日中韓首脳会談 習近平は安倍総理とディナー、文在寅とはランチ → 韓国『悔しい。何でだ?』 [12/23]

kokunanmonomousu
1: フォボス(大阪府) [CN] 2019/12/23(月) 20:11:11.41 ID:IQqq5pby0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
習近平、文とは昼食、安倍とは夕食…首脳食卓外交に隠れた意味

文在寅大統領が23日(現地時間)、中国北京で習近平国家主席と首脳会談を行う。
ムン大統領の中国訪問は2017年12月の国賓訪問後、ちょうど2年ぶりだ。 両首脳は同日午前、
両者会談に続き、実務昼食も一緒にする予定だと、大統領府が明らかにした。

ところが、同日北京を訪問する日本の安倍晋三首相は習主席と夕食会が予定されている。
同日、中国を訪問する韓日首脳を習主席は昼食と夕食で分け合う。

外交儀礼上、首脳間の食事の接待で、昼食よりも夕食のほうが格式的で主要な行事と考えられる。
首脳級国賓訪問には、晩餐の日程が必ず入るほどだ。 このため、韓日首脳が同日に北京に行けば、誰が習主席と夕食をするのかも関心事だった。

ムン大統領は23日の夕食を、第8次韓・日・中で首脳会議が開かれる成都に移動し、李克強中国国務院首相と晩餐を開く予定だ。
表向きでは、中国の序列1位の習主席と安倍首相が夕食会を、ムン大統領は序列2位である李首相と晩餐を行う形になった。

政府当局者はこれについて「今回の訪中は韓・日・中で首脳会議に出席することが主な目的」とし、「北京で習主席と晩餐をして成都に移動すれば、24日真夜中の遅い時間に到着することになる。
こうした日程上の問題も考慮した」と説明した。 この当局者はまた、「(ムン大統領)昼食と(安倍首相)夕食時間は
すべて同じ時間に割り当てられており、どれもメインとは考えられない」とし、「ムン大統領は韓日中首脳会議に先立ち、李首相が主催する夕食会に出席する。
中国が韓国に配慮してきた」と述べた。

実際、東北部の北京から南西部の四川省成都までは専用機でも3時間以上かかる。
夕食をとってから出発すると、真夜中に成都に到着することになる。

引用元: ・【日中韓首脳会談】習近平、安倍総理とディナー 文在寅とはランチ 韓国『悔しい。何でだ?』


日中首脳会談で安倍総理、習近平に 「香港情勢について大変憂慮している」 [12/23]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ネレイド(愛媛県) [GB] 2019/12/23(月) 20:52:38.04 ID:s71nms880 BE:135853815-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
香港情勢を大変憂慮と安倍首相

 【北京共同】安倍首相は23日の中国の習主席との会談で、香港情勢について「大変憂慮している。自制した対応と事態の早期収拾を求める」と伝えた。日本政府筋が明らかにした。

https://this.kiji.is/581803058293884001

引用元: ・日中首脳会談 安倍総理、習近平に 「香港情勢について大変憂慮している」


グレタ対ドイツ鉄道、この記事読んでドイツ鉄道の優等列車の予約システムが理解できない奴[12/21]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: キャッツアイ星雲(ジパング) [DK] 2019/12/22(日) 21:46:47.24 ID:/jijbQdN0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
グレタさん舌戦の背景に... 日本とは意外と違う、ヨーロッパの「鉄道予約」事情
2019/12/22 07:00
https://www.j-cast.com/2019/12/22375660.html?p=all

スウェーデンの環境保護活動家のグレタ・トゥーンベリさん(16)とドイツ鉄道との「舌戦」がメディアを騒がせている(グレタさん「床座り写真」で注目 ドイツ鉄道「ファーストクラス」はどんなサービス?)。

「舌戦」のきっかけとなったのがドイツ鉄道の車内混雑だった。

ヨーロッパにおける車内の混み具合が話題となっているが、ドイツやヨーロッパ諸国の座席予約はどのような仕組みなのだろうか。


ドイツは予約がなければ座って良し
今回話題となったドイツ鉄道の優等列車は基本的に「任意予約制」と呼ばれる予約システムを採用している。「任意予約制」を一言で説明すると座席予約は可能だが義務ではないシステムだ。予約がなく空席であれば着席できる。


「任意予約制」を採用している列車は各座席の上部に予約の有無を示す表示がある。もし、空白であれば追加料金なしで目的地まで座れる。一方、「A駅―B駅」という表示あれば、A駅からB駅の区間は予約が入っているため座れない。

人気のある列車や区間では予約により満席になる場合もある。そのような路線や区間を利用する場合は各鉄道会社のホームページや駅窓口で事前に予約することをおすすめする。

ドイツ以外に「任意予約制」を採用している国はスイス、オーストリア、チェコなどが挙げられる。なお、「任意予約制」採用国でも「予約必須制」の列車もあるので注意したい。

引用元: ・【グレタ対ドイツ鉄道】この記事読んでドイツ鉄道の優等列車の予約システムが理解できない奴はアスペ


韓国人の若者の8割「韓国なんかで暮らしたくない 日本に住みたい」 12/23

kokunanmonomousu
1: ニート彗星(アルバニア共和国) [US] 2019/12/23(月) 11:22:19.44 ID:NQvl2Tvd0● BE:565421181-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
「韓国に親近感を持てない日本人」と「韓国を離れたい韓国人」


ここに興味深いハンギョレ記事があります。

若者の75%が「韓国を離れたい」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35243.html

記事によれば「19~34歳の若者10人のうち、8人は韓国社会を“ヘル(地獄)朝鮮”と評価し、7.5人は
韓国を離れて暮らしたい」と解答しています。

19~34歳の若者10人のうち、8人は韓国社会を“ヘル(地獄)朝鮮”と評価し、7.5人は韓国を離れて暮らしたいと答えた。
一方、35~59歳の既成世代では、韓国社会をヘル朝鮮と見る人は、10人中6.4人、韓国を離れたいと答えた人は
6.5人だった。この研究は、19~59歳の国民5千人を調査して、世代・性別で分析した結果だ。

驚くのは「35~59歳の既成世代では、韓国社会をヘル朝鮮と見る人は、10人中6.4人、韓国を離れたいと答えた人は6.5人」
であることです。

ほぼ全世代にわたって「韓国を離れたい」が過半数なのであります。

なんだろう、この閉塞感は・・・

https://blogos.com/article/425172/

引用元: ・【凶報】 韓国人の若者の8割「韓国なんかで暮らしたくない 日本に住みたい」


室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 [12/21]

kokunanmonomousu
1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/22(日) 17:41:48.75 ID:fLMpUWRs9
https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1208625518355959809?ref_src=twsrc%5Etfw
室井佑月
@YuzukiMuroi
菅さん首里城に対し「沖縄の誇り。復元目指す」。この言葉、そのまま受け取れる人〜? 辺野古のことで何度も沖縄の民意を無視してるのに。こういう取引っぽい感じ、反社の人みたいじゃね、ってちょっと思っちゃったわ〜。

海幸彦
@umisatihiko578
反社の人は沖縄にいてるでしょう。
米軍基地の周りで騒いで、県民の交通の妨害したりでまるでヤクザか過激派みたいや!

Now Japan
@_NowJapan_
名誉毀損
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・【反日左翼】室井佑月「菅さん、反社の人みたいじゃね」 ネット「反社の人は、米軍基地の周りで騒いで、交通の妨害したりでまるで過激派


朝鮮日報 ハングル書道、日本で人気[12/22]

kokunanmonomousu
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/12/22(日) 18:48:34.88 ID:CAP_USER
毎週金曜日と土曜日の午前10時、大阪市北区にある大阪韓国文化院の教室には会社員、主婦、定年退職したお年寄りなど、さまざまな年代の日本人が20人集まる。これらの人々は2週間に1回ずつここでハングルの書き方を毛筆で学ぶ。今年4月から子音と母音を学び始めた学生たちは、いつの間にかハングルの文章を書くことができるレベルになった。机の上に置かれた数十枚の半紙には「懐かしさ」「さつまいも」「落ち葉がひらひら」など、決して上手とは言えないが、真心のこもったハングルがしたためられている。

 ハングル書道講座は、大阪韓国文化院で最高人気を誇る講座だ。2015年の開設以降、毎年申請者が定員(20人)を上回り、抽選で受講生を選抜している。バスと地下鉄に乗って2時間以上もかけてやって来る京都府民もいる。講座を受け持って今年で4年目を迎えたパク・ヒジャさん(77)は「ハングルの書道を学ぶ人なんているだろうかと心配したが、申請者数を見てびっくりした」という。

 受講生は「ハングルはさまざまな図形と曲線から成り立っており、非常にきれいで面白い文字」と口をそろえる。日本の書道を始めたが、今後はハングルの筆文字を学ぼうと、毎回休まずに通っているというシンヤマ・ヒロコさん(38)は「丸や三角、四角が全て含まれていて、直線と曲線の美しさを一緒に感じることができる幾何学的文字」と笑みを浮かべる。オオクボ・トシコさん(65)は「日本の文字と違って曲線が多く、筆文字で書いたときに水が流れるように柔らかく、自然な魅力がある」と話す。

 ハングル特有の歴史も受講生にとっては魅力的な要素だ。講師を務めるパクさんは、書道を教える前にハングルの誕生過程と価値を最初に紹介する。シンヤマさんは「なぜ、何のために作ったのかについての記録が詳しく残っており、ユネスコ(国連教育科学文化機関)遺産にまでなったというのは本当にすごい。570年前にハングルが作られた当時はコンピューターもなかったのに、非常にタイピングしやすい文字というのも本当に不思議なこと」と語った。

大阪=ク・ボンウ記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/20/2019122080147.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/12/22 06:02

https://i.imgur.com/zrRUGK6.jpg
▲大阪韓国文化院のハングル書道講座に参加した日本人受講生が毛筆でハングルを書いている。/大阪韓国文化院

引用元: ・【朝鮮日報】ハングル書道、日本で人気[12/22]


韓国・光州市 生活苦で腹立ちまぎれにホテルに放火、2人死亡・8人重体・23人負傷 [12/21]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2019/12/22(日) 19:52:03.36 ID:CAP_USER
記事入力2019.12.22 午後6:53

光州のあるモーテルで宿泊放火による火災が発生し、2人が死亡するなど、33人の死傷者が発生した。

警察は30代放火容疑者を緊急逮捕し、正確な犯行動機などを調べている。

火煙吸入や呼吸困難、火傷など負った宿泊者ら33人が病院に運ばれ治療を受けた。

このうち40代のA氏が午前に死亡し、20代のBさんが病院で治療を受けている間、午後に息を引き取った。

また、8人が重傷を負って病院で治療を受けている。 北区庁事故収拾対策本部の関係者は、重傷者が多く、死亡者が増えることもあると見ている。

CCTVなどをもとにキム某氏(39)が火をつけたことを確認した警察は病院で治療を受けていた容疑者の身柄を確保し、緊急逮捕した。

http://news1.kr/articles/?3799197

引用元: ・【韓国】生活苦で腹立ちまぎれにホテルに放火 2人死亡 8人重体 23人負傷


NASA長官 “日本人月面着陸の可能性も” 2019/12/20

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2019/12/20(金) 20:46:25.37 ID:CAP_USER
2019.12.20 10:39

NASA(=アメリカ航空宇宙局)の長官が19日、NNNの単独インタビューに応じ、アメリカ人の次に月面に立つのは日本人宇宙飛行士の可能性が大いにあると語った。
NASAは日本時間20日夜、民間企業・ボーイングに開発を依頼した有人型宇宙船・スターライナーの無人打ち上げ試験を行う。打ち上げを前にNNNの単独インタビューに応じたNASAのブライデンスタイン長官は、次世代の宇宙開発における日本の重要性を強調した。
ブライデンスタイン長官「日本は素晴らしいパートナーだ。月を周回する『ゲートウェイ』の建設計画に関する協力関係においてもだ。だから、アメリカ人以外で月に初めて着陸する宇宙飛行士は、日本人であることも大いにあり得るだろう。トランプ大統領と安倍首相の関係は非常に強固なものだ。日米両国が引き続き宇宙において、探索のみならず国家安全保障という意味で、前進することが重要だ。そうした両国の関係性は、今後も強いものである必要がある」
ブライデンスタイン長官は、日本の今後の協力に期待感を示した上で、アメリカ人と日本人宇宙飛行士を同時に月面に立たせるプログラムを進めていくと語った。

http://www.news24.jp/sp/nnn/news162145382.html

引用元: ・【宇宙開発】 NASA長官“日本人月面着陸の可能性も” 2019/12/20


韓国政府統一部ブログ「平壌は韓国の都市が進むべき姿」が物議[12/21]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/20(金) 21:19:00.55 ID:CAP_USER9
https://anonymous-post.mobi/archives/17123
韓国統一部ブログ「平壌は韓国の都市が進むべき姿」

弘益大教授「コチュジャンを作って一緒に使う」「社会主義の都市から教訓を得るべき時」

 韓国統一部(省に相当)が運営するブログに「社会主義都市の平壌が与える教訓」として「平壌のコチュジャン共同体から学ぼう」と呼び掛ける内容が掲載され問題になっている。

 弘益大学のイム・ドンウ教授は18日、韓国統一部の公式ブログ「統一インサイド」に「平壌では今も地域住民が集まってテンジャンやコチュジャンを作り、それを分け合って使うシステムがある」「経済的には非常に非合理的な構造のようだが、今後韓国の都市が進むべき方向にこのような様子が見られたらと思う」と書き込んだ。イム教授は「誰が作ったかも分からない大企業のテンジャンがうちの冷蔵庫にあるのではなく、自分が知っている町の人が作ったテンジャンがうちの冷蔵庫にあり、自分が知っている町の人が作った運動靴を履いて仕事に向かう風景を想像してみる」「今こそ社会主義の都市から教訓を得るべき時だ」と書き込んだ。

 イム教授は北朝鮮について「社会主義理念の精髄を込めて平壌の都市計画が行われた」とした上で「労働者に優しい都市として自然に成長することが可能になっている」と説明した。平壌や咸興など各都市は仕事や教育、近隣施設などを全て備え、互いに従属せず独自の生態系を持つようになったと言いたかったようだ。大量生産が本格化したことでこのような「理想のモデル」は崩壊したが、21世紀になって少量生産とSNS(会員制交流サイト)というプラットフォームが発達し、社会主義都市の価値が復活しているというのがイム教授の主張だ。

 これに対して脱北者団体のある関係者は「北朝鮮の現実を全く知らない話だ」「平壌は一部の選ばれたエリートだけが住む場所で、北朝鮮における地域間格差はもっとひどい」と指摘した。

金慶和(キム・ギョンファ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019122080056

(略)

引用元: ・韓国政府統一部ブログ「平壌は韓国の都市が進むべき姿」が物議 ネット「ガチで韓国が自ら韓国をぶっ壊す方向を目指すとはなぁ


米メディア 北朝鮮、ICBM関連施設で動き 平城の工場で仮設施設などが設置されているのが確認[12/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/12/22(日) 17:33:04.45 ID:CAP_USER
【ワシントン時事】米NBCテレビ(電子版)は21日、専門家による人工衛星画像の分析を基に、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発に関連する同国中部・平城の工場で仮設施設などが設置されているのが確認されたと報じた。金正恩朝鮮労働党委員長が6月に同工場を視察したとされ、直後から工場の拡張が始まったという。

 この工場は軍民両方の車両を生産しているが、2017年11月のICBM「火星15」の発射準備に使われ、正恩氏が視察したとされる。画像を分析した米国の大量破壊兵器専門家ジェフリー・ルイス氏は、ICBMの発射装置の製造または改修のために仮設施設が設置された可能性を指摘した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122200194&g=int
時事ドットコム 2019年12月22日11時25分

no title

2017年11月に発射された北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」=朝鮮中央通信が配信(AFP時事)

引用元: ・【北朝鮮】ICBM関連施設で動き 平城の工場で仮設施設などが設置されているのが確認された 米メディア[12/22]


アグネス・チャン「アフリカのニジェールでは、1週間に3食しか食べられない子供たちがいます」 [12/21]

kokunanmonomousu
1: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US] 2019/12/22(日) 19:34:22.50 ID:sdhXhBKb0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ユニセフアジア親善大使のアグネス・チャン(64)、モデルの道端カレン(40)が22日、都内で行われた「第41回ユニセフ『ハンド・イン・ハンド』募金 中央大会」で
街ゆく人たちに募金を呼びかけた。

 世界中の恵まれない子供たちのための活動を長年にわたって続けているアグネスは「今年は砂漠の国ニジェールに行って、世界の最貧国を見てきた。
日本人は毎日3食食べているのが当たり前の国だけど、ニジェールでは1週間に3食しか食べられない子供たちもいるんです」と説明。

 11年前にユニセフハウスに見学に行ったのがきっかけで、11年連続で募金に参加しているカレンは「ユニセフが何をしているんだろうと思っている人も多いけど、
ホームページに活動内容が書かれているので、ぜひ皆さんに見てわかっていただきたい」とユニセフの活動をPR。
ほかの参加者らと、約6秒に1人のペースで死んでいく子供たちのために募金を呼びかけた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1668831/

引用元: ・アグネス・チャンさん「アフリカのニジェールでは、1週間に3食しか食べられない子供たちがいます」


「儲かるUSB」なる物が東京都内の大学生らを中心に流行 一本50万円超 [12/21]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: オリオン大星雲(長野県) [DK] 2019/12/22(日) 19:55:13.56 ID:72f8zeHk0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
為替相場の値動きを予想して投資する「バイナリーオプション」と呼ばれる金融取引を巡り、「1年間で投資額の200%の利益が出る」といったうたい文句で、大学生が投資用の情報が入ったUSBメモリーを高額で購入させられるトラブルが首都圏で相次いでいる。
購入者が友人を勧誘して拡大していくマルチ商法(連鎖商法)になっているのが特徴だ。53万円超のUSBを購入し、友人を勧誘したという東京都内の私立大学に通う男子大学生(21)が毎日新聞の取材に応じ、その実態を語った。

【大学生が購入させられた53万円超のUSBメモリー】

 ◇「3、4年続ければタワマンに住める」

 「最近投資を始めたんだよね。月20万ぐらい稼いだ」。男子大学生は昨年8月、同じ学部の友人と行った居酒屋で突然、投資の話を切り出された。
「投資のやり方は先輩に教えてもらった。先輩に会わない?」。そう持ちかけられた。元々投資に興味があったこともあり、「話を聞いてみるだけなら」と応じた。

 1週間後、友人と一緒に、都内の会社員という「先輩」と喫茶店で待ち合わせた。
「税理士の方と話しているから」と3~4時間待たされた後、「先輩」が現れ、バイナリーオプションの投資用USBを紹介された。「勝率は8割」「3~4年続ければ家賃30万円のタワーマンションに住める」。
夢のような誘い文句に続き、USBの金額は53万7000円と明かされた。「お金はどう工面すればいいのか」。
大学生が尋ねたが教えてもらえず、同じようにUSBを使って成功したという別の「先輩」を紹介された。

 同日、別の「先輩」の男性とファミリーレストランで会った。「学生の夢に投資してくれる場所がある」。大学在学中に投資用USBに出合い、働かなくても稼げるため就職しなかった――。
「先輩」は熱弁を振るった。「明日から(投資を)やっちゃおうよ」。友人も畳みかけてきた。

 この時、友人と会ってから既に12時間が過ぎていた。「うん」と男子大学生はうなずいた。「断りにくい性格から答えてしまった」と振り返る。

USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000010-mai-soci

2: オリオン大星雲(長野県) [DK] 2019/12/22(日) 19:55:50.22 ID:72f8zeHk0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
中略

この大学生と同様に高額のUSBを購入させられた20代の大学生ら4人が今年9月、USBを販売している東京都品川区のコンピューター周辺機器販売会社などを相手取り、計約236万円の損害賠償を求める集団訴訟をさいたま地裁に起こした。

 弁護団の分析によると、被害者らが購入した投資用USBは、インターネットで無料公開されている為替相場をグラフで表示するソフトを改変したものだった。
次の5分間で為替が上がるか下がるかを予測する矢印が1日数回、グラフ上に表示される。矢印が表示される時間は決まっていないため、常にソフトを起動しなければならない。

 訴状は「投資の経験や知識が全くなく、リスクの高い取引を行う資金もない大学生に勧誘を行った」と指摘。不適当な勧誘を禁止する特定商取引法などに違反していると主張している。
長田淳弁護団長は「価値のないものをあるように見せかけ、お金を借りさせてまで購入させており悪質。将来への不安を抱く学生につけ込んでいる」と指摘する。

引用元: ・「儲かるUSB」なる物が東京都内の大学生らを中心に流行 一本50万円超