モミジ無断伐採の料理店「京都の四季を詰め込むのは本能でありDNAである」 [12/1]

kokunanmonomousu
1: 冥王星(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 17:32:17.90 ID:hQdPoEBT0 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「四季を詰め込むのはDNAとして…」ミシュラン店従業員が無断モミジ伐採で店主取材
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221130/GE00047133.shtml

紅葉の名所として知られる京都の「建仁寺」で、境内にあるモミジの木の枝が無断で伐採されました。伐採したのはミシュラン2つ星の料理店の従業員でした。
(略)
(無断伐採した2人が働くミシュラン2つ星料理店の店主)
 「京都の四季を詰め込むというのは(料理人の)本能としてDNAとして持っているんです。
ただ、(従業員が)やってはいけない場所でやってしまったということはいけないことなので、それは僕の指導力不足と痛感しております。
(建仁寺へは)今回のことに関しては本当に謝罪と申し訳ない気持ちでいっぱいです」



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669883537/



スポンサーリンク




鹿児島県鹿屋市 生徒にわいせつ行為の中学校元校長に退職金の返納求めるも自己破産され回収不能に [12/1]

kokunanmonomousu
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [RU] 2022/12/01(木) 12:35:05.98 ID:p7/uG0Mb0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
民事訴訟で女子生徒へのわいせつ行為が認定された鹿児島県鹿屋市立中学校の元校長に対し、県教育委員会が退職金の返納を求めていた問題で、元校長から返納命令額2615万円のうち23万円しか回収できなかったことがわかった。元校長の破産申請が認められたためで、県教委は残りの2592万円を2019年度会計で不納欠損として処理した。

県教委によると、元校長が定年退職後の13年、在職中のわいせつ行為を認定した民事訴訟判決が確定。県教委は懲戒免職相当として14年に退職金全額の返納を命じていた。

しかし、元校長が鹿児島地裁加治木支部に申し立てた破産申請が19年に認められ、免責が決まった。県教委には債者への配当として23万円しか支払われなかったという。

県教委教職員課は「元校長と計18回面談して返納を強く求めていたが、破産が認められ、法的に回収できなくなった」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7096791cba59bda90009bc3d9897866700e63ad



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669865705/



スポンサーリンク




JR秋葉原駅 「エスカレーターは歩くもんじゃない」にブチギレて男性に暴行して逮捕 [12/1]

kokunanmonomousu
1: デネブ・カイトス(大阪府) [KR] 2022/12/01(木) 19:02:23.50 ID:94trRbCS0● BE:329591784-PLT(13100)
エスカレーターの乗り方をめぐってトラブルになった男性に暴行を加えて重傷を負わせたとして、警視庁は、自称会社役員の男(61)=住居不詳=を傷害容疑で逮捕し、1日発表した。男は「エスカレーターの乗り方で口論になった」とトラブルを認める一方で、「男性を投げたが、蹴ってはいない」と供述しているという。

万世橋署によると、男は今年1月29日午後6時半ごろ、東京都千代田区のJR秋葉原駅内のコンコースで、80代男性を蹴ったほか床に投げつけるなどの暴行を加え、腰骨が折れるなどの重傷を負わせた疑いがある。男性は現在も歩行に支障が出ているという。

署によると、男はエスカレーターを歩いて下ろうとして、前方に立っていた男性に「迷惑なんだよ」と因縁をつけたところ、「エスカレーターは歩くもんじゃない」と反論され、激高。エスカレーターを降りた後に暴行したという。
通行人が110番通報している間に男は立ち去っていたが、署が防犯カメラの映像などから特定したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec5dfd348eadc3b4dad5adcdecbf73856e13976



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669888943/



スポンサーリンク




山本一郎「仁藤夢乃のColaboのバランスシートを見物に行ったらトヨタみたいな健全経営だった」 [12/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 不知火(愛知県) [US] 2022/11/29(火) 19:48:56.85 ID:gEOEpmB80● BE:156193805-PLT(16500)
普段、事業会社の貸借対照表(バランスシート、B/S)見てる人からすると、この簡素な貸借対照表と活動計算書見て「人件費少なっ」と思うんです。非営利を謳う一般社団法人だから当然なんでしょうか。

結論だけ先に書いておきます。以下、各論。

1.仁藤夢乃さんのColaboは人件費を掛けずにキャッシュを稼ぎ出す力に溢れた超優良企業だった
2.都からの助成金とか全額返してもびくともしない健全経営で圧倒的成長力を持つ
3.仁藤夢乃さんは事業規模に比して無駄金を使っておらず、現預金と土地と建物がどんどん積み上がる辣腕経営者

(後略)

https://note.com/kirik/n/nf2e9ac3dff0f



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669718936/



スポンサーリンク




中央日報 日本、「防御→反撃」安保大転換…トマホーク500発購入へ [12/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 新種のホケモン ★ 2022/12/01(木) 08:04:50.75 ID:H1Lzj/t1
防衛力強化のために長距離ミサイル導入に動く日本政府が、米国産の長距離巡航ミサイル「トマホーク」を最大500発購入する方向で検討している。敵の攻撃が感知された場合、敵の基地などを打撃できる「反撃能力」を確保するためだ。日本政府はこうした内容を年末までに改める国家安全保障戦略に盛り込む。

30日の読売新聞によると、岸田文雄首相は先月14日、バイデン米大統領と行った首脳会談でトマホーク購買の意向を明らかにした。具体的には2027年までにトマホークを最大500発購入する計画だ。バイデン大統領は日本をトマホーク優先輸出国として販売手続きに着手する考えを示したという。

日本のトマホーク購買は、これまで「盾」(防御のための最小限の武器)だけを持っていた日本が本格的な攻撃のための武器「矛」を握ることになるということだ。トマホークは射程距離は1250キロ以上で、日本に配備されれば北朝鮮を含む朝鮮半島全域のほか、中国本土の一部も射程距離に入る。トマホークは1991年の湾岸戦争でイラクの軍事施設を破壊するのに使用され、その後2017-18年にシリア攻撃などの複数の実戦で使われた。

第2次世界大戦敗戦国として「平和憲法」に基づく「専守防衛」(攻撃された場合に限り防衛力行使)原則を守ってきた日本は、中国の急浮上、北朝鮮の核・ミサイル開発など安保環境の変化を理由に「盾と矛を共に持つ国」への転換を図っている。岸田政権が進める防衛関連3文書(国家安全保障戦略・防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画)改定はこうした安保政策の変化を公式化する信号弾になるという見方が出ている。

新しい安保戦略の核心は敵の基地などを攻撃できる「反撃能力」の拡充であり、このためには遠い距離の目標物を打撃する長距離ミサイルが必要だ。自衛隊が現在保有する主力ミサイルの自国産「12式地対艦誘導弾」は射程距離が100-200キロにすぎない。このため日本政府は長期的に長射程ミサイルを1000発以上保有するという目標を設定した。

毎日新聞が報道した日本政府の長射程ミサイル配備計画によると、1段階ではトマホークをイージス艦に搭載して沖縄の尖閣諸島(中国名・釣魚島)などを含む南西諸島近隣に配備する。2段階では射程距離最大2000キロの日本産改良型ミサイルを富士山付近に、3段階では北海道に射程距離約3000キロの超音速ミサイルを配備することを考慮している。

このため日本政府は今後5年間に計40兆円(約381兆ウォン)以上を防衛費に投入する計画だ。岸田首相は先月28日、浜田靖一防衛相と鈴木俊一財務相を首相官邸に呼び、2027年度防衛費と関連予算を合わせて国内総生産(GDP)の2%に達するよう指示した。2022年度の日本の防衛費は5兆4000億円で、GDPの0.96%。現在の基準でGDPの2%なら約11兆円(約104兆ウォン)となる。防衛費が年間100兆ウォン以上の国は2021年基準で米国(7405億ドル)と中国(1782億ドル)だけで、5年後には日本が世界3位の防衛費支出国となる見通しだ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.12.01 07:56
https://s.japanese.joins.com/JArticle/298311?servcode=A00§code=A00



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669849490/



スポンサーリンク




立憲民主党・塩村あやか議員 「デマを流している複数のアカウントに開示請求します」 [12/1]

kokunanmonomousu
1: (雲) [EU] 2022/12/01(木) 08:53:32.47 0● BE:357270159-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif

no title



no title



こういうことらしい

no title



制限解除用URL
https://i.imgur.com/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669852412/



スポンサーリンク




政府 きょうから節電要請 数値目標設けず無理のない協力求める。 [12/1]

kokunanmonomousu
1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [ニダ] 2022/12/01(木) 10:33:00.93 ID:AIog2Q2k0● BE:245653759-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
政府 きょうから節電要請 数値目標設けず無理のない協力求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/k10013909021000.html

2: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [ニダ] 2022/12/01(木) 10:33:24.85 ID:AIog2Q2k0 BE:245653759-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
この冬の厳しい電力需給に対応するため、政府は全国の家庭や企業を対象に1日から節電要請を始めました。数値目標は設けず、室内では重ね着をするなど無理のない範囲での節電に協力を求めています。

この冬の電力需給は、供給の余力を示す「予備率」が全国すべての地域で安定供給に最低限必要な3%を確保できる見通しです。

ただ強い寒波で気温が低下した場合などに電力需要が想定を超えて増加するおそれがあるほか、ウクライナ侵攻の影響でLNG=液化天然ガスの安定調達に懸念があるなど厳しい状況が続いています。

このため政府は冬の時期としては7年ぶりに節電要請を行うことにしたもので、1日から全国の家庭や企業を対象に数値目標は設けず無理のない範囲での節電に協力を求めています。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669858380/



スポンサーリンク




防衛相「相手国の壊滅的破壊のためにのみ用いられる攻撃兵器の保有は自衛のための必要最小限度超える」 12/1

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 宇宙定数(愛媛県) [UA] 2022/12/01(木) 10:53:52.07 ID:jRLDpH2d0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
攻撃兵器保有は必要最小限度超えると防衛相

 浜田防衛相は参院予算委で反撃能力を巡り「憲法9条との関係において、相手国の壊滅的破壊のためにのみ用いられる攻撃兵器の保有は、自衛のための必要最小限度の範囲を超える」と述べた。

https://nordot.app/970859571503775744



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669859632/



スポンサーリンク




ユニ・チャーム、中国のペットフード会社と資本業務提携…現地に新工場建設へ [12/1]

kokunanmonomousu
1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [ニダ] 2022/12/01(木) 10:02:18.10 ID:AIog2Q2k0● BE:245653759-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
>>2022 /11/30 18:03

 ユニ・チャームは30日、中国のペットフード製造大手「JIA PETS」と資本業務提携を結んだと発表した。ユニ・チャームはJIA社の株式を41・85%取得し、持ち分法適用会社とする見通し。

続きは↓
読売新聞オンライン: ユニ・チャーム、中国のペットフード会社と資本業務提携…現地に新工場建設へ.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221130-OYT1T50192/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669856538/



スポンサーリンク




物流大乱/断髪式 韓国が傾くぞ。民主労総が一歩も退かず。戦線が拡大する! 各業界が泣き。被害は甚大 [12/1]

kokunanmonomousu
1: 新種のホケモン ★ 2022/12/01(木) 08:11:03.36 ID:H1Lzj/t1
韓国では物流大乱が続いています。

『民主労総公共運輸労組貨物連帯本部』(貨物連帯)の無期限ストライキ突入によって、(加盟しているドライバーが運転する)陸上輸送の要であるトラック・トレーラーなどが止まりました。

Money1でもご紹介したとおり、2022年11月29日、韓国政府は「業務開始命令」の発動に踏み切りましたが、それでどうなったかというと……変わりませんでした。

◆『民主労総』は猛反発で闘争強度を強める宣言!

セメントが来ないので建築現場が麻痺寸前になっており、これを重く見た国土交通部はセメントバルクトレーラー(CBT)に対して業務開始命令を出したのですが、そんなものどこ吹く風と、11月30日、セメント貨物連帯は集会を開いて業務開始命令撤回を要求。

https://youtu.be/F2s0-KwiWQ4


↑2022年11月30日の動向を報じる『YTN』のニュース映像。YouTube『YTN』チャンネル


no title


↑韓国のストライキといえばコレ――という断髪式もやっぱり行っています/上掲動画よりスクリーンショット

尹錫悦(ユン・ソギョル)政府による業務開始命令の下命、また「法的に断固として対処する」という姿勢に組合側は猛反発。

真っ向勝負の姿勢です。

セメント貨物連帯による「業務開始命令の断固拒否」だけではなく、上級組織である『民主労総』は、関連下部組織も巻き込んだ「総ストライキ」を2022年12月06日に行う――と予告。

「反憲法的な業務開始命令が撤回されなければ闘争の強度を強める」とも述べています。

また、本日12月01日には大統領室が入っている龍山前で「ストライキ支援市民社会文化祭」を開催し、その後、06日にはソウルと釜山で「全国労働者大会」を行うとも。

この声明どおりになるのなら、来る06日は総ストライキと全国労働者大会の同時開催です。

『貨物連帯』本部仁川支会のパク・スヒョクさんは、「安全運賃制度は貨物労働者の唯一の盾であり武器である。安全運賃制がなければ、私たちは再び奴●の生活に戻らなければならない」という、そうかなぁ?という主張を行っています。

なぜ「そうかなぁ?」かというと、今回争点になっている「安全運賃制度」の施行前と施行後で事故が減ったのかなどの調査を行った結果がありまして、有意に「効果があった」とはいいにくい内容なのです。

ですので、そもそもが「安全運賃制度がそこまで必要なのか」と疑問を呈する識者もいらっしゃいます。

それよりも、無理から要求を通すという行為を行いたいだけなのではないのか、あるいは今回の安全運賃制度に付帯して要求している「賃上げ」を通したいだけなのではないのか――といった疑問の声も上がっています(もちろん少数の声です)。

『民主労総』のヤン・ギョンス委員長は、組合員は総会、早退、休暇などあらゆる手段を動員して来る12月6日に「闘争に討って出る」とも述べています。

政府・企業側からしたら「勘弁してくれ」ですが、これはもう「セメント業界が」や「建築業界が」などという話ではなくなりました。

韓国の全産業を揺るがす事態に拡大する勢いです。

◆各業界が泣き。被害は甚大

実際、タンクローリーが動かないのでガソリンスタンドに油を供給できず、スタンドに行っても「ガソリンがない!」という事態も起こっています。

>>2022 年11月30日17:41時点で韓国内でガソリンが切れたガソリンスタンドは計23カ所。

2022年11月30日、14:00に開始された国土交通部と『民主労総』との面談は40分で決裂。

政府の動きとは別に、経営者側の業界団体もいかに甚大な被害を受けているのかを(国民に)アピールしています。

同日、『韓国貿易協会』主管で『セメント協会』『石油化学協会』『大韓石油協会』『自動車産業協会』『鉄鋼協会』などの業種別団体代表者が合同記者会見を開き、被害状況を訴えました。

これによると、

1日平均の被害額
セメント業界:180億ウォン
石油化学業界:680億ウォン
自動車業界:4億ウォン
etc.

となっています。

尹錫悦(ユン・ソギョル)政権としてもここで負けるわけには行きません。

韓国の労働組合はときに「貴族労組」といわれたりしますが、このまま放置すると韓国経済は沈むしかありません。いよいよ正念場かもしれません。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/94600



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669849863/



スポンサーリンク




韓国サッカーファン、ガーナ戦主審SNSを大炎上 「タコ絵文字」など容姿を貶める中傷殺到 「燻製卵」「たこ焼きおじさん」 [12/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 新種のホケモン ★ 2022/12/01(木) 08:46:01.29 ID:IVigoSfc

主審と言い争う韓国のソン・フンミン【写真:ロイター】

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)のグループリーグH組で28日に行われた第3戦で韓国がガーナに2-3で痛い敗戦を喫した。試合は後半アディショナルタイム(AT)でCKを獲得したところで試合終了。パウロ・ベント監督は猛抗議し、退場処分となり第3戦ポルトガル戦はベンチ外となった。これを受け、笛を吹いたアンソニー・テイラー主審と同じ名前のSNSアカウントに批判が殺到しているという。韓国紙「朝鮮日報」が報じた。

韓国ファンが暴徒化「タコ絵文字殺到」 コメント27万超、ハングル文字が埋め尽くした実際のSNS投稿
https://www.instagram.com/p/CDXNcZnB6RY/?igshid=MDJmNzVkMjY=

「ガーナ戦審判のものと思われるインスタに『タコ絵文字』が殺到する理由」と報じた記事によると、「アンソニー・タイラー」の名前で開設されたインスタグラムのアカウントに韓国ファンからタコのほか、白い卵や中指を表した絵文字が殺到。「(テイラー主審の)坊主頭の彼をからかおうと残された絵文字だ。 テイラーの髪型が脱毛によるものなのか、ヘアスタイルで坊主頭にこだわっているのかは確認されていない」と記した。

 記事によると「燻製卵」「たこ焼きおじさん」「髪の毛にレッドカード出た」「髪もなければ脳もない」などのコメントも相次いだ。「国の恥」「いい加減にして」「韓国人として恥ずかしい」と諫める声があったものの、記事では「(記事掲載時点で)7万1000個余りのコメントの中では少数だ」と指摘。「テイラーの顔を合成した嘲弄掲示物も数百件ある」と報じた。

 理由はガーナの得点の際にハンドを見逃したこと、後半ATでCKを蹴らせずに試合終了したことの2つという。このアカウントがテイラー主審のものであるかは確認されていない。しかし、1日時点でコメントは27万件を超え、ハングル文字が埋め尽くしている。記事では「ガーナ戦の敗北の腹いせが目的のネチズンにとって、アカウントの真偽は重要ではないようだ」と冷ややかに報じた。

12/1(木) 8:28配信
THE ANSWER
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e759be0fc1d7210334f32b1a432df329a6d8a6



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669851961/



スポンサーリンク




ヤマト運輸、Githubの活用事例で「ソースコードを書くなど単純な作業」と発言してしまい炎上。 [12/1]

kokunanmonomousu
1: パイルドライバー(台湾) [DE] 2022/11/30(水) 20:15:14.17 ID:s55mz4i/0● BE:472567884-2BP(2000)
theatrical エンジニアにアピールするためにgithubのインタビューうけてるのに、その中でコーディングを単純作業とか言っちゃうの、リクルーティングのセンスなさすぎでは。

W53SA “ソースコードを書くなど単純な作業は外部に委託するなど柔軟な対応が必要です”

Nunocky プログラミングが単純作業になるレベルの実装仕様書があるということならぜひ参考にしたい・・・

kaorun それも大事かも知れんけど、クロネコメンバーズでブラウザの戻るボタンが使えないとか、送り状作成の手順がやたら冗長な上にEdgeでは必ず途中でエラーとか、顧客のユーザー体験をもっとちゃんとして欲しい。

greenbow 言わなくて良いことを言ってしまった感。「コアな開発は内製化し、それ以外は外部に委託するなど柔軟な対応が必要です」みたいな表現ならよかったのに。

napsucks 卑しい卑しいコーディングは下賎な下請けに丸投げしてワシらはパワポで小綺麗なイメージ作り頑張りますよと読めてしまういいっぷりだが大丈夫だろうか

mtk_inrs 自分の仕事軽視されるとむかつくでしょ?はてブユーザー他の職業には平気でそういうこと言う人いっぱいいるよ?

b.hatena.ne.jp/entry/s/github.co.jp/customer-stories/yamato

https://github.co.jp/customer-stories/yamato



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669806914/



スポンサーリンク




Colabo弁護士「仁藤夢乃さんへの攻撃は女性全員への攻撃だ。女性の生きる力を削ごうとするな😡」 [12/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [RU] 2022/11/30(水) 22:21:26.57 ID:X1F+eVGa0● BE:844481327-PLT(13345)
ネット上のデ〇提訴
Colabo代表・仁藤さん
「女性全員への攻撃」

インターネットへの事実に基づかない投稿で名誉を毀損(きそん)されたなどとして、虐待や性搾取などの被害に遭った若年女性を支援する一般社団法人Colaboとその代表の仁藤夢乃さんが29日、東京に住む40代の男性に対して計1100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしました。

 訴状などによると男性は2022年9月、「暇空茜」というアカウント名でツイッターなどに「10代の女の子をタコ部屋に住まわせて生活保護を受給させ、毎月1人6万5000円ずつ徴収している」などと投稿。少なくとも900回ツイートし、Colaboと仁藤さんの社会的信用が低下させられたとしています。

 このため、Colaboの運営を支えている寄付などが減ったとし、損害賠償のほか、投稿の削除や謝罪文の掲載を求めています。

 会見で角田由紀子弁護士は、これらの投稿によって支援を必要とする若年女性が二の足を踏む恐れがあると指摘。「表面的には仁藤さんらを攻撃しているが、『声を上げる女は許さない』というのが中心的なメッセージ。女性全員がこの攻撃にさらされている。女性の生きる力をそごうとする社会を許してはいけない」と強調しました。

 仁藤さんは「女性たちの安心安全な空間を守っていきたい」と訴えました。

 仁藤さんの弁護団は、今後、「いいね」を押したり投稿を拡散させた人への訴訟も検討するほか、刑事訴訟も含むあらゆる措置を講ずると表明しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-11-30/2022113015_02_0.html

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669814486/



スポンサーリンク




任天堂×Cygames×縦画面という約束された勝利のあのビッグタイトルがサービス終了 [12/1]

kokunanmonomousu
1: マシンガンチョップ(東京都) [PH] 2022/11/30(水) 22:56:56.20 ID:/AjsRRMr0● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
11月にサービス終了、終了予定を発表したスマホアプリまとめ―『ドラガリアロスト』『きららファンタジア』など
2022.11.30 Wed 15:00

2022年11月、今月も多くのスマホ向けゲームがサービス終了・告知を行いました。終わってしまったタイトルの中にはユーザーとして遊んでいた、遊び続けてきた作品もあると思います。本記事では以下にサービス終了、またサービス終了を発表したゲームをまとめました。

◆11月中にサービス終了となったタイトル

●『ドラガリアロスト』

●『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』

●『ツムツムスタジアム』

●『大航海ユートピア』

●『オルタンシア・サーガR』

●『プラオレ!~SMILE PRINCESS~』

●『ゲートオブナイトメア』

●『Memories of Link』

●『陰陽神鬼』

●『ガールズコントラクト』

●『インクオン』

●『レジェンド&ヒーローズ~王国戦略バトル~』

●『レジェンドオブリング』(公式HP)

●『極悪都市』

◆11月中にサービス終了を告知したゲーム

●『きららファンタジア』2023年2月28日終了予定

●『アイドルマスター SideM』(ソーシャルゲーム版)2023年1月5日終了予定

●『&0(アンドゼロ)』2023年2月1日終了予定

●『ディズニー ミュージックパレード』2023年1月10日終了予定

●『47 HEROINES』2023年1⽉13⽇終了予定

●『ボイメン☆パラダイス』2023年1月31日終了予定

●『INFINITY SOULS』2022年12月26日終了予定

サービス終了後の詳細については各タイトルの公式Twitter、公式HPをご確認ください。
https://www.inside-games.jp/article/2022/11/30/142179.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669816616/



スポンサーリンク




スマスロ・ヴヴヴに搭載された「保通協対策モード」ははたして違法なのか? [12/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: カストル(愛媛県) [ニダ] 2022/12/01(木) 07:31:40.84 ID:8Dxvf0yn0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
スマスロ・ヴヴヴに搭載された「保通協対策モード」ははたして合法なのか?
https://youtu.be/8mboSuVbeLY



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669847500/



スポンサーリンク




被差別部落を紹介するYouTube動画、一斉削除 [11/30]

kokunanmonomousu
1: ニールキック(秋田県) [US] 2022/11/30(水) 19:48:43.39 ID:6vl7eck40● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開されていた被差別部落の風景や地名をさらす動画約190本が30日、削除された。サイトを運営するグーグルの広報部は西日本新聞の 取材に「ヘイトスピーチに関するポリシー(指針)に違反した」と説明した。動画は、神奈川県の出版社代表で「鳥取ループ」を名乗る男性(44)が投稿。2018年ごろから 「部落探訪」と称して全国の被差別部落を撮影し、地名も記した上でサイトに公開していた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b27cdc2adcb3597c3298754b334184fe8c7f8564



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669805323/



スポンサーリンク




アリババ創業者、日本で暮らしていたことが判明 銀座のクラブに度々出没 11/30

kokunanmonomousu
1: エクスプロイダー(長野県) [US] 2022/11/30(水) 22:46:42.90 ID:LSlhacju0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
中国の電子商取引最大手アリババグループの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が、東京の都心で半年近く暮らしていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。
同氏の所在を直接知る複数の関係者からの情報を引用した。

  関係者が同紙に語ったところでは、馬氏は日本に家族と共に滞在しており、この間地方の温泉やスキー場にも足を延ばし、米国とイスラエルにも定期的に出張した。
馬氏はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の親しい友人としても知られる。

  FT紙によれば、馬氏は専属の料理人と警備スタッフを同行させ東京で目立った行動を避け、公の場での活動も最小限にとどめている。
同氏が熱心なコレクターになったという日本の現代美術関係者の証言や水彩画を描くようになったという友人らの話も同紙は紹介した。

  同紙によると、東京・銀座と皇居を臨む丸の内にある会員制クラブが馬氏の社会活動の中心。
銀座の会員制クラブは活発だが目立たず、東京に定住するか長期滞在する中国人富裕層が活動拠点にしているという。

アリババ創業のジャック・マー氏、東京に半年-銀座の会員制クラブ拠点と報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM4B2ET0AFB401



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669816002/



スポンサーリンク




下がりすぎ 血圧が120を超えたらヤバイ!脳卒中や心筋梗塞、腎不全などリスク 11/30

kokunanmonomousu
1: キン肉バスター(埼玉県) [CO] 2022/11/30(水) 20:56:43.51 ID:1r4jY5xi0● BE:971946189-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
恐ろしい…無症状でも「高血圧」を放置してはいけない理由【医師が解説】

高血圧はなぜ悪い?

血圧が高いと身体にさまざまな影響を及ぼしますが、高血圧だけでは自覚症状がない場合がほとんどです。自覚症状がないまま、心臓や血管への負担が長期間続くことで、

動脈硬化が進み脳卒中や心筋梗塞、腎不全などの大きな病気や障害につながっていきます。つまり症状が出たときには遅いのです。

健康診断などで血圧が高めと言われても、まだ体調はなんともないから大丈夫と思うのではなく、すでに血管の老化が加速しており生活習慣の見直しが必要です。
血圧は「高め」な時点で危ない

高血圧は、収縮期血圧140mmHg以上、拡張期血圧90mmHg以上の状態を指します。そのため、血圧が140/90mmHg未満だと、“高血圧”とは診断されません。

しかし、血圧が120/80mmHgを超えた場合、さまざまな病気のリスクが高くなることがわかっています。

特に正常高値血圧(120-129/と呼ばれる状態はリスクが上がるとされているため要注意です。

とりわけ、糖尿病や脂質異常症、腎不全など他の病気を合併している場合には、わずかな血圧上昇でもリスクが上がりやすくなります。
血圧が高くなる原因

血圧が高くなる原因には、遺伝的なものと、日々の食事や飲酒、喫煙、運動など生活習慣によるものがあります。二次性高血圧と呼ばれる病的要因や、

ストレスや睡眠の質、喫煙や女性ホルモンバランス、季節・環境変化も血圧変動の一因となります。

特に生活習慣による影響は大きく、味の濃い食事を好んだり、運動をまったくしていなかったり、間食が多かったりと、これは成人やご高齢になってからだけではなく、

幼少期からの食生活も影響してきます。よって、高血圧にならないためにも早めの生活習慣改善が大事だと言えるでしょう。

もちろん大人になってからでも改善はできますから、高血圧になる前に食事の内容を見直してみたり、運動をしてみたりと取り組むことが大切です。
https://news.livedoor.com/article/detail/23289841/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669809403/



スポンサーリンク




一人暮らしは「うつ病」の発症リスクを40%以上も高めていた 11/30

kokunanmonomousu
comment(0)
1: バズソーキック(和歌山県) [GB] 2022/11/30(水) 20:41:27.55 ID:i9LWHxwd0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
一人暮らしは「うつ病」の発症リスクを40%以上も高めていた

私たちは今、新型コロナウイルスの流行とともに「孤独」の流行の真っ只中にいます。

現代社会は”一人暮らし”が当たり前になっており、独居世帯は数十年前に比べて大幅に増えています。

欧米諸国では現在、未婚や別居、離婚、死別を含め、3人に1人が一人暮らしをしているという。

一人暮らしによる孤独感は、以前から、心身の健康に悪影響を及ぼすことが指摘されていました。

中国・カン州市人民医院(Ganzhou People’s Hospital)は今回、一人暮らしと精神疾患の関連を調べた先行研究の大規模なメタ分析を実施。

その結果、一人暮らしは、パートナーや家族と暮らしている人々に比べ、うつ病の発症リスクが40%以上も高いことが判明したのです。

一人暮らしの孤独感は「うつ病」を招きやすい?
心理学者によると、孤独(Loneliness)は「理想としていた人間関係と実際に達成された人間関係との間に乖離がある状態」を指すという。

また孤独には、知人や友人がいない「社会的孤独」と、知人はいても満足のいく親密な関係が築けない「感情的孤独」の2つがあるといいます。

こうした孤独感は、ソーシャルメディアの利用拡大や過剰支出の増加から、身体の健康(心臓病・脳卒中・糖尿病)および精神の健康(うつ病・感情調節の障害)の危険因子となることが指摘されていました。

そして、この孤独感を最も高めやすいのが「一人暮らし」です。

特にここ2~3年はパンデミックの影響で、家族や友人、恋人がいる人でも一人で過ごす時間が増えており、孤独感を抱える人々の増加が懸念されています。

そこで本研究チームは、一人暮らしと精神疾患の関連性を調べるため、2022年5月までに発表された2056件の先行研究を集め、メタアナリシスを行いました。

続き
https://nazology.net/archives/118369



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669808487/



スポンサーリンク