円安加速 一時1ドル=139円台まで値下がり [8/29]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: Ikh ★ 2022/08/29(月) 15:11:42.44 ID:7cgFYz469
週明けの29日の東京外国為替市場は円安が加速していて、円相場は一時1ドル=139円台まで値下がりしました。

先週末に行われた、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長の講演の内容を受け、アメリカで今後も利上げが長期間継続するとの見方が広がり、長期金利が上昇しています。

このため、日米の金利差の拡大が意識され、ドルを買って円を売る動きが加速している形です。

ドル円相場は、先週末と比べおよそ2円値下がりし、急落しています。

1ドル=139円台となるのは7月15日以来、およそ1か月半ぶりです。

NHK NEWS WEB 2022年8月29日 14時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013792381000.html



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661753502/



スポンサーリンク




中国 PCR検査中に雷に打たれ2人死亡 国内メディアでは踊っていたと報道 [8/29]

kokunanmonomousu
1: アカントプレウリバクター(東京都) [CN] 2022/08/29(月) 18:13:15.48 ID:l2oYVkhX0● BE:448218991-PLT(14145)

【北京共同】中国安徽省南陵県で26日、新型コロナウイルスのPCR検査会場付近に雷が落ち、並んでいた2人が死亡、
2人が負傷した。香港紙、明報が29日伝えた。当局は当初、事故について市民が運動中に起きたと説明し、国内メディアは
「踊っていた」と報道。PCR検査中だったことを隠そうとしたと疑う声が出ているという。

 中国では感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策に基づく対策が長期化。当局は過剰な措置に対する市民の
不満が噴出することに神経をとがらせているとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f23464c4062ad7cc1333a49e4316433f446e3fc



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661764395/



スポンサーリンク




知ってる?マックのポテトが「シナシナにならない」持ち帰り裏ワザ [8/29]

kokunanmonomousu
1: ビブリオ(東京都) [ヌコ] 2022/08/29(月) 17:16:05.88 ID:wgOv6Qwk0● BE:837857943-PLT(17930)


no title



〇〇するだけ!ポテトが"しなしな"にならない裏ワザ
持ち帰ったポテトが出来立てのカリカリではなく"しなしな"になってがっかり...きっと多くの人が経験したことがあるのではないでしょうか。

実は、持ち帰り方を少し工夫するだけで、ポテトがしなしなにならずに家で美味しく食べることができるんです♪

その裏ワザは、「袋の上部を開けて持ち帰る」だけ!
これだけ?となんだか拍子抜けしてしまう裏技ですが、実際に検証してみたいと思います。

マックポテトをテイクアウト!裏ワザを使って持ち帰ってみた

自宅に到着!果たして2つのポテトの差は…?

▲左:袋を開けて持ち帰ったポテト 右:袋に入れたまま持ち帰ったポテト

no title



袋に入れたまま持ち帰ったポテトを実食!

no title


まずは1本つまんでみると、普段テイクアウトしたときのマックポテトの味。

ポテト自体が少しくたっとしており、持ち帰り時間が15分でしなしなになってしまいました。

裏ワザを使ったポテトに期待大!果たして結果は?

no title



手に取った段階で、先ほどのポテトとは違うとすぐにわかりました♪

しなしなになっている残念ポテトはほとんど見当たらず、食感はきちんとサクサク!

https://www.o-uccino.jp/article/posts/92928



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661760965/



スポンサーリンク




【超簡単】安い米を炊く時 「ウインナー」を入れるだけで激ウマに 昆布よりも安くて便利 8/29

kokunanmonomousu
1: ビブリオ(東京都) [ヌコ] 2022/08/29(月) 08:37:59.58 ID:wgOv6Qwk0● BE:837857943-PLT(17930)

最近はスーパーで売られている日用品や食品も値上がりが続いており、家計が厳しいという人も少なくない。そうするとどこかで節約したいものだ。

節約できる部分は色々あるかもしれないが、日常食べているお米を安いものに切り替えるというのはアリ。しかし、
あまりに安い米を買ってしまうと、当たり前だが美味しくないものに当たってしまうことも。

そんなときにオススメしたいのが、米2合に対し、ウインナー1本を入れて炊飯する方法である。使うウインナーはなんでもいいが、
シャウエッセンやアルトバイエルンなど、美味しいものをできれば選びたい。

ウインナーを入れることで安い米に決定的に不足している旨味や、パサパサになりがちな食感を油がカバーしてくれ、粒立ちの良い炊き上がりになる。

とくに食感が良くなるのははっきりと理解できるほどで、安い米はザラッとした食感を感じることがあるが、それが一切無くなめらかに。
これはぜひ確かめてほしいポイントだ。


no title



no title



https://sirabee.com/2022/08/25/20162924068/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661729879/



スポンサーリンク




DELL、ロシアの全事業を停止 [8/29]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [PE] 2022/08/29(月) 08:52:04.75 ID:1Br2/K7h0 BE:754019341-PLT(12346)

デルがロシア全事業停止 8月中旬に、オフィス閉鎖

https://nordot.app/936618534595166208

米デル・テクノロジーズが8月中旬にロシアのオフィスを閉鎖し、全事業を停止したことが28日までに明らかになった。ロイター通信が伝えた。

 デルはロシアのウクライナ侵攻を受けて2月にロシアでの製品の販売を停止し、状況に応じて次の措置を検討するとしていた。
ロシアでサーバーを提供する主な企業であり、全事業の停止により影響が出る可能性がある。

 ロシアではアップルやマイクロソフトも製品の販売を取りやめている。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661730724/



スポンサーリンク




中国 「雨が降らないならドローンで人工的に降らせればいい!」 → 降りすぎて洪水 [8/29]

kokunanmonomousu
1: ユレモ(栃木県) [US] 2022/08/29(月) 17:00:22.31 ID:/inwvWlJ0● BE:886559449-PLT(22000)

干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上

歴史的な干ばつに見舞われ、水不足や水力発電の停止によるエネルギー不足にあえぐ中国で、
巨大ドローンを用いて雨雲の元となる粒子を散布し、人工的に雨を降らせる試みが実施されました。
そのかいあってか一部地域に大雨が降りましたが、乾燥の影響で土壌の保水力が落ちていたため、
今度は洪水のリスクが高まったと報じられています。

中国の国営テレビ局である中国中央電視台(CCTV)は2022年8月25日に、
中国気象局人工気象操作センターと四川省気象局が共同で大型ドローン2機を派遣し、
同省の北部と南東部で人工降雨作戦を実施したと発表しました。

長江上流の四川盆地を擁する四川省では7月から極端な猛暑と干ばつが続いており、
ダムの水位が下がって水力発電が行えなくなりました。これが原因となって発生した
電力不足により、四川省にあるトヨタの工場が操業停止を余儀なくされたほか、
同省の東に隣接する工業都市の重慶市でもホンダの工場が閉鎖されるなど、
深刻な渇水の被害は日本のメーカーにも降りかかっています。

こうした問題に対処するため、中国ではヨウ化銀などの人工降雨剤をロケットで
空中に打ち上げる人工降雨作戦が10年以上前から行われてきましたが、
2022年8月25日から29日にかけて実施された今回の作戦では、6000平方キロメートルのエリアを
カバーする大型のドローンが投入されました。

この作戦が功を奏したのか、28日に四川省と重慶市で待望の雨が降りましたが、
場所によっては降水量が平年の2倍にも達する大雨の影響で洪水や土砂災害の
危険性が高まっており、専門家は警戒を強めています。

重慶市の気象当局は地域の住民に対し、「進行中の干ばつの影響で山腹の斜面が固まり、
流れの速い水を吸収する能力が低下しているので、洪水や地滑りのリスクに備えてください」と
注意を呼びかけました。

https://gigazine.net/news/20220829-china-rain-drones/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661760022/



スポンサーリンク




前橋市 フォークリフトをブランコに 差し込んでいたパレットが落ち8歳女児が死亡   8/29

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2022/08/29(月) 09:22:13.19 ID:0RWDN4Pw9
>>8 /29(月) 8:30 TBS NEWS DIG Powered by JNN

きのう、群馬県前橋市で8歳の女の子が父親と一緒にフォークリフトを使ってブランコのようにして遊んでいたところ、フォークリフトに差し込んでいたパレットが落ち、女の子が死亡しました。

きのう午後4時半すぎ、前橋市にある設備会社の敷地内で、8歳の女の子が父親と一緒にフォークリフトからつるしたベルトをブランコのようにして遊んでいたところ、フォークリフトに差し込んでいたパレットが女の子の頭の上に落ちました。女の子は頭を強く打ち病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、フォークリフトは高さ3メートルまで上げられ、パレットは重さ数百キロとみられるということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82c5f92a7bcd74532d39d5b370fedc62487d40f



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661732533/



スポンサーリンク




末期がん患者にも効果を発揮!自己増幅型mRNAを使った増える「がんワクチン」の臨床試験が開始 [8/29]

kokunanmonomousu
1: ナウティリア(広島県) [PL] 2022/08/29(月) 14:19:44.11 ID:9h2u05xS0● BE:932843582-2BP(2000)

末期がん患者にも効果を発揮! 自己増幅型mRNAを使った増える「がんワクチン」の臨床試験が開始

 mRNAに自己複製機能がつきました。

 米国の「Gridstone bio社」によって行われた研究によれば、無害なチンパンジーのウイルスおよび自己増幅型mRNAを組み合わせた2系統の混合「がんワクチン」を免疫療法と併用する第1及び第2相試験を行ったところ、非常に有望な結果が得られた、とのこと。

 新型コロナウイルスのワクチンは感染する前に使用することで症状の予防を目的としていますが、新たに開発された「がんワクチン」は既にがんになって時間が経過した末期がん患者を対象とした治療を目的としたワクチンとなっています。

(略)

https://nazology.net/archives/113754



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661750384/



スポンサーリンク




エールフランス 離陸直後に機長と副操縦士が殴り合いのけんか [8/29]

kokunanmonomousu
1: アカントプレウリバクター(東京都) [CN] 2022/08/29(月) 14:18:43.27 ID:l2oYVkhX0● BE:448218991-PLT(14145)

 エールフランス航空の機長と副操縦士がコックピット内で殴り合いのけんかをやっていたことが明らかになった。
 28日にエールフランス側が明らかにしたものでトラブルが起こったのは今年の6月。スイスのラ・トリビューン紙によれば、
スイス・ジュネーブ発パリ行きの便の運行に携わっていた2人は離陸直後に口論を始め、すぐにお互いの首をつかんで
もみあいとなった。このとき、どちらかが相手を殴り、客室乗務員が仲裁に入った。

 旅客機は無事に着陸したものの、コックピットには客室乗務員が1人入って“監視態勢”を維持。事情を聴取された
機長と副操縦士は職務停止となった。

 エールフランスでは安全面に関する問題が続出。AP通信によれば、フランス航空事故調査局(BEA)は24日、
2017年から今年までの間に燃料漏れがあったにもかかわらず緊急着陸をしなかったケースが3件あるなど、
機長が安全プロトコルを順守していないと指摘したばかりだった。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/08/29/kiji/20220829s00042000203000c.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661750323/



スポンサーリンク