熱海・箱根 中国の富裕層が旅館を買い占め  [12/11]

kokunanmonomousu
1: はくちょう座X-1(茸) [US] 2022/12/11(日) 17:28:48.11 ID:BKwzc53A0 BE:271912485-2BP(1500)
中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動

熱海パールスターホテルの外観は、一見して、中国資本のものとは思えぬ造りだ。
安達実総支配人は業界誌『ホテル旅館』の取材に対して「中国資本ではありますが、現時点で中国マーケットを重点的に狙う考えではありません」と答えている。

しかし一方で、日本人観光客向けとは言い難い部分が見え隠れする。

「日本の温泉地の宿であれば、一般的に1泊2食付きが普通だと思いますが、同ホテルは
『ベッドアンドブレックファスト』と呼ばれる夕食抜きの宿泊スタイルをメインに採用しています。
一応、夕食用のレストランも館内にいくつかありますが、温泉街には珍しい本格的な中国料理店がある。
客室平均単価は7万円台後半ということから、実態は中国人富裕層の観光客が狙いだと思います」(旅行ジャーナリスト)

どこか日本人が思い浮かべる温泉地のイメージとズレがある―そんなモヤモヤ感が、中国資本の買い占めに伴い、熱海に広がりつつあるようだ。
https://gendai.media/articles/-/103041



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670747328/



スポンサーリンク




ガーシー議員が来日しない理由が理解できない。 [12/11]

kokunanmonomousu
1: (大韓民国) [JP] 2022/12/11(日) 12:34:24.85 ● BE:112181773-2BP(2000)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121000393&g=pol
・逮捕される可能性がある
日本国憲法50条の規定により国会会期中議員は逮捕されない。
例外として、現行犯および逮捕許諾請求が出て国会がそれを承認した場合は逮捕されるが
この規定の適用は当局は相当慎重である。
例えば2010年に石川知裕議員が逮捕されたときは通常国会招集の前日だった。
ガーシー議員は国会が開会してから来日すれば逮捕される可能性は極めて低い

・命を狙われる可能性がある
空港から国会議員宿舎に直行しそこで通常国会が終わる直前まで滞在、離日すれば襲われる危険性は低い。
そもそも暗殺された安倍首相はじめ国会議員は常に命を狙われている。ガーシー議員だけではない。

・ガーシー議員を来日しないという理由だけで国会議員の一存で除名するのはおかしい
以上の理由で来日しない理由はない。
仮に来日して逮捕される場合はどの道国会の逮捕許諾請求の採決が行われるのだから除名と同じ。
しっかりと来日して仕事をすることで自分に身分を守るべきであろう。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121000393&g=pol



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670729664/



スポンサーリンク




歩きスマホ禁止条例制定 愛知県江南市で [12/11]

kokunanmonomousu
1: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN] 2022/12/11(日) 14:14:26.36 ID:1tlYvyP00● BE:448218991-PLT(14145)
歩きながらスマートフォンを操作する、いわゆる「歩きスマホ」を禁止する条例が愛知県江南市で制定されることが分かりました。

歩きスマホは、画面に視線を落として操作するため、他の歩行者とぶつかったり、交通事故に巻き込まれたりする危険性が指摘されています。

この、歩きスマホを禁じる条例案を、江南市が来年3月の定例議会に提出する見通しであることが関係者への取材で分かりました。

条例では市内の道路や公園などでの歩きスマホを禁止し、操作する際は通行の妨げにならない場所で、立ち止まって行うよう求めますが、違反による罰則は設けないということです。

可決されれば来年度にも施行されます。

歩きスマホについては安城市や三重県が交通安全条例の中で規定を設けていますが、単独の条例で禁止するのは東海地方では初めてとなります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44b0d00e3affc992bbdc543b7db24f00e26aaad



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670735666/



スポンサーリンク




ウーマン村本「インターネットの中はゴミだらけ。ヘイトスピーチは命の危険がある」 [12/11]

kokunanmonomousu
1: ◆mZB81pkM/el0 (福岡県) [CN] 2022/12/11(日) 12:53:52.24 ID:4NXq84eS0● BE:844481327-PLT(13345)
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さんが10日、糸満市新川区公民館で開かれた企画展示「知ってほしい ヘイトスピーチのこと」を訪れた。沖縄や外国ルーツの人々を標的にしたヘイトスピーチの展示を見て、県が検討中の条例に「しっかり罰則を入れるべきだ」と注文した。

サッカーのワールドカップ(W杯)で日本人サポーターがスタンドのごみを拾ったことが美談として報道される中、村本さんは「インターネットの中もごみだらけ。W杯と同じくらい、みんなに見られている意識でやってほしい」と突っ込んだ。

那覇市でのライブを前に来県中。主催した市民グループ「沖縄カウンターズ」のメンバーとも話し込んだ。
「ヘイトスピーチは命の危険がある。傷口と同じでふたをすると化膿(かのう)して悪化するので、こうやってさらして直す必要があると思う」と語った。

2日間の展示には県議4人や県の担当者を含め113人が訪れた。(編集委員・阿部岳)

 おことわり 差別の実態を共有してなくすため、差別扇動表現を含む写真を掲載しています。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1071701



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670730832/



スポンサーリンク




街頭演説「みなさん、こんにちは。日本共産党です。」「しんぶん赤旗ぜひご購読ください。」 [12/11]

kokunanmonomousu
1: ベテルギウス(愛媛県) [UA] 2022/12/11(日) 16:39:40.55 ID:omR7tOyf0● BE:135853815-PLT(13000)
いま街頭に打って出て「大軍拡・大増税に断固反対」の党の主張を訴えましょう

 日本共産党は岸田内閣の危険な「戦争国家づくり」に対して、「大軍拡・大増税に断固反対する」立場で立ち向かっています。すべての党機関・支部が街頭に打ってでて、この立場を広く国民に知らせ、大運動をまきおこしましょう。

 みなさん、こんにちは。日本共産党です。いま、岸田内閣は相手国の奥深くまで攻め込む「敵基地攻撃能力」の保有や、5年間で43兆円もの大軍拡、そのための大増税をすすめようとしています。戦後の国のあり方を根底からくつがえすものです。日本共産党は、結党以来100年、「反戦平和」をつらぬく党として、この危険な動きときっぱり対決します。

(略)

 「しんぶん赤旗」は反戦平和の旗を掲げ、岸田内閣の危険な逆流を告発するとともに、世界の平和の本流を報道しています。ぜひこの機会にご購読ください。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-12-11/2022121106_01_0.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670744380/



スポンサーリンク




しばき隊ジャーナリスト、ヘイト行為でアカウントロック! [12/11]

kokunanmonomousu
1: (雲) [CN] 2022/12/11(日) 13:55:18.13 0● BE:357270159-2BP(2000)


https://i.imgur.com/

吉田康一郎
@yoshidakoichiro

私を「差別主義者」等と誹謗中傷していた
安田浩一@yasudakoichi という垢を通報したところ、
同垢が、ヘイト行為、攻撃的な行為に関するルール違反によりロックされました。
通報は意味がありますね。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670734518/



スポンサーリンク




元イングランド代表「日本のPKを見たらイライラしたよ。彼らには荷が重すぎた。全然強く蹴れていない」 [12/11]

kokunanmonomousu
1: ダークマター(東京都) [US] 2022/12/11(日) 12:43:00.33 ID:JuTKOKDs0● BE:802462122-2BP(2000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f19d7ef06e78ac6b07c046fd29567eba81464f66
日本は1-1(1PK3)で敗れました。
このPK戦について、イギリスBBCで元イングランド代表の主将アラン・シアラー氏は
「日本側からこの試合を見たときにすごくイライラしてしまった。
まるで、PKの練習をしたことがないみたいだった。なんというか、彼らには荷が重すぎた。
日本代表のキッカーはカジュアルに蹴っていた(気軽すぎた)。
3人ともそう。思っていたとおり、全然強く蹴れていなかったのではないかな」とコメント



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670730180/



スポンサーリンク




岸田「防衛、予算、増税、三位一体を示す」妙な宗教用語で決意表明 [12/11]

kokunanmonomousu
1: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US] 2022/12/11(日) 12:02:02.80 ● BE:828293379-PLT(13345)

2: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [MT] 2022/12/11(日) 12:02:39.71 BE:828293379-PLT(12345)
  岸田文雄首相は10日、臨時国会閉幕を受けて首相官邸で記者会見に臨んだ。防衛力強化の内容、予算とともに、増税を含む安定財源を年内に決定する方針を強調。「この3点を三位一体で国家の意思として毅然(きぜん)として内外に示す。強い決意を持って臨んでいく」と述べた。

4: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [ニダ] 2022/12/11(日) 12:03:07.84 BE:828293379-PLT(12345)
 首相は「(防衛力の)維持・強化の裏付けとなる財源は不可欠だ」と指摘。「財源確保のあらゆる努力をした上で、最終的に国民に一定の負担をお願いせざるを得ない」と述べ、歳出改革を徹底するなどしても増税に踏み切る必要はあるとの認識を改めて示した。

全文はソースで



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670727722/



スポンサーリンク




フェミ作家「キメセク牧師逮捕は国家の陰謀」 [12/11]

kokunanmonomousu
1: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2022/12/11(日) 11:29:43.17 ID:QjeUzaWP0 BE:158879285-PLT(16151)

http://adachiyo.life.coocan.jp/Site/Welcome.html

このタイミングで(12/8)警察が動いたのは国家の意志。薬物犯罪は泳がせておいて、いつでも都合の良い時に摘発できる。Colabo の弁護団も相当な覚悟をしないと負ける。とりあえず牧師さんの被害者だとされる女性の背景を調べてほしい。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670725783/



スポンサーリンク




スキー場が続々オープン 「人多すぎて怖くて楽しいです」 [12/11]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 崩壊(東京都) [FR] 2022/12/11(日) 06:41:47.27 ID:+2sB5y5Y0● BE:421685208-2BP(4000)
さっそうと初滑りを楽しむ人たち。天候にも恵まれ、気持ちよさそうです。


(訪れた人たち)
「天気いいですね。空気も良くて疲れました」
「楽しいです。人多すぎてめっちゃ怖いです」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/797692dbe7c6a4e79a054c51e148dc10ab9da01b&preview=auto

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670708507/



スポンサーリンク




足立区在住の外国人「日本語分からず、生活保護も受けられず…」 [12/10]

kokunanmonomousu
1: 赤色矮星(東京都) [US] 2022/12/10(土) 16:14:29.88 ID:WBLIiIqI0● BE:123322212-PLT(14121)
物価高騰で、特に生活弱者と呼ばれる人たちの暮らしは困窮を極めています。そのなかには、日本で暮らす外国人も。
足立区の調査から、日本在住の外国人の生活ぶりを紐解いていきましょう。

足立区在住の外国人、1割が「日本を離れたい」

法務省出入国在留管理庁によると、2020年年6月末現在、日本の在留外国人数(中長期在留数と特別永住者数の合計)は288万5,904人。
男女別では、男性が142万5,043人、女性が146万0,861人。国籍は196の国・地域に及びますが、最も多いのが「中国」で78万6,830人。
以下、「韓国」43万5,459人、「ベトナム」42万0,415人、「フィリピン」28万2,023人、「ブラジル」21万1,178人と続きます。

そんな彼らがどのような暮らしをしているのか、ひとつの例として、足立区が今年8月に公表した『足立区外国人実態調査』から紐解いていきましょう。

足立区における外国人人口はおおむね増加傾向で、2022年1月時点で3万3,000人以上の外国人が暮らしています。
足立区といえば、竹ノ塚周辺にリトル・マニラといわれる街区があったりと、東京圏でも有数のエスニック・タウンを形成していることで知られています。
あくまでも回答者の傾向ではありますが、調査結果からは外国人たちの日本での暮らしを垣間見ることができます。

まず回答者の属性についてみていきましょう。外国人といっても日本語でのコミュニケーションは会話では8割、読み・書きでは7~8割が問題ないレベル。
ただし1割は会話、2割前後が読み・書きもままならないという水準で、日本での暮らしの苦労が目に浮かびます。

正社員率は47%。日本全体の正社員率は62%といわれているので、それよりも15ポイントほど低くなっています。

また現状の生活には7割強が「満足」としているものの、1割弱が「不満」を抱えています。日本語でのコミュニケーション力によるところが
大きいという結果が出ています。そして最終的に6割弱が「日本での永住」を希望していますが、1割が「日本を離れたい」と回答しています。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c08a4aebf9838d31a53020e59c7985ed0e48d4



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670656469/



スポンサーリンク




鈴木財務相「増税しなければならない。それについて国民の皆様が納得出来るよう丁寧な説明をしていく」 [12/10]

kokunanmonomousu
1: オリオン大星雲(光) [JP] 2022/12/09(金) 21:41:17.29 ID:zxmuo96S0● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
鈴木財務相、防衛増税「お願いしなければならない」 国債には否定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d374cf1ab362f18c4d01a38f39e63f91b17a916


鈴木俊一財務相は9日の閣議後の記者会見で、防衛費の財源について岸田文雄首相が増税の検討を与党に指示したことについて、「財源の確保に向けて、税制でお願いしなければならないと考えている。国民のみなさんにしっかりご理解いただけるように丁寧に説明していく必要がある」と述べた。

【インフォ】「当初案は令和の戦艦大和」 イージス・システム搭載艦の小型化、防衛省が検討

 岸田首相は8日の与党幹部との政策懇談会で、増税の検討を表明。「約1兆円強については国民の税制で協力をお願いしなければならない」と述べた。与党からは国債(借金)でまかなえばいいとの声があがるが、鈴木氏は一般論と前置きしたうえで「国債を防衛費の安定財源と位置づけるのは難しい」と否定的な見方を示した。

 防衛費は2027年度までの5年間で総額43兆円になる見通し。財政健全化への影響も避けられないが、鈴木氏は、財政健全化の指標となる国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)を25年度に黒字化するという目標については「堅持しないといけない。財政規律はしっかり守っていく」と述べた。(木村聡史)



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670589677/



スポンサーリンク




中国・人民網 衛星画像で見る、中国‐アラブ諸国の「一帯一路」共同建設の協力成果 [12/9]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2022/12/10(土) 13:38:51.81 ID:oQiNNJvh
「一帯一路」(the Belt and Road)共同建設イニシアティブの提唱が、歴史あるシルクロードに新たな活気と活力をもたらしている。平和協力、開放的包摂、相互学習・相互参考、互恵・ウィンウィンというシルクロードの精神に牽引され、中国とアラブ諸国の「一帯一路」の質の高い共同建設は活気をもたらし、中国‐アラブ諸国の戦略的パートナーシップをさらに高い水準へとステップアップさせ、手を携えて新時代の中国‐アラブ諸国運命共同体を構築している。

■中国とサウジアラビアが共同建設したヤンブー石油化学プラント
設計加工能力は1日当たり40万バレルで、精油量は年間2000万トン以上、現地で1200人近くの雇用を創出している。

no title



■サウジアラビア・アスィール経済シティの商業港
中国企業による計画、設計、建設。サウジアラビアの港湾建設の分野で、中国の基準、技術、設備の採用が進んでいる。

no title



■中国・エジプト・泰達スエズ経済貿易協力エリア
今年6月末の時点で、泰達協力エリアには企業134社が入居し、売上高は累計で33億ドル(1ドルは約136.1円)以上に達し、4000人以上の直接雇用を創出している。

no title



■エジプトの新行政首都の中心業務地区(CBD)
総敷地面積は約50万5000平方メートルで、建設期間中、アフリカ建築史上におけるさまざまな記録を打ち立てた。最頂部の高さが385.8メートルのアイコニックタワーは完成すればアフリカで最も高い高層ビルになる。

no title



■アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイのクリーン石炭を利用したハッシャン発電施設
世界で天然ガスとクリーン石炭の両方で稼働できる世界初の二元燃料発電施設で、中東初のクリーン石炭を利用した発電施設でもある。

no title



■UAEの鉄道網二期
鉄道網が完成すれば、UAEの主な工業センター、製造センター、物流センター、人口密集エリア、重要な港の通関地をカバーすることになっている。

no title



■カタールのルサイル・アイコニック・スタジアム
FIFAワールドカップカタール2022のメイン会場で、最大収容人数は9万2000人となっている。中国企業が現在海外で建設を請け負った最大規模、収容人数が最多のスポーツ施設となっている。

no title



■モロッコ・ワルザザートの太陽光発電所
同プロジェクトでは、世界で商業運営する単体の設備容量が最大のパラボリック・トラフ式太陽熱発電所、単体の設備容量が最大のタワー型太陽光発電所が建設され、モロッコの100万以上の世帯にクリーンエネルギーを提供することを可能にしている

no title



(編集KN)

「人民網日本語版」2022年12月9日
http://j.people.com.cn/n3/2022/1209/c95952-10182174.html

※関連ソース
中国・アラブサミット 習氏が中東で影響力の強化へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000279261.html

no title




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670647131/



スポンサーリンク




韓国・蔚山市 クマ飼育場から3頭逃げ出す…経営していた夫婦は遺体で発見 [12/10]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2022/12/10(土) 11:48:59.48 ID:oQiNNJvh
韓国蔚山市蔚州郡(ウルサンシ・ウルチュグン)のあるクマ飼育場からクマ3頭が逃げ出たがすぐに射殺された。飼育場の前には飼育場を経営していた60代夫婦が遺体のまま見つかった。

消防当局によると、8日午後9時37分ごろ「両親と連絡がつかない」という娘の通報が入った。この通報を受けた消防署員は両親が住んでいる推定される蔚州郡凡西邑(ポムソウップ)ある飼育場に出動した。現場に到着すると飼育場の外にクマ2頭、飼育場内に1頭がいるのを見つけ、午後11時33分ごろ3頭ともその場で射殺した。

この過程で農場入口に農場経営者であり通報者の両親である60代男女が倒れているのが見つかった。当時2人とも亡くなった状態だった。

警察は逃げ出したクマとの関連性などを調査している。

中央日報/中央日報日本語版2022.12.09 10:38
https://japanese.joins.com/JArticle/298616

no title




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670640539/



スポンサーリンク




あの店はどこへ?…3年ぶりの日本、人気店が多数閉店しショック受ける韓国人観光客「これほど深刻だったとは...」12/10

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2022/12/10(土) 11:34:08.10 ID:oQiNNJvh
東京と横浜で暮らし、3年前に韓国に戻ったアンさん(36)は、先月25日に久しぶりに日本を再訪して驚いた。日本で暮らしていた時によく通っていたなじみの飲食店6店が新型コロナウイルス流行で閉店していたのだ。アンさんは「観光客があまりに大勢来るので、地元の人でも30分は待たされていたラーメン店も、家庭料理がおいしい食堂もみんな廃業していた」「日本の状況もこれほど深刻だったとは知らなかった」と語った。

 最近、旅行で日本に行ってきたという韓国人観光客の間で、「以前行ったことのある料理店がなくなってしまって残念だ」という声が上がっている。今年10月11日から日本入国時の査証免除(ビザなし渡航)が再開され、大勢の韓国人観光客が日本を訪れているが、人気の飲食店や思い出のホテルが消えてしまったというのだ。日本政府観光庁によると、10月に日本を訪れた外国人49万8600人のうち、韓国人は12万2900人(24.6%)で、最も大きな割合を占めているという。

 事実、東京・京橋の有名ケーキ店「イデミスギノ」が今年4月に廃業したということで、惜しむ韓国人観光客が多い。この店は30年近く同地で営業をしており、多くの観光客が訪れていた。このほかにも、東京の食料品店「アコメヤ トウキョウ」銀座本店、大阪のデザートショップ「ほっぷしゅーくりーむ」ドルフィン心斎橋店など、「旅行で日本に行ったら絶対寄るべき店」に選ばれた店が多数廃業していたことが分かった。日本の信用調査会社「東京商工リサーチ」によると、新型コロナ発生から今年11月末までに新型コロナ関連で倒産した飲食店は718件に達するという。

 デパートや雑貨店などのショッピング・スポットも多数閉店している。米国のデパート・チェーン「バーニーズニューヨーク」新宿店、雑貨店「東急ハンズ」池袋店などが新型コロナ流行期間中に閉店したとのことだ。日本の大学院に通ったという会社員パクさん(40)は「来月、東京に行こうと思ってあちこち調べているが、留学していたころに通った古い店の中にも閉店した所が少なくない」「よく行っていたデパートがなくなったと聞いて、日本も新型コロナの影響が大きかったんだと思った」と語った。

 日本に旅行する時、観光客がよく泊まっていたホテルなどの宿泊施設も新型コロナの影響を避けられなかった。東京・渋谷のホテル「hotel koe tokyo(ホテルコエトーキョー)」、東京・九段下の「ホテルグランドパレス」などが新型コロナ流行で廃業したとのことだ。先月、3年ぶりに東京を訪れた会社員のイムさん(25)は「以前泊まったホテルがなくなっていて驚いた」「前に来た時、アクセスが良くてきれいなのでまた来たいと思っていたのに、新型コロナでなくなってしまうなんて残念だ」と言った。

 日本の旅に関するインターネット・コミュニティー・サイトでも「大阪のグルメスポットで閉店してしまったのはどこですか?」「レストランとホテルを予約しようとしたのに。なくなった店は一つや二つではないですね」など、飲食店や宿泊施設などの廃業・閉店状況に関する情報をシェアする投稿が相次いで寄せられている。

パク・チミン記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2022/12/10 11:00
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/10/2022121080027.html



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670639648/



スポンサーリンク




「サンバのリズムはクロアチアに殴打された」“屈辱の踊り”をされた韓国のメディア、敗退したブラジルに痛烈皮肉! [12/10]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/12/10(土) 09:49:00.63 ID:PIHRQyEL
指揮官も加わったゴールセレブレーションを非難

 現地時間12月9日に行なわれたカタール・ワールドカップ(W杯)の準々決勝で、ブラジル代表がクロアチア代表と対戦。スコアレスのまま突入した延長戦の前半にネイマールのゴールで先制したものの、後半に追いつかれ、PK戦で2―4と敗北した。

 4-1で快勝したラウンド16の韓国戦では前半だけで4ゴールを奪った自慢の攻撃陣は、クロアチアの堅守の前に120分間で1ゴールに終わった。

 終盤に第3GKまで投入する余裕を見せたその韓国戦では、ゴール後のダンスにチッチ監督が加わったことを、「敬意を欠いている」と一部の韓国メディアやファンが非難。物議を醸していた。

 その悔しさがあるからだろう。韓国メディア『SPOTV NEWS』は「韓国戦で踊ったブラジル、本当の『ラストダンス』になった」と題した記事を掲載。「熱く燃え上がったブラジルの火力が冷たくなった。興奮して踊った彼らの踊りも最後になった。サンバのリズムはクロアチアに殴打された」と痛烈に皮肉った。

「笑顔がいっぱいだったブラジルの選手のたちの表情は固まり、ユニホームに顔をうずめて悲しみを抑えた。まだ多くのダンスのバリエーションが残っているとしていたが、ラストダンスになってしまった」

 この番狂わせが留飲を下げたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/371e1c635ecf53c84ba7060fd24f8426424f7f36

関連スレ
【レコチャ】「韓国へのリスペクト欠く」と批判もブラジル選手「踊り続ける」=中国ネット「悔しかったら点を取って踊ればいい」 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670469559/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670633340/



スポンサーリンク