5歳児餓死 ”ママ友”に懲役15年判決 [9/21]

kokunanmonomousu
1: 豆次郎 ★ 2022/09/21(水) 15:05:54.28 ID:lyUqrAXZ9
9/21(水) 15:04配信
九州朝日放送

福岡県篠栗町でおととし、母親を支配し当時5歳の男の子を餓死させた罪に問われている“ママ友”の赤堀恵美子被告に(49)に福岡地裁は懲役15年の判決を言い渡しました。(検察側求刑:15年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef8a8f5f658bfee2cd2fc1318035a60fc56714d



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663740354/



スポンサーリンク




永谷園、「ただいまお茶づけ中」CM復活に歓喜の声 再放映になった”意外な理由” 9/21

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/21(水) 10:07:28.84 ID:CAP_USER9
90年代に放映された永谷園のお茶づけCMが復活した。ネット上では「懐かしい」の声が続出して…。

2022/09/17 04:15

斎藤聡人

「ただいまお茶づけ中」。ジリリリリリと背後で鳴り響く黒電話には目もくれず、男性が一心不乱にお茶漬けをかきこむ──。

9日から、1990年代に放映されていた永谷園のお茶づけのCMが流れている。ネット上では懐かしむ人が続出している。レトロCMはなぜ、いま復活したのだろか…。








■97年に放映され大人気に

今回復活を遂げたのは、97年に放映された永谷園の「お茶づけ海苔」CMだ。当時爆発的話題となったので、覚えている人も多いのではないか。

たくさんの人の記憶に残った理由は「分かりやすさ」だろう。内容としては電話のベルが鳴る中、男性が笑顔も見せず「おいしい!」と絶賛することもなく、お茶づけを黙々とすするだけ。

シンプルな絵でありながら、見た後にはお茶づけが食べたくなる不思議な魅力がある。







■30代記者もノスタルジックに

9月初旬の夜、テレビを見ていた記者はこのCMを目にして衝撃を受けた。放映当時、小学生だった記者はCMに影響されて一時期、永谷園の海苔茶づけを毎日のように食べていたからだ。

ネット上でも、「永谷園むかしの神CM復活させてる」「今でも黒電話なのがいい」「このCM懐かしすぎて涙」「この男の人の真似して食べてたなぁ」など、当時を懐かしむ人の声が多数あがっている。「レトロCM」はなぜ25年の時を経て蘇ったのだろうか。

永谷園ホールディングスに話を聞いたところ、意外な「舞台裏」が明らかになったのだ。




■今年発売70周年

同社によると、看板商品である「お茶づけ海苔」が今年発売70周年を迎えることを記念してリバイバル放映となったそうだ。ただ、70年の間にたくさんのCMが流れていたはず。

なぜ、今回のCMを選んだのだろうか。「放映当時、若年層の方々に広く受け入れられたことで『永谷園のお茶づけ』を多くの方に食べていただくきっかけになりました。発売70周年を機に、当時のCMそのままにリバイバル放映することで、今の若年層の皆様にも『お茶づけ』を食べていただくきっかけになればと考えています」(永谷園ホールディングス広報部)。

ちなみに、件のCMに出演している男性は広告代理店の社員でタレントではない。デモンストレーションで出ていた際の食べっぷりの良さによって起用されたそうだ。

たしかに、今見てもおいしそうに食べている…。







■黒電話にした理由

「スマホ時代」に黒電話の映像を流しているのにも理由があった。「放映当時も、すでにプッシュ式固定電話から携帯電話への移行期でしたが、本CMによりお茶づけを多くの方に食べていただくきっかけとなりました。黒電話は時代に関わらず、わかりやすいアイコンだと考えています」(前出・永谷園ホールディングス広報部)。

たしかに、あの「ただいまお茶づけ中」の紙をバシッと置くのは黒電話のほうが印象に残る気がする…。

永谷園のお茶づけは濃厚なラーメンスープをベースにした「ラーメン茶づけ」や上品な味わいの「鯛だし茶づけ」など、以前より種類が格段に増えた。だが、今回のCMに倣って原点である「お茶づけ海苔」を食べてみてもいいかもしれない。

・合わせて読みたい→イオンで買える「永谷園のお楽しみ袋」が今回もスゴい これはお得すぎる…

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)

https://sirabee.com/2022/09/17/20162938474/2/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663722448/



スポンサーリンク




韓国メディアが”世界3大経済大国”日本の危機を報道=韓国ネット「17位が3位の心配をしてあげるなんて(笑)」 [9/21]

kokunanmonomousu
1: 新種のホケモン ★ 2022/09/21(水) 11:11:53.95 ID:CAP_USER
2022年9月19日、韓国メディア・韓国経済は「円安が止まらない日本が、早ければ年内に世界3大経済大国の座を追われるとの見方が出た」と伝えた。

記事は「日本産業分析」と題し、日本経済新聞の報道を引用。「1ドル=140円水準を維持すれば今年、日本の名目国内総生産(GDP)は3兆9000億ドルとなり、30年ぶりに4兆ドルを下回る」「日本経済はバブル崩壊直後の水準まで逆戻りし、世界4位のドイツとほぼ並ぶことになるだろう」と伝えている。

経済協力開発機構(OECD)によると、今年の名目GDPは553兆円となる見込み。同じ期間、世界のGDPは4倍になっており、1992年には15%に達していた日本のシェアは4%を下回ることになる。日本のGDPは2012年には6兆ドル以上と、ドイツ(2兆ドル)の3倍だったが、現在はほぼ同水準になりつつあるという。現在の期中平均は1ドル127円だが、「円の価値は急落しており、今年か来年にはGDPが4兆ドル割れとなる可能性がある」としている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「崩壊してもドイツレベルなら、大した国であることは間違いない」「確かに。墜落しても世界4位なんでしょ」「韓国は南北統一がうまくいってようやくドイツ水準。日本は落ちてもドイツ水準」「日本はそれでも通貨危機の心配はない。韓国は米国の金利がちょっと上がっただけで通貨危機が心配。状況をちゃんと把握しよう」「17位が3位の心配をしてあげるなんて(笑)」「自分の国の心配をしよう。まだまだ日本は先にいるよ。油断してないで、追い越さなければ」「韓国もじきに日本のように滅亡への道を歩むことになる」「日本はまた立ち上がる。そんなに甘い国では決してない」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

Record Korea 2022年9月21日(水) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b901418-s39-c100-d0195.html



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663726313/



スポンサーリンク




野口健氏「世界遺産」「ミシュラン」などブランド好き日本の風潮に違和感「情けな…と悲しくなる」 [9/21]

kokunanmonomousu
1: フォーエバー ★ 2022/09/21(水) 11:46:16.76 ID:CAP_USER9
9/21(水) 11:32配信

日刊スポーツ
野口健氏(2016年5月撮影)

 アルピニストの野口健氏(49)が21日までにツイッターを更新。「世界遺産」や「ミシュランガイド」などの“ブランド”に関心が高い日本の風潮に違和感を示した。

 野口氏は、自身が清掃登山を行ってきた富士山が世界遺産登録された当時の思いを語ったインタビュー記事を貼り付け、「富士山が世界遺産に登録され『お祭り騒ぎ』の雰囲気に違和感を覚えていたのは事実。世界遺産に登録された事で『長年行ってきた活動がパーになるかも』と不安でしたね」と振り返った。

 「でも、やっぱり、日本人は『世界遺産』というブランドが大好きなんですね」「個人的には世界遺産というのはヨーロッパのブランドであり、そんなものに飛びつく必要はないと。富士山は富士山である。所詮は世界遺産。そんなものに、飛びつき、浮かれている風潮にいやはやと」と、世界遺産に対する自身の考えを示しつつも、「世界遺産になったことで、結果、富士山の自然保護が前に進むのならば、それはそれで歓迎したい」とした。

 また、「『世界遺産』と同じように『ミシュラン』って、なんで、あんなものに皆が振り回されるのかわからない」と、レストランやホテル等を評価・案内するガイドブックにも言及。「何故にタイヤのメーカーに日本の食文化を採点されるのかと。まあ~彼らは勝手にやればいいのですが、問題は日本社会の中でミシュランが発表した基準に乗っかってしまうこと。情けな…と悲しくなる」と吐露した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d65e6bd50d444f62caa9751f45b79c4d51b1e16



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663728376/



スポンサーリンク




通過電車に飛び込み…はずみでホーム上にいた人にぶつかる 『女性ら6人にケガをさせた疑い』で死亡した男性を書類送検  9/21

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 豆次郎 ★ 2022/09/21(水) 08:41:35.85 ID:xWDmLbE09
9/21(水) 8:34配信
MBSニュース
通過電車に飛び込み…はずみでホーム上にいた人にぶつかる『女性ら6人にケガをさせた疑い』死亡した男性を書類

 今年7月、神戸市のJR灘駅で線路に飛び込んだ男性が電車にはねられ、ホーム上にいた人など6人がけがをした事故で、男性が容疑者死亡のまま書類送検されたことがわかりました。

 傷害や往来危険などの疑いで書類送検されたのは、尼崎市の会社員の男性(23)です。警察によりますと、男性は、今年7月に神戸市灘区のJR灘駅で、快速電車が通過する際にホームから線路に飛び込み電車にはねられて死亡し、男性はそのはずみでホームにいた乗客にぶつかりました。

続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce001d4c296c5935272f16fb3ef2eceadf12f380



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663717295/



スポンサーリンク




「怖い。でも仕方なく乗る」 高校生の自転車事故が8年連続最悪の県 [9/21]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2022/09/21(水) 07:43:53.18 ID:EZqiBY8j9
 高校生の自転車事故率の8年連続ワースト1位は群馬県というデータがある。だんだんと日没が早まるこの時期は、特に下校時の事故が発生しやすい。

 9月21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、県警などが協力し、通学路の安全対策に力を入れる。

 自転車専門家らでつくる「自転車の安全利用促進委員会」は、高校生の自転車事故データを都道府県ごとに公表。16日に発表された2021年調査によると、群馬県の高校生1万人あたりの自転車事故の件数は111・95件。2位の静岡県(64・29件)を50件ほど上回っている。

 県警によると、今年7月末までに県内で発生した自転車事故は1047件。このうち326件は高校生が絡んだ事故だった。どちらも前年から減少しているが、約3件に1件は高校生が絡んでいる。

 なぜこんなにも高校生が目立つのか。

 自転車の安全利用促進委員会は群馬のマイカー保有率の高さなどを挙げるが、「原因を一概に特定するのは難しい」と語る。

 群馬の高校生はどう感じているのか。自転車通学中の生徒に話を聞いた。

 安中総合高の明石倫さん(2年)は昨秋、学校近くの横断歩道で車と接触した。車は自転車に気づかなかったのか、止まってくれなかった。

 「車は意外に止まってくれな(以下有料版で,残り546文字)

朝日新聞 2022年9月21日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ9D6CVQQ99UHNB005.html



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663713833/



スポンサーリンク




業務上過失致死傷容疑で主催者側を捜査 北海道ゴーカート男児死亡 [9/21]

kokunanmonomousu
1: 神 ★ 2022/09/21(水) 09:07:58.42 ID:XWl4ZnSO9
業務上過失致死傷容疑で主催者側を捜査 北海道ゴーカート男児死亡
石垣明真、阿部浩明2022年9月20日 20時00分

 北海道南部の森町で18日に開かれたゴーカート体験イベントで、小学6年の女児(11)が運転するカートが見物客に突っ込み、北海道函館市の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故で、道警はカートの事故防止や見物人の安全確保など主催者側の安全管理に問題があったとみて、業務上過失致死傷の疑いで捜査を始めた。森署は20日、成那ちゃんの死因は脳挫傷だったと発表した。

 イベントを主催したのは函館市内のトヨタ自動車系販売会社の函館トヨタ、函館トヨペット、トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の計4社で、委託を受けた新千歳モーターランドが運営していた。主催者などによると、高速と低速の2コースがあり、事故があったのは1周約200メートルの高速コース。女児が運転する1人乗りゴーカートは時速約40キロでカーブを直進し、コースと見物客がいる場所を隔てる三角コーンと樹脂製バーの仕切りを突っ切り、成那ちゃんを含む子ども4人と大人1人に突っ込んだという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ9N6HWQQ9NIIPE011.html



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663718878/



スポンサーリンク




中央日報 韓国外交部長官「韓日企業が財源作って強制徴用を賠償」 日本に提案 [9/21]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/21(水) 08:13:34.72 ID:CAP_USER
韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は19日、林芳正外相と会って強制徴用被害者賠償問題に関連し、両国の企業が自発的に拠出した財源で被害者に代位返済(第三者が返済した後に今後債務者に求償権行使)していく方案を提案した。官民協議会で提示された意見を紹介する形を取ってはいたものの、事実上、徴用問題解決のための政府次元のドライブが始まったという分析だ。

朴長官はこの日午後、ニューヨークで約55分間林外相と会談を行った。朴長官はこの席で韓国外交部が4回にわたって行った強制徴用被害者賠償に向けた官民協議会の議論内容と今月2日に光州(クァンジュ)で被害者と会って聴取した意見などを共有した。

ある外交消息筋は「韓国政府は官民協議会がいかなる結論も下したことはないと言うが、事実上、大半の意見は両国企業の自発的参加で財源を用意し、これを被害者に支給するもの」としながら「朴長官もこれを林外相に伝達して次のステップの首脳会談へ移ろうとしている」と説明した。

朴長官はこの日の会談後、取材陣と会い、「いろいろと前向きな話を多く交わして(雰囲気が)良かった」とし「関係改善に向けて両国が誠意を持って努力することにした」と述べた。林外相も尹大統領が就任100日記者会見で関係改善の意志を表わしたことに言及して「肯定的に受け止めて歓迎する」と明らかにしたと日本メディアのTBSが伝えた。

ただし、代位弁済案はこれまで被害者が反対意思を明らかにしてきた。峨山(アサン)政策研究院のチェ・ウンミ研究委員は「法律的に問題がなくても被害者の心をつかむために政府が努力する過程が必要だ」とし「2015年12月の韓日慰安婦合意時のように政府が答えを決めて発表するのは後々禍根を残すためより慎重にアプローチしなくてはならない」と話した。国民大学日本学科の李元徳(イ・ウォンドク)教授は「日本はまだ韓国が提示した解決策が説得力に欠けるため首脳会談に消極的」と分析した。

米国ニューヨーク国連総会期間中、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と岸田文雄首相との韓日首脳会談が開催されるかどうかとその形式については霧の中だ。この日の会談後、朴長官は取材陣の質問に答えずに席を立ち、林外相は「何も決まっていない」と述べた。これに関連し、政府消息筋はこの日、「正式会談ではなく略式会談(Pull Aside)にとどまる可能性がある」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/295722



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663715614/



スポンサーリンク




川崎市、ふるさと納税のせいで102億円流出 「制度を見直して」 [9/21]

kokunanmonomousu
1: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2022/09/21(水) 05:28:11.91 ID:sBegR1ef0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ふるさと納税、市税「流出」深刻…川崎市102億円「56万世帯超のごみ処理費に相当」

 2021年度、神奈川県と県内33市町村に集まったふるさと納税の寄付金は、計155億203万円で過去最多となったことが、総務省の調査でわかった。
これに対し、寄付に伴う住民税の控除額は今年度計595億4692万円で過去最多となり、横浜市や川崎市では、市税の「流出」が拡大している。

 寄付金の受け入れ額は、南足柄市が前年度比7937万円増の29億2126万円で県内トップ。市内で製造されるビールや化粧品などの返礼品が人気という。
ただ、ビール工場は来年閉鎖されるため、キャンプ場の宿泊券などの返礼品のPRに力を入れる。寄付の半額は事務経費などに充当されるが、
市財政課は「財政規模が大きくない自治体には、財源の大きなウェートを占める」とする。

 2位の鎌倉市は、加工肉やシャツの返礼品が人気を集めて17億394万円、3位は旅行クーポン券が人気の箱根町で12億8002万円だった。

 寄付先に選ばれた自治体には貴重な財源となるが、納税者が居住する自治体では住民税が控除され、税収が減ることになる。

 横浜市の市税流出額は22年度、前年度比53億1340万円増の230億890万円で全国トップ。一方でふるさと納税による昨年度の寄付は、
3億3708万円にとどまった。制度上、減収の75%分は国から穴埋めされるが、市財源課の担当者は「25%にあたる57億円超の市税を
失うのは影響が大きい」と頭を抱える。

 市はライバル自治体への対抗策として、2年前から返礼品を充実させる方針に力を入れ、最近では横浜中華街の点心詰め合わせ、
高級ホテルの宿泊券など49種類を追加し、巻き返しを図っている。

 横浜市よりも深刻なのは川崎市だ。今年度は102億9132万円の税収が流出したが、国から「市の財政状況は豊か」と判断されているため、
国からの補填はない。失われる税収は、市内全世帯の4分の3にあたる56万世帯超のごみ収集と処理費に相当する。

 市財政課の担当者は「行財政改革などで減収分の財源を確保し、市民生活に影響が出ないようにしている。国に制度の見直しを求めたい」と語る。

全文
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220915-OYT1T50086/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663705691/



スポンサーリンク




[人生案内]娘の見合い やめさせたい [9/21]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/21(水) 06:19:30.58 ID:ZE7J8Kui9
2022/09/19 05:00
この記事をスクラップする
 70代の女性。40代で会社員の娘の見合い相手のことで悩んでいます。

 相手は地方に住む50代で、週末婚の予定です。相手にOKの返事をもらった時は親子ともに喜んだのですが、その後、多額の借金があるという話を耳にしました。娘が相手から話を聞くことを嫌がったため、私たち夫婦も加わって、相手に会い、話を聞きました。

 すると、自分のマンションや両親の住居などで、計1億円以上の借金を抱えているとのこと。さらに、以前に借金の問題で見合い相手に断られたこともありました。驚くばかりです。

 週末を過ごす東京都内に折半でマンションを借りるなどと話していましたが、そんなことをしたら大変なことになりそうです。お見合いを中止させたいのですが、娘が相手を気に入っています。どう話せば、やめさせられますか。(東京・K子)

◇ 佐貫葉子(弁護士)

https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220918-OYT8T50066/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663708770/



スポンサーリンク




永田町の交差点付近で「男の人が火に包まれている」と通報、近くに国葬反対の文書  9/21

kokunanmonomousu
1: 豆次郎 ★ 2022/09/21(水) 08:28:07.10 ID:xWDmLbE09
9/21(水) 8:24配信
読売新聞オンライン
永田町の交差点付近で「男の人が火に包まれている」と通報、近くに国葬反対の文書

 21日午前6時50分頃、東京都千代田区永田町の内閣府下交差点付近の緑地で「男の人が火に包まれている」と目撃した女性から110番があった。男性は病院に搬送されたが意識不明の重体。近くには安倍晋三・元首相の国葬に反対する文書が置かれていたといい、警視庁は男性が焼身自殺を図ったとみている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acf0687c2d8a26792709ea86ebe49927069bf6ca



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663716487/



スポンサーリンク




自民に経済対策「大型」論 世耕氏「30兆円が発射台」 [9/20]

kokunanmonomousu
1: 蚤の市 ★ 2022/09/20(火) 17:15:34.58 ID:8m+2F4Ac9
 政府が10月に取りまとめる総合経済対策をめぐり、自民党内で大型の財政出動を求める声が広がってきた。世耕弘成参院幹事長は20日の記者会見で「30兆円が発射台だ」と述べ、30兆円超の規模を要求した。岸田内閣の支持率低下に対する危機感も背景にありそうだ。<下へ続く>


 自民党は10月中旬に経済対策に関する提言をまとめる考え。政府はこれを踏まえて対策を決定し、財源の裏付けとなる2022年度第2次補正予算案を11月に国会提出する方向だ。

 世耕氏は会見で30兆円超だった21年度補正予算に触れ、「今回は物価高や資材不足や電気料金値上がり(の対策)も入る」と述べ、同予算を上回る規模が必要だと指摘。効果が限定的なら、来年1月召集の通常国会に第3次補正予算案を提出することも検討すべきだとの考えを示した。
 茂木敏充幹事長は20日の会見で、経済対策の総額への言及は避けつつ「需給ギャップを埋めるだけで、15兆円規模の対策が必要になる」と説明。これに加え、物価高騰や世界経済減速への対応、経済成長の基盤となる対策も盛り込むべきだと主張し、「大規模で総合的な対策が必要だ」と強調した。

時事通信 2022年09月20日16時24分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022092000729&g=pol



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663661734/



スポンサーリンク




中央日報 攻守が入れ替わった韓日関係 [9/20]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/20(火) 16:34:14.59 ID:CAP_USER
故人となった安倍晋三元首相の報道写真の中で忘れられない場面がある。2014年1月の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議) で聴衆席の一番前の席に座り、当時の朴槿恵(パク・クネ)大統領の演説を傾聴する姿だ。日本が慰安婦問題を解決すべきだとして就任から1年経っても首脳会談に応じなかった朴大統領に近づくためのジェスチャーだった。朴槿恵-安倍の初会談はそれから2カ月後に韓日米会談形式を借りて行われ、2国間会談は3カ国会談からまた1年8カ月が経過した後に実現した。少なくとも過去の問題に関しては韓国が攻勢、日本が守勢の立場というのが韓日関係の定形化されたパターンだった。

そのパターンが崩れて攻守が逆転したのは文在寅(ムン・ジェイン)政権の時期からだ。日本は2018年の韓国大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決以降、「韓国が国際法を違反したため韓国が先に問題を解決してこそ韓日関係は正常化する」として攻勢に転じた。文在寅政権の反日「竹槍歌」は高まったが、一方では首脳会談の実現にこだわった。多国間会議のレセプション場で先に近づくのはいつも韓国の大統領だったし、できるだけ避けようとする日本の首相が遠ざかることもあった。文前大統領は東京オリンピック(五輪)を契機に韓米朝会談の火種を生かそうという一念で日本に注力したが、菅義偉前首相の反応は冷淡だった。

先週の小さな騒動もこうした攻守逆転の産物といえる。金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長は今週のニューヨーク国連総会を契機にした韓日首脳会談の開催に日本が「快く」応じたと発表した。韓国の新聞は1面記事で33カ月ぶりに首脳会談が開かれると報じた。すると日本では直ちに反論報道が出てきた。日本の新聞は「いかなる合意もない」という外務省の否認と同時に、両首脳が会う場合は30分間ほど向き合う会談でなく、立ち話のスタンディング会談になるだろうと報じた。事情を知る日本側の知人らに尋ねると返答は似ていた。「文在寅政権とは違い尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権には期待を抱いているのは事実だ。しかし首脳会談はまだ早いという意見が多い。強制徴用解決策がまだ整理されていないため」。

経験からみて、両国政府間に実際にどれほど話が交わされているのか察するのは難しくない。おそらく両首脳はニューヨークで会うだろう。残りの問題は形式だが、日本メディアがいう立ち話でもなく韓国が望む正式会談でもない中間、すなわち外交関係者の間でプルアサイド(pull aside)と呼ばれる略式会談になる可能性が高い。正式会談テーブルに両国の国旗を置いて事前調整された議題を議論するのではなく、儀典と格式なく気軽に座って短く言葉を交わす形式だ。それを韓国大統領室はあえて「会談」と意味付けすることを望み、日本は「会談」でなく「対話」ほどに縮小することを望む。

なぜか。首脳会談に対する両国間の認識の違いが存在する。ある日本側の人物の分析はこうだ。「首脳会談を解決の出発点とみる韓国とは違い、日本では解決の終着点ではなくとも確実な解決の糸口をつかんだ後に首脳会談をすべきという立場だ」。尹錫悦大統領はニューヨークタイムズのインタビューで「グランドバーゲン(一括妥結)」で問題を解決すべきだと述べた。韓日首脳会談が開かれれば懸案を一括で解決できるという意味として聞こえる。そうなればよい。しかし韓国の行動を先に見るという日本の立場は不動の姿勢だ。日本の頑なな姿勢も問題だが、焦りが見える韓国の姿勢も心配だ。韓国は会談の実現にこだわり、日本は断れないふりをして応じる様相なら、駆け引きの結果は片側に傾くのが自明であるからだ。会談の実現そのものをあまりにも重要な交渉カードとして日本の手に握る結果を自ら招くべきではない。

イェ・ヨンジュン/論説委員

https://japanese.joins.com/JArticle/295685



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663659254/



スポンサーリンク




ダイキン、中国部品無しでもエアコン生産 有事に備え [9/20]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/20(火) 19:58:26.88 ID:jtFamL5H9
ダイキン、中国部品無しでもエアコン生産 有事に備え
【イブニングスクープ】

2022年9月20日 18:00 (2022年9月20日 18:22更新)

ダイキン工業は2023年度中に中国製部品が無くてもエアコンを生産できるサプライチェーン(供給網)を構築する。省エネルギーなど中核機能にかかわる部品を日本国内で内製化するほか、取引先に中国外での生産を要請する。
ゼロコロナ政策を受けたロックダウン(都市封鎖)や米中対立による供給途絶リスク、地政学リスクも抱える中国への依存度を減らす動きが日本の製造業で広がってきた。

これまで日本企業はコスト競争力の高...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF059DM0V00C22A9000000/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663671506/



スポンサーリンク




「旧統一教会から選挙支援」報告の9人を公表せず 自民・接点調査 [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2022/09/20(火) 19:43:52.81 ID:Rod4jOFK9
 自民党の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点調査で、教団側から受けた選挙支援の内容を報告したのに、氏名が公表されなかった議員が少なくとも9人いることが分かった。自民党は公表外の理由について「提出された調査票を整理・精査した上で結果を公表している」として、具体的な説明を避けた。

 自民党は議員18人が選挙でボランティア支援や組織的支援などを受けたとして氏名を公表。共同通信は、これまでの取材で何らかの選挙支援を受けたと認めた議員のうち公表に含まれなかった15人に再取材した。

 13人から回答があり、9人は党にこれまでの取材と同様の報告をしたと答えた。小林一大、塚田一郎、渡海紀三朗、古屋圭司の4氏は選挙時にボランティアがいたことがあると説明。この他、党の発表に明記されていない電話かけの手伝いを受けたのは岩本剛人、中西健治、橋本岳の3氏だった。鬼木誠氏は信者から名簿の提出を受けた、土井亨氏は支援内容は任せていた、としていた。(以下有料版で、
残り353文字)

毎日新聞 2022/9/20 19:24
https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/010/199000c



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663670632/



スポンサーリンク




アメリカ大使館に爆発物 男を逮捕 山上を模倣か [9/20]

kokunanmonomousu
1: (ジパング) [US] 2022/09/20(火) 16:29:26.24 ● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
東京・港区のアメリカ大使館前で、投げ入れるために手製の火薬を持っていた大学生の男が、警視庁公安部に逮捕されたことが分かった。

警視庁公安部に逮捕された大阪市立大学の小山尚吾容疑者(26)は、
先月8日にアメリカ大使館前で、自分で作った火薬を所持していた火薬類取締法違反の疑いが持たれている。

小山容疑者は大使館前で、うろついていたところを警戒していた機動隊員に職務質問され事件が発覚した。
小山容疑者はこれまで「大使館に投げ入れるために来た。インターネットで火薬の作り方を学んだ。」と話していたほか、
アメリカの政策や日本との関係性を批判していて、自宅で火薬を作っていたという。

警視庁公安部は、これまで小山容疑者の関係先を家宅捜索し、火薬について詳しい鑑定を進めていた。

【独自】アメリカ大使館前で“手製”火薬 大阪市立大の学生を逮捕「ネットで作り方学んだ」 警視庁公安部
https://www.fnn.jp/articles/-/419769



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663658966/



スポンサーリンク




中国、記録的な数の中国半導体企業が倒産 3470社が倒産 [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: お断り ★ 2022/09/20(火) 17:28:41.68 ID:rPcbKqjA9
香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国では今年1月から8月までに過去最多となる3470社の半導体メーカーが倒産した。
米国による対中国半導体規制に起因する圧力の下で、倒産ラッシュが始まっている。
8月のIC生産量は前年同月比24.7%減の247億個で、下げ幅は記録のある1997年以降で最大

詳細はソース 2022/9/19
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_901404/

記録的な数の中国半導体企業が倒産
Record number of Chinese chip companies go bankrupt – media – RT Business News
https://goodwordnews.com/record-number-of-chinese-chip-companies-go-bankrupt-media-rt-business-news/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663662521/



スポンサーリンク




秋田県大仙市 廃棄物処理施設で見つかった人の体の一部 女性社員と確認 [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夜のけいちゃん ★ 2022/09/20(火) 18:47:31.59 ID:knFSOzTD9
09月20日 18時10分

今月13日、大仙市の廃棄物処理施設にある木材を粉砕する機械の中から人の体の一部が見つかったことを受けて、警察が詳しく調べたところ、この施設での勤務中に行方がわからなくなっていた40代の女性社員の遺体だと確認されました。

大仙市下深井にある廃材の中間処理施設では、今月13日、木材を粉砕する機械の中から両腕の一部が見つかりました。

この施設で勤務する大仙市の40代の女性社員の行方がわからなくなっていたことから、警察が詳しく調べたところ、機械の中からほかにも人の体の一部が見つかり遺体は女性社員だと確認されたということです。

女性は、業務でこの機械を扱うこともあったということで、警察が、当時の状況をさらに調べています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20220920/6010015447.html



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663667251/



スポンサーリンク




堀江貴文「松本人志は何が面白いのかサッパリ分からない。映画もマジでつまんなかった」 [9/20]

kokunanmonomousu
1: オセルタミビルリン(大阪府) [KR] 2022/09/20(火) 16:09:38.12 ID:6VEPJpjk0● BE:329591784-PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
実業家・堀江貴文氏(49)が20日までに更新されたYouTube「サウナノフタリ」に出演。お笑いコンビ「ダウン
タウン」の松本人志(59)の笑いが「一番つまんない」と発言する場面があった。

「好きなM-1王者は?」と質問された堀江氏は、「『M-1』って面白いと思ったことがない」とバッサリ。「『M-1』
好きのヤツに動画を見させられたんだけど、ガチで笑えなかった。オチが予測できるし、作り込みが甘い」
と持論を展開した。

また好きなお笑い芸人については「ハンバーグ師匠(井戸田潤)と小島よしお」を挙げ「毎回笑っちゃうね、
それがいいのよ」と堀江氏。「作り込めば作り込むほど、面白くなくなっちゃうから。ダウンタウンさんの松
本さんのお笑いとかが、一番つまんないと思う。何が面白いのかサッパリ分からない。映画も見たけど、
マジでつまんなかった」と語っていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/20/kiji/20220920s00041000310000c.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663657778/



スポンサーリンク




自民・村上誠一郎議員国葬欠席へ 『最初から出るつもりない』 [9/20]

kokunanmonomousu
1: ⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(東京都) [US] 2022/09/20(火) 18:34:50.24 ID:96O0FLJe0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/b788d167f6c050ed01b3b56f490aec031ce7282f



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663666490/



スポンサーリンク




ガーシー議員 1月帰国後の大暴れを予告 「国会は老害が集まってるだけ」「とことん言ったる」 [9/20]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: オムビタスビル(埼玉県) [CO] 2022/09/20(火) 13:12:03.11 ID:axAjOIaG0● BE:187550797-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
NHK党のガーシー参院議員が18日に更新されたユーチューブチャンネル「別冊!ニューソク通信」に出演し、ジャーナリストの須田慎一郎氏と対談した。

ガーシー氏は来年の通常国会に向け、1月に帰国する意向を示している。須田氏から「通常国会で来年1月、
不逮捕特権ありますから、絶対大丈夫だと思います」と振られるとガーシー氏は「とことん大暴れしたろうかなと思ってます。
僕が出ることで視聴率が上がる可能性がある。僕のこと嫌いな奴も見ると思うんですよ。『こいつホンマに有言実行しよんのかな』とか」と前向き。

NHK党の立花孝志党首からは「国会のあの場に行くと実は結構、プレッシャーで何も言えへんかったりする」と言われたという。

しかし、ガーシー氏は元々政治家を目指してなかったこともあり「そこにいる人たちにまずリスペクトがないので。
僕も老害ですけど『老害がいっぱい集まってるだけ』と思ってるから、とことん言ったろうかなとは思ってます」と話した。

続けて「寝るぐらいやったら家帰れやって思いますし、寝るやつに対して名前をフルネームで大声で呼んだろうと思ってますよ」と予告する。

また〝因縁〟の木原誠二官房副長官についても「絶対に話し掛けますからね。『まいど』言うて(笑い)。
『俺のユーチューブ出てや』って言いますよ。それぐらいの意気込みですよね」と帰国を心待ちにしている様子だった。

c 株式会社東京スポーツ新聞社
https://nordot.app/944579728313155584?c=768367547562557440

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663647123/



スポンサーリンク