中国政府、台湾での森元首相発言に説明要求 菅首相の意向めぐり [9/20]

kokunanmonomousu
1: ひよこ ★ [US] 2020/09/20(日) 01:06:11.10 ID:9XjFP2zN9
https://www.sankei.com/world/news/200919/wor2009190025-n1.html
2020.9.19 22:54

https://www.sankei.com/images/news/200919/wor2009190025-p1.jpg
中国外務省の汪文斌報道官=17日、北京(共同)


 【北京=三塚聖平】中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は19日夜、台湾の蔡英文総統と18日に会談した森喜朗元首相が、菅義偉首相が「機会があれば蔡氏と電話で話ができれば」との意向があると表明したことについて、日本に説明を求めたとする談話を発表した。汪氏は「日本側は、メディアが報道していることは絶対に起こらないと明確に述べた」と説明している。

 森氏は18日、台湾の李登輝元総統の告別式に参列するため、チャーター機で台北入りして蔡氏と会談した。


■関連
菅首相、蔡総統との電話会談に意欲=訪台中の森元首相 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600441923/

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600531571/

ビートたけし 平井デジタル改革相のIT用語に「カタカナが多すぎるよ。どういう意味なんだって」 [9/20]

kokunanmonomousu
1: ひよこ ★ [US] 2020/09/20(日) 01:00:06.92 ID:9XjFP2zN9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/19/kiji/20200919s00041000524000c.html
[ 2020年9月19日 22:55 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/06/jpeg/20200906s00041000199000p_thum.jpg
ビートたけし
Photo By スポニチ

 タレントのビートたけし(73)が19日放送のTBS「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(土曜後10・00)にリモート出演。デジタル改革相に任命された平井卓也氏(62)が会見で多用したデジタル用語に「カタカナが多すぎるよ」とコメントした。

 自民党きってのIT通といわれる平井氏。過去のIT担当大臣は心もとない部分があったが、平井氏はIT知識も豊富で、会見でも「DX」や「UI」などのIT用語を使いこなしていた。

 会見では他にも「コネクテッド・ワンストップ」「ワンスオンリー」「デジタルファースト」といった用語も披露。VTRを見たたけしは新内閣の印象を聞かれると「あのデジタルの大臣は、カタカナが多すぎるよ。どういう意味なんだって…」とコメント。

 進行役の安住紳一郎アナ(47)がボードを用いて平井氏が使ったIT用語を説明。「『DX』はデジタルトランスフォーメーション。デジタル技術で人々の暮らしを変革すること。『UI』はユーザーインターフェース。入力や操作性など利用者と製品やサービスとの接点のことですね」と解説した。

 2枚目のボードで「『コネクテッド・ワンストップ』は民間サービスも含め全ての手続きを1カ所で完結すること。『ワンスオンリー』は一度提出した情報は再提出不要ということ。『デジタルファースト』は個々の手続きが一貫してデジタルで完結すること」と伝えると、たけしは「ユーザーインターフェースっていうのを『UI』に略すのは、いくらなんでもまずいだろ」とボヤいた。

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600531206/

二階幹事長、コロナ重症者と濃厚接触 9/20

kokunanmonomousu
1: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2020/09/20(日) 17:26:44.78 ID:Gj+ejVWK0 BE:422186189-PLT(12015)

衆議院は9月18日、自民党の高鳥修一筆頭副幹事長(59)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会議員の感染確認は初めてとなる。
 
「高鳥氏は9月18日朝、37度台の発熱があったことから、都内の病院で診察を受けた。抗原検査の結果、新型コロナウイルスの陽性が確認され、ただちに入院しています」(政治部記者)

同氏は、9月16日に開かれた衆院本会議にも出席し、菅義偉首相を選出した指名選挙で投票していた。

本人は自身のフェイスブックに、「コロナ対策に取り組んできた自分がまさか感染するとは思わなかった」と綴っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69d50c1bf256eb7bcdf2aaad9120fa4c2d30e961
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200918-00010016-flash-000-3-view.jpg

2: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2020/09/20(日) 17:26:57.58 ID:Gj+ejVWK0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 衆議院第一議員会館にある高鳥氏の事務所は、なんと安倍晋三前首相(65)や、岸信夫防衛相(61)、中山泰秀防衛副大臣(49)の事務所が入る部屋と同フロアにある。
 
「9月18日の夜には、議員会館のフロア、国会議事堂、自民党本部に業者が呼ばれ、早速、消毒作業がおこなわれました。安倍さんや岸さんの事務所がある12階は大騒ぎですよ。

 

3: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2020/09/20(日) 17:27:08.83 ID:Gj+ejVWK0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
高鳥さんは、9月14日の両院議員総会にも出席していたし、総裁選では菅陣営の選対本部に詰めていました。9月16日に安倍さんが国会で挨拶した際も、控室に二階(俊博)幹事長と一緒に出迎えています。

 しかも、国会の衆議院本会議場の高鳥さんの席の近くには、野田聖子幹事長代行、佐藤勉総務会長、下村博文政調会長ら党幹部も多い。党幹部に濃厚接触者が複数出てしまうと、今後の国政スケジュールにも大きく影響が出るのは避けられません。

『早ければ10月にも解散総選挙だ』なんて言われていますが、それどころではなくなってくるでしょう」(自民党幹部)

4: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2020/09/20(日) 17:27:24.31 ID:Gj+ejVWK0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 自民党のある議員秘書は、こう話す。

「高鳥さんは、前日まで所属する細田派の会合に出て、親しい議員と会食をしていた。永田町は騒然としていますよ」(自民党議員秘書)

 新政権が発足して3日。波乱の船出となった――。

(おわり)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600590404/

菅首相は“韓国無視”継続! 半導体「日本依存」鮮明も…文大統領は“薄っぺらお祝い” 9/20

kokunanmonomousu
1: ホスカルネット(愛知県) [CZ] 2020/09/20(日) 16:36:41.66 ID:iwW5se8Y0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
菅義偉首相は内政に加え、外交でも動き始めた。
ドナルド・トランプ米大統領との初の日米電話首脳会談は20日に行う方向で最終調整している。
台湾の蔡英文総統には、李登輝元総統の告別式に参列する森喜朗元首相にメッセージを託した。
こうしたなか、数々の「反日」暴挙を繰り返してきた韓国が秋波を送ってきた。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、菅首相に就任祝いの書簡を出し、文喜相(ムン・ヒサン)前国会議長らも関係改善を求める発言をしている。
主力の半導体産業では「日本依存」が鮮明で、関係改善への思いがにじむ。
だが、菅首相の就任会見では韓国への言及はなかった。
しばらく、「韓国スルー」は継続しそうだ。

(後略)

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200920/for2009200001-n1.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600587401/

自民議員「是非トランプ大統領の参拝実現に...」→ 韓国メディア「A級戦犯が合祀された靖国神社を...」 安倍前首相ツイートの波紋 [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ひよこ ★ [US] 2020/09/20(日) 01:22:19.60 ID:9XjFP2zN9
https://www.j-cast.com/2020/09/19394816.html
2020年09月19日16時51分



安倍晋三前首相が2020年9月19日に東京・千代田区の靖国神社を参拝したことを受け、韓国や中国のメディアは相次いでこれを報じた。

また、自民党の山田宏参院議員は安倍氏に対して米・トランプ大統領の靖国参拝を希望するツイートを投稿している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/09/news_20200919164401-thumb-645xauto-185823.jpg
安倍晋三前首相(2020年8月撮影)



 中国メディアは詳細な分析記事
安倍前首相は19日朝9時51分、自身のツイッターで「本日、靖国神社を参拝し、今月16日に内閣総理大臣を退任したことをご英霊にご報告いたしました」と投稿。安倍氏が靖国神社を参拝するのは、第二次安倍政権下の2013年12月以来、およそ7年ぶりとなる。

海外メディアは、安倍前首相の靖国参拝を相次いで取り上げた。韓国の公共放送・KBS(韓国放送公社)はニュースサイト「KBSニュース」で「安倍晋三前首相が、A級戦犯が合祀された靖国神社を参拝」と報道。また、中国共産党機関紙・人民日報系メディアの環球時報(電子版)も、安倍氏の靖国訪問が意味するところについて専門家の分析を交えた記事などを配信している。

日本のツイッター上でも、安倍氏の参拝に対して様々な受け止め方が広がっている。そうした中、自民党の山田宏参院議員は安倍氏の靖国訪問ツイートに対して「ありがとうございます」としつつ、
「2013年12月26日の参拝以来、残念ながら諸事情で首相としての参拝が叶いませんでしたが、トランプ大統領が再選されたら、是非トランプ大統領の靖國参拝実現に尽力していただきたいと思います」

と、安倍氏との良好な関係が伝えられてきたトランプ氏の靖国参拝を希望するツイートを投稿した。

https://twitter.com/AbeShinzo/status/1307120105478934528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600532539/

朝日新聞 日本では空き巣が簡単と具体的手口や理由とともに解説 [9/20]

kokunanmonomousu
1: ダサブビル(アメリカ合衆国) [GB] 2020/09/20(日) 11:29:23.64 ID:O7EDg0GM0● BE:825888994-BRZ(11000)

「日本は韓国より空き巣しやすい」 男が語った防犯事情


日本の家は空き巣に入りやすい――。
韓国人の男(72)は、取り調べにこう話したという。

隣国同士で街並みも似たように見える日韓。
だが防犯をめぐる事情はだいぶ異なるようだ。

 「なぜ、わざわざ日本で空き巣をしたのか」。捜査関係者によると、取調官の質問に、男は
通訳を通してこう答えたという。

 「韓国では小さな路地にも監視カメラがあり、住宅地にも大阪・ミナミくらいの数のカメラが
設置されている。泥棒はできない」

別の韓国人の男(48)も、捜査関係者によると、「仲間から日本は監視カメラが少ないと聞いて来た」
という趣旨の供述をしたという。
盗んだ貴金属品はお菓子とともに国際郵便で韓国に送っていたという。

逮捕された韓国人の容疑者はおしなべて「日本は韓国より空き巣をしやすい」と話すという。

https://www.asahi.com/articles/ASN9M7T2MN97PIHB02C.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600568963/

TBSサンジャポ 田中みな実、女性閣僚の数には「何とも思わない」むしろ質問自体に「違和感がある」[9/20]

kokunanmonomousu
1: イドクスウリジン(愛媛県) [US] 2020/09/20(日) 11:51:57.81 ID:QTkmYKwO0● BE:135853815-PLT(13000)

田中みな実 女性閣僚の数には「何とも思わない」 むしろ質問自体に「違和感がある」

 フリーアナウンサーの田中みな実(33)が20日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)にゲスト出演。女性閣僚の数に関する質問に「それ自体に違和感がある」とコメントした。
 菅新内閣に、女性の入閣が2人だったことに対して意見を求められると、田中は「毎回、女性が少ないだの多いだのと取り沙汰されるんですが、それ自体に違和感がある」とキッパリ。
「同じ女性としてどう思う?って意見を求められるけど、同じ女性としては別に特に何とも思わない、女性が多かろうが、少なかろうが」と続けた。

 さらに「それよりも、コロナ禍においてちゃんと仕事をしてくれる、安心して政治を任せられる人事になったなと、私は期待したいと思っています」と新内閣への期待感を口にした。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/20/kiji/20200920s00041000135000c.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600570317/

安倍前総理の靖国参拝、中国政府から批判なし [9/20]

kokunanmonomousu
1: イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP] 2020/09/20(日) 10:31:04.32 ID:fvCN32TE0● BE:329614872-2BP(2500)

「中国 靖国」で検索

首相退任するや靖国神社に行った安倍氏…韓国外交部「深刻な遺憾」
https://japanese.joins.com/JArticle/270393

退任直後に靖国神社を参拝した安倍元首相に対し、「深い懸念と遺憾を表する」=韓国政府
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-799168/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600565464/

聯合ニュース ニンテンドースイッチ、韓国販売が倍増 [9/20]

kokunanmonomousu
1: イノシンプラノベクス(神奈川県) [JP] 2020/09/20(日) 09:06:37.82 ID:fvCN32TE0● BE:329614872-2BP(2500)
2020.09.17 10:46

【ソウル聯合ニュース】韓国で日本の任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を販売している大元メディアは17日、4~6月期の販売台数は9万964台で前年同期に比べ106.4%増加したと発表した。

上半期(1~6月)としても17万3812台を販売し、前年同期比61.5%増となった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて社会的距離を保つための措置が取られ、室内でゲームを楽しむ人が急増したためとみられる。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200917001100882

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600560397/

トランプ大統領宛の郵便物に猛毒リシン [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US] 2020/09/20(日) 10:55:57.81 ID:K/8BE6Nv0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ホワイトハウス宛郵便物から猛毒リシン、米報道
2020年09月20日 6時12分 TBSNEWS

アメリカの複数のメディアは19日、ホワイトハウス宛ての郵便物から猛毒のリシンが確認されたと報じました。
複数のアメリカメディアによりますと、猛毒のリシンが含まれた郵便物はカナダから郵送されたものとみられ、宛先はトランプ大統領だったとしています。
郵便物はホワイトハウスに到着する前の施設で発見されたということで、捜査当局は容疑者の女を特定したと伝えています。
また、同様の郵便物は南部テキサス州の政府機関にも送られていて、FBI=連邦捜査局は「米国政府の郵便施設で受け取った不審な手紙を調査している。
現時点で公衆の安全に対する脅威は見つかっていない」との声明を発表しました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4082471.html
https://news.tbs.co.jp/jpg/news4082471_50.jpg

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600566957/

浜矩子「アベのアホノミクスからスガのスカノミクスへ。スカノミクスには愛がない」 9/20

kokunanmonomousu
1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US] 2020/09/20(日) 08:39:25.53 ID:PPlCiuky0● BE:844481327-PLT(13345)

[日曜の風・浜矩子氏]愛なきスカノミクス 恐れられたい菅首相

アベ首相のアホノミクスから、スガ首相のスカノミクスに移行することになった。
アホでも、スカでもない政策運営が戻って来るのはいつのことか。  人の痛みが分からない。
そのようなことが分かる必要はない。この姿勢において、アホノミクスとスカノミクスに何の相違もなさそうだ。

むしろ、スカノミクスの大将の方がこの姿勢をさらに露骨に前面に打ち出しているといえるかもしれない。
何しろ、自民党の総裁選に向けて、彼は基本方針として「自助・共助・公助」を掲げた。
まず、自力で何とかしろ。それでダメなら身内に頼れ。それでもダメなら、その時、初めて公助が乗り出してやろう。「天は自ら助くる者を助く」というわけだ...

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1194309.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600558765/

大浦信行 「靖国神社を爆破するシーンを撮って映画にしたい」 9/20

kokunanmonomousu
1: アデホビル(鹿児島県) [ニダ] 2020/09/20(日) 10:41:02.00 ID:pfkGegYG0● BE:203070264-PLT(24736)

大浦「あいトリでは『税金を使った芸術祭じゃなく、民間でやれ』という批判が目立ちましたが、
あいトリのようなさわぎがあったから現実に民間だって上映してくれないですよね。だから
『民間でやればいい』なんてまったく問題の論点がズレた意見だと思う」

白石「今や『税金を使ってそんな作品やるな』っていう意見はネトウヨだけじゃなくて、
文化に対する立ち位置として日本全体を覆っていますよね。映画祭も昨年の主戦場問題みたいな
ことが起きると、当たり障りのない作品ばっかり選ぼう、ってなる。本来はこういう映画だからこそ
税金を使ってやらなければいけないんですよ。文化的民度が低すぎますよ、この国は」

大浦「日本の文化の根源は縄文という気がするし、彫刻を作っていた頃も縄文への意識が
すごく強かった。“9.11-8.15”のインタビューで韓国の思想家・詩人の金芝河が『神話を
右派の手から左派の手に取り戻さなければいけない』と言っていたように、これは左派を
リベラルに置き換えてもいいと思うけど、それは簡単に政治に利用されるということなんです」

白石「次作のストーリーは具体的に固まってるんですか?」

大浦「今回の映画(※遠近を抱えた女)を延長した完全な劇映画にしたいと思ってます。
ロリータ的な少女を下敷きにした親子売春の話です。貧困の連鎖の問題を取り上げたいです。
僕は脚本を書けないから箱書きくらいであとは他の人にお任せして。とりあえず爆破シーンは
入れたいですね。次は五社英雄の“吉原炎上”みたいに炎上させたいですね。映画のいいところって、
映画のなかでは靖国神社だって爆破させられることじゃないですか」

白石「その通りですよ! だけど、親子売春の話も“遠近を抱えた女”もそうだけど、
大浦さんの作品は題材にポップ感というか時代感があるよね。見ないで批判するなんてもったいない。
1館でも多くの映画館でかけてもらいたいよ」
大浦信行 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B5%A6%E4%BF%A1%E8%A1%8C
白石和彌 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BD%E7%9F%B3%E5%8C%E5%BD%8C

https://i.imgur.com/DSD1TKr.jpg
https://i.imgur.com/GscTtWg.jpg
https://i.imgur.com/AhX9kIm.jpg
https://i.imgur.com/ED1MmrL.jpg

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600566062/

東大が中国勢より下位に…大学ランキング・日本「一人負け」の原因 裏目に出た「選択と集中」日本の大学の悲惨な実態  [9/19]

kokunanmonomousu
1: すらいむ ★ 2020/09/18(金) 18:47:51.02 ID:CAP_USER
東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本「一人負け」の原因

 私は生命科学を専門分野とする研究者だ。
 妻が上海人ということもあり、5年ほど前に上海に異動し、それ以来こちらで研究教育を続けている。

 本稿執筆のきっかけとなったのは、最近発表された「Times Higher Education(以下、THE)」世界大学ランキングにおいて、「北京の清華大学がアジアトップの20位となる一方、東大の順位がそれより下の36位」といった内容のNHKニュースのツイートとそれに対する、ツイッターでの私のコメントだ。

■日本の多くの大学の世界ランキングはここ10年ほど大きく低下

 このニュースに対して、「中国の大学が東大より上位に位置し、アジアのトップになる」ということにショックを受ける反応が多くあったように見受けられた。

 しかしながら、日本にとってより深刻な点だと私が感じるのは、「中国の大学が伸びているという話とはほぼ関係なく、日本の多くの大学の世界ランキングがここ10年ほど大きく低下している」ということだ。
 ここからは、その状況の解説とそれに対する提言をしたいと思う。

 なお、下記の解説および提言は、日本の大学の中でも私の専門である理系分野や法人化の対象となった国立大学を中心とした話となっている点についてご留意いただきたい。

■「英語圏の大学じゃないから不利」は関係なし

 さて、今回の世界大学ランキング発表に関連し、ツイッター上では「世界大学ランキングは英語圏の大学が有利」「国際化の度合いが重視されるので、英語圏の大学ではない日本は不利」といった内容のコメントが散見された。

 そういった要素も確かにある程度はあるかもしれないが、それらの指摘は「多くの大学の順位が大きく伸びている中国は英語圏ではない」「そもそも世界大学ランキングにおいて国際化の指標は評価項目全体のごく一部でしかない」という事実に反する。

 それでは、世界大学ランキングにおける日本の大学の大幅な順位低下の理由は何か?
結論から述べると、世界大学ランキングにおいて最も重視されるのは研究力だが、その研究力が日本の大学において近年大きく低下しているからだと考えられる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

文春オンライン 2020年9月18日 17時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18920000/

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1600422471/

安倍元首相の靖国参拝に韓国メディア「現職総理という政治的な負担が無くなるとすぐに参拝し、極右指向を再び示した」 [9/19]

kokunanmonomousu
1: クロ ★ 2020/09/19(土) 19:22:02.57 ID:CAP_USER9
 安倍前総理が19日朝、靖国神社を参拝しました。中国と韓国のメディアは参拝を速報しました。

 中国共産党系の国際紙、「環球時報」は直接の論評は避けたものの、中国外務省が去年10月、日本の閣僚の靖国参拝について「誤った態度」だと非難し、「侵略の歴史を反省」するよう日本側に促したことに言及。暗に不快感を示した形です。

 また、韓国の聯合ニュースは、「現職総理という政治的な負担が無くなるとすぐに参拝し、極右指向を再び示した」「保守・極右勢力に向けた政治的メッセージともみられる」と伝えました。

 さらに、韓国外務省の報道官は「深い憂慮と遺憾を表明する」とのコメントを発表しました。

TBS NEWS
19日 18時57分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4082250.html

引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1600510922/

「バイキングの多くは混血」だった。大規模DNA分析で豊かな多様性が判明  [9/19]

kokunanmonomousu
1: すらいむ ★ 2020/09/19(土) 15:00:42.24 ID:CAP_USER
「バイキングの多くは混血」だった、大規模DNA分析で豊かな多様性が判明

■442体の遺骨を分析、画一的な虚構を打ち破る研究

 「バイキング」と聞いて私たちが思い浮かべるのは、木製のスマートな船に乗って北欧の海岸線を略奪していた、亜麻色の髪をしたスカンディナビアの屈強な戦士だろう。

 バイキングについては、複雑な血統をもつ海の冒険者を称える古い物語が数多く伝えられているにもかかわらず、彼らは「純粋」な血統をもつ独自の民族または地域集団だった、という神話が今でも根強く信じられている。
 しかし、バイキングを象徴する角つきの兜と同じく、これは19世紀後半のヨーロッパで燃え上がった民族主義運動が生み出した悪しき神話にすぎない。
 バイキングの優位性によりヘイトを正当化し、固定観念を永続させようとする白人至上主義者の間では、こうした虚構が今もなお称賛されている。

 9月16日付けの学術誌「ネイチャー」に発表された古代人のDNAの大規模研究は、私たちがバイキングと呼ぶ人々の遺伝的多様性を明らかにし、縦横無尽に活躍した強い政治力をもつ商人と探検家の集団の事実を明らかにした。
 それは、歴史的・考古学的証拠が以前から示唆していたことでもあった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナショナル ジオグラフィック日本版 9/18(金) 17:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c407cadc22eb3e9ccf4668f97c0f2dc5b1d043d

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1600495242/

#藤岡弘、中東は言う「なぜ日本人はアメリカに復讐しないのか」と。日本民族は違う。悲しみを残さぬよう全て背負って死んで行ったんだ [9/19]

kokunanmonomousu
1: 牛丼 ★ 2020/09/19(土) 21:58:48.00 ID:CAP_USER9
藤岡弘、 侍語録
@samuraihiroshi
中東の人達は言う。「なぜ日本人はアメリカに復讐しないのか」と。日本民族は違う。そんな復讐をして子孫に何を残すというのか。我々の祖先は、子孫が怒り、悲しみを残さぬよう全て背負って死んで行ったんだ。 合掌、藤岡弘、
https://mobile.twitter.com/samuraihiroshi/status/1307295429281812480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600520328/

枝野「後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう!」 政権との違いアピール [9/19]

kokunanmonomousu
1: イスラトラビル(愛媛県) [US] 2020/09/19(土) 21:33:50.75 ID:OrquvrO70● BE:135853815-PLT(13000)

デジタル化は「後ろ向き」と批判
枝野氏、政権との違いアピール

 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県柏市で街頭演説し、デジタル化の推進を掲げる菅義偉首相を批判した。
立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。
この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴えた。

 旧国民民主党などと合流して以降、初の地方遊説で菅政権との違いをアピールした形だ。
枝野氏はデジタル化政策に関し「世界から遅れている分を追い付くだけだ。日本の未来を輝かせることはできない」と断じた。
「日本を自然エネルギーで回っていく国にしよう」と強調した。

https://this.kiji.is/680026902001763425

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600518830/

日米豪印、10月に東京で外相会談へ 中国けん制狙い 菅首相との面会も調整 [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 電気うなぎ ★ 2020/09/19(土) 19:50:18.57 ID:GR0FsYri9
 日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は10月上旬にも東京で外相会談を開く調整に入った。日本政府関係者が19日、明らかにした。南シナ海や東シナ海で海洋進出を強める中国をけん制する狙いがある。法の支配など国際ルールを重視する「自由で開かれたインド太平洋」構想の推進に向け、連携を確認する。

 新型コロナウイルスの感染が拡大した3月以降、外国の閣僚が訪日するのは初めて。菅義偉首相との面会も調整しており、首相にとって就任後初めての対面外交の機会になる見通しだ。

 日米豪印4カ国の外相会談は2019年9月の国連総会に合わせ、米ニューヨークで初開催された。今年は新型コロナの影響で国連総会がビデオ形式での開催となるため、各国首脳や外相が集まる機会がない。このため、日本政府が4カ国外相会談の自国開催を呼びかけていた。

 菅首相は安倍晋三前首相の外交路線を引き継ぐ考えを示しており、外相会談では、安倍氏が首相在任中に提唱したインド太平洋構想を引き続き推進することが確認される見通しだ。新型コロナ対策を巡り、中国がワクチン供与で途上国などに影響を強める「ワクチン外交」への対応なども話し合う方向だ。

以下、ソースでご覧下さい↓

9/19(土) 19:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14a49d2c2315c7fc5386fcb7db47359447bdad8

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600512618/

スタジオジブリが全作品のキャプチャ画像を配信「常識の範囲でご自由にお使いください」[9/19]

kokunanmonomousu
1: バロキサビルマルボキシル(愛知県) [US] 2020/09/19(土) 20:34:43.51 ID:acZ1ASSj0● BE:896590257-PLT(21003)

スタジオジブリが作品写真を提供 「常識の範囲でご自由に」
2020/9/19 18:19 共同通信社

スタジオジブリ(東京)は19日までに、ジブリ全作品の場面写真を順次提供すると公式サイトで発表した。既に開始している。
プロデューサーの鈴木敏夫さんの「常識の範囲でご自由にお使い下さい」という直筆メッセージも掲載された。
公式サイトによると、9月は「新しい作品を中心に8作品、合計400枚を提供します」として場面写真を1作品につき50枚ずつ公開している。
8作品は「思い出のマーニー」「かぐや姫の物語」「風立ちぬ」「コクリコ坂から」「借りぐらしのアリエッティ」「崖の上のポニョ」「ゲド戦記」「千と千尋の神隠し」。

公式サイト:今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します 2020.09.18
http://www.ghibli.jp/info/013344/
https://i.imgur.com/XK2TmMh.jpg

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600515283/

BTS、韓国の若者らにエール 記念式典で「勇ましく歩んで」[9/19]

kokunanmonomousu
1: ペラミビル(広島県) [US] 2020/09/19(土) 18:23:16.59 ID:3df4xaSn0● BE:201615239-2BP(2000)

 【ソウル共同】世界的に人気がある韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」が19日、韓国大統領府が開いた「青年の日」の記念式典に出席した。

 7人のメンバーは、成功するまでに何度も不安や挫折を味わったが自分や仲間を信じて乗り越えてきたとスピーチ。
韓国の若者たちに「立ち止まらずに勇ましく歩んで」とエールを送った。

 韓国では一流大学を出て安定した職に就くことだけが「成功」と見なされる傾向が根強く、若い世代の閉塞感は強い。
メンバーは「『これが正解だ』『こんな人生が素晴らしい』ということは言わない。その代わり自ら立ち上がれるように見守る」と激励した。

【共同通信】
https://this.kiji.is/679978182676464737

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600507396/

ジャパンライフ事件 朝日新聞「元政治部長の在職中の肩書が悪用されたとすれば、誠に遺憾です」[9/19]

kokunanmonomousu
1: イスラトラビル(愛媛県) [US] 2020/09/19(土) 17:46:04.87 ID:OrquvrO70● BE:135853815-PLT(13000)

朝日新聞元政治部長も退社後に顧問 ジャパンライフ

 家庭用磁気商品の「オーナー(販売預託)商法」で多額の現金を集めた「ジャパンライフ」元会長の山口隆祥容疑者(78)ら14人が詐欺容疑で逮捕された事件。

 被害弁護団によると、同社の会社案内には複数の報道機関のOBが顧問として紹介されていた。うち一人は元朝日新聞政治部長の橘優氏で、橘氏などによると、顧問だったのは退社2年後の2013年から破綻(はたん)直前の17年夏ごろまで。

 橘氏は取材に対し、「業務には一切関わっていない」と話した。顧問に就いた経緯について、山口容疑者が理事を務める文化系の一般社団法人の代表理事になり、
「報酬はジャパンライフの顧問料として支払う」と説明されたという。橘氏は「顧問には便宜的になった」と説明した。

 ジャパンライフは1980年代には国会で「マルチまがい商法」と指摘されていたが、橘氏は「うかつで甘いといわれれば、そうだ。どんな会社か知らなかった」と強調した。
同社のチラシに、与党幹部とともに名前や顔写真が掲載されていたが「知らなかった」と話す一方、山口容疑者が同席することになっていた報道機関の幹部やOBらの勉強会で、招待する政治家への出席依頼をしていたという。

 被害者側の弁護団によると、橘氏は同社から計約3千万円の顧問料を受け取っていたといい、被害者から損害賠償を求めて提訴されている。

朝日新聞社広報部のコメント
 元政治部長の在職中の肩書が悪用されたとすれば、誠に遺憾です。退職後に社外から得た報酬などについては、本人の責任で対応すべきものと考えます。

https://www.asahi.com/articles/ASN9L6KH8N9HUTIL04Y.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600505164/

津田大介 自制失った政治家、露骨に表現に介入「菅政権では改善しない」 [9/19]

kokunanmonomousu
1: ひよこ ★ [NL] 2020/09/19(土) 17:11:59.60 ID:Ue96/en29
https://mainichi.jp/articles/20200919/k00/00m/040/075000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年9月19日 15時00分(最終更新 9月19日 15時00分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/19/20200919k0000m040071000p/9.jpg
あいちトリエンナーレが閉幕し記者の質問に答える津田大介芸術監督=名古屋市東区の愛知芸術文化センターで2019年10月14日午後7時10分、兵藤公治撮影

 安倍政権の7年8カ月は表現者にとっては息苦しい時代だった。表現の自由に揺れた「あいちトリエンナーレ2019」は、その息苦しさの象徴だろう。芸術監督を務めたジャーナリストの津田大介氏は、安倍政権の終わり、菅新政権発足に、何を思うのか。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】

 ――安倍晋三前首相が辞任を表明した時、津田さんは「それにしても8年は長かった」とツイートしました。

 ◆政権維持だけが目的化したような後半4年はとても長く感じました。安倍政権は前半と後半を分けて考える必要があると思います。前半は特定秘密保護法や安全保障関連法を成立させま…

この記事は有料記事です。

残り3896文字(全文4168文字)

引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600503119/

ジャパンライフ、大手新聞社OBを顧問にして顧客を信用させてた 元朝日新聞には顧問料として3千万円 [9/19]

kokunanmonomousu
1: イスラトラビル(愛媛県) [US] 2020/09/19(土) 13:13:22.93 ID:OrquvrO70● BE:135853815-PLT(13000)

顧客から2,100億円を集め破綻した「ジャパンライフ」の山口元会長ら14人が逮捕された事件で、元特許庁長官や元大手新聞社の政治部長を顧問に登用するなど、著名人を利用して、顧客らを信用させていたことがわかった。

被害者弁護団によると、オーナー商法を展開し、逮捕された「ジャパンライフ」の山口隆祥容疑者(78)ら14人は、中央省庁や大手新聞社のOB6人を顧問に登用するなど、著名人を利用して顧客を信用させていた。

顧問になっていたのは元特許庁長官で、顧問料としておよそ300万円を、元朝日新聞社の政治部長は、およそ3,000万円をジャパンライフから受け取っていた。

6人に合計で1億6,000万円の顧問料が支払われていて、被害者弁護団は、社会的信用のある経歴の著名人が、詐欺商法の信用性を高める役割を果たしていたと指摘、顧問料を破産管財人に返還すべきだと主張している。

https://www.fnn.jp/articles/-/86663

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600488802/