住宅ローン担保証券の不正販売で72億ドルの罰金を科され、昨年にはマネーロンダリングへ関与した疑惑が浮上し、信用が失墜した。

「人件費が高い投資銀行部門の経費率は95%にも達している」(銀行アナリスト)という。
直近4年間のうち3年が赤字で、株価は20年前の10分の1に沈んでいる。

危機打開に向けてドイツ銀行は競合するコメルツ銀行との合併を模索したが、労組の反対もあり今年4月に破談。
今回のリストラは生き残りを賭けた苦肉の策と言える。

ゼービングCEOは「我々は原点に回帰する」と宣言したが、前途は多難だ。
ドイツ国内はコメルツ銀行や地域密着の貯蓄金融機関との競争が激しい。
また、再建策の中で、リスクに見合った収益を生まない投資銀行部門の資産約9兆円を別組織に移す「バッドバンク」設立の構想が盛り込まれているが、その償却費用を捻出できるのか。
市場では公的資金による政府の救済が必要との見方も出ている。

「ドイツ銀行の負債総額は260兆円とも言われています。破綻したら、08年のリーマン・ショック以上の衝撃が世界経済を襲う」(前出・銀行アナリスト)という最悪のシナリオも囁かれている。

https://bunshun.jp/articles/-/12877?page=2

引用元: ・ドイツ銀行、経営破綻の危機、数日以内に政府救済がなければ負債総額260兆円が一気に爆発


中央日報 WTO韓日法理攻防…韓国の「槍」はGATT「11条1項」など3つ[7/22]

kokunanmonomousu
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/07/22(月) 15:31:16.38 ID:CAP_USER
明日から2日間開催される世界貿易機関(WTO)一般理事会を控え、韓国政府はWTO提訴の準備を加速させている。「WTO提訴は速かに準備するものの、時期は戦略的に判断する」というのが韓国政府の公式的な立場だ。 

  WTO紛争解決手続きに入ると、韓日両国は数年かかる最終決定まで激しい「法理争い」をすると予想される。対外経済政策研究院(KIEP)の報告書「日本の対韓国輸出規制強化に対する国際通商法的検討」によると、双方が激しく攻防する部分は「関税及び貿易に関する一般協定(GATT)」条文のうち5つの条項だ。うち3つの条項は韓国の「槍」として、2つの条項は日本の「盾」として使われる論拠となる見込みだ。 

  韓国が活用できるカードとしてはまず、加盟国が輸出許可などを通じて輸出を禁止または制限できないよう義務づけている「11条1項」が挙げられる。日本の輸出規制強化は事実上の輸出制限措置に該当する余地がある。こうした輸出制限行為は関税賦課よりも容易に貿易制限手段として悪用される恐れがあり、WTOが特別な例外でなければこれを禁止している。 

  日本は「輸出規制でなく個別輸出許可制に転換した」と反論すると予想される。これに対抗するためには、日本の規制で実際に韓国側の輸入物量が減少し、これが日本の措置によるものだという因果関係を立証する必要がある。 

  1条1項も韓国が活用できる。他国より不利な待遇を受けない最恵国待遇を規定した条項だ。日本は特恵を付与していたが普通の状態に戻すものであるため問題はないと主張する。しかし例外事由が存在しない限り特定国に特恵を与えていたが取り消すということも1条1項に背く。 

  WTO加盟国間で「一貫的かつ公平で合理的」な方式で通商関連制度・法案を用意すべきという10条3項も韓国に有利だ。日本が韓国だけを「ターゲット」にして制裁を加えたため、この条項を破ったと見ることができる。 

  一方、日本は21条で韓国に対抗するとみられる。21条はWTO加盟国が自国の必須の安全保障利益を保護するためにGATT上の義務を違反することができると規定している。この条項はその間、WTO紛争で他の条項を無力化させる最上級「カード」だった。このため米国政府は保護貿易主義を守るためにこれをよく活用してきた。 

  しかし日本はまだ国家安全保障を脅かすという点を証明するいかなる具体的な証拠も前に出していない。したがってむしろ日本が「逆風」を受けることもあるということだ。イ・チョンギKIEP副研究委員は「韓国政府は今回の輸出許可強化が事実上、韓国最高裁の強制徴用判決に対する報復措置として、また外交・政治的な摩擦を理由に賦課されたという点を集中的に主張すべき」とし「安倍首相が選挙の遊説で日本の公式立場の『国家安全保障脅威』とは合わない発言をしたが、WTO提訴時にこれを積極的に活用する必要がある」と助言した。 

  日本のもう一つの盾は、戦略物資輸出統制の実効性確保のための例外措置を認めた20条だ。しかし措置を取る前に利害当事国間の合意を出す努力をすべきという但書が付いているという点で、日本がこれを立証する責任が大きい。 

  韓国政府がWTOに日本を提訴すれば、まず両国間の協議が始まる。協議を通じて問題が解決されなければ、紛争調整手続きが始まり、最終決定まで2年以上かかるのが一般的だ。福島周辺水産物紛争の場合、日本の提訴から最終決定まで4年ほどかかった。WTOが韓国側の主張を認めても最終決定までは韓国企業の被害が続くという懸念が出る理由だ。明日から始まる一般理事会はWTO紛争解決手段とは別だ。 

  韓国政府はWTO提訴のほか▼二者・多者レベルの外交的議論▼対日本輸出制限、関税引き上げなど相応の措置を考慮できる。しかし相応の措置など「対抗作戦」は本格的な貿易戦争を引き起こすという点で慎重でなければいけないというのがKIEPの分析だ。 



https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255783&servcode=a00&sectcode=a10
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年07月22日 14時39分

引用元: ・【中央日報】WTO韓日法理攻防…韓国の「槍」はGATT「11条1項」など3つ[7/22]


レアル久保デビュー戦でスペイン紙絶賛 韓国紙が発狂 [7/22]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2019/07/22(月) 12:08:32.27 ID:CAP_USER
バイエルン戦で後半から出場した久保、一斉報道を受けて韓国紙が反応
2019.07.22 記事

 日本代表MF久保建英が連日のように注目を集めている。今夏、FC東京からスペインの名門レアル・マドリードに移籍した18歳アタッカーは、現地時間20日(日本時間21日)に行われたインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)初戦バイエルン戦で後半から出場。“白い巨人”の一員としてデビューを飾り、45分間のプレーで存在感を放った。世間の耳目を集めたなか、韓国メディアは「“興奮注意報”発令」「過度の期待は毒」と反応している。

 久保はトップチームの北米遠征に帯同し、バイエルン戦ではベンチスタート。0-1と劣勢で迎えた後半にジネディーヌ・ジダン監督は11人を総入れ替えし、「背番号26」の久保はピッチに立った。日本代表の18歳アタッカーは、出場早々に華麗なテクニックで2人を翻弄するドリブルを披露。絶妙なパスでブラジル人FWヴィニシウス・ジュニオールのチャンスを演出するなど、随所で光るプレーを見せた。

 試合には1-3で敗れたが、久保のレアルデビューを日本のメディアが一斉に報道。その様子を受けて、韓国紙「スポーツ朝鮮」は「“興奮注意報”発令、久保デビューにときめく日本」という見出しで伝えた。

 記事では「日本列島がものすごい期待感と興奮に包まれた」と記し、日本サッカー界にとって大きな出来事としている一方、独特の言い回しで過熱する報道に釘を刺す。

「過度の興奮と期待感は毒になることもある。後で深刻な失望により、高血圧と心臓発作、ストレス性疾患につながる可能性があると医者陣は警告する」

 とはいえ、久保のレアルデビューを評価しており、「もちろん、18歳でレアル・マドリードに入団し、プレシーズンマッチに出場したこと自体、とてもすごいこと。まずは久保の成長を見守ることだ」と総括している。

 バイエルン戦に続き、アーセナル(現地時間23日/ワシントンDC)、アトレチコ・マドリード(26日/イースト・ラザフォード)との試合を控えるなか、注目の久保は再びピッチに立つだろうか。

https://www.football-zone.net/archives/205339

引用元: ・【サッカー】久保デビュー戦でスペイン紙絶賛 韓国紙が発狂


宮迫と田村亮が会見 → 室井佑月「アベガー」 [7/22]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2019/07/22(月) 11:52:19.60 ID:CAP_USER
室井佑月@YuzukiMuroi

宮迫さんと亮さん本人らは悪いことしたって早く会見し謝りたかったんだね。
都議選後に説明するといった下村氏、睡眠障害と言って逃げた甘利氏。
彼らより随分マシと思うけど。
てかさ、記者たち嘘ついたのが悪いっていうなら、安倍氏にもそんくらい言ってみ?

https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1152480715100999680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・【話題】宮迫と田村亮が会見 → 室井佑月「アベガー」


韓国・釜山市 大学生と思われる若者たちが釜山領事館内で経済報復抗議パフォーマンス[07/22]

kokunanmonomousu
1: Ttongsulian ★ 2019/07/22(月) 16:06:32.51 ID:CAP_USER
大学生と推定される青年たちが釜山日本領事館中で日本の経済報復に抗議するパフォーマンスをして警察に連行された。

22日午後2時35分頃、釜山東区の日本領事館で大学生と見られる青年6人が警察に検挙された。

日本領事館中にある図書館にいた彼らは突然領事館の庭に飛び出して、最近の日本の経済報復を糾弾する内容のプラカードを広げて『日本は謝罪しる』というなどのスローガンを叫んで警察に捕まった。

彼らはこの日午前、領事館に身分証を出して入館証を受け取って図書館に入っていたことが分かった。

警察は彼らを建造物侵入などの疑いで連行して調査している。

青年たちが領事館で検挙された時、釜山領事館の後門では市民団体である『積弊清算社会大改革釜山運動本部』など30個余りの団体会員たちが日本の経済報復に抗議して、日本製品不買運動をしようという記者会見をしていた。

2019-07-22 15:33
https://www.yna.co.kr/view/AKR20190722107251051

引用元: ・【愛国無罪】大学生と思われる若者たちが釜山領事館内で経済報復抗議パフォーマンス[07/22]


【韓国】地下水から3万7000倍超のカドミウム、魚や鳥が大量死[07/23]

kokunanmonomousu
1: アンドロメダ ★ 2019/07/23(火) 03:15:22.48 ID:CAP_USER
韓国メディアによると、慶北奉化にある大企業『石浦製錬所』の工場内にある地下水を検査したところ
様々な重金属の中にりカドミウムの量が実に基準値の3万7000倍に達する数値が検出され、
近辺では魚や渡り鳥が大量死するなど問題が発生していると報じれています。

https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/a/3/a306f763.jpg

韓国メディアSBSによると環境省は石浦製錬所の敷地内にある33箇所での地下水試料を採取しそれぞれ検査したところ、
33箇所すべて重金属であるカドミウムが基準値を大幅に超える数値が検出されたとしています。
数値は最大3万7000倍以上という深刻さだったとしています。

https://youtu.be/wL_R1jPUVt0

記事によるとあわせて水銀、鉛、クロムなども検出され一部では基準値を超えていたとしています。
問題はこの地下水が製錬所の前を通る川に明らかに流出し続けていることです。

検査した数値については工場がある上流の水と工場付近の川の水を比較した場合、
工場付近では重金属の数値が4,500倍ほど高かったとしています。

https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/3/03dbc537-s.jpg

なぜ重金属で汚染されている汚染水が漏れ出しているのか。
工場では製錬過程で発生した汚染水は浄化装置を通るようになっているものの
この企業は不法に配管を設置した未処理の汚染水を垂れ流している事実も明らかになったといいます。

この企業については少なくとも2014年ごろより環境汚染が発覚していたといい、
過去には操業が停止させられるなど問題が繰り返されていたとしています。

そしてこの企業が垂れ流していたカドミウムを含む重金属の汚染水は韓国南部の
最大の水源にもなっている洛東江に流れ続けているという点です。

記事によると近年この河川で多くの魚と渡り鳥が大量死している現状が明らかになっており、
環境活動を続けているグループの発表として期間は不明なのですが、
27羽の鳥の死骸が見つかったとしており今日までに50羽あまり回収しているなどとしています。

https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/5/d/5d8a8e86-s.jpg

カドミウムといえば日本人ならば誰もが知っている四大公害病の1つ富山県で発生した『いたいたい病』が有名です。
これはカドミウムに汚染された水を飲んだりその水で作られたコメなどを口にすることで人体ではカルシウムの吸収量が減り、
少しでも体を動かしただけでも骨折するなどの症状がでる病気です。

21世紀に入った現在でもこのような汚染水を垂れ流し続けている企業があるというのは驚きなのですが、
韓国ではいたいたい病に似た症状は出ていないのかは記事を読む限りでは記載されていません。

http://zapzapjp.com/55309183.html

引用元: ・【韓国】地下水から3万7000倍超のカドミウム、魚や鳥が大量死[07/23]


長崎県・対馬のテレビが報じない真実 飲食店に自家製キムチと韓国焼酎を持ち込んで宴会[7/22]

kokunanmonomousu
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/07/22(月) 16:46:47.77 ID:CAP_USER
最初に向かったのは、対馬の有名観光地・烏帽子岳展望台。島内の真ん中あたりに位置し、360度見渡せる展望台として人気のスポットだけに、すでに韓国人ツアー客が大挙して押し寄せていた。

 韓国語が飛び交い、雄大な自然を撮ろうと、危険を顧みず柵の上に立っているおばちゃんまでいる。

 せっかくなので、写真スポットが空くのを待っていたのだが、10分たってもツアー客一行は展望台から移動しようとしない。それにじれたのが後ろに並んでいた別の韓国人観光客だ。まくしたてるような韓国語でどなると、言われたほうも大声で言い返す。しばし応酬が続いてから、ようやく移動していったのだが、パワフルすぎる韓国人同士の口ゲンカを見ているだけで、景観を楽しむこともなく、なんだかどっと疲れてしまった。

 烏帽子岳展望台のあとは、同じく定番の観光スポットで知られる日本の渚・百選に選ばれた三宇田浜海水浴場と、島内から釜山の夜景が見える韓国展望所を回った。もう見慣れたもので、どこに行っても駐車場には大型観光バスが止まっている。

 ここでは特に大きなトラブルもなく、公衆トイレにハングルで書かれた落書きを見つけたのが物珍しかったくらいか。

 お昼時を過ぎたあたりで比田勝港周辺に戻った。たまたま休憩していた飲食店従業員がいたので、韓国化が進む対馬について質問をしてみる。すると、韓国人観光客に頭を抱えている様子がアリアリと伝わってきた。

「飲食店のシャッターが閉まれば、次々と韓国人経営者が買収していくので、今では多くが韓国資本だって聞いたことがある。お客さんの特徴でいえば、大学生グループの韓国人観光客は、ビール1杯とつまみを2、3品だけ頼み、あとは店員の目を盗んで、持ち込んだ韓国焼酎のソジュで宴会をしていたのが何組かいたね。こっちが注意してもまったく聞く耳を持たなくて‥‥」

 居座られてドンチャン騒ぎも迷惑な話だが、頭を悩ませるのはそれだけではないという。飲食店従業員が続ける。

「中高年の韓国人旅行客で目立つのは、『毎食キムチを食べないと調子が出ない』と言って、自家製キムチを持ち込んでくるんだよね。『当店は持ち込み禁止』だと説明すると、愛煙家が禁煙の店先でタバコを吸うみたいに、食事中にわざわざ店外に出てキムチを立ち食いして、また戻ってくるんだよ」

 まるで奇妙な光景だが、店内で勝手に食べるよりはまだマシなのだろうか。

https://asagei.biz/excerpt/5348
アサ芸ビズ 2019年7月22日 10:00

引用元: ・【コリアンもどきタウン】対馬のテレビが報じない真実 自家製キムチと韓国焼酎を持ち込んで宴会[7/22]


朝日新聞 なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか? [7/22]

kokunanmonomousu
1: Toy Soldiers ★ 2019/07/22(月) 20:44:42.67 ID:raf9x5B99
 若者の安倍政権支持率はあらゆる世代の中で最も高い――。

 もはや常識と化したこの傾向に対して、「なぜ、若者は政権を支持するのか」という視点の分析記事がたくさん出ています。

 私は、そのような記事を見つけ次第、なるべく目を通してきました。確かにどの記事も一部の若者の声を代弁していますが、その一方で、何かまだ一つ、決定的なピースが欠けているように感じるのです。

(無駄)

30代の政権支持は雇用増では説明できない
 「若者はイデオロギーフリーになっているため、イデオロギーよりも成果で政権を選ぶ。安倍政権になって以降、若者にとって最重要課題である雇用問題で、数値が改善傾向にあるから政権支持は当然だ」という説もよく耳にします。
雇用の悪化が進むと若者の支持率が下がるのは世界各国で見られる現象で、確かにその影響はかなり大きいと思うのですが、一つ大きな疑問が残ります。

 2012年12月発足の第二次安倍政権下で就職活動をした大卒(浪人・留年なしと仮定)は、2014年3月卒業の1991年生まれ以降の世代で、2019年現在で28歳以下のはずです。29歳以上は民主党政権時に就職活動をしています。

 恩恵を受けた28歳以下の若者が安倍政権支持に雪崩を打つのは、確かに若者の雇用増で説明がつくかもしれません。
ですが、転職組を除いて、雇用が差し迫った課題ではなくなったはずの29歳~39歳の世代までもが、自分よりも若い世代の雇用増加を理由に安倍政権の支持に傾くのはどういうことでしょうか。どうも雇用増だけではないと思うのです。

若者は保守化もリベラル化もしている
 「政権に関する負のニュースを取り上げるテレビや新聞を見ないため、若い人々には政権のネガティブ情報が入って来ないから」という分析もあります。
確かに影響はおおいにあると思いますが、もしその説が正しければ、世界各国でネット中心の生活を送る若い男性ほど政権支持率が高い傾向が見て取れても良いはずです。

 ところが、どうもそうではありません。デモが続く香港では、むしろ若い男性の行政長官支持率が最も低いようです。
ですので、テレビや新聞を見ないことよりも、ネットで政権に関する負のニュースが広まらない日本の特徴のほうに問題の原因があるように感じます(※なぜ広まらないかは論点が異なるので今回は触れません)。

 「若者の価値観が保守化・右傾化している」という話もよく聞きます。確かに、ネットを介して「ネト○ヨ化」が進み、極右候補が一定の票を得るようになったのは事実です。
「チャレンジをしない」「安全運転でよい」「現状変更を望まない」「留学に行かない」という意味で、保守的な若者が増えているのも間違いありません。

 ですが、その一方で、外国人労働者の積極的受け入れ、選択的夫婦別姓、同性婚、働き方改革等に賛成する人の割合は若者のほうが多く、価値観のリベラル化が進んでいる側面や、変化を望む面も見られます。つまり、保守化が進むと同時に、リベラル化が進む面もあるわけです。

 さらに、保守化とリベラル化の二極化もあるでしょうし、同一人物内において保守化とリベラル化が同時に進んでいるケースも考えられます。若者全体をひとまとめにして「右傾化・左傾化」という単純な尺度で見分けること自体がもはや不可能なのでしょう。

>>2
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019071600014.html

引用元: ・【朝日新聞】なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか? 


夕刊フジ 韓国、自公“躍進”に戦々恐々 各紙で「措置推し進める」見方[7/22]

kokunanmonomousu
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/07/22(月) 16:56:06.24 ID:CAP_USER
自民、公明両党が改選議席の過半数を上回った参院選の結果を受け、韓国がおびえている。安倍晋三政権が、半導体材料の輸出管理強化に続き、「新たな対抗措置」に近く踏み出す可能性があるとの見方が出ているのだ。日本による対抗措置の原因が、自国のお粗末な輸出管理にあることをすっかり忘れているようだ。

 「今回の選挙結果を名分にして『韓国たたき』から退かない見通しだ」(22日、中央日報日本語版)

 「政治的勝利を宣言し、韓国への措置を推し進めるとの観測が出ている」(21日、朝鮮日報電子版)

 韓国の保守系各紙は参院選後の見通しについて、こう報じた。

 韓国では当初、輸出管理強化について、安倍政権が保守層を結集させるためのカードで、参院選が終わった後には、日本の強硬姿勢が和らぐという楽観論があった。

 李洛淵(イ・ナギョン)首相も、訪問先の中東で「参院選が終われば日本が平常心で外交的協議に臨みやすくなるだろうし、そうなることを望む」と記者団に語っていた。ところが、最近では、政府内で「長期化する恐れがある」との認識が広がっている。

 日本は、韓国の輸出管理に疑わしい事案が続いたため、「安全保障上の運用見直し」を行っただけ。参院選は関係ないのだが、韓国では的外れの見方が続いている。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190722/for1907220006-n1.html
夕刊フジ 2019.7.22

引用元: ・【夕刊フジ】韓国、自公“躍進”に戦々恐々 各紙で「措置推し進める」見方[7/22]


中央日報 安倍氏、参院選で過半数獲得するや「韓国、ちゃんと答えを持ってきていただかねば」 [7/22]

kokunanmonomousu
1: Felis silvestris catus ★ 2019/07/22(月) 08:27:22.38 ID:JxjiCoCe9
安倍氏、参院選で過半数獲得するや「韓国、ちゃんと答えを持ってきていただかねば」

 安倍晋三首相 安倍晋三首相が率いる自民党など連立与党が、21日に実施された第25回参議院選挙で過半数を確保した。ただし、関心を集めた改憲発議ラインの確保には失敗した。(略)
 輸出規制などで韓国への報復措置を強行した安倍氏は、今回の選挙結果を名分にして「韓国たたき」から退かない見通しだ。安倍氏はこの日、勝利が確定した後、テレビ朝日のインタビューで輸出規制強化に関して「決して報復的な措置ではなく、安全保障に関わる貿易の管理」という立場を繰り返した。安倍氏は「この貿易管理について3年間協議をしたいと申し入れてきたが、応じていただけなかった」とし「韓国側には誠実に対応していただきたい」と述べた。「首脳会談を求める考えはないか」という司会者の質問に、安倍氏は強制徴用問題を取り上げた後、「国と国との関係を構築していこうという、その基礎となったこの協定に反する対応をしているのは本当に残念」とし「韓国側にちゃんと答えを持ってきていただかなければ、建設的な議論にはならない」と圧迫した。(略)

 それにもかかわらず、安倍氏の思惑どおり現行平和憲法を変えようという改憲政局に日本が急速に傾いていった場合、日本政治の陣営対決の構図が明確になり、安倍氏の韓国圧迫がさらに強まるだろうとの懸念もにじむ。慶応大学の西野純也教授は「安倍政府の韓国に対する措置が弱まることはないと思われる」と展望した。
https://japanese.joins.com/article/749/255749.html

参考
【吉報】安倍首相「俺に会いたけりゃ真っ当な回答を持ってこいや、ったく。下らねー案持ってくんな、ボケ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1563750963/l50

引用元: ・【中央日報】安倍氏、参院選で過半数獲得するや「韓国、ちゃんと答えを持ってきていただかねば」


れいわ新選組 重度障害者2人当確、国会受け入れ態勢づくり急務 [7/22]

kokunanmonomousu
1: クロ ★ 2019/07/22(月) 07:18:42.52 ID:b8kqXyDf9
 21日投開票の参院選比例区で、「れいわ新選組」が2議席を確保するのが確実な情勢となり、特定枠1位に指定した筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後(ふなご)靖彦氏(61)と、同2位で脳性まひを患う木村英子氏(54)が当選することになった。両氏は議員活動の際に付添人の介助が必要。国会の受け入れ態勢づくりが急務だ。

 過去に車いすで活動した議員には、テレビタレント出身の八代英太氏がいる。1977年から参院議員を3期18年務め、その後衆院議員も務めた。八代氏の当選以降、国会議事堂の玄関にはスロープが付けられたほか、本会議場には車いすのまま入れる議席が一部にあり、八代氏はそこを使った。

朝日新聞
2019年7月21日21時39分
https://www.asahi.com/articles/ASM7P62SWM7PUTFK008.html

引用元: ・【れいわ新選組】重度障害者2人当確、国会受け入れ態勢づくり急務


韓国・アシアナ航空 那覇空港で韓国旅客機が許可なく滑走路進入 運輸安全委が調査[7/22]

kokunanmonomousu
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/07/22(月) 16:38:32.44 ID:CAP_USER
no title


21日、那覇空港で、韓国の旅客機が管制官の許可のないまま滑走路に進入し、別の旅客機が着陸を途中でやり直すトラブルがありました。国の運輸安全委員会は事故につながりかねない重大インシデントとして原因を調べています。

国土交通省によりますと、21日午後1時すぎ、韓国・アシアナ航空の旅客機が管制官の許可がないまま誤って滑走路に進入しました。

このため、すでに着陸許可を受けていた日本トランスオーシャン航空の旅客機が滑走路の手前3.7キロ付近で再び高度を上げ、およそ20分後に着陸をやり直しましたということです。
このトラブルによるけが人はいませんでした。

アシアナ航空によりますと、パイロットは会社の聞き取りに対し、「管制塔の指示に従わずに滑走路に入ってしまった」などという趣旨の話をしているということです。

国の運輸安全委員会は重大インシデントとして、原因を調査しています。

アシアナ航空は「今回のトラブルはあってはならないことで、今後、同様の事例が発生しないよう、再発防止を図りたい」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012003241000.html
NHKニュース 2019年7月22日 14時33分

引用元: ・【アシアナ航空】那覇空港で韓国旅客機が許可なく滑走路進入 運輸安全委が調査[7/22]