韓国が「世界で最も老いた国」になり、中国の人口は半数になる…将来性が危うい「東アジア」の未来[12/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 首都圏の虎 ★ 2022/12/31(土) 11:33:09.11 ID:b/fQdbQu
激変する韓国・中国

一方、近隣国はどうかといえば、東アジア諸国は世界で最も激変する地区だ。これから少子高齢化が深刻になるためである。

韓国の合計特殊出生率はこの数年「1.0」にも及ばぬ超低水準を推移しているが、韓国統計庁によれば、2021年は0.81にまで下がった。この結果、総人口は2022年の5162万人から2070年には3765万人へと27.1%も減少するという。2070年の高齢化率は46.4%となって生産年齢人口(46.1%)をも上回る。「世界で最も老いた国」になる見通しだ。

中国の変化も著しい。中国の統計データは政府に都合よく改ざんされることが多いとされるが、国連の推計によれば、合計特殊出生率は日本より低く2022年は1.18だ。中国も韓国と同じく危機的状況にある。国連は2030年には1.27、2040年には1.34、2050年には1.39になるとして将来人口を計算している。

日本貿易振興機構(JETRO)が「世界人口推計2022」を基に今後の中国を展望しているが、総人口は2022年(7月1日時点)の14億2589万人をもってピークアウトし、2023年にはインドに追い越される。

2030年に14億1561万人、2040年は13億7756万人とカーブを急にしながら減っていく。2100年には7億7000万人ほどになる見込みだ。一方のインドは、2063年の16億9698万人まで増え続けると推計している。

中国の将来人口については、国連の推計とは別に中国国内の学者もさまざまな試算を行っているが、衝撃的なのは西安交通大学の研究チームの予測だ。

香港紙が伝えたところによれば、合計特殊出生率を1.0として推計した結果、2050年の総人口は7億人台にまで減るというのだ。2022年は1.18であり、荒唐無稽な予測とは言えない。

本当に30年も経たないうちに総人口が半減近い水準になったならば、中国社会は混乱に陥り、経済低迷は避けられない。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1880296ba3248105638acd5b7655625c4044029?page=2



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672453989/



スポンサーリンク




ウクライナ、ベラルーシのミサイル撃墜はロシアの策略と主張 [12/31]

kokunanmonomousu
1: 北アメリカ星雲(SB-Android) [US] 2022/12/30(金) 08:12:50.20 ID:DEyKp1T90● BE:971283288-PLT(14001)
ベラルーシのミサイル撃墜、ロシアの策略か ウクライナが示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4e93673432d86bc3f089461e5e7b2b9e7b08f2



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672355570/



スポンサーリンク




自衛隊司令部、地下基地化へ [12/31]

kokunanmonomousu
1: ベスタ(茸) [US] 2022/12/31(土) 08:16:48.57 ID:6nIWNXqf0 BE:158879285-PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
自衛隊4施設の司令部を地下化、空自5基地で電磁パルス攻撃対策も…台湾有事見据え
2022/12/31 05:00

 防衛省は沖縄や九州地方を中心に、陸上自衛隊と海上自衛隊の計4施設で司令部の地下化を2028年度までに進め、航空自衛隊基地5か所で電磁パルス攻撃対策を29年度までに行う方向で調整に入った。
住民が避難するシェルターは、台湾に近い沖縄県・先島諸島で優先的に整備する計画だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。台湾有事などを見据え、自衛隊施設の防護能力を高める狙いがある。


no title



 新たに司令部の地下化を進めるのは、陸自の那覇駐屯地(沖縄県)と与那国駐屯地(同)、健軍駐屯地(熊本県)、海自の舞鶴地方総監部(京都府)。

 いずれも部隊や艦船を派遣、指揮するための重要拠点となっており、敵の攻撃を受けた際でも機能を維持させる必要があると判断した。特に那覇と与那国は、中国が軍事的圧力を強める台湾と近接していることを考慮した。

 電磁パルス攻撃は、上空で核を爆発させ、強力な電磁波によってあらゆる電子機器を使えなくするもので、中国や北朝鮮が開発を進めているとされる。

 電磁波で管制レーダーが無力化されると、戦闘機が離着陸できなくなるため、「電源フィルター」と呼ばれる防護装置を設置するなどの対策を進める予定だ。
新田原(宮崎県)を手始めに、築城(福岡県)、千歳(北海道)、府中(東京都)、那覇(沖縄県)の各基地が対象となる。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221231-OYT1T50024/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672442208/



スポンサーリンク




なぜメディアはColabo問題に沈黙するのか? [12/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ベテルギウス(東京都) [DE] 2022/12/31(土) 01:22:30.53 ID:kf2rTSpe0 BE:306759112-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
Colabo問題とは何か

一般社団法人「Colabo」(仁藤夢乃代表理事)の会計処理問題を巡り、東京都監査委員が、
この問題を追及している男性からの住民監査請求を認め「不当が認められる」と通知した。
この問題で、既存オールドメディアがなぜ沈黙しているのか、誰もが不思議に思うだろう。この疑問を考えたい。

男性は12月29日、「暇空茜」の名称で発信中のツイッター、ウェブで請求結果の通知文をアップした。「Colabo住民監査請求結果全文とその解説」

文章によると、監査委員は、男性の指摘を認め、公金について過重な請求が行われていた可能性を指摘。
東京都に対し、必要な経費の再調査や、不適切な支払いが判明した場合には返還請求するように勧告した。

住民監査請求で、一方的に税金の使い道が疑問があるとされる例は珍しい。
ちなみにこの団体には国、都など4600万円の支出を21年度に行ったという。

Colaboは男性を訴える、代表が各所で人を批判している、左派の政治勢力が支援しているなどの行為で、多くの人の反感を集めていた。
男性は、5500万円ほどの訴訟支援カンパを集めており、攻撃してきた弁護士、メディア、政治勢力を訴える意向だ。


オールドメディアのネット言論への恐怖

前置きが長くなってしまった。詳細はこの男性の文章や、多くの識者の解説に委55ねたい。私は自分の知識のあるメディアのことを書いてみよう。

なんで、オールドメディアが黙っているのだろうか。「Googleニュース」を私は使っているが、
このColaboが男性を訴えたという記事を、1カ月前に、左派系の論調が多い、朝日、毎日、東京が記事にした以外は、ネット上では報道が皆無だ。

私も不思議に思う経験をした。東京都は新築住宅へのパネルの義務化を今年12月の都議会で決まってしまった。
反対の有識者らが12月6日に都庁で会見した。
推定で記者クラブ所属の全メディアが出席、フリー記者も集まり、50人ほどの会場は満席になり、テレビカメラも5台ほど出ていた。
それなのに、ほとんど記事が出ていない。

私は既存メディアの記者出身だ。そのいいところも悪いところも見てきたが、沈黙する理由を推測してみたい。




なぜメディアはColabo問題に沈黙するのか
https://andenergy.jp/1061



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672417350/



スポンサーリンク




自動車業界「もうタコメーター付けなくていいよな?」 [12/31]

kokunanmonomousu
1: オベロン(アメリカ) [EU] 2022/12/30(金) 22:43:35.48 ID:Z2LJDsa40● BE:472567884-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
タコメーターは必要? メーカーごとの装備の違いとは

クルマの計器類にはさまざまなものがありますが、クルマによって装備が異なるもののひとつに「タコメーター」(エンジンの回転計)があります。

とくに、軽自動車においては車種によって装着率に差がある印象ですが、装備される基準はどこにあるのでしょうか。

クルマのさまざまな装備が進化するなかでメーターも日々進化していて、なかでもメーター自体が光る「自発光式メーター」が増えたことや、デジタル式のメーターの登場などは、特徴的な変化です。

そんななか、クルマのメーターのひとつであるタコメーターの装備の基準について、ダイハツの担当者は次のようにコメントします。

「装備の基準は車両のイメージにもよるので、ついている車種もありますが、上位グレードのものは付けている傾向です。タコメーターがついているほうが、スポーティなイメージがありますね。

とくに一般グレードにおいては、計器類をごちゃごちゃさせるより、スピードメーターを大きくしたシンプルな構成にすることが多いです」

一方、ダイハツと同じく軽自動車の開発をおこなうスズキによると、「『必要ない』という声も踏まえ、商品の特性とニーズに合わせて付けています」と説明します。
また、ダイハツと同じくスポーティなモデルには付けている傾向だといいます。

かつてMT車が一定のシェアを持っていたときには、変速時の目安として役立つタコメーターでしたが、AT車が普及した現在では、装備する基準はクルマの性格にあわせたものになっているようです。

最新の軽自動車において、タコメーターはどのように扱われているのでしょうか。

https://inertial-drift.com/the-need-for-a-tachometer/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672407815/



スポンサーリンク




鉛筆1本で書く戦車が凄すぎる [12/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ハレー彗星(SB-Android) [CN] 2022/12/31(土) 10:07:45.25 ID:EI+SOkRT0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
75歳の〝水彩画YouTuber〟柴崎さんが若者に支持されるワケ

「クレヨンをプロ画家が使い倒したらどうなるか」。そんなタイトルで、子どもたちがよく使う極太クレヨンをさらさらっと走らせて、透き通るような美少女を描く動画。おすすめ動画などでご覧になったことはありませんか。「水彩画家YouTuber」柴崎春通(はるみち)さん(75歳)。その〝超絶技巧〟もさることながら、誰も否定しない人柄でも人気を集め、今、若い世代のファンを増やしています。インタビュー中に、「子どもが描いた絵になんて言ったら良いか」と相談した筆者に、やわらかい笑顔で、大切な「心得」を教えてくれました。

https://withnews.jp/article/f0220827001qq000000000000000W08k10101qq000025054A


えんぴつ1本でカッコイイ戦車を描こう!!
https://youtu.be/3mepQdfV-UU



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672448865/



スポンサーリンク




アメリカ人女性「日本のレストランには未だに外国人を排除する差別的な看板があります」 [12/31]

kokunanmonomousu
1: (雲) [CN] 2022/12/31(土) 09:15:48.64 0● BE:357270159-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://i.imgur.com/

no title



@MarinaMedvin

Japan still has signs on restaurants excluding certain races.
In general, Asia is one of the most racist areas in the world right now. Ironic, as always.

<googleによる英語からの翻訳>

日本はまだ特定の人種を除いてレストランに看板があります.
一般的に、アジアは現在、世界で最も人種差別的な地域の 1 つです。
皮肉なことに、いつものように。

2: (雲) [CN] 2022/12/31(土) 09:16:16.70 0
URLはこちら

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672445748/



スポンサーリンク




聯合ニュース 北朝鮮、朝鮮半島東側に弾道ミサイル発射[12/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2022/12/31(土) 08:41:57.67 ID:LTuOKYdZ
【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は31日、朝鮮半島東の東海に向け弾道ミサイルを発射した。韓国軍はミサイルの飛距離や高度などを分析している。

 北朝鮮が弾道ミサイルを発射するのは23日以来となる。

 今年に入り北朝鮮の弾道ミサイル発射は38回目(計約70発)。ほかに巡航ミサイル3回の発射がメディアを通じて発表されている。

12/31(土) 8:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6caf93963228bf4002e40f1421712bd10307a6



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672443717/



スポンサーリンク




韓国メディア 「中国から日本への移民が急増」…中国人女性「北京でトイレ一つを買えるお金で小樽では家を買うことができる」12/30

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2022/12/30(金) 10:28:19.58 ID:055lFMGW
韓国紙「中国から日本への移民が急増」「わずか500万円で行けるが…」

中国政府の強力なコロナ対策を経験した中国人富裕層が投資移民として日本に押し寄せていると米ウォールストリートジャーナル(WSJ)が27日(現地時間)報じた。

報道によると、日本の投資移民制度である経営管理ビザを通じて、今年1~10月に日本に新たに入国した中国人は2千133人に達した。これはコロナで両国間の旅行が禁止される前の最高値である2019年の1千417人より63.5%も増えた数字だ。

同ビザは500万円以上の投資や事務所確保など一定要件を備えた外国人に付与されるもので、通常1年の用途で発給するが、当該外国人は引き続きビザを延長し、後には永住権を申請することもできる。

同様の投資移民ビザを発行する米国の最低80万ドルや、やはり富裕層中国人に人気の投資移民先であるシンガポールの185万ドルよりはるかに負担が小さいことも、日本の投資ビザ人気が上昇した背景にあるとみられる。

今年10月から北海道の小樽の一軒家(4ルーム)を購入して住むある中国人女性は「北京でトイレ一つを買えるお金であれば小樽では家を買うことができる」とし「日本に移住を考える私の友人たちが、これまで以上に多い」とWSJに語っている。

韓国の聯合ニュースはWSJのこの報道を伝えつつ、「日本でも韓国でそうするように、中国人の移住や不動産の買い入れをあまり良く思わない人もいる」と指摘。

北海道のある日本人が、自身の土地を高価で買い取ることを提案した中国人の代わりに日本人に売却した例を紹介している。

中国北京にあるシンクタンク中国世界化研究所(CCG)が国連資料を基礎にした図表によると、日本国内の中国人移民数は78万人で、米国(290万人)に次いで世界2番目だ。

一方で韓国内に住む中国籍の人口は約84万人となっており、在留外国人の半分以上を占めている。また、韓国が定める公益事業投資移民制度によると、5億ウォン(約5千万円)以上の投資額が必要となる。(要件により3億ウォン)

この報道をみた韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが投稿されている。(ネイバーニュースコメント欄参照)

「こういう報道をみると、日本って住みやすいんだろうな」

「移民に行けばその国の法とマナーを尊重しないとな」

「(日本の)低出産と人口減少が背景にあるんだろうね」

「同じ社会主義でも中国は自由に移民できて、北韓は行けないのはなぜなんだろう?」

「チャイナタウンができるね」

コリアエコノミクス 2022年12月29日
https://korea-economics.jp/posts/22122902/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672363699/



スポンサーリンク




韓国が西側陣営に戻らないのはなぜか? 戦争というものに勝ったことがないと、難敵に立ち向かおうとの気概が持てない [12/31]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/12/31(土) 08:21:29.60 ID:06eUxT1E
「西側への回帰」を掲げて2022年5月に発足した尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権。だが、中露への平身低頭ぶりは左派政権と変わらなかった。なぜ、民主主義国家の側に戻らないのか。韓国観察者の鈴置高史氏が考える。

(略)

――米中間で右往左往する半年間だったのですね。

鈴置:その通りです。「米国側に戻る」などと、できないことを言わなければよかったのに、格好をつけたあげく米国の不信と怒りを誘う結果になってしまったのです。

――なぜ、格好をつけたのでしょうか。

鈴置:核武装を進める北朝鮮に対抗するには米国との同盟を強化するしかない、との判断でしょう。バイデン政権が2021年1月の就任直後から「中国側から米国側に戻れ」と韓国に明確に命じていました。「下手すれば米国に見捨てられる」と危機感を抱く保守派もいました。

 日本ではほとんど報じられていませんが「慰安婦や徴用工の話はもう、聞きたくない。反日を理由に離米従中するな」と米国は韓国に圧迫も加えました。『韓国民主政治の自壊』第3章第3節「『韓国は人権無視国家』と米国が認定」で詳述しています。

――ではなぜ、米国側に戻れないのでしょうか。

鈴置:中国やロシアが怖いからです。核保有国の中ロは日本にとっても脅威ですが、過去の戦争では勝ったこともある。米国と組めば何とかなる、と日本人は考えている。しかし、韓国は勝ったことがない。中ロに限らず、戦争というものに勝ったことがないと、難敵に立ち向かおうとの気概が持てないのです。

――でも韓国も、米国との同盟を結んでいます。

鈴置:バイデン氏も副大統領時代、朴槿恵(パク・クネ)大統領に
「ちゃんと守ってやるから、こちら側にいろ」との趣旨で説得したことがあります(『米韓同盟消滅』第3章第3節「墓穴を掘っても『告げ口』は止まらない」参照)。

 韓国だって米国との同盟を強化し、中ロに対抗する手はあるのです。しかし、国民にそんな覚悟は生まれない。今回、保守政権になっても米中間でうろうろするのを見るにつけ、韓国が信頼できる西側の国にはならないことがよく分かりました。

「対ロ制裁で損するな」と尹錫悦

――韓国人は中ロが支配する世界になってもいいのでしょうか。

鈴置:うれしくはないでしょうが、「絶対にイヤ」というわけではありません。何が何でも自由と民主主義を守ろう、との志は韓国人にはないのです。2022年2月のロシアのウクライナ侵攻の際にもそれが明らかになりました。

 ロシアのウクライナ侵攻前の1月25日、大統領候補だった尹錫悦氏は「[対ロ]経済制裁により、我が国の企業が被害を受けないよう徹底的に備えよ」と語りました。侵攻を牽制するのではなく、自国の損得だけを語ったのです。

 僅差で落選した李在明(イ・ジェミョン)候補は侵攻翌日の2月25日、「キャリアが6カ月の初心者政治家が大統領になり、ロシアを刺激したために衝突した」と論評しました。

 政治経験のない尹錫悦氏をあてこすったつもりでしょうが、侵略国家ロシアへの怒りもなければ、命をかけて民主主義を守るウクライナの人々への敬意もない発言でした(『韓国民主政治の自壊』第1章第3節「絶望的な劣等感が生む『から威張り』参照」。

 政治家だけではありません。日本がウクライナ支援に乗り出すと、韓国メディアの東京特派員は「日本の下心は何か」「国連理事国を狙う日本」といった視点で一斉に報じました(「韓国人はなぜ『ウクライナ』に冷たいのか ゼレンスキー演説を聴いたのは国会議員の2割」参照)。

 保守系紙の朝鮮日報からYTN、中央日報、左派のハンギョレまで。彼らには「専制国家の横暴を許してはならぬ」「同じ民主主義国家の苦境を助けよう」といったごく自然な心情が理解できないのです。

先進国なら先進国らしく振る舞え

――しかし、韓国人は「我が国の民主主義の水準は日本よりも高い」と言っています。

鈴置:その言説こそが、韓国の本質を示します。韓国人は「民主主義国」の称号が欲しいだけなのです。長い間、後●国コンプレックスにさいなまれてきた韓国人は、先進国として認められるには経済成長と民主化が必要だ、と考えてきました。

 そこで今、「豊かになった韓国」と「日本よりも進んだ民主主義を誇る韓国」を世界に向け宣伝するのです。韓国人は本当に民主主義の実現を目指すのか、それともその称号さえ得ればいいのか――。1987年の民主化以降、韓国人を観察してきましたが、だんだん彼らの本音が見えてきました。

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12310559/?all=1



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672442489/



スポンサーリンク




山形県鶴岡市 がけ崩れ発生、民家11棟が巻き込まれる [12/31]

kokunanmonomousu
1: アリエル(長野県) [US] 2022/12/31(土) 07:53:38.87 ID:U/iLhelN0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
きょう未明、山形県鶴岡市でがけ崩れがあり、複数の民家が土砂に巻き込まれました。
現在も連絡がついていない人がいて、救助活動が続いています。

きょう午前1時前、山形県鶴岡市で「電線が垂れ下がり、建物が倒れている」などと警察に通報がありました。

警察や消防によりますと、民家の裏山ががけ崩れを起こしたということです。

合わせて11棟の民家や空き家が土砂に巻き込まれ、これまでに70代の男性と60代の女性の合わせて2人が救助されました。いずれも軽傷とみられています。

このほか住民2人と連絡がついていないということで、現在、警察と消防で救助活動を行っています。

山形・鶴岡市でがけ崩れ 住民2人と連絡つかず 11棟が巻き込まれ2人を救助
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/307_2_r_20221231_1672439201727251

20: カリスト(埼玉県) [ニダ] 2022/12/31(土) 08:06:01.60 ID:Iz09JuAq0

no title



no title



no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672440818/



スポンサーリンク




「祖国へ帰ってくれてもいい」はヘイトスピーチ ヤフーに削除要請 [12/30]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2022/12/30(金) 22:49:35.08 ID:7MKdTujy
2022年12月14日(水) 19:47

 広島市に差別禁止条例の制定を求めている市民団体のネットワークが14日、市内で記者会見し、8月にネットワークが開いた集会を報じたヤフーニュースの記事に多数の差別コメントが付いているとして、ヤフーに削除を求める要請文を送ったと発表した。権鉉基共同代表は「言葉の暴力を放置している」と批判した。

 共同通信配信の「『差別が子供の日常奪う』 広島、朝鮮学校現状学ぶ」がヤフーニュースに載ると、200以上のコメントが投稿された。「祖国へ帰ってくれてもいいんですよ?」などと在日コリアンや朝鮮学校に対するヘイトスピーチやデ〇が大半を占めた。

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-956526.html



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672408175/



スポンサーリンク




中国・武漢で感染爆発、死者急増 ゼロコロナ政策崩壊 複数の住民「体感で9割近くが感染した」 [12/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/12/30(金) 08:14:14.96 ID:nE3zgHco
 【武漢共同】中国湖北省武漢市で12月に新型コロナウイルスの感染爆発が起き、感染者の死亡が急増していると、住民らが29日までに共同通信に証言した。習近平指導部の「ゼロコロナ」政策が崩壊する中で流行が拡大した。コロナ発生を世界で初めて武漢当局が通知してから30日で3年。流行初期に都市封鎖を経験した市民らは再び難局に直面している。

 市内の葬儀場には29日、遺影や遺灰を持った人や車が大勢集まった。医療関係者によると流行のピークは過ぎたもようだが、現在も重症者の増加で病床が逼迫。武漢の人口は約1300万人だが複数の住民は「体感で9割近く」が感染したと話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f88d275fb1b8d094c4178b64ae70e2fec1860e



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672355654/



スポンサーリンク




中央日報 一度の充電で400キロ走行…韓国バッテリー、米国市場トップ狙う [12/30]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2022/12/30(金) 13:06:40.73 ID:055lFMGW
韓国二次電池業界が中国上海工場の長期稼働停止など「テスラ悪材料」で困難に直面しているが、来年からは米国で需要が増えて成長するという見方が出ている。バッテリー企業は来月5日(現地時間)に開幕する世界最大家電・情報技術(IT)展示会「CES2023」に向け、新製品公開などの準備に取り組んでいる。

SKグループは29日、CES2023では急速充電1回で400キロ以上走行可能なバッテリーから世界で最も薄い二次電池用銅箔など電気自動車関連製品を一斉に紹介すると明らかにした。SKオンは現在商用化したバッテリーのうち最も速い充電速度の「SFバッテリー」を展示する。特殊コーティング技術で18分間で80%まで充電可能で、一度充電すれば400キロ以上走行できる。CES2023で業界で初めて「内蔵技術」分野の最高革新賞を受けた。

二次電池素材子会社SKアイイーテクノロジー(SKIET)は電気自動車バッテリー用セパレーター(LiBS)を公開する。セパレーターはバッテリー陽極と陰極の間のフィルム形態の素材。KSIETは世界で初めて厚さを自由自在に調節しながらもセラミックコーティングをして丈夫で耐熱性が高いセパレーター製作技術を具現した。

以下全文はソース先で

中央日報日本語版2022.12.30 12:17
https://japanese.joins.com/JArticle/299397?servcode=300§code=320



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672373200/



スポンサーリンク




韓国・文前大統領「とても寒い冬、経済は難しく生活は厳しく見通しは暗いが我々は勝てる」[12/30]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2022/12/30(金) 23:02:49.19 ID:7MKdTujy
2022.12.30 午後2時03分

文前大統領はこの日、各界に送った新年年賀状で「とても寒い冬」とし、このように伝えた。

文前大統領は「経済は難しく、民生は厳しく、安保は不安だ」とし「新年の見通しはさらに暗い」と懸念を表した。

続いて「互いに背中を傾けて温もりを分かち合わなければならない時」とし、「難しくて大変でも、互いに手を合わせるとき、我々は勝てる」と呼びかけた。

https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0013672685?sid=100



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672408969/



スポンサーリンク




文前大統領「とても寒い冬、経済は難しく生活は厳しく見通しは暗いが我々は勝てる」[12/30]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2022/12/30(金) 23:02:49.19 ID:7MKdTujy
2022.12.30 午後2時03分

文前大統領はこの日、各界に送った新年年賀状で「とても寒い冬」とし、このように伝えた。

文前大統領は「経済は難しく、民生は厳しく、安保は不安だ」とし「新年の見通しはさらに暗い」と懸念を表した。

続いて「互いに背中を傾けて温もりを分かち合わなければならない時」とし、「難しくて大変でも、互いに手を合わせるとき、我々は勝てる」と呼びかけた。

https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0013672685?sid=100



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672408969/



スポンサーリンク




韓国・新興宗教団体「新天地イエス教」、日本人相手に勧誘活動を活発化 [12/30]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2022/12/30(金) 22:38:15.73 ID:7MKdTujy
日本人女性「洗脳されていた」 勧誘活発化させる韓国新興宗教 “10万人”の集会も
12/30(金) 16:00配信 日テレNEWS

韓国で、最も身近な“宗教リスク”として認識されている新興宗教団体がある。その名は「新天地イエス教」。この新興宗教が最近、日本人を相手に勧誘活動を活発化させている実態が、取材で明らかになった。10万人もの人々を集めて集会を行い、影響力を強めるこの宗教団体の実態とは―。

■W杯でも使ったスタジアムを埋め尽くす信者ら“10万人修了式”

会場の大邱スタジアムに集まった「新天地」関係者

その光景は異様なものだった。巨大なサッカー競技場の前に集まるおびただしい数の人々。次々に横付けされていく大型バス。道路脇にずらりと並んだ警備要員。

2022年11月20日、韓国・南東部の大邱(テグ)。02年のサッカーワールドカップの舞台にもなったスタジアムを貸し切って行われたのは、韓国の「新天地イエス教」という新興宗教団体の集会だった。“10万人修了式”と銘打ち、新たに信者となる人たちを迎え入れる会なのだという。スタジアムの上には、巨大なアドバルーンが上がり、「10万6186人」という数字が強調されている。

スタジアム前の歩道で撮影を始めると、すぐにトランシーバーを耳に装着した教団側の私服警備要員が制止してきた。

教団側の警備要員「撮影不可です。帰ってください」

内部への立ち入りはもちろんできず、公道からスタジアムを撮ることさえ妨害を始めた。警備要員は1人や2人ではない。おびただしい数の要員が配置され、無線で連絡を取り合いながら、我々がどこに行こうとも代わる代わる尾行や監視を続けていた。

上空では、「新天地」のロゴ入りのヘリコプターが低空で旋回。程なくして、教団の旗をなびかせ、1台の黒塗りの大型リムジンがスタジアムに滑り込んでいく。ヘリコプターで大邱入りした「新天地」の教祖、李萬煕(イ・マンヒ)総裁が会場に到着したのだ。10台あまりの警備車両などに囲まれて移動する様子は、あたかも“一国の首脳”のようだった。

この“壮大な儀式”を演出した新興宗教団体が、今、日本でも信者を増やそうと暗躍している。

次ページは:■謎のオンライン・セミナー『花より日韓』 文化交流のはずが“新天地”の宗教勧誘
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a095fe54c9c59f98bb363b47bd5363e0b57389



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672407495/



スポンサーリンク




韓国、新興宗教団体「新天地イエス教」、日本人相手に勧誘活動を活発化 [12/30]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2022/12/30(金) 22:38:15.73 ID:7MKdTujy
日本人女性「洗脳されていた」 勧誘活発化させる韓国新興宗教 “10万人”の集会も
12/30(金) 16:00配信 日テレNEWS

韓国で、最も身近な“宗教リスク”として認識されている新興宗教団体がある。その名は「新天地イエス教」。この新興宗教が最近、日本人を相手に勧誘活動を活発化させている実態が、取材で明らかになった。10万人もの人々を集めて集会を行い、影響力を強めるこの宗教団体の実態とは―。

■W杯でも使ったスタジアムを埋め尽くす信者ら“10万人修了式”

会場の大邱スタジアムに集まった「新天地」関係者

その光景は異様なものだった。巨大なサッカー競技場の前に集まるおびただしい数の人々。次々に横付けされていく大型バス。道路脇にずらりと並んだ警備要員。

2022年11月20日、韓国・南東部の大邱(テグ)。02年のサッカーワールドカップの舞台にもなったスタジアムを貸し切って行われたのは、韓国の「新天地イエス教」という新興宗教団体の集会だった。“10万人修了式”と銘打ち、新たに信者となる人たちを迎え入れる会なのだという。スタジアムの上には、巨大なアドバルーンが上がり、「10万6186人」という数字が強調されている。

スタジアム前の歩道で撮影を始めると、すぐにトランシーバーを耳に装着した教団側の私服警備要員が制止してきた。

教団側の警備要員「撮影不可です。帰ってください」

内部への立ち入りはもちろんできず、公道からスタジアムを撮ることさえ妨害を始めた。警備要員は1人や2人ではない。おびただしい数の要員が配置され、無線で連絡を取り合いながら、我々がどこに行こうとも代わる代わる尾行や監視を続けていた。

上空では、「新天地」のロゴ入りのヘリコプターが低空で旋回。程なくして、教団の旗をなびかせ、1台の黒塗りの大型リムジンがスタジアムに滑り込んでいく。ヘリコプターで大邱入りした「新天地」の教祖、李萬煕(イ・マンヒ)総裁が会場に到着したのだ。10台あまりの警備車両などに囲まれて移動する様子は、あたかも“一国の首脳”のようだった。

この“壮大な儀式”を演出した新興宗教団体が、今、日本でも信者を増やそうと暗躍している。

次ページは:■謎のオンライン・セミナー『花より日韓』 文化交流のはずが“新天地”の宗教勧誘
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a095fe54c9c59f98bb363b47bd5363e0b57389



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672407495/



スポンサーリンク