世論調査、韓国に「親しみ感じる」過去最低 12/20

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2019/12/20(金) 17:36:58.92 ID:CAP_USER
「徴用」をめぐる問題などで日韓関係が悪化する中、内閣府の世論調査で、
韓国に「親しみを感じる」と答えた人は26.7%で、これまでで最も低くなりました。

外交に関する国民の意識を把握するため、内閣府はことし10月、全国の18歳以上の男女3000人を対象に世論調査を行い、53.6%にあたる1608人から回答を得ました。

それによりますと、韓国について「親しみを感じる」と答えた人は26.7%で、去年行った前回の調査より12.7ポイント下がり、昭和53年に調査が始まってから最も低くなりました。

逆に「親しみを感じない」と答えた人も71.5%で、これまでで最も高くなりました。

ほかの国をみてみますと、アメリカに「親しみを感じる」と答えた人は78.7%、
中国は22.7%、ロシアは20.8%でいずれも前回より高くなりました。

また北朝鮮について、関心のあることを複数回答で尋ねたところ、拉致問題が最も多く77.6%、
次いでミサイル問題が70.3%、核問題が63.8%などとなりました。

外務省の担当者は「韓国への親近感が下がっているのは、両国関係の厳しい状況を国民が感じ取っているということだと思う。粛々と受け止めて、今後の施策に反映させたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012222531000.html

引用元: ・【世論調査】 韓国に「親しみ感じる」過去最低


台北市長「韓国は総督府の庁舎を解体したのに、台湾は今でも使い続けている。おかしいのでは?」 12/19

kokunanmonomousu
1: バン・アレン帯(東京都) [US] 2019/12/19(木) 20:12:46.48 ID:q+C3XNT20 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
(台北中央社)柯文哲台北市長は18日、総統府を移転すべきとの考えを示した。日本統治時代に「台湾総督府」として建てられた建物を
現在も使用していることは歴史観に混乱をきたすと指摘。また中国が攻めてきた場合、市中心部である現在の立地は危険だとし、
国防部(国防省)庁舎など軍事施設が集まる市内の別の場所に移すのが良いと話した。

2024年総統選に出馬の意向を示している柯氏。17日に受けた主要紙のインタビューで、自身が当選した場合には総統府を移転させ、
現在の庁舎は高級旅館兼博物館として運用すると語った。

18日、市内でのイベント出席後に報道陣からこれについて問われると、韓国では日本統治時代に朝鮮総督府として使用された庁舎が
すでに解体されていることに言及。台湾では現在も使われているのは「おかしい」と異議を唱え、軍事施設が集中し、「要塞」とされる
大直エリアに移転させるべきだとの見方を示した。

総統府庁舎(旧台湾総督府)は1919(大正8)年竣工。戦後に国民党が台湾に移った後も修復を経て使用が続けられ、1998年には国定古跡に登録された。
100周年に当たる今年はさまざまな記念イベントが催された。

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201912190002.aspx
https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201912/20191219142506.jpg

引用元: ・台北市長「韓国は総督府の庁舎を解体したのに、台湾は今でも使い続けている。おかしいのでは?」


サッカー日韓戦 日本サポの横断幕に韓国から称賛の声「韓国サポとは正反対…」[12/19]

kokunanmonomousu
1: ガラケー記者 ★ 2019/12/19(木) 14:16:18.68 ID:CAP_USER
2019年12月18日、韓国・釜山でサッカーの東アジアE-1選手権最終節の日韓戦が行われ、韓国が1-0で勝利し大会3連覇を達成した。日本にとっては13年以来となる優勝を逃す悔しい結果となったが、日本のサポーターが掲げたある横断幕に韓国のメディアやネットユーザーから称賛の声が上がっている。

この日、日本サポーターの応援席にはハングルで「できるよ、ユ・サンチョル兄貴!!」と書かれた横断幕が掲げられていた。ユ・サンチョル氏はかつて横浜F・マリノス、柏レイソルでプレーし、活躍した選手。10月に先月膵臓(すいぞう)がんで闘病中であることを公表していた。

韓国メディアのスポータルコリアはこれを「対馬海峡を渡って来た“できるよ、ユ・サンチョル兄貴!”日本の義理」との見出しで報じ、「日本のサポーターはライバル戦に関係なく、同じサッカー人、ファンとしてユ氏の回復を願った」と称賛している。

他のメディアも「し烈な日韓戦の中で日韓が1つになった」「ユ氏に向けた心、釜山で日韓は1つだった」「ユ氏への横断幕は宿命の日韓戦という意外な場所でも掲げられた。緊迫した試合会場で束の間の温かい人間味が感じられた」「ライバル戦、さらに日韓関係が急速に悪化している中で、国籍を超えた温かい人間味が垣間見えたシーンだった」などと報じている。

また、朝鮮日報は、「日韓サポーターの正反対のプラカードに注目が集まった」として「日本のサポーターは日韓関係悪化により反韓感情が拡散している中でもユ氏の回復を願うメッセージを掲げたが、韓国のサポーターは『NO ジャパン、(日本に)行きません、(日本製品を)買いません』と書かれたプラカードを掲げていた」と伝えている。

報道を見た韓国のネットユーザーからも「ありがたい」「これこそがスポーツの力」「心から日本のサポーターにお礼を言いたい」など称賛や感謝の声が上がっている。

また、「スポーツと政治は別。でも韓国で同じことをしたら親日派と批判されるのだろう」と嘆く声や、「試合会場で『NO ジャパン』を掲げた人は反省しよう。日本はあんなものを持ってきてくれたのに」「相手国の選手を気遣う日本と挑発する韓国。国民意識の差だ」「試合には勝ったがファン文化は負けた」との声も上がっている。
Record china
2019年12月19日(木) 13時40分
https://www.recordchina.co.jp/b768150-s0-c50-d0058.html

引用元: ・【サッカー日韓戦】日本サポの横断幕に韓国から称賛の声「韓国サポとは正反対…」[12/19]


韓国・文大統領「来年100兆ウォン投資プロジェクトを稼動して成長率2.4%を達成したい」 12/19

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2019/12/19(木) 13:34:52.40 ID:CAP_USER
【速報】「来年100兆ウォン投資プロジェクト稼動して成長率2.4%を達成したい」

記事入力2019.12.19 午前11:56

政府が来年の経済成長率の目標値を、今年予想より0.4%ポイント高い2.4%に設定した。 このため、来年の民間と公共の分野で100兆ウォン前後の投資プロジェクトを発掘・執行することにした。 しかし、企業の投資を防ぐ重要な要因である労働・環境規制緩和が伴わないという点で限界があるという指摘だ。 4年目に入ったムン・ジェイン政権が来年の総選挙を控えて、中長期体質改善ではなく、短期浮揚に集中するという批判が出ている。

政府は19日、ムン・ジェイン大統領主宰で、大統領府で拡大経済長官会議を開き、このような内容を盛り込んだ「2020年経済政策方向」を確定した。 政府は、世界経済回復と半導体業況改善を根拠に△経済成長率2.4%(今年予想2.0%)△就業者増加25百万円(28万人)△消費者物価上昇率1.0%(0.4%)△経常収支595億ドル(580億ドル)に提示した。 生産可能人口(15?64歳)の減少幅が今年(5万6000人)より、来年(23万1000人)がはるかに大きい点を勘案すれば、就業者数の増加幅の減少にも雇用率は66.8%で67.1%に拡大すると、政府は予想した。

政府は、来年の景気反発の勢いを用意するために投資活性化に総力完売した。 民間(25兆ウォン)、民間資本事業(15兆ウォン)公共機関(60兆ウォン)を合わせて100兆ウォン規模の投資プロジェクトを来年に発掘し、執行に乗り出す計画だ。 これは、今年の投資成果予期80兆ウォン(民間14兆ウォン・民間資本11兆ウォン・公共55兆ウォン)より20兆ウォン増えた数値だ。 政府は、大気汚染物質の総量管理制度の拡大実施余波で工場新設するかどうかが不透明になったSオイル蔚山石油化学工場プロジェクト(事業規模7兆ウォン)が軌道に乗ることができるように、地域の排出許容総量を増やして与えることにした。 また、中小・中堅企業の工場の新・増設資金を4兆5000億ウォンの限度内で、最低年1.5%の金利で借りてことにした。

内需活性化対策も出した。 「韓国版ブラックフライデー」と呼ばれるコリアセールフェスタ期間中、一日を決めて、当日購入した耐久財につく付加価値税10%を還付する案を推進する。 国内旅行宿泊費をクレジットカードで掻き100万円の範囲内で使用金額の30%を所得控除する案も盛り込んだ。 高効率家電機器を買えば、購入金額の一部を返し、来年上半期中に、10年以上の老朽車を新車に交換すると、個々の消費税を70%割り引く。 仁川国際空港のみの入国場免税店を金浦空港などに拡大してタバコの販売も可能接触した。

政府は、投資活性化のために、さまざまな誘引策を用意したと強調するが、専門家たちは「中身」があったことを指摘する。 国内投資を消極的にする各種労働規制と環境規制を緩和する対策がないからだ。 ホンナムギ副首相兼企画財政部長官は昨年10月から頻繁に労働改革の必要性を強調したが、肝心の123ページから成る資料集に含まれた対策は「職務・能力中心の賃金体系に改編のための段階的方策の検討と社会的対話を通じた共感拡散「程度であった。 規制緩和も、企業が感じる「スパイク規制」である産業安全保健法、化学物質の登録法などは無視したまま波及力が小さい規制だけ解いたという指摘だ。

した経済団体の役員は、「政府自ら来年の経済の成否が民間投資にかかって強調しながら、いざ投資を消極的にする重要な規制は放っておいた」とし「経済体力を補強する中長期対策なし、来年の総選挙を控えて、短期的な景気浮揚にオールインしただ」と語った。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=015&aid=0004260037

共感 79
非共感840

引用元: ・【韓国】文大統領「来年100兆ウォン投資プロジェクトを稼動して成長率2.4%を達成したい」 ネチズン発狂


韓国SBS 日本の外務大臣に旭日旗を指摘すると・・・SNSで『嫌悪行為』に[12/19]

kokunanmonomousu
1: ハニィみるく(17歳) ★ 2019/12/19(木) 06:50:51.74 ID:CAP_USER
(動画)
https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005565793
____________________________________________________________

SNSとインターネットの検索語を通じて、今日(16日)一日の関心事と率直な反応を調べる『オー!クリック』の時間です。

大韓民国の歴史を正すキャンペーンを行っている徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が、今回は日本の外務大臣に旭日旗関連のメッセージを送った後、SNSアカウントの一部機能を制限されました。

『オー!クリック』、最初の検索語は『旭日記教示に日外相パルクン(かっとなる)』です。

今回の件は、最近文化体育観光部がTwitterに投稿したコメントに対し、日本の茂木外務大臣が反発して始まったのですが、文化体育観光部の「旭日旗は憎悪の旗」という投稿を見た茂木外務大臣が、「該当のツイートに関連して、韓国政府に抗議した」とし、「日本の立場と相反し、極めて遺憾」と反発しました。

これを見た徐ギョン徳教授は茂木に対し、「旭日旗はドイツのハーケンクロイツのような戦犯旗であることを知りませんか? 歴史を勉強してください」と指摘して、真実を扱った日本語の映像を共有したのです。

間もなくこの投稿は『嫌悪行為』として申告され、制裁を受けました。

これ対して徐教授は、「日本の右翼はいつも自分のSNSの投稿を申告するが、だからといって歴史的真実が隠蔽できるわけではない」とし、「徹底的な対応を通じて日本の歴史歪曲を全世界に伝え、世論で日本政府を圧迫し続けていく」と強調しました。

これを見た韓国のネチズンは、「正しい歴史を伝えたただけなのに、何がそんなに後ろめたいのでしょうか?」、「日本は真実をいつまで無視するのだろうか?情けないですね~」などの反応を見せました。

ソース:SBS(韓国語)
https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005565793

引用元: ・【韓国SBS】日本の外務大臣に旭日旗を指摘すると・・・SNSで『嫌悪行為』に[12/19]


伊藤詩織の勝訴、中国共産党系メディアや韓国のハンギョレ新聞などが続々と報じる 「日本の#MeToo運動のシンボルが勝訴」[12/18]

kokunanmonomousu
1: ろこもこ ★ 2019/12/19(木) 06:48:31.08 ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00010007-huffpost-soci

ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之さんから性行為を強要されたとして損害賠償を求めた民事裁判で、東京地裁が12月18日、山口さんに330万円の支払いを命じる判決を言い渡したことについて、アジアや欧米の海外メディアも詳しく伝えている。

フランスのAFP通信は「日本人ジャーナリストが注目の#MeToo裁判で勝訴」という見出しで速報した。

イギリスのBBCは、伊藤さんは、性的被害を発言しにくい国で#MeToo運動のシンボルになっていると伝えた。証拠不十分で事件化されなかったことを指摘した上で、強制性交を取り巻く環境について触れた。日本では強制性交の被害のわずか4%しか警察への被害届がでない(2017年)点をあげ、伊藤さんが警察へ相談した際に、人形を使ってレイプの現場を再現させられ「セカンドレイプ」のような扱いを受けたことに触れている。

BBC TWOは、過去に伊藤さんを数ヶ月間密着取材し、性的暴行をめぐる日本の刑事法制の問題点を取り上げたドキュメンタリー番組“Japan’s Secret Shame” (日本の秘められた恥)を2018年6月放映している。

ロイターも同様に「日本のジャーナリストが強制性交を訴えた注目の裁判に勝訴」と速報した。

ワシントンポストは、日本では女性が声を上げにくい環境であるものの、伊藤さんの活動は、日本の#MeToo運動を加速させ、全国に性暴力や性差別の撲滅を訴える「フラワーデモ」のうねりを巻き起こしたと、伝えた。
さらに、(男性が管理職に多く)男性支配が強く古典的な日本のメディアは、
伊藤さんが刑事では不起訴になったことから、彼女の訴えを積極的に擁護することはなかった、と指摘した。

伊藤さん勝訴のニュースは中国でも注目を集めた。
検索最大手「百度(バイドゥ)」では“伊藤詩織勝訴“が検索ワードランキングのトップ10入り。

現地メディアが日本の報道を引用する形で伝えた。

このうち、共産党系メディアの環球時報(デジタル版)は伊藤さんについて「日本で初めて名前や身分を明かした上で性被害を訴えた女性」と紹介した。

また、ニュースサイト澎湃新聞は「日本司法システムのブラックボックスを打ち破った」と題して記事を掲載。伊藤さんについて「民事訴訟は時間を要し、また辛いものだったが、伊藤さんは訴訟を進めつつ女性の権益のために活動を続けてきた」と評した。

中国では、手記「Black Box ブラックボックス」の中国語版「黒箱」が刊行(初版3万部)されていた。

韓国の全国紙のハンギョレ新聞や東亜日報は「日本の#MeToo運動のシンボルが勝訴」と伊藤詩織さんを見出しでそれぞれ取り上げ、詳報した。

井上未雪、高橋史弥

引用元: ・【中韓】伊藤詩織の勝訴、中国共産党系メディアや韓国のハンギョレ新聞などが続々と報じる 「日本の#MeToo運動のシンボルが勝訴」[12/18]