石破茂「自分は光秀」、戦略狂っても「愚直に不器用に」 [9/12]

kokunanmonomousu
1: クロ ★ 2020/09/11(金) 08:33:50.55 ID:CAP_USER9
 総裁選告示日の3日前、自民党の石破茂元幹事長は東京・銀座のギャラリーにいた。「夢に牡丹餅」と書かれた書を前に、「棚からぼた餅」と同じ意味だという説明を受け、「なかなか落ちてきませんよ。でも努力しないと落ちてこない」と苦笑いを浮かべた。

 記者団からお気に入りの1枚を問われた石破氏が選んだ書には「愚」と書かれていた。「(今の気持ちは)これかもしれない。自分は本当に愚であり続けられるのか」。苦境の総裁選を戦う心情を吐露した。

 世論の高い支持率を背景に地方票で圧倒し、選挙に不安を抱える国会議員へと支持を波及させる――4度目の挑戦となる今回、石破氏はそんな総裁選戦略を温めてきた。

 加えて、国会議員からの支持の弱さを克服しようと、石破派パーティーの講師を依頼する形で二階俊博幹事長と関係を深め、地方重視の姿勢を高く評価することで菅義偉官房長官との連携にも期待した。最近では、苦手としてきた他派閥議員との会合も積極的に重ねてきた。

 しかし、そんな計算は、二階氏の仕掛けを前に大きく狂った。

党員・党友投票は見送りに 各派一斉に菅氏支持

 他候補をリードできるとそろばんをはじいていた本格的な党員・党友投票は、選出方法を一任された二階氏の判断で早々に見送られた。「簡易型」の総裁選への批判を強める石破氏をよそに、菅氏が二階氏からの支持を取り付けると、各派が雪崩を打って菅氏支持を表明した。

朝日新聞
2020/9/11 6:00
https://www.asahi.com/articles/ASN9B7GYJN9BUTFK00Q.html

引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599780830/

石破茂「一人ひとりに居場所があり、一人ひとりが幸せを実感できる国を作らなければいけない」[9/12]

kokunanmonomousu
1: ロピナビル(愛媛県) [US] 2020/09/12(土) 14:55:15.43 ID:SVt2IXBY0● BE:135853815-PLT(13000)

菅氏「規制改革進め、信頼される社会つくる」…岸田・石破両氏と公開討論会

 安倍首相の後継を決める自民党総裁選(14日投開票)に立候補した菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)、石破茂・元幹事長(63)の3氏は12日午後、東京・内幸町の日本記者クラブでの公開討論会に臨んだ。

 菅氏は、新型コロナウイルスへの対応策を巡り、「国民の命と健康を守り、社会経済活動との両立を目指して取り組んできた」と述べ、安倍政権での実績を強調した。その上で、「規制改革を進め、国民に信頼される社会をつくっていく」と決意を語った。

 岸田氏は、目指す国家像について、「一部の利益の独占ではなく、国全体の利益を大きくしていくことがポイントだ」と訴えた。

 石破氏は、「一人ひとりに居場所があり、一人ひとりが幸せを実感できる国を作らなければいけない」と強調した。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200912-OYT1T50231/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599890115/

中国、アメリカへ宣戦布告か 『これ以上ウイグル問題で内政干渉するなら再び9.11が起こる事になる』[9/12]

kokunanmonomousu
1: バルガンシクロビル(大阪府) [CA] 2020/09/12(土) 20:13:21.98 ID:WaQnCW8T0● BE:784885787-PLT(16000)

これめちゃくちゃヤバくないか?ウイグル問題で内政干渉するなら
米国で再び9.11を起こす、と。完全に宣戦布告と取られても仕方ない内容ですよ。
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1304552945988415488

https://twitter.com/i/status/1202914800939880448

https://pbs.twimg.com/media/EhrzbSZVgAA6hxC?format=jpg&name=small
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599909201/

中国「パラオは日本文化に毒され悲しい国」[9/12]

kokunanmonomousu
1: ホスフェニトインナトリウム(長野県) [DK] 2020/09/12(土) 14:26:11.40 ID:Tp/47DEm0● BE:323057825-PLT(13000)

戦時中日本が統治した国は、日本に対して抱く感情も複雑だろう。反応にはかなり差があり、中国や韓国のように反日感情の強い国もあれば、台湾のように親日派が多い場所もある。
中国メディアの百家号は10日、世界には「第2の日本」があると紹介する記事を掲載した。
日本語が通じるうえ、中国とは国交がない珍しい国だと伝えている。

 記事が紹介した国は太平洋に浮かぶ美しい島国「パラオ共和国」だ。
記事は、「日本は過去に統治した国からまだ許されていない」と主張。
それなのに、パラオは「日本を憎むどころか、日本が好き」な特殊な存在だと伝えた。

 では、パラオはどれだけ日本が好きなのだろうか。
記事は、いまだにパラオの人々は日本語の読み書きができ、日本国旗に似たような国旗を使っていると紹介。
一部の州では日本語が公用語として定められているほどだ。
おいしいを意味するアジダイジョウブ、ビールを意味するツカレナオスなど、地元の言語に日本語の影響を受けている単語が少なくない。
ほかにも、弁護士、弁当、安全などパラオ語の25%に日本統治時代の名残があるとも言われている。

 日本にとってはうれしい話であるが、中国としては面白くないようだ。
記事は、パラオがいかにかわいそうな国であるかを強調している。
その存在がスペインに発見されてからはスペインに占領され、その後ドイツに売られ、世界大戦では日本に「奴隷化目的で」占領されたと紹介。
同化政策や国旗を換えられるという仕打ちに遭いながらも、なぜか日本好きで、災害時に日本から手を差し伸べられさらに親日が進んだと不満そうに伝えている。

南国に浮かぶ「第2の日本」・・・日本を憎むどころか、日本が大好きな国=中国報道
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20200912_00009/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599888371/

北朝鮮・張成沢元労働党行政部長「部下が高射銃で処刑される場面を見て失禁」 [9/12]

kokunanmonomousu
1: 牛丼ねこ ★ [JP] 2020/09/11(金) 12:53:35.48 ID:A15izVaa9
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長のおじに当たる張成沢(チャン・ソンテク)元・労働党行政部長が2013年11月、党行政部副部長だった李竜河(リ・リョンハ)、張秀吉(チャン・スギル)両人の処刑場面を目撃して恐怖に震えた、という主張が登場した。李竜河・張秀吉は張成沢直系の部下。2人の残酷な処刑場面を現場で目撃した張成沢など北朝鮮高官らは、生理現象を抑えられないほどの恐怖にかられたというのだ..
 以下記事
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020091180033

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1599796415/

町山智浩、外国人をブロック [9/12]

kokunanmonomousu
1: レムデシビル(愛媛県) [US] 2020/09/11(金) 11:07:55.42 ID:HwVpS8zM0● BE:135853815-PLT(13000)

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ブロック逃げダッサ。

こうして、気に入らない意見を言う外国人を排除するのね。
no title

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1304191747052851200


ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
在●ウクライナ人。会社員(国際貿易)。
▼政治的立場▼
・国民自由主義 (民族主義政治+自由市場資本主義経済)
・小政府主義
・自己責任至上主義
・八紘一宇
?親日?親米?反共?反露

著書:
「В лучах восходящего солнца」(2018年、ロシア語)
「自由を守る戦い」(2019年、日本語)
https://twitter.com/nippon_ukuraina
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599790075/

航空会社、法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 [9/12]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2020/09/12(土) 12:07:28.21 ID:53Hx9ZPI9
「やれるもんならやってみろ!」

マスク着用を拒否した男性は、「安全阻害行為」の警告書を出すと告げた客室乗務員(CA)をこう挑発。臨時着陸した新潟空港で機内からつまみ出された。

7日昼すぎ、北海道釧路空港を発った関西空港行きのピーチ・アビエーション機で、乗客の男性がマスクの着用を拒否し、機内で大声を上げて他の乗客と揉め、CAを威嚇した。

きっかけは、男性が別の乗客から「何でマスクをしていないのか」と声を掛けられ、言い争いになったこと。ネット上では男性と乗務員のやりとりがアップされている。

男性はCAからマスクを着用するか、席の移動を求められると、「券はちゃんと持っているわけですから、問題はないはずです」と反論。CAが「周りのお客さんが気にされています。1列空いているところがあるので」と頭を下げても「席の移動はしません」と応じず、「乗務員の指示に従わない場合はそのまま降りて下さい」という通告にも、「それは無理です」と頑として動かなかった。

結局、周囲の乗客を別の席へ移動させ、43分遅れで出発した。離陸後も男性は他の乗客と口論となり、乗務員に対しても「非科学的だ」「要請するなら文書を出せ」と恫喝し、ワーワー騒ぎ続けたため、機長が「安全阻害行為」と判断。乗務員を通じて警告書を手渡し、男性は機長の命令に応じて新潟空港で降り、目的地まで自費で移動するハメになった。機内には124人が乗っていて、約2時間15分遅れで関西空港に到着した。

■同社は法的手段を検討

乗り合わせた客や航空会社にとっては、迷惑な話だ。同社の広報担当者に「法的手段は検討しているのか」と尋ねた。

「あらゆる可能性や選択肢を検討しています。一般的に考えても、臨時着陸となると余計な経費がかかります。皆さんにマスクの着用をお願いして、お持ちでない方にはお渡ししています。健康上の理由などで着用できない方は席を移動していただくとか、柔軟に対応しています」

同社は損害賠償をいくら請求でき、男性はどんな罪に問われるのか。

山口宏弁護士がこう説明する。

「東京~大阪間を飛行する場合、大体400万~500万円の経費がかかります。釧路からなら、少なくともその倍です。日本の損害賠償はあくまで実損害をカバーするという考えです。今回の場合、新潟空港へ着陸時と離陸時の燃料代が余計にかかり、上昇時にはより多くの燃料が必要になります。空港着陸料、施設使用料、機体整備費、新潟空港のスタッフの人件費などを考えれば、ざっと1000万円近くいくのではないか。刑事では航空法違反にあたる可能性があり、威力業務妨害罪も成立します」
 
マスクを拒否しただけで、ネット上で顔をさらされ、罪に問われ、とんでもない代償を払うことになりそうだ。

2020年9月12日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.livedoor.com/article/detail/18884953/

■関連スレ
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★31 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599879449/
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★16 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599795683/
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599880048/

怒りすら覚える・・・タワーマンションが「欠点だらけ」と気づく人 [9/12]

kokunanmonomousu
1: 記憶たどり。 ★ 2020/09/12(土) 12:10:29.11 ID:qDd7hscO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fca3b9a6ddf29c85298ecb09a9d86aaed2a68f

高層タワーマンションに憧れる人は少なくありません。しかし、ステータスに囚われてしまったあまりに、人生最大の買い物で「損」をしてしまわないよう、事前の情報収集は必須といえます。
本記事は、鈴木雄二氏の『本物マンション購入計画』から一部抜粋、再編集したものです。

超高層マンションは本当に憧れるべきものなのか

超高層のタワーマンションには都会的で快適というイメージがあります。広告などでは「レインボーブリッジを見下ろす超高層マンション」などといった言葉も見かけますが、超高層での暮らしは本当に憧れに足る、快適なものでしょうか。

最初に結論を申し上げておくと、生活や子育て、費用の問題から見て超高層マンションにはまだ解決されていない問題が山積みしています。そうした未解決の問題を抱えたまま超高層マンションを作り続けるのはどういうことなのか。
以下、簡単に問題を取り上げてみましょう。

●子育てには不向きな超高層マンション

まずは生活そのものから考えてみましょう。住まいが高層階にある場合、確かに見晴らしはいいはずです。
でも我が家の玄関からエントランスまでの移動時間はかかります。通勤や通学はもちろん、ゴミ出しや新聞を取りに行くのも億劫です。

また、エレベータの台数が少なければ待ち時間も必要で、外出は面倒と思うようになる人もいるようです。
最近は高速のエレベータが増え、乗っている時間自体は短縮されていますが、通勤、通学の時間帯に乗りたい人が集中し、なかなかエントランスまでたどり着けないという話もあります。

「高層マンション症候群(白石拓著・祥伝社新書)」は東京大学医学部母子保健学教室の織田正昭氏らの調査を紹介していますが、それによると、14~29階に住む母親の2人にひとり以上、56.2%もの人がエレベータの利用に不安を感じていると言います。
母親が外出しないとなれば、小さな子は当然、外出の機会も減ります。

同書では奈良女子大学のグループによる研究で、15~31階に住む母親の2人にひとりは「子どもだけでは遊びに行かせない」
と答えていることも紹介しています。14階以下に住む母親の場合は10人にひとりだけが遊びに行かせないとしている結果に比べると、高層階の母親は子どもだけの外出、外遊びに強い不安を抱いていると理解できます。エレベータ利用への不安に加え、高層階からでは子どもに目が届かないということも理由のひとつと考えられます。

母子ともに外出が少なくなると、問題になるのが母子密着です。子どもに愛情を注ぐことは大事ですが、それが過ぎると過保護となり、
親離れ、子離れが遅れます。この点でも前出の織田氏は他の調査で14~29階の母子の密着度がそれ以下の階数の母子に比べて1.5倍近くも高いとしています。

さらに、外で友達と遊ばず体を動かさずに育つとなると、健康や社会性の問題も気になるところです。そう考えると子育てファミリーは、超高層マンションを選ぶのに慎重でなければなりません。

●超高層マンションでは大規模修繕に莫大な費用がかかる

次に維持管理面を考えてみましょう。たとえば大規模修繕。地上45m(15階相当)までの建物であれば、地面から組み上げる
普通の足場が使えるのですが、それ以上の超高層マンションではそうした足場が使えません。

そのため、ゴンドラを吊して作業をするなど、いわゆる特殊足場を使うことになります。この特殊足場は作業できる会社が限られるため、コスト競争力が及ばず、残念ながら工事費が割高になってしまうようです。

一般的には架設工事費(足場を組むための費用等)が大規模修繕全体のコストに占める割合は10%前後です。
これが超高層マンションになると30~40%にも及ぶと言われています。つまり、超高層という高さが、大規模修繕工事を行うための予備工事代金の増加という、言わば実質的修繕工事以外の余分な出費を多くする原因を作ります。

※以下、全文はソースで

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599880229/

反日デモへつながった尖閣沖事件から10年 「特攻漁船」船長の意外すぎる末路 [9/12]

kokunanmonomousu
1: ひよこ ★ [US] 2020/09/12(土) 01:19:34.91 ID:yh6HKkSx9
2020年9月11日(金)18時00分
青沼 陽一郎(作家・ジャーナリスト) *東洋経済オンラインからの転載

no title

10年前、沖縄県の尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺で発生した日本の海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件。写真は2010年9月7日撮影の中国漁船。海上保安庁提供(2010年 ロイター)

「日本の船から俺の船にぶつかってきたんだ!?俺の船からぶつかったのではない。それなのに、日本側はこっちからぶつかっていったと言い張って。日本の取調官の2人のいばり腐った態度はひどすぎた。威圧的で、怖かった」

沖縄県の尖閣諸島沖で、中国漁船が日本の海上保安庁の巡視船に体当たりした事件から、9月7日でちょうど10年になる。

事件発生の3カ月後、私は帰国した船長を追いかけ、彼の自宅で話を聞いている。その場でも、体当たりを仕掛けてきたのは日本の巡視船だった、と強く主張していた。

この事件を契機に、日中の国交が正常化してもずっと棚上げされていた尖閣諸島をめぐる領土問題が顕在化。2012年に日本が国有化してからは、中国の反発は一層激しくなった。

 船長は何を語ったのか
習近平政権に移行してから海洋進出を強化してきた中国は、今年4月、かねて埋め立て、軍事拠点化してきた南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島、西沙(パラセル)諸島に、新たな行政区「南沙区」「西沙区」を設置。尖閣諸島周辺海域には、同月14日から8月2日まで111日連続で中国公船が現れ、日本の領海に繰り返し侵入している。

しかも5月8日には、領海に侵入した4隻の中国公船のうち2隻が、日本の漁船を追いかけ回す"事件"も発生している。

緊張の続く尖閣諸島。そこに火をつけた10年前の事件。中国漁船の船長は逮捕・送検されたが、中国側の圧力もあって、拘留期間延期中の9月24日に那覇地検は処分保留で急遽、釈放している。「取調官の2人」とは、那覇地検の検事のことだ。


続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94410.php

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1599841174/

朝日新聞 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食。コース完食しワインも [9/12]

kokunanmonomousu
1: 峠 ★ 2020/09/11(金) 23:46:12.53 ID:CAP_USER
 安倍晋三首相は11日夜、首相公邸で、谷口智彦内閣官房参与や鈴木浩外務審議官と会食した。
朝日新聞の首相動静によると、東京都内での夜の会食は、自民党の岸田文雄政調会長とホテル内の日本料理店を訪れた7月30日以来。

 会食は午後6時半すぎから始まり、約2時間で終わった。
谷口参与によると、首相はコース料理を完食し、ワインも口にしていたという。

ソース 朝日新聞デジタル 09/11 23:33
https://www.asahi.com/articles/ASN9C7RLTN9CUTFK07C.html

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1599835572/

韓国と違って日本が大好きなフィリピン人たちに海外が賛同「過去だから!」[9/12]

kokunanmonomousu
1: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/12(土) 11:54:31.38 ID:lRuq8MR20● BE:784885787-PLT(16000)
 
海外「過去だから!」韓国と違って日本が大好きなフィリピン人たちの本年に海外が興味津々
http://dng65.com/blog-entry-7785.html
フィリピン人が韓国人と違って日本を責めない理由を語ったビデオが話題になっていました。
旭日旗に怒る韓国人に対して、フィリピン人たちが説教をする騒ぎになっているなか、
韓国人と似た経験をしたフィリピン人に日本を嫌わない理由を質問した内容になっています。
そんなビデオに、フィリピン人からは多くのコメントが寄せられていました。
https://youtu.be/1QS56sIfOXM




※日本や日本人で真っ先に思い浮かぶことは?
・めっちゃ働く。過労死とか。ポケモン。先進的で何もかもが早い。
・従順。寿司。礼儀正しい。切腹。アニメ。お寺。戦争。桜。フィリピン占領。清潔。孤独。気候が良い。

※学校で習った日本統治について覚えてることは?
・おばあちゃんから侵略の話を聞いた。西洋人と違って”アジア人にする”と言われてみんな歓迎したらしい。
でも習った限りではスペイン人やアメリカ人に比べてかなり厳しいものだったと思う。
・慰安婦とかフィリピン人が残酷に殺された話とか覚えてる。
・他の植民地支配者たちと同じですごく態度が悪かったらしい。
・日本は領土拡大だけじゃなくて資源を求めてた。それ以前は西洋がアジアを支配してたから、日本は力をつけるしかなかった。
・日本人は”アジアをアジア人のために”と言ってた。
・だいたいフィリピン人はネガティブな印象を持ってるけど、歴史家の友人の祖母はポジティブな事を言ってて、
教科書と食い違ってる。日本人と結婚した人の話はすごく良くて、必ずしも悪かったわけじゃない。

※日本や日本人をネガティブに見たことはある?なぜ?
・日本とアメリカの戦争だし、何があったかよく知らないから判断できない。
・ないよ。日本は素晴らしい国でみんな礼儀正しい。日本との問題は聞いたことないし。
・歴史があるから、日本人は今でもフィリピン人に対して怒ってるんじゃないかと考えてしまうことはある。
・どこの国も戦争で悪いことはしてるし、日本だけが嫌いってことはないよ。
・歴史を学べばネガティブに感じるけど、今の日本は何もネガティブじゃないから。
・孤独で働きすぎに見られてるのがかわいそう。すごくクリエイティブなのにね。
・日本に行ったけどないよ。過去は過去。他と同じように前に進んでる。

2: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/12(土) 11:54:45.95 ID:lRuq8MR20 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
※韓国と中国では慰安婦問題が日本との政治的緊張にまで発展してる。なんでフィリピンは違うの?
・日本は大国すぎてフィリピン政府は何も言えないんだと思う。
・フィリピン人は忘れないけど許すから。過去のことだからね。
・フィリピン人は昔のことを忘れる。他の国を根に持ったりしない。
・保守的だから慰安婦とかはタブーな話題だよ。知ってる人があまり居ない。日本人も語らないらしい。
・フィリピンの慰安婦についてリポートを書いた。はばかる話だけど、
政府は現実と向き合わないと。他に問題が多すぎて後回しにされてる。

※フィリピンと日本の関係が緊張するのを回避してるものは何だと思う?
・今良い関係にあるから、フィリピン人が問題を口にして関係を壊すことになる。橋とか作ってくれてるし。
・日本みたいな国は中国やアメリカみたいな超大国ほど優先ではないから。
・知らない税だと思う。資料や研究が不足してる。
・どこの国に対してもオープンだから敵が居ない。

※今のフィリピン人と日本人の関係をどう思う?
・すごく良い。料理とかアニメ、インフラとか日本の影響がいっぱいある。
・お互いに旅行者が多い。最近は日本に行くのがブームで一番人気になってる。これが続くといいな。
・フィリピン人と日本人のいざこざは一切聞かない。文化の違いとかだけ。
・ニュースを見ると中国とかアメリカで、日本人は何も問題にならない。
・今のフィリピン人はWeeabooだと思う。日本人になりたがってる。
・アニメの見て育って影響を受けてる。コスプレコンベンションもいっぱいある。日本語も覚えてる。

4: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/12(土) 11:55:31.60 ID:lRuq8MR20
・海外の名無しさん
韓国より日本のほうが好き。

・海外の名無しさん
昔の日本人は今の日本人とは違うからだよ。
だから歴史と呼ばれる。

・海外の名無しさん
日本人を嫌いながらアニメ好きっていったい。

・海外の名無しさん
このビデオに日本語字幕があればいいのに。
そうすれば日本人にも俺達の考え方が伝わるよ。

・海外の名無しさん
フィリピンと日本のハーフで、フィリピンで生まれ育った。
韓国に行くのが怖すぎるから、今日、日本人の名字を英語の名前に変えたよ。
日本人なのは母方だけだから。

・海外の名無しさん
日本は徐々に破壊したものを再建していってるよ。慰安婦についてはよく知らないけど。

・海外の名無しさん
俺から見ると、フィリピンの慰安婦に関しては大半の人が歴史を忘れて前に進んでると思う。
だから政府は、慰安婦について語ったり、日本人にヘイトを向けないように言ってるし。

・海外の名無しさん
333年に及ぶスペインによる植民地支配に比べたら、日本の統治は短すぎてしょぼいわ。
日本人よりスペイン人に怒ってるよ。

・海外の名無しさん
アニメがあるから日本が大好き。ところで、何で韓国人は日本人を嫌ってるの?
韓国人だってヒロアカみたいなアニメを見るでしょ。

6: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/12(土) 11:55:51.44 ID:lRuq8MR20
・海外の名無しさん
フィリピン人だけど、好きなものは。
韓国:ゲーム。アメリカ:映画。日本:トラック君。

・海外の名無しさん
両国が歴史を繰り返したくないというだけだよ。
日本もフィリピンも未来を守るために良い関係を築こうとがんばってるの!

・海外の名無しさん
戦争中は韓国人も大日本帝国軍人だったことを受け入れるべきだよ。
彼らは植民地で日本人の仲間だったんだから。
日本の歴史修正主義者じゃないけど、韓国人がフィリピンで戦争中に酷いことをしたのは事実だから。
フィリピン人は韓国人を嫌ったことはないけどね。

・海外の名無しさん
↑志願した人が居たとすれば、追い詰められて日本軍に加わるしかなかったんでしょ。
フィリピン人が日本人に従わされたみたいな感じに。

・海外の名無しさん
↑理由はどうであれ、言ってることは事実だし。

・海外の名無しさん
簡単に言えば、韓国人は許すことを知らないから。


・海外の名無しさん
許すのが一番だよ!

・海外の名無しさん
フィリピン人は謝罪されなくても許すからね。

・海外の名無しさん
単純にフィリピン人は懐が大きいからだよ!

・海外の名無しさん
日本が一度も謝罪してないってのには同意しかねる。
フィリピン人だけど、日本政府はラモスで慰安婦に対する謝罪会見を開いて多額の賠償金を支払ってたよ。

7: ガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/12(土) 11:56:23.83 ID:lRuq8MR20
・海外の名無しさん
フィリピン人兵士が困った時に君ら韓国人を助けたことも忘れないでね。

・海外の名無しさん
現代フィリピン人が日本を許してるのは戦争を知らないからだよ。
曽祖父には今でも日本を恨んでる人が居るけどね。


・海外の名無しさん
フィリピン人が許そうとするのは、教会の教えの影響が大きいよ。

・海外の名無しさん
日本はフィリピンに対して謝罪したのに何で嫌えるの?
現代日本は昔とはぜんぜん違ってて、以前よりも謙虚だよ。

・海外の名無しさん
フィリピン人はフレンドリーで許すから。
ヘイトとか復讐という言葉は俺達の辞書に存在しない。

・海外の名無しさん
戦争に勝者など居ないとしか言えない。

・海外の名無しさん
忘れないのは相手がそれに値してるから。
許すのは自分たちが平穏に値してるから。

・海外の名無しさん
根に持つような国民性じゃないからだよ。

・海外の名無しさん
俺達はポジティブで今を生きてるからってだけ。

・海外の名無しさん
神の名のもとに聖書を信じてるからだよ。

・海外の名無しさん
過去は過去だし。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599879271/

朝日新聞 アベ政治のせいで日韓関係が崩壊、全て安倍に問題がある。菅はまず韓国に土下座を [9/12]

kokunanmonomousu
1: ガンシクロビル(アメリカ合衆国) [KR] 2020/09/12(土) 11:21:44.15 ID:U8uAsJRC0● BE:825888994-BRZ(11000)

(社説)朝鮮半島外交 対話を重ね関係修復を


安倍首相の対韓外交に大きな問題があった。加害者としての歴史に対する謙虚さを欠いた姿勢である。
一方的に清算の区切りをつけようとする態度が、かつての被支配国から反感をかったのは無理もない。

直近の関係のこじれは、日本政府による輸出規制の強化である。
結果として日韓の企業に多大な損失を負わせた。

拉致問題を含めて成果は何も出せなかった。
朝鮮半島をめぐる安倍外交の負債を引き継ぐ次の政権は、韓国との正常な対話の再開から始めねばなるまい。

日本は時間をおかず、輸出規制の強化を撤回すべきだ。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14619546.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599877304/

中国共産党、朝鮮族自治州を完全支配 今月より在中韓国人は事実上の韓国語使用不能へ 9/12

kokunanmonomousu
1: パリビズマブ(静岡県) [KR] 2020/09/12(土) 07:03:26.03 ID:ZNcyxkxs0● BE:789862737-2BP(2000)
 
■2020年9月1日、今月より朝鮮族国語は中国語…中共産党、装甲車動員し韓国民族抹殺政策
朝鮮族自治州を中国が完全支配へ

no title

▲中国語授業反対の記者会見をする内モンゴルの人々.(c)ドイツ ドイチェベレ ユーチューブ チャネル キャプチャー.

中国共産党は去る8月26日、内モンゴル教育当局を通じて「新学期(9月1日)からは小学校1学年と中学校1学年を対象に中国語教育を強化する」と明らかにした。
モンゴル語で教えた中国語科目を今から「国語」に名前を変えて教え、授業時間も増やすということだ。中国共産党はまた、2021年からは道徳と法治(政治)、
2022年からは歴史をモンゴル語の代わりに中国語で教えると明らかにした。教科書も中国共産党が出した国定教科書を使う予定だ。

内モンゴルの状況を見守る朝鮮族もまた不安に感じているとKBSが10日伝えた。
中国共産党は9月1日から吉林省など朝鮮族自治州にも同じ政策を適用、国定教科書を使えと指示したからだ。

KBSは「学生たちが朝鮮語(韓国語)ではなく、中国語で中国人学生と競争しなければならない状況になるので
朝鮮語は自然に消滅する他ない」という現地住民たちの話を伝えた。

ソース ニューデイリー紙(韓国語)"今月から朝鮮族国語は中国語"…中国共産党、装甲車動員して民族抹殺政策
http://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2020/09/10/2020091000097.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599861806/

朝日新聞・社説 朝鮮半島外交、対話を重ね関係修復を 9/12

kokunanmonomousu
1: エルビテグラビル(光) [US] 2020/09/12(土) 08:08:36.91 ID:dMppQOsu0● BE:201615239-2BP(2000)

 日本と韓国の関係が冷え込んで久しい。国際会議や五輪などを除くと、首脳が単独で相手国を訪ねることは、第2次安倍政権下では一度もなかった。

 ともに民主主義を尊び、自由貿易を志向し、北朝鮮問題の悩みを共有する隣国である。この異常な事態をどう正していくのか。次の政権が外交で着手すべき最優先課題の一つだ。

 懸案は歴史問題である。この8年を振り返れば、韓国側に時にかたくなな態度や、時に対応の鈍さがあったのは確かだ。

 しかし日本側も、安倍首相の対韓外交に大きな問題があった。加害者としての歴史に対する謙虚さを欠いた姿勢である。その修正なしに関係の立て直しを図ることは難しい。

 日本の歴代政権は、植民地支配という不幸な過去への反省をふまえ、諸問題に接してきた。一定の配慮を忘れぬ対応が外交的資産となり、経済や安全保障の協力を進めてきた。

 その決意を表したのが、戦後50年の「村山談話」や同60年の「小泉談話」などである。

 安倍氏は両談話を「全体として引き継ぐ」としたが、自身が出した戦後70年談話では、今後の世代が謝罪を続けるべきではないとの趣旨も明記した。

 自らの主体的な歴史認識の表明は避けつつ、一方的に清算の区切りをつけようとする態度が、かつての被支配国から反感をかったのは無理もない。

 直近の関係のこじれは、徴用工問題をめぐる韓国側の動きに起因するものだ。だが、それを経済にまで広げたのが、
日本政府による輸出規制の強化である。結果として日韓の企業に多大な損失を負わせた。

 一貫性ある対話の積み上げを怠ったという点では、北朝鮮政策も同様だ。圧力一辺倒の方針を、米朝が接近すると対話志向に一変させた。
拉致問題を含めて成果は何も出せなかった。

 朝鮮半島をめぐる安倍外交の負債を引き継ぐ次の政権は、韓国との正常な対話の再開から始めねばなるまい。

 韓国政界では、新政権とは良好な関係を築くべきだとの機運が広がりつつある。
まずは喫緊の課題である徴用工問題をどう解決するかが、文在寅(ムンジェイン)政権と日本側との共同作業になろう。

 日本は時間をおかず、輸出規制の強化を撤回すべきだ。文政権は、元徴用工らへの補償問題について能動的に行動する必要がある。

 今改めて思い起こすべきは、小渕恵三首相と金大中(キムデジュン)大統領が交わした「21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」である。
次世代の両国民とアジアの安定のためにも、健全な首脳往来を復活させねばならない。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14619546.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599865716/

女子高生めった刺し事件、祖父「けんかしていたら動かなくなった」 9/12

kokunanmonomousu
1: アタザナビル(宮城県) [US] 2020/09/11(金) 23:02:34.26 ID:0FbdMWCj0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
福井 女子高校生の孫殺害容疑で逮捕の祖父「けんかしていた」

福井市の住宅で16歳の女子高校生の孫を刃物で刺して殺害したとして同居する86歳の祖父が逮捕された事件で、事件直後、祖父が親族に
「けんかをしていたら動かなくなった」と話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は孫との間に何らかのトラブルがあったとみて
詳しいいきさつを調べています。

10日午前0時すぎ、福井市黒丸城町の住宅でこの家に住む高校2年生の冨澤友美さんが(16)死亡しているのが見つかり、警察は刃物で刺して
殺害したとして同居していた祖父の冨澤進容疑者(86)を殺人の疑いで逮捕しました。

警察は認否について明らかにしていませんが、事件の直後、冨澤容疑者が別のところで暮らす友美さんの父親に電話で連絡した際、
「けんかをしていたら動かなくなった」と話していたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。

警察によりますと友美さんは以前、福井市内の別の住宅で父親などと暮らしていましたが、最近では、冨澤容疑者の自宅で一緒に
暮らすようになっていたということです。

警察は、冨澤容疑者と友美さんの間に何らかのトラブルがあったとみて詳しいいきさつを調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012614121000.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599832954/

ファーウェイ、独自OS「鴻蒙(ホンモン)OS」の展開強化 来年からスマホに対応へ 9/11

kokunanmonomousu
1: レテルモビル(光) [ニダ] 2020/09/11(金) 17:25:17.55 ID:038Mrwg00● BE:201615239-2BP(2000)

 中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は11日までに、独自開発した基本ソフト(OS)の展開を強化する方針を表明した。
独自OSの最新版を投入し、スマートフォンなどへの搭載を積極的に進める。
トランプ米政権が同社に対する制限措置を強化している中で、自前の技術展開を進めることで対応する考え。

 華為は10日、拠点を置く中国広東省で開いた開発者向けイベントで、独自OS「鴻蒙(ホンモン)OS(英語名・ハーモニーOS)」の最新版を発表した。
中国メディアによると、最新版は同日からテレビや車載機器など向けの利用が始まり、12月からはスマホ向けの利用も可能になる予定だ。

 早ければ来年から主力製品のスマホが同OSに対応する見通し。鴻蒙OSは昨年8月に初披露していたが、最新版はスマホなどに対応機器を広げる。

 華為幹部の余承東(よ・しょうとう)氏は「来年、華為のスマホは『鴻蒙』に全面対応する」とイベントで強調した。
米国による華為への事実上の禁輸措置を受け、米グーグルのOS「アンドロイド」に頼らなくても事業を継続できる環境を構築する考えとみられる。

 華為は、2020年第2四半期(4~6月)の世界におけるスマホの出荷台数で初めて世界首位に立っている。
ただ、米政府の輸出規制強化により、主力スマホに搭載する高性能半導体の調達が困難になると表明するなど厳しい状況にある。

https://www.sankei.com/smp/world/news/200911/wor2009110018-s1.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599812717/

韓国人ショック「台風のニュースで見る日本の領土の広さ…(ブルブル)我が韓国は何とチンケなことか」[9/11]

kokunanmonomousu
1: ソリブジン(大阪府) [GB] 2020/09/11(金) 20:01:54.53 ID:9aprVJVB0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
韓国人「台風のニュースで見る日本の領土の広さ(ブルブル)」

no title


no title


no title


北海道(日本の4つの島の中の1つ)より小さいようだ
あまりにもちっぽけだ
調べてみると韓国とウルグアイの面積が似ていたんだけど
名前は大韓民国なのに・・・あぁ・・・。

日本が本当に広いには広いですね(ブルブル)
台風のニュース見てるんだけど
沖縄の下のほとんど太平洋の島に人が住んでいるんだけど
そこも日本だったんですよ(ブルブル)

2: ソリブジン(大阪府) [GB] 2020/09/11(金) 20:02:08.03 ID:9aprVJVB0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
韓国の反応

広いというより長い感じだな。俺は。
下は亜熱帯、上はツンドラまで・・・。
米国が沖縄の方を独立させなくちゃ。

韓国の4倍ですよ。
・・・。

韓国+北朝鮮22万km2
日本37万km2
23万km2です。


想像以上に国土面積も大きく
上下に長くまたがっています。
沖縄は本土とすごく離れているところで台湾の方が近い。
韓国が約10年さらに植民地支配をされていたら
たぶん沖縄のようになっていたと思う。


沖縄はもともと琉球王国として独立国家であったが
1609年に日本の島津氏の侵略を受けその影響下にあったが1879年に日本沖縄県に編入されたところだ。
ここで重要なのは、日本になったのは1879年で1910年に併合された朝鮮とそれほど差がないということ。
でも第2次世界大戦の後、朝鮮は独立し沖縄は独立できなかった。
どのような差があったのか?
少数で自らの独立を勝ち取る能力はなかったが朝鮮には独立軍と亡命政府がありました。
沖縄はそのまま日本でした。我々には独立軍があったからこそ独立することができたんです。
勝者である連合軍は独立軍があり独立運動をする朝鮮を日本から解放させてあげる義務がありました。

日本の領土が37万km2でしょ。

だからひとまず韓国も統一をしなければならない。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599822114/

無期懲役囚 61年間服役し仮釈放 少年サンデー創刊・王貞治第1号ホームランのころ [9/11]

kokunanmonomousu
1: バルガンシクロビル(大阪府) [GB] 2020/09/11(金) 20:28:45.65 ID:TjZIzqiD0● BE:509689741-2BP(5000)

受刑者の高齢化が進む中、熊本刑務所に無期懲役の刑で61年間服役していた80代の男性受刑者が、再犯のおそれがなく、受け入れ先が確保されたなどとして、去年、仮釈放されていたことがわかりました。
法務省によりますと仮釈放された受刑者のうち、61年の服役期間は、国内で最も長いと見られるということです。

九州地方更生保護委員会が去年秋に仮釈放を許可したのは、熊本刑務所に無期懲役の刑で61年間服役していた80代前半の男性受刑者です。

受刑者の仮釈放は、一定の刑期を経過したうえで、立ち直りの意欲があるか、再犯の恐れがないかなどの要件にもとづいて「地方更生保護委員会」が判断することになっていて、男性受刑者はこうした要件を満たしたものとみられます。

法務省によりますと、無期懲役の受刑者は仮釈放までの平均服役期間が平成21年以降は継続して30年を超えていますが、61年間の服役期間は記録で把握できる限り、最も長いと見られるということです。

刑務所では受刑者の高齢化が進むなか、福祉施設などと連携しいかに社会復帰させるかが課題となっていて、男性受刑者は立ち直りを支援する県内の施設で受け入れられました。

熊本刑務所で無期懲役の受刑者が仮釈放されるのは6年ぶりです。

刑務所の担当者は「高齢の無期懲役の受刑者の中には模範囚の者もいて、仮釈放に向けては受け入れ先の施設を探すのが大きな課題です。行政機関や民間団体と協力して社会復帰の支援と再犯防止に努めたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200911/5000009976.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599823725/

青山繁晴さん「私は昨年秋くらいから今回の安倍首相の辞任は知ってました」[9/11]

kokunanmonomousu
1: オムビタスビル(奈良県) [US] 2020/09/11(金) 20:30:36.77 ID:aGgfMoNl0● BE:425021696-2BP(2500)
sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
https://youtu.be/pSFzQtPQxvY



消費税は限定的に8%にするべき~青山繁晴

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月10日放送)に作家で自由民主党参議院議員の青山繁晴が出演。
内閣府が発表した景気ウォッチャー調査の結果について解説した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef83b130eaad97acabbf8215f9459ba52933fded

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599823836/

玉川徹氏、眞子さまと小室圭さんの婚約延期への紀子さまのお言葉に「ホッとしますね。当人同志なんですもん結婚は」 [9/11]

kokunanmonomousu
1: きつねうどん ★ 2020/09/11(金) 11:53:42.89 ID:CAP_USER
 11日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、秋篠宮妃紀子さまがこの日、54歳の誕生日を迎えたことを報じた。

 番組では誕生日に寄せた文書を紹介。紀子さまは、長女・眞子さまと小室圭さんとの婚約延期について「長女の結婚については、対話を重ねながら、親として娘の気持ちを受け止め、一緒に考えていくことが大切だと考えています。その中では、共感したり意見が違ったりすることもありますが、お互いに必要だと思うことを伝え合いつつ、長女の気持ちをできる限り尊重したいと思っております。現状や見通しを含め、話したことの内容をお伝えすることは控えさせていただきます」とつづった。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、お2人の婚約延期に「個人の自由がこれだけ認められている日本国でありながら皇室だけは、あらゆる自由が制限されているわけです」とした上で、今回の紀子さまのお言葉に「大原則は当人同志の思いであるってずっと思っていて、今回の紀子さまのお言葉はホッとしますね。あぁ、やっぱりそうですよね、って。当人同志なんですもん結婚は」とコメントした。

https://hochi.news/articles/20200911-OHT1T50032.html

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1599792822/

新潮 韓国人が消えた対馬、ゲームのヒットで“神風”吹くか [9/11]

kokunanmonomousu
1: きつねうどん ★ 2020/09/11(金) 06:39:37.56 ID:CAP_USER
no title

蒙古軍と戦い、討死した対馬の守護代、宗助国の銅像は今年8月1日に除幕された(撮影・庄野忍)

 大賑わいだった免税店は休業に。ホテルの新築ラッシュもストップ。日韓関係悪化と新型コロナのダブルパンチで、対馬は以前の人口3万の離島に戻った。だが、意外なところから希望の光が見えてきて……。

 ***

 2017年が36万人、18年に41万人。人口3万の対馬を訪れた韓国人の人数である。対岸の釜山から対馬北岸の比田勝港まで、フェリーで1時間。空前のインバウンド景気に沸いていたが、去年は18年に韓国で下された「徴用工」への賠償判決による日韓関係悪化の割を食って26万人、そして、今年4月以降は新型コロナ・ショックで、島を訪れる韓国人はほぼゼロとなった。傍若無人な一部の韓国人が来なくなったと胸を撫でおろす島民もいる一方で、行楽地は閑古鳥が鳴く有様、島の観光業は窮地に立たされることになった。

no title

比田勝港国際ターミナル。新型コロナの影響で3月から定期便が運休し、閑散としている(撮影・庄野忍)

 その対馬に「神風」が吹きそうな兆候が……。ソニーのプレステ4対応のゲーム“ゴースト・オブ・ツシマ”の大ヒットである。アメリカのゲームソフト会社によって開発され、750年前の元寇の時に、圧倒的多数の元軍に立ち向かった80人の鎌倉武士のひとりが主人公。黒澤映画にインスパイアされたリアルな映像が評判となり、7月17日の発売から3日で240万本の売り上げを世界で記録。ゲームの舞台となった対馬には、韓国人以外の外国人観光客のインバウンドを見込める大チャンスが到来したわけである。対馬観光物産協会では、ホームページでゲームの熱狂的なファンに向けて「聖地巡礼」用ともなるパンフレットを紹介している。

 もちろん、新型コロナによる出入国制限が緩和され、自由に観光客が対馬を訪れられるようになるのが条件だが、そうなれば、ゲームの舞台を訪れてみたいファンが島に押し寄せることも期待できる。後は新型コロナ禍を吹き飛ばす「神風」を待つばかりなのだ。

「週刊新潮」2020年9月3日号 掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/09110559/

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1599773977/

学術誌に論文 本のBCG予防接種、やはりコロナに効いてたことが確定、コロナ75%減少[9/11]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: バラシクロビル(静岡県) [KR] 2020/09/11(金) 21:49:59.12 ID:LQSbQxVz0● BE:789862737-2BP(2000)

BCGワクチンやっぱり効いていた 学術誌「CELL」に論文公表 二重盲検ランダム化比較試験でプラセボ群に比べ75%減少

日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米と比べて少ない理由のひとつとして、BCGワクチンが挙げられるのではないか──。
そんな仮説を裏付ける可能性がある論文が、このほど世界最高レヴェルの学術誌『CELL』で公表された。
論文によると、BCGワクチン接種には、ウイルス性呼吸器感染症全般に対する保護効果があるのだという。

(中略)

オランダにあるラドバウド大学メディカルセンター内科学のミハイ・ネテハ教授は、BCGワクチンのさまざまな感染症に対する「訓練された免疫」と呼ばれる防御効果について研究してきた。

「入院した65歳以上の患者たちを対象に、退院時にBCGワクチン接種を受けるか、プラセボワクチン接種を受けるかランダムに割り当てたのです。
そしてBCGが幅広い感染症から患者を保護できるか確認するために、1年間の追跡調査を実施しました」

198人の高齢者を対象とした臨床試験のうち、150名の中間分析では、すでに明確な差が認められている。

臨床試験の結果、プラセボ群(78人)では高齢者の42.3パーセントが感染症を発症したが、BCG群(72人)では25パーセントにとどまった。
また、BCG群ではワクチン接種後に平均16週間で新規感染が報告されたのに対し、プラセボ群では11週間と短かった。なお、副作用に差はなかった。

共著者であるギリシャのアティコン大学病院内科のエヴァンゲロス・ジアマレロス=ブルブーリス教授は次のように述べている。
「一般的な感染症におけるBCGワクチン接種の明確な効果に加えて、今回の最も重要な経過観察は、BCGが主に呼吸器感染症を予防できることでした。
BCGワクチンを接種した高齢者は、プラセボを受けた高齢者に比べて呼吸器感染症が75パーセント減少したのです」

BCGワクチン接種は、新規感染の発生率を低下させ、特にウイルス性呼吸器感染症の予防に最も効果があることがわかったのだ。

(全文はソースで)2020/9/5
https://wired.jp/2020/09/05/bcg-coronavirus/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599828599/