韓国メディア「安倍首相は朝鮮半島から日本列島に移住した一族の末裔」 9/7

kokunanmonomousu
1: ラニナミビルオクタン酸エステル(香港) [US] 2020/09/07(月) 19:22:49.15 ID:ok/oqBl40● BE:324064431-2BP(2300)

「韓国人の末裔」である安倍がなぜ嫌韓を導いて「極右先鋒」となったのか(毎日経済・朝鮮語)
実は安倍首相は渡来人 ── すなわち朝鮮半島から日本列島に移住した一族の末裔として知られています。彼の思想と歴史観、政治の人生を通して大きな影響を及ぼした人物で、
常に言及されている外祖父の岸信介だけでなく、親・祖父の阿部家も渡来人と推定されてのです。異なる視点かであれば安倍首相は血縁的には、日本の有力政治家の中で最も韓国と縁が深いかもしれません。
しかし、残念ながら、彼は歴代首相の中で最も反韓的な姿を見せました。
世襲政治家である安倍の選挙区であり、政治的故郷である山口県は歴史的に韓半島と人的・物的交流が活発だったところです。
安倍首相のほか大叔父にあたる佐藤栄作元首相(岸信介の実弟)は安倍首相が最長政権期間を更新するまで、歴代最長寿首相でした。佐藤元首相は他界する1年前の1974年には、
壬辰倭乱の際に拉致されて日本の陶磁器産業を発展させた朝鮮人の一人である沈寿官の子孫を探していきます。そして「私たちの家系も壬辰倭乱以後、朝鮮で越えてきた」と告白したり、
默而識之(言わずともすべてを知り通じる)という揮毫を残します。
半島出身者に対する差別が厳然に存在する状況で有力政治家である彼は後日の暴風を冒していることを告白することは難しかったでしょう。
しかし、自分とは違って根を堂々と明らかにしてきた沈寿官の姿に佐藤元首相は、晩年になってようやく事実を打ち明けたようです。
2006年「週刊朝日」は、安倍が40年以上滞在して安倍兄弟を育てた久保ウメという女性が、安倍首相の父晋太郎が時々家の中で「私は朝鮮人である」と語ったと証言した記事を報道しました。
根を韓半島に置いた佐藤家の一員である安倍晋三首相にとって、最終的に朝鮮人の血が流れているわけです。
・・・
https://n.news.naver.com/mnews/ranking/article/009/0004649602

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599474169/

モーリシャス首相、重油流出事故に関し「決して日本の責任とは考えていない」 9/7

kokunanmonomousu
1: アタザナビル(光) [CN] 2020/09/07(月) 20:40:49.25 ID:ZDD2jCxI0● BE:201615239-2BP(2000)

 インド洋の島国モーリシャスのジャグナット首相は7日、茂木敏充外相と電話会談し、同国沖で発生した日本の貨物船の重油流出事故に関し
「決して日本の責任とは考えていない」と述べた。茂木氏が会談後、記者団に明らかにした。

 周辺環境に深刻な影響を及ぼしている今回の事故について、ジャグナット氏は日本政府による国際緊急援助隊の専門家チームの派遣に触れ
「引き続き日本の協力を得たい」と要望した。会談は日本側が呼び掛けた。

 日本に責任はないとしたジャグナット氏の発言を巡り、茂木氏は「(日本からの)温かい支援策が提示されたことに感謝するとの意味合いで話されたと思う」と説明した。

https://this.kiji.is/675652891696039009

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599478849/

東京五輪、開催確定 IOC副会長「新型コロナの状況に関わらず予定通り開催される」 9/7

kokunanmonomousu
1: リトナビル(愛媛県) [US] 2020/09/07(月) 15:04:55.18 ID:a/ogaxXt0● BE:135853815-PLT(13000)

東京五輪、コロナに関わらず来年開催-コーツ副会長がAFPに語る

国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長は7日、来年に延期された東京五輪について、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の状況に関わらず予定通り開催されると語った。AFP通信が会長の発言を引用して伝えた。

AFPによれば、東京五輪の準備状況を監督する調整委員会の委員長を兼務するコーツ氏は「新型コロナウイルスの感染拡大のあるなしに関わらず開催されるだろう。来年7月23日に開幕することになる」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-07/QG9T77T0AFBE01

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599458695/

台風10号の進路予想、韓国「米国や日本よりも、はるかに正確だった」 9/7

kokunanmonomousu
1: バラシクロビル(ジパング) [US] 2020/09/07(月) 15:41:35.54 ID:jYuAjgFf0● BE:323057825-PLT(13000)
 
台風10号「HAISHEN(ハイシェン)」が7日午前9時ごろ、韓国蔚山(ウルサン)海岸に上陸した。
韓国気象庁は台風が東海岸に沿って北進すると予想したが、予想よりはやや西寄りに偏って陸地を経由した。

だが、慶南(キョンナム)内陸に上陸して韓半島(朝鮮半島)を貫くと予想した米軍合同台風警報センター(JTWC)や日本気象庁の予想に比べるとはるかに正確だった。

済州(チェジュ)大学台風予報センター長のムン・イルジュ教授は「予想とは違って台風は上陸したが、誤差の水準で見た時、おおむね正確」と話した。

◆韓国気象庁「台風8号、北朝鮮甕津(オンジン)半島上陸」 的中

これに先立ち台風8号「BAVI(バービー)」や台風9号「MAYSAK(メイサーク)」の進路予想でも韓国気象庁のほうが精度が高かった。

先月27日の台風8号は北朝鮮黄海道(ファンヘド)の甕津半島付近に上陸すると気象庁は予想し、この通り同日午前5時30分ごろ甕津半島付近に上陸した。
これに比べて日本気象庁とJTWCは台風8号が北朝鮮新義州(シンウィジュ)付近に上陸すると予想した。

気象庁は「当初モデルが予測していた台風の進路よりは実際の台風はもう少し東寄りの経路で北進すると判断して予想進路を補正した」と説明した。
台風9号は3日午前2時20分ごろ釜山(プサン)南西側の海岸に上陸した後、この日午前6時30分ごろ江原道江陵(カンウォンド・カンヌン)付近の南側東海(トンへ、日本名・日本海)に抜けた。
気象庁が1日に予想した進路、すなわち慶南南海岸に上陸して東海に進出すると発表したものと大差はなかった。

反面、JTWCや日本気象庁は全南(●ョンナム)・麗水(ヨス)付近の南海岸に上陸した後、直ちに北進して韓半島を縦断すると予想していた。

このように今年韓半島に上陸した3つの台風に対して、韓国気象庁が日本や米国よりも正確な進路予想を出した。

昨年も韓半島に7つの台風が影響を与えたが、韓国気象庁の台風予想は大きく外れた事例はなかった。

台風8・9・10号経路を的中させた韓国気象庁、全体台風予想は日本より精度落ちる
https://japanese.joins.com/JArticle/269972?servcode=400&sectcode=400

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599460895/

日韓GSOMIAへの沈黙は「露骨な背信行為」と北朝鮮韓国ネットから反発の声 9/7

kokunanmonomousu
1: 荒波φ ★ 2020/09/07(月) 17:50:06.15 ID:CAP_USER
2020年9月6日、韓国・ニュース1によると、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が再延長されたことをめぐり、北朝鮮メディアが韓国を批判した。

記事によると、北朝鮮の対外向け週刊紙・統一新報は6日、韓国が「(GSOMIA破棄について)何の立場を示さないことで協定終了をめぐる論争を避けた」と分析し「民族の志向と意志に対する露骨な背信行為」と批判した。

また「(日韓GSOMIAは)北朝鮮の核とミサイルに関する軍事機密共有を反映した軍事協定で、非常に売国排族的な性格を帯びており、このため韓国では昨年、GSOMIA破棄を主張する声が高まっていた」と主張。

韓国政府が昨年7月、元徴用工判決に対する日本の経済報復を理由にGSOMIA破棄を宣言したが、米国の反発により破棄の効力を停止していることを説明した上で、「韓国当局が8月24日を沈黙でやり過ごしたことは、相伝の要求なら民族的尊厳も利益もちゅうちょせず犠牲にする醜い売国排族的醜態」と批判したという。

これに韓国のネットユーザーからは

「相変わらずひどい言い方」
「北朝鮮は実践もできないのに口だけは達者」
「韓国のすることに口出ししないでほしい。北朝鮮は韓国を何度も裏切っている」
「また米が尽きたのか?」
「韓国にGSOMIA破棄を求めるなら、北朝鮮は核兵器を破棄して」
「北朝鮮が望むことと正反対に行動するのが正解」

など反発する声が上がっている。また

「こんな態度の北朝鮮をなぜ現政権は支援し続けるのか」
「北朝鮮に何も言い返せない現政権の低姿勢外交が嫌になる」

など韓国政府への疑問の声も。

その他「恥ずかしいけど事実だ」「韓国国民をなぜGSOMIAを破棄しないのか理解できない」などの声も見られた。

日韓GSOMIAは、日本と韓国が北朝鮮軍や核・ミサイルの情報を共有する目的で2016年11月に締結した軍事分野協定。

1年単位で自動的に延長され、協定破棄を望む国は満了90日前(毎年8月24日)までにその旨を通知することになっているが、今年はどちらからも申し出はなかった。


2020年9月7日(月) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b816421-s0-c10-d0058.html

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599468606/

中央日報「韓国の素材・部品・装備国産化」の裏で笑う日本…特許訴訟で反撃始まった [09/07]

kokunanmonomousu
1: 荒波φ ★ 2020/09/07(月) 17:41:12.96 ID:CAP_USER
#7月に日本のある個人がLG化学を相手取り特許登録に対する異議申し立てを日本の裁判所に提起した。LG化学が登録したリチウムコバルト酸化物を含む二次電池用活物質(電池の電極反応に関与する物質)特許と製造方法特許を取り消してほしいという内容だ。

3月にはまた別の日本人が韓国の半導体装備メーカーの高迎(コヨン)テクノロジーを相手取り特許への異議を申し立てた。この会社は半導体回路基板検査装備関連の特許を多く保有している。

◇日本、今年だけで素材・部品・装備特許訴訟を6件提起

昨年7月の日本の輸出規制以降に韓国が素材・部品・装備の国産化にスピードを出すと、日本が「特許」を武器に反撃に出た。特許専門家らの間では韓国政府と企業が性急に素材・部品・装備の国産化に出れば日本の特許の罠にかかりかねないとの懸念が出ている。

グローバル特許訴訟データベースの「Darts-ip」と特許検索サイト「キーワート」によると、今年素材・部品・装備と関連して日本が韓国を相手に提起した特許訴訟は6件だ。昨年は4件だった。

大韓弁理士会のパク・スングァン研究官は「韓国国内で発生する特許紛争が年間で通常50件程度である点を考慮すれば決して少ない数ではない」と話す。

◇韓国の大企業だけでなく中小企業もターゲット

7月には日本のある個人がポスコを相手に水素自動車・電気自動車に使われる燃料電池分離板用素材の特許に対する異議申し立てを日本裁判所に提起した。3月にはLG化学の二次電池用活物質特許を取り消してほしいという異議申し立てが日本で提起された。

昨年末には日本がサムスンSDIの二次電池生産関連特許に対する異議を申し立てた。昨年10月にはやはりある日本人がコーロンの高強度透明素材であるポリカーボネート素材関連特許を取り消してほしいという訴訟を提起した。

◇韓日「素材・部品・装備特許戦争」の序幕

注目すべきは日本で提起された訴訟の大部分が「異議申し立て」形式という点だ。異議申し立ては特許無効訴訟や侵害訴訟に先立ち「特許資格がないので登録を取り消してほしい」として起こす訴訟だ。

パク・スングァン研究官は「異議申し立ては法人だけでなく利害関係がない個人も出すことができる。本格特許訴訟の前段階で企業がしばしば使う戦略」と話した。日本の相次ぐ特許異議申し立ては本格的な韓日「素材・部品・装備特許戦争」の序幕という話だ。

◇「昨年から素材・部品・装備関連の特許訴訟増える」

弁理士であるキーワートのユン・ジョンホ代表は、「素材・部品・装備に関連し昨年から二次電池分野で韓国企業を相手に日本の特許訴訟が増加している」と話した。

彼は「半導体など韓国の主力輸出商品の場合、韓国企業が日本の素材と部品・装備を依然として多く使っているため、目立った特許紛争はないが、技術国産化などの変化が起きる場合には二次電池分野のように特許紛争が発生する可能性はとても大きい」と話す。

◇韓国政府は素材・部品・装備政策を自画自賛するが…

韓国政府が実績アピール式にこだわって素材・部品・装備政策を押し進めるのは困るという懸念が出ている理由がここにある。産業通商資源部と特許庁によると、昨年7月から最近まで韓国国内では素材・部品・装備関連の核心特許72件が創出された。

日本が最初にターゲットとしたフッ化水素とフォトレジスト、ポリイミドの3大半導体素材もやはり国産化が一部進展した。だが日本は伝統的に素材・部品・装備に強い国だ。韓国の対日依存度もやはり依然として高い。

韓国貿易協会国際貿易通産研究院によると、1~5月基準でベースオイルの対日輸入依存度は94.8%、半導体製造装備の依存度はそれぞれ86.8%、精密化学原料の依存度は78.1%に達する。

◇「韓国の勝ち、日本の負け」は誤算、特許攻撃に備えなくては

電子業界のある役員は「日本の輸出規制以降、韓国国内では『韓国の勝ち、日本の負け』という評価が多いが、実状は違う。特許強国である日本は裏で会心の笑みを浮かべているだろう」と話した。韓国の素材・部品・装備国産化が熟する時を待ってから特許の弱点を狙って攻撃することもあり得るという話だ。

大韓弁理士会会長を務める特許法人ハナのホン・チャンウォン代表は「日本の場合、特許の核心内容を巧妙に隠したまま権利範囲が広い特許を出願するケースが多い、生半可な特許は日本の特許の網にかかる可能性が大きい」と話した。

ホン代表は「韓国も強い特許ポートフォリオを急いで構築して日本の特許攻撃に備える戦略を用意しなければならない」と話した。

中央日報日本語版2020.09.07 17:35
https://japanese.joins.com/JArticle/269979

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599468072/

パヨク「共謀罪が成立すると、SNSのイイネだけで逮捕される国になる!そんな社会で本当にいいのか」 9/7

kokunanmonomousu
1: ダルナビルエタノール(タイ王国) [US] 2020/09/07(月) 13:05:21.87 ID:3C12hAAg0● BE:565421181-PLT(13000)

no title

他人事じゃない!共謀罪の恐怖
FBのいいね!LINEの既読でも、犯罪の合意とされる可能性も。



「胡散臭い」「ハニートラップ」に「いいね」 伊藤詩織さんの訴訟で注目の論点

伊藤さんが問題とした「いいね」は、複数ある。訴状によると、一つ目は、2018年6月30日~7月12日に
投稿された5つのツイートに対する「いいね」だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4eda62ac56c4e0bdc63bbd443cb8b5b1386e9c2

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599451521/

韓国の台風被害を知られたくない韓国人 検索妨害の呟きをTwitterに大量投稿 9/7

kokunanmonomousu
1: オセルタミビルリン(千葉県) [GB] 2020/09/07(月) 14:08:00.35 ID:TQwd4qmm0 BE:478973293-2BP(1501)

台風10号は韓国に上陸 異例の3連続直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf4e6b3049fd0d68d1f95d8f4e2b7df8fe5ef48

「吹き返し 土曜プレミアム 台風の被害 韓国上陸」
というワードとともに韓国アイドルの動画を一斉にツイートして検索妨害している模様

no title

no title

no title

no title

no title

no title

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599455280/

太陽光を浴びたコロナウイルス、30秒で99%死滅、広島大学病院の実験で判明 9/7

kokunanmonomousu
1: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US] 2020/09/07(月) 11:07:46.62 ID:avtoqBCj0 BE:422186189-PLT(12015)
 
広島大病院(広島市南区)などの研究チームは4日、人体への影響が低いとされる波長の紫外線(UV)に、新型コロナウイルスの感染力を失わせる力があることを初めて突き止めたと発表した。人がいる環境下で感染予防に紫外線を使える可能性が出てきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/693362ca16caf46947cab51f33491399858770a5

2: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US] 2020/09/07(月) 11:07:56.48 ID:avtoqBCj0
紫外線は既に殺菌などに応用されているが、その波長は目や皮膚に有害とされている。研究チームは、人体に安全との研究結果が国内外で報告されている波長222ナノメートル(ナノは10億分の1)の紫外線に着目。一般的に殺菌などに使われている紫外線より波長が短く、細胞を傷つけにくいという。

3: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US] 2020/09/07(月) 11:08:00.69 ID:avtoqBCj0
 光装置メーカーのウシオ電機(東京)が、この波長に近い紫外線だけを出力できる装置を開発し、共同で新型ウイルスへの効果を調べた。この紫外線を新型ウイルスに照射したところ、10秒間で88・5%、30秒間で99・7%のウイルスが感染力を失ったという。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599444466/

安倍内閣の支持率、各社で爆上げ 読売52% JNN62.4% この結果に苦しい解釈する人も出現 9/7

kokunanmonomousu
1: アタザナビル(東京都) [US] 2020/09/07(月) 10:15:12.40 ID:+Dan+DM+0 BE:657261988-2BP(5999)

newNEW_neutral
@NeutralNewnew
すごいなぁ大爆笑
メディア関係の皆さん、頑張ってますね!
お疲れさまです。調査方法すら信じられない。

Muso
@Muso_0
辞任を歓迎という事ですよね


@ebosikariginu
日本の(成人)人口からすると
1268人の意見を以てして「世論」とするのは無理があるとに思うのですが
こんなものなのでしょうか?
2286人に電話をかけて1268人の有効回答
有効回答率55パーセント強は値として低いと思うのですが 何故なのでしょうか?
色々と腑に落ちない数字です

ぴよぴよ
@GsuirKUL91aZ4Cu
そりゃ辞めてくれたから支持します


JNN世論調査、内閣支持率62.4%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html

安倍内閣「支持」52%、政権末期に異例の大幅上昇…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200906-OYT1T50187/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599441312/

韓国気象庁「高精度予報の結果、台風上陸を確認した。ただちに命を守る行動を」 警戒呼びかけ 9/7

kokunanmonomousu
1: イスラトラビル(東京都) [US] 2020/09/07(月) 11:07:39.85 ID:NVM7n+8g0● BE:323057825-PLT(13000)

韓国の気象庁が台風10号「ハイシェン」の韓国上陸を認めた。

本日(7日)午前10時、韓国気象庁が「本日午前9時ウルサン(蔚山)海岸に上陸した」と発表したこと。

【関連写真】この記事の写真をもっと見る

韓国の気象衛星「千里眼2A」が撮った衛星写真や気象レーダー画像も公開された。

一方、韓国気象庁は日米の予報とは違った進路予測で、台風10号「ハイシェン」が韓国東海(日本海)を真っ直ぐに北上すると発表してきた。
長い間日本の気象衛星に依存してきた韓国の予報だったが、近年は独自の気象衛星と中国製のスーパーコンピューターを導入し、精度の高い予報を目指してきた。

韓国気象庁、台風10号「ハイシェン」の韓国上陸を認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e931c85b886b79de25ede37ce1677d6b9a16620


参考
【悲報】台風10号の各国予想進路 韓国気象庁だけ韓国直撃回避コースwwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599317697/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599444459/

菅首相になっても「アベ政治的は許さない!」9/7

kokunanmonomousu
1: バロキサビルマルボキシル(東京都) [BR] 2020/09/07(月) 06:36:39.31 ID:pFoMPy4E0 BE:844628612-PLT(14990)

菅首相になっても「アベ政治を許さない」
https://blogos.com/outline/482489/

毎月3日、国会議事堂前で暴政に抗議するスタンディングが始まったのは5年も前のことだ。毎月3日としたのは憲法記念日が「5月3日」であることなどによる。

当時、安倍政権は憲法9条の解釈を勝手に変更して集団的自衛権の行使を可能にしようとしていた。そして思い通りになった。

安倍首相が先月28日、辞意を表明した。それでも、きょう3日は170人が国会議事堂前に「アベ政治を許さない」と書かれたプラカードを持って集まった。

作家の澤地久枝さんが呼びかけ人だ。抗議運動が始まった頃、澤地さんは元気にプラカードを持ってスタンディングしていたが、今では車イスに乗っての参加となった。
安倍政権の歳月の長さを感じずにはいられなかった。

田中が「安倍政権がやっと倒れましたね」と水を向けると、澤地さんはウンザリした表情で「長すぎた」とポツリ。

「『アベ政治を許さない』運動を今後どうしますか?」と聞くと「皆で決めたらいい」と答えた。

約170人の多数決を取ったところ、圧倒的大多数で「アベ政治を許さない」運動の継続が決まった。

情勢によって「アベ『的』な政治を許さない」などと文言を微妙に変えることも決まった。

澤地さんの言葉が事態の深刻さを物語っている―

「アベ政治はスガによって拡大されて悪くなる。選挙民の声がどこにありますか? 私たちが思うような総理が誕生すれば、私たちの運動の成果ですが、形勢はそうではない」。

スタンディングのメンバーである作家の落合恵子さんは開口一番「私たちで(安倍を)引き摺り降ろせなかったことが悔しい」。
そして「負のレガシーを問い直さなければならない」と呼びかけた。

 「アベ政治を許さない」運動はまだまだ続きそうだ。

画像 広島2区市民連合発足会
「アベ的政治はもう許さない」
no title

ソース
https://www.news24.jp/sp/nnn/news86618376.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599428199/

中華人民共和国 文明コード(通行証)導入 文明人は優遇、未開人は学校や施設への立入禁止・就職制限 9/7

kokunanmonomousu
1: アシクロビル(神奈川県) [US] 2020/09/07(月) 08:15:36.94 ID:rIzwdqry0 BE:754019341-PLT(12346)

中国・蘇州の「文明コード」に疑問の声、文明程度で市民を等級分け―仏メディア
https://www.recordchina.co.jp/b833606-s0-c30-d0062.html

2020年9月6日、仏RFIの中国語版サイトは、中国江蘇省蘇州市が
「文明コード」制度を導入したことに対し、疑問の声が多く出ていると伝えた。
記事は、蘇州市で3日、「文明コード」制度が導入されたと紹介。
その意図について、「1人1つのコードを有して文明ポイントを構築し、文明を市民の通行証とする。
文明ポイントの高い市民は、仕事や生活、就業、学習、娯楽で優先的に便宜を図ってもらうことができる」と説明した。

一方で、文明ポイントは「警告や懲戒にも使用できる」と指摘。
そのため、蘇州市が導入した「文明コード」について、どんな法的な根拠があるのかと疑問の声が出ており、
「これは社会主義の核心的利益である民主、法治、平等、公正などの基本的精神に違反していて、
大衆の意向に反して強制するものであり、文明コードそのものが文明を曲解している」との批判があると伝えた。
(略)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599434136/

アメリカのネットワークからHuawei&ZTEを排除するには1900億円超の費用が必要  [9/6]

kokunanmonomousu
1: すらいむ ★ 2020/09/05(土) 16:11:54.19 ID:CAP_USER
1900億円超の費用がアメリカのネットワークからHuawei&ZTEを排除するには必要と当局が語る

 アメリカは中国の大手通信機器メーカーであるHuaweiおよびZTEの製品を排除するための大統領令に署名し、2社を「国家安全保障上の脅威」に指定しました。
 しかし、すでにHuaweiおよびZTEはアメリカの通信ネットワークの基礎として広く普及しているようで、「アメリカの通信ネットワーク上から2社の技術を完全に排除するには18億ドル(約1900億円)もの費用が必要となる」とアメリカにおける放送通信事業の規制監督を行う連邦通信委員会(FCC)が明かしています。

 PUBLIC NOTICE - Federal Communications Commission
 (PDF)https://docs.fcc.gov/public/attachments/DA-20-1037A1.pdf

 It will cost $1.8 billion to pull Huawei and ZTE out of US networks, FCC says - The Verge
 https://www.theverge.com/2020/9/4/21422939/huawei-zte-us-phone-networks-fcc-congress-reimbursement-cost

 FCCが公開した最新のレポートによると、HuaweiおよびZTEという中国の通信機器メーカーの機器を完全にアメリカの通信ネットワークから排除するには、18億ドルもの費用がかかるそうです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2020年09月05日 16時00分
https://gigazine.net/news/20200905-1-8-billion-pull-huawei-networks/

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1599289914/

三村マサカズ 次期首相への希望明かす「見栄えする人が良い、安倍さんは見栄えがした」 [9/6]

kokunanmonomousu
1: Felis silvestris catus ★ 2020/09/06(日) 08:40:15.58 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a73d40787fe798df38f1c9dc5c7339ae7eb395
 お笑いコンビ「さまぁ~ず」の三村マサカズ(53)が5日、自身がパーソナリティーを務める「さまぁ~ず 三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ!」(土曜後5・10)に出演し、持病の悪化を理由に辞任を表明した安倍晋三首相(65)の後継について話す一幕があった。

 番組冒頭、「安倍総理、辞任しちゃいましたね。次、誰になるのかな?」と切り出した三村。「安倍さんは賛否あったけどさ。俺の中でね、俺の勝手な意見として、各国の偉いかたと並んだ時に安倍さんて175センチあるらしいから、わりと見栄えがしたのね。だから俺、見栄えのする人が良いなぁって」と持論を展開した。

 共演の小島瑠璃子(26)から「各国首脳と並んだ時に、日本人はやはりちっちゃくて頼りなさそうと思わない人ってことですか?」と問われ、納得した三村。「(歴代首相の)中曽根康弘さんも確かデカかったの。何かね、恰幅(かっぷく)の良いデカい人ってそれだけで良い。そういう基準で選ばないんだろうけどね。絶対に」と述べた。

 三村は「菅さんが165センチぐらいじゃないかって言われている」と、自民党総裁選に立候補した、菅義偉官房長官の身長に触れたうえで、「各局のワイドショーさ、後継は誰が?とかって候補がいるけど、あれ身長を出して欲しいんだよね」と切望。

 各国大統領の身長をネットで調べたところ、アメリカのトランプ大統領は190センチで、ロシアのプーチン大統領は170センチだったという。三村は「プーチンさん意外と小さい。安倍さんと並んでいる映像を見ると安倍さんのほうがデカい。意外なのよ」とし、いろいろな人の身長に興味があると打ち明けていた。
【関連記事】

引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599349215/

三原じゅん子氏 枝野幸男氏ら違法喫煙国会議員に「恥を知りなさい」 [9/6]

kokunanmonomousu
1: きつねうどん ★ 2020/09/06(日) 13:54:17.91 ID:CAP_USER
 自民党の三原じゅん子参院議員が6日、TBS系「サンデー・ジャポン」にVTR出演し、議員会館の自室での違法(健康増進法違反)喫煙が明らかになった立憲民主党の枝野幸男代表ら違法喫煙国会議員を「恥を知りなさい」と、自身の名ゼリフで斬った。

 三原氏によれば、議員会館で「今でもまだ吸っている人がいる」といい、「自分たちがいるそのフロアに喫煙所があるんですよ。すぐそこですよ」と、決して喫煙所が遠いわけではない議員会館の環境を説明。

 自分たちで成立させた健康増進法を自分たちで破るあきれた国会議員たちの存在を「同じ国会議員として本当に申し訳ない気持ちでいっぱい」と謝罪し、「これぞ『恥を知りなさい』ですよね」と斬った。

 このVTRを見た司会の爆笑問題・太田光は「三原じゅん子は恥を知りなさいってセリフ、けっこう自分で気に入ってるよね」とツッコんでいた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/09/06/0013669885.shtml

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1599368057/

石破茂「国会議員のための自民党ではない」派閥を疑問視 [9/6]

kokunanmonomousu
1: クロ ★ 2020/09/06(日) 12:54:21.32 ID:CAP_USER9
 自民党総裁選に立候補する石破茂・元幹事長は6日のNHKの番組で、党内の派閥のあり方をめぐり「派閥は政策集団であって、政策を研鑽(けんさん)する、それを国に生かす。そういう原点に立ち返るべきだ」との認識を示した。党内7派閥のうち5派閥が菅義偉官房長官への支持に回る状況のなか、「派閥政治」に疑問を呈した形だ。

 石破氏は「自民党は国民のため、党員のための自民党である。国会議員のための自民党ではない」とも強調した。

 岸田文雄政調会長も「派閥は人材育成などメリットもあるとは思う」としつつ、「派閥の弊害という点を国民から指摘されることについては、謙虚に受け止めならない」と語った。

 石破氏は19人、岸田氏は47人の国会議員が属する派閥をそれぞれ率いている。

朝日新聞
9月6日09:30
https://www.asahi.com/articles/ASN806HHVN8YUTFK006.html

引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599364461/

東京・日本橋にオープンした「アートアクアリウム美術館」の金魚の飼育状態が酷すぎると問題に [9/6]

kokunanmonomousu
1: ◆mZB81pkM/el0 (栃木県) [CN] 2020/09/06(日) 21:00:35.67 ID:gFPC2Jws0● BE:844481327-PLT(13345)

光と映像、音響などを融合した空間演出の中で、3万匹の金魚が優雅に泳ぐ様子を楽しめる「アートアクアリウム美術館」が28日、東京・日本橋に開業した。内覧会が27日、開かれた。
アートアクアリウムは2007年の初開催以降、東京を拠点に、京都、金沢、熊本、イタリアのミラノ、中国の上海など国内外の都市で開催された展覧会。今回の美術館は常設の専用施設となる。

約2300平方メートルの館内には「花魁(おいらん)道中」「金魚の杜(もり)」など、大小さまざまの水槽が100個以上並ぶ。
総館長の関口陽介さん(58)は「見る方に没入して頂ける展示になっている。癒やしの美術館として多くのみなさんに足を運んでほしい」と話している。(伊藤進之介)

https://www.asahi.com/articles/ASN8W6KRFN8WUQIP00N.html

魚澤@A0Pw5VnWXaDtOIP
これから週末に友人や家族、恋人と共にアートアクアリウムに行く方もいるでしょう…、なので改めて(もう既にご存知の方は再度にすみません)

私はオープンから5日目に足を運びましたが、もう既に金魚達はこういう状態でした。重度の白点病で、人間におけるインフルエンザです。

no title

no title

no title


魚澤@A0Pw5VnWXaDtOIP
(続き)極めて伝染力の強い病気ではあるが、早期に治療(0.5%の塩水にて塩浴が主流)すれば完治する病気でもあるのです。

下の写真の状態になるまで少なくとも1週間以上かかるので、オープンする前から既に目視できた状態と推測できます。

https://i.imgur.com/KElAuwy.jpg
https://i.imgur.com/0Splt8t.jpeg
https://i.imgur.com/X45wiQc.jpg
https://i.imgur.com/3BGrK1W.jpg

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599393635/

北朝鮮外務省の日本研究所、幼児教育無償化除外を批判 [9/6]

kokunanmonomousu
1: ひよこ ★ [US] 2020/09/06(日) 12:13:21.31 ID:IvKXu2Y39
https://www.sankei.com/world/news/200906/wor2009060005-n1.html
2020.9.6 11:41


 北朝鮮外務省日本研究所のパク・ハクソン研究員は6日までに、日本政府が幼児教育・保育無償化の対象から朝鮮学校の幼稚部を除外したことを「民族教育を抹殺する差別行為だ」と批判した。外務省ホームページに5日付で談話が掲載された。

 談話は、在●朝鮮人に関する問題は日本による朝鮮半島の植民地支配に起因すると指摘。「在●朝鮮人に相応の待遇を与えることは日本の過去の清算においても重要な内容だ」として除外の撤回を求めた。(共同)

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1599362001/

菅氏「デジタル庁を創設する」 新型コロナで遅れが明らかになった行政のデジタル化、対応加速で新組織 [9/6]

kokunanmonomousu
1: リルピビリン(宮城県) [US] 2020/09/06(日) 17:36:07.00 ID:VUTC7Emn0● BE:601381941-PLT(13121)

菅氏、デジタル庁創設検討

自民党総裁選に立候補する菅義偉官房長官は5日、日本経済新聞の単独インタビューに答えた。
新型コロナウイルスへの対応で遅れが明らかになったデジタル行政を加速するため「デジタル庁」の創設を検討すると明言した。

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63495650V00C20A9MM8000/


デジタル庁 省庁横断の司令塔組織

▽…省庁横断でデジタル化を進める権限を持つ組織。電子政府の進み具合を示す国連のランキングで2020年に首位のデンマーク、
同2位の韓国はこうした組織を置く。エストニアも政府主導で電子化を進めたことで知られ、個人認証に必要なIDカードはほぼ100%の国民が保有する。
20年は3位とここ数年で急浮上した。

▽…日本は同14位で、近年は世界10位以下を定位置とする。

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63503130W0A900C2EA2000/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599381367/

松本人志、ユーミンの発言に「早く死んだ方がいい」と投稿した京都精華大学の白井聡講師に「こういう人はSNSを凍結できないのか」 [9/6]

kokunanmonomousu
1: ひよこ ★ [CN] 2020/09/06(日) 11:52:27.38 ID:IvKXu2Y39
https://hochi.news/articles/20200906-OHT1T50057.html
2020年9月6日 10時52分スポーツ報知

no title

松本人志

 「ダウンタウン」の松本人志が5日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

 番組では、シンガー・ソングライターの松任谷由実のラジオ番組での発言を巡り、政治学者で京都精華大学講師・白井聡氏が自身のSNSで批判。その内容について、ネット上で非難が殺到した問題を特集した。

 今回の問題は、安倍晋三首相の辞任表明に対し、ユーミンがラジオで「テレビでちょうど見ていて泣いちゃった。切なくて」などと発言したことについて、白井氏は自身のSNSで「荒井由実のまま夭折(年が若くして死ぬこと)すべきだったね。本当に、醜態をさらすより早く死んだ方がいいと思いますよ。ご本人の名誉のために」と批判した。

 ネット上では白井氏のこの発言に非難が殺到。これを受け、白井氏は「(投稿は)削除しました。私はユーミン、特に荒井由実時代の音楽はかなり好きです。それだけに、要するにがっかりしたのですよ。偉大なアーチストは同時に偉大な知性であって欲しかった。そうしたわけで、つい乱暴なことを口走ってしまいました。反省いたします」と謝罪した。

 今回の問題に松本は「こういう人はSNSを凍結するみたいな、謝ってどうこう、訴えられてどうこうの以前の問題で、できないのかね?使えなくするような」と提言していた。

 さらに白井氏の対応に「中途半端な謝りにもなってないような、最終的に完全に白旗上げたように出すっていうこの流れもすごく嫌だし、全然、守ってあげたいにはならない」と指摘していた。

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1599360747/

コロナで再燃する球界再編 阪神タイガース・オリックスバファローズ球団合併か[9/6]

kokunanmonomousu
1: ビダラビン(京都府) [GB] 2020/09/06(日) 20:59:34.44 ID:Q4eo+51B0 BE:811571704-2BP(2072)

https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12151-783813/
no title

阪神・オリックス合併案 コロナ不況「球界再編」

新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な不況で、球界再編が再燃――。
発端は、オリックス・バファローズが阪神タイガースに球団保有権を売却し、球団を合併する構想だ。

元々、阪急から球団を譲り受けた経緯があり、先祖返りの構図。
タイガースに山本由伸、山岡泰輔の“Wエース”が加われば巨人の戦力をも凌ぐと虎ファンも期待する。

 新型コロナウイルスの感染者数が高水準で推移したとして、政府は8月末までとしていたイベントの人数制限を再び延長し、
5000人の上限を9月以降も継続する。これに悲鳴をあげているのがプロ野球だ。

 各球団とも、9月以降は少なくとも観客動員上限が2万人になることを想定し、今季の赤字を40億円程度と見込んでいたが、
さらに下方修正を余儀なくされた。今季の選手年俸は全額支払うことが確認されているが、来季について、
選手年俸を大幅に削減しないことには、球団の維持は難しい。

経営破綻が予想される球団も出ており、球団再編の動きが加速しているのだ。

「右肩上がりの経済なら球団売却も可能だが、コロナ禍で各企業とも財政が悪化。黒字が見込めないプロ野球に触手を
伸ばす企業はない。そこで浮上しているのが、球団の合併。要は“手仕舞い”」(スポーツ紙デスク)

 本誌が入手した情報によれば、いま水面下で合併構想案が燻っているのが阪神とオリックス。
NPBへの参加資格をオリックスが阪神に譲渡する形で球団経営から撤退。球団が1つ減り、球界再編成の戦端が開く。

 主導しているのは、’04年の球界再編で主役を演じたオリックスの宮内義彦オーナー(84)。当時は近鉄が、
バファローズの球団保有権をオリックスに売却して統合したが、今回は逆。オリックスが球団保有権を阪神に売却するのだ。

つづく

7: ビダラビン(京都府) [GB] 2020/09/06(日) 21:01:04.42 ID:Q4eo+51B0
>>1つづき

時系列を戻すと、オリックスは昭和最後の’88年オフに、阪急電鉄からブレーブスを買収して球界に参入。
翌年4月1日に社名をオリエント・リースからオリックスに改めるのに合わせ、社名を宣伝する
戦略が背景にあった。

 球団経営から撤退した阪急電鉄は、’06年に阪神電鉄の株式を取得し、阪急・阪神HDに経営統合。
異例の手法で日本一の人気球団を手に入れ、新たな形で球界に復帰した経緯がある。

「今年6月の阪急阪神HDの定時株主総会で、阪神電鉄会長でタイガースオーナーの藤原崇起氏の
同HD取締役退任が決まりました。当面、球団オーナーは続けるものの、球団経営を含めたグループの
舵取りは阪急電鉄の経営陣が担います。

彼らのブレーブスへの愛着は強く、復活は大歓迎。オリックスからすれば、一時的に預かった
ブレーブスを阪急に返す形になり、球団を売り抜けるのにこれ以上の相手はありません。
さらに阪急・阪神グループもオリックスもメインバンクは三菱UFJ銀行(旧三和銀行)で、
交渉しやすいのです」(全国紙の経済部記者)

 阪神にしても、’05年を最後に優勝からは遠ざかっており、オリックスの戦力は魅力だ。
野球日本代表の「侍ジャパン」にも名を連ねる山本由伸、山岡泰輔というWエース、
メジャー通算282本塁打のA・ジョーンズ、吉田正尚、T-岡田の猛牛打線が加われば、
セ・リーグを独走する巨人の戦力さえしのぐ。「タイガース黄金時代」の到来は約束されたようなものだ。

つづく

14: ビダラビン(京都府) [GB] 2020/09/06(日) 21:02:10.61 ID:Q4eo+51B0
>>7つづき

一方、オリックスの最後の優勝は’96年。12球団で最もVから遠ざかっているが、
戦力が整った今季は「優勝のチャンス」と期待されていた。しかし、コロナ禍で開幕がずれ込み、
異例に組まれた2カード目のロッテ戦で同一カード6連敗。これで一気にケチが付き、
ダントツの最下位に低迷中。この責任を取って8月20日に西村徳文監督が事実上の解任となり、
監督代行を中嶋聡二軍監督が務めているが、このやけっぱちとも思える一、二軍コーチ大幅
入れ替えを行ったところに、チーム事情が透けて見える。

「今季の優勝を手土産に球団OBのイチロー氏を監督招聘する手はずだったが、叶わなかったことで
宮内オーナーは球団経営に失望したのだろう。

課題は、オリックスグループが所有する大阪ドームの今後。しかし、バファローズを手放しても、
阪神との統合なら大阪ドームは甲子園球場と併用できる。
そこにも経営者としての知恵が見て取れる」(前出・デスク)

 残るは、1球団消滅したことによるリーグ再編問題だ。近鉄バファローズが消滅した際には
10球団1リーグ制への移行が検討されたが、選手会が反対した。結局、ライブドアに競り勝った
楽天が新規参入し、12球団を維持した。

 昨年までだったら、ZOZOTOWNを率いた前澤友作氏の担ぎ出しもあっただろうが、コロナ禍もあって、
それも難しい。球界は、かつてない危機を迎えているのだ。

つづく

15: ビダラビン(京都府) [GB] 2020/09/06(日) 21:02:38.90 ID:Q4eo+51B0
>>7つづき

在京球団の幹部職員が、声を潜めて話す。

「観客数の制限も痛手ですが、スポンサー収入も見渡せず、球団経営はいよいよ険しい。関東でもヤクルト-ロッテ、
西武-ロッテ、地域をまたいでヤクルト-中日の合併話が再検討され始めました。阪神-オリックスの合併が決まった場合、
この3つの中から縁談をまとめてしまおうと…。今回のオリックスの監督交代は、実は大きな地盤変動の始まり。1リーグ制への
移行も含め、球界再編は避けては通れません」

 8月28日、阪神・飯田優也投手と、オリックス・小林慶祐投手の1対1の交換トレードが発表され、両球団の「蜜月関係」が
より浮き彫りになったばかり。コロナ不況に端を発する球界再編は、水面下で粛々と進行しているようだ。

おしまい

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599393574/

小泉進次郎、菅氏支持を固める 9/6

kokunanmonomousu
1: アデホビル(大阪府) [FR] 2020/09/06(日) 19:27:08.47 ID:IR2X+BS00● BE:329591784-PLT(13100)

小泉進次郎環境相は6日、自民党総裁選で菅義偉官房長官を支持する意向を固めた。

関係者が明らかにした。国民的に人気の高い小泉氏の支持は、地方票の動向にも影響を与えそうだ。

これに関し、小泉氏の地元である神奈川県横須賀市の自民党市議団は、フェイスブックに「菅氏を全面
的に応援することを決定した」と投稿。菅氏のパンフレットを持つ小泉氏の写真が掲載された。

小泉氏は6日、菅氏と首相官邸で面会し、総裁選の地元情勢について報告した。 

https://news.livedoor.com/article/detail/18854065/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599388028/