サムスン電子「三重苦」…半導体、スマートフォン、家電が軒並み不振 [2/2]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 動物園φ ★ 2023/02/02(木) 16:47:18.15 ID:T7RGSCWw
2/1(水) 7:39配信 ハンギョレ新聞

 サムスン電子は昨年第4四半期のメモリー半導体、スマートフォン、家電など主要事業で「アーニングショック」(売上激減)を記録した。半導体部門の営業利益は2千億ウォン台で、前年同期比97%も急減した。業績悪化はしばらく続く見通しだ。

 サムスン電子は31日、昨年連結基準の年間売上は302兆2314億ウォン(約31兆8千億円)で、前年に比べて8.09%増加した一方、営業利益は43兆3766億ウォン(4兆5千億円)で、15.99%減少したと公示した。年間売上が初めて300兆ウォンを突破したが、営業利益は大幅に減った。特に、昨年第4四半期の営業利益は4兆3061億ウォン(約4600億円)で、前年同期に比べて68.95%も減少した。わずか1カ月前の6兆ウォン以上の市場見通し(FNガイド)に比べると、30%近く低い。四半期の営業利益が4兆ウォン台にとどまったのは、2014年第3四半期以来8年ぶりのことだ。昨年上半期までは半導体好況で最大実績を更新したが、下半期には需要不振と景気低迷による半導体価格の下落と完成品販売の不振などで急転直下した。

 サムスン電子の営業利益の60%以上を占めてきた半導体部門(DS)の業績不振の影響が最も大きかった。半導体部門の昨年第4四半期の売上は20兆700億ウォン(約2兆1800億円)、営業利益は2700億ウォン(約280億円)にとどまり、かろうじて赤字を免れた。メモリー半導体部門は販売先の在庫調整が続き、価格が大幅に下落した。証券界隈ではサムスン電子のメモリー半導体事業が赤字を記録したという噂まで流れている。ただし、ファウンドリー(半導体委託生産)事業は主要な顧客社製品の販売拡大で、四半期・年間べースともに最高の売上を記録した。

 さらに大きな問題はこれからだ。昨年11月、世界半導体市場統計(WSTS)は、今年の世界半導体市場規模(5565億ドル)が昨年より4.1%減少し、メモリー半導体市場は17.0%縮小すると見込んでいる。サムスン電子の半導体部門も第1四半期に営業赤字2兆4770億ウォン(NH投資証券)を記録するなど業績悪化が予想されている。四半期ベースで赤字を出せば、14年ぶりの成績となる。

 このような状況でサムスン電子は「減産」の代わりに「投資維持」を選んだ。サムスン電子は同日の企業説明会で「先端工程と製品の比重を拡大しつつ、未来に対応するためのインフラ投資を通じて市場と技術リーダーシップをさらに強化してく方針」だと明らかにした。また、国内外で半導体生産拠点をさらに確保する可能性についても「国内外を網羅した新規生産拠点の確保について多様な条件と可能性を残し、様々な事項を考慮して検討する予定」だと述べた。ただし「生産ラインの効率化と先端工程への転換を進めている」とし、「技術的減産」はあると説明した。

 スマートフォン・家電事業(DX)は昨年第4四半期、42兆7100億ウォン(約4兆5千億円)の売上と1兆6400億ウォン(約1700億円)の営業利益を記録した。前年同期に比べてそれぞれ8%、69%減少した。このうちスマートフォン事業は営業利益が1兆7千億ウォン(約1800億円)で、36%減少した。スマートフォン市場の縮小はもちろん、中・低価格市場の需要が伸びない影響だ。映像ディスプレイと家電事業部門は600億ウォン(約63兆円)の赤字を記録した。テレビは年末繁忙期のプレミアム製品の販売で売上と利益が増加した一方、生活家電事業は競争の深化にともなう費用増加で収益性が低下した。

 子会社は「親孝行」を果たした。サムスンディスプレイとハーマンの売上はそれぞれ9兆3100億ウォン(約9800億円)、3兆9400億ウォン(約4100億円)で、営業利益は1兆8200億ウォン(約1900億円)、3700億ウォン(約390億円)だった。両社の営業利益が全体のちょうど半分を占めたわけだ。

 一方、市場の減産への期待が崩れたことで、サムスン電子の株価はこの日3.63%(総価6万1000ウォン)急落した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5db738f2b6ee8860ff2347b8f7154bab0e2e0bf9



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675324038/



スポンサーリンク




NHK党 VS 参政党、バトル泥沼化 [2/2]

kokunanmonomousu
1: チオスリックス(やわらか銀行) [US] 2023/02/02(木) 16:50:53.19 ID:oikAxAqY0● BE:928380653-2BP(4276)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
NHK党と参政党のバトルが一線を越えてしまったようだ。
NHK党からの追及にダンマリを決め込んでいた参政党が民事訴訟を提起されたのを機に反撃を開始。
NHK党も1億円訴訟に出て、バトルは過熱必至だ。

昨年の参院選で国政政党となった参政党に対し、NHK党の立花孝志党首は「オ●ム真理教のようになる」と
党幹部による独善的な運営や公職選挙法違反などがあるとして追及し始めた。
参政党の神谷宗幣副代表は昨年12月の街頭演説会で、NHK党に妨害されたとして、
「チンピラみたいのが寄ってきても相手にしない」として、完全無視を決め込んでいた。

その後もNHK党は神谷氏や参政党の候補者への追及の手を緩めないどころか、先月30日には立花氏が主導し、
参政党にだまされたとする現役の党員や元党員らを原告団にして、党や党幹部を相手取って、損害賠償を求める訴訟を起こしていた。

神谷氏が対応を変えたのは、その翌日だ。
山口・下関での街頭演説会に現れたNHK党のスタッフに質問の機会を与えると「私たちは詐欺をするようなことは一切ない。
裁判に訴えてもらったことはいいこと。今後は(質問に)答えない。理由は極左暴力集団、反社とつながりがある人が幹部にいるから。
やりとりしたくない。おいおい明らかにします。裁判で決着しますので、演説会やイベントに乱入するのは金輪際やめてください」とタンカを切った。

さらに神谷氏は「NHKをぶっ壊す仕事は参政党がしようかと思っています。もともとそんなことを言っていた党はどこか行っちゃった」と
立花氏のお株を奪うような発言で挑発してみせた。

立花氏は神谷氏の“極左暴力集団・反社”発言に「著しくNHK党の信用毀損している」と激怒。
2日にも神谷氏および参政党に対し、1億円の慰謝料を求める民事訴訟を東京地裁に起こすことを明かし、事態は完全に泥沼となっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/23639613/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675324253/



スポンサーリンク




キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」、法改正要綱案 [2/2]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: スファエロバクター(大阪府) [ニダ] 2023/02/02(木) 17:47:49.07 ID:21V8XsHq0● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案
毎日新聞2/2(木) 14:46

 国民の親族関係を証明する「戸籍」に氏名の読み仮名を記す初のルールを検討してきた法制審議会(法相の諮問機関)の部会は2日、戸籍法の改正要綱案をまとめた。漢字本来の読み方と異なる「キラキラネーム」をどこまで許容するかが注目されたが、反社会的だったり差別的だったりする読み方に一定の制約を設ける内容となった。近く法制審総会で最終協議し、法相に答申する予定。政府は今通常国会への法案提出を目指す。

 現行の戸籍法には氏名の読み仮名に関する規定がないが、行政のデジタル化を進める上で戸籍に読み仮名を付すことをルール化する必要が生じ、部会が新制度を検討してきた。

 今回の要綱案はまず、戸籍に記載する読み仮名はカタカナで表記すると規定。記載できる読み仮名については「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」とのルールを明記した。

 具体的にどんな読み仮名が「一般に認められている」と言えるかは、法改正が実現すれば、法務省が市区町村に通達で周知する見込みで、同省は「漢字の読み方が社会で受け入れられ、慣用的に使われていることや、常用漢字表や漢和辞典に掲載されていることが基準」とする。また、「辞書に掲載されていなくても、届け出人に説明を求めた上で一般に認められていると言えるかどうかを判断することもある」としている。

 一般に認められている範囲なら、本来の読み方以外も認められることになるが、反社会的、差別的、淫らな読み方▽人の名前として違和感のあるキャラクターの名前▽漢字と反対の意味▽読み違いと受け取られる読み方▽漢字から全く連想できない読み方――は認められない可能性があるとする。

 また、要綱案は記載する読み仮名について、「氏」は戸籍の筆頭者▽「名」は戸籍記載者の全員――が改正戸籍法の施行日から1年以内に市区町村に届け出ることができるとした。届け出がない場合は、市区町村長が住民基本台帳に登録された読み仮名を参考に記載する。台帳と異なる読み仮名の届け出があった場合は台帳が修正されることになるという。【山本将克】

 ◇「一般に認められていない」読み仮名の例

※法務省への取材による

・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方

・漢字の意味と反対の読み方(例:高<ひくし>) ・別人と誤解される読み方(例:鈴木<さとう>)

・漢字の意味や読み方から連想できない読み方(例:太郎<まいける>)

・読み違いかはっきりしない読み方(例:太郎<じろう>)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af3b765298d1f5d0f97c1fed139234ed205888d



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675327669/



スポンサーリンク




毎日放送のアナウンサー、高井美紀さん亡くなる [2/2]

kokunanmonomousu
1: ジアンゲラ(東京都) [US] 2023/02/02(木) 17:37:56.79 ID:QsrP99xi0● BE:421685208-2BP(4000)

no title



 毎日放送(MBS)のアナウンサー・高井美紀さんが、1月25日に死去したと発表した。55歳。同局が2日、公式サイトで発表した。


 同局の公式サイトで「高井美紀アナウンサーは、1月25日(水)逝去いたしました。生前のご厚誼に深謝申し上げ、謹んでお知らせいたします」と伝えられた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/48afce5389d1b40a4341ca992d274171a1314e99&preview=auto



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675327076/



スポンサーリンク




韓国は「ホールインワンが出すぎる!」――詐欺?です[1/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/30(月) 08:07:48.62 ID:aKKHyixv
韓国は詐欺の多い国といわれますが、ゴルフの非常に盛んな国です。この2つ特徴が合わさったためなのか、韓国は「ホールインワン詐欺」が多い国です。

ホールインワンというのは、ティーショット1打でそのコースのカップに入れてしまうことですが、発生確率は1万2,000分の1(約0.008%)といわれます。

毎週1回コースに出ても57年で1回出るかどうか、という珍しいことなのです。

ところが、この難しいホールインワンを何度も達成する人多数なのです。詐欺なのです。

ホールインワン保険とは?
ホールインワンをやってしまうと、急な出費に見舞われます。

というのは――ホールインワン達成者は一緒にいたプレーヤーを招いて盛大に祝賀会を催すなどをしなければならない――といった慣例があるからです。

キャディさんにポチ袋を出したり、記念植樹を行ったりをすることもあります。他にも記念クオカード、記念ボールを作ることも。

ホールインワン達成は確かにすごいことですが、やってしまったプレーヤーからすれば罰ゲームの側面もあるのです。この出費のためにあるのが「ホールインワン保険」です。

多くは小額の掛け捨てですが、ホールインワン達成時の祝賀会や記念品などにかかる費用を補償してくれます。

金融監督院も保険詐欺摘発に乗り出す
韓国で「ホールインワンを達成した」とウソをつく人が多いのは、ホールインワン保険を利用してお金を得るためです。

2023年01月24日、ソウル南部地裁は60代の男性に400万ウォンの罰金を宣告しました。この人は12月に2つの保険会社から合わせて400万ウォン、ホールインワン保険の補償金を受け取っていたのです。

ものすごいプレーヤーの例があります。2017年02月13日にホールインワン保険に加入した李某氏は、その3日後にホールインワンを達成。

驚くなかれ、2022年09月27には、金融監督院がホールインワン詐欺の容疑者168人を確認し、警察庁にそのリストを渡したと公表しているのです。

このとき、金融監督院は「一般人のホールインワン成功の可能性は非常に薄いものであるにもかかわらず、短期間のうちに複数回ホールインワンを成功したり、虚偽のホールインワン費用領収証を提出したりなど、保険詐欺の疑いが多数確認された」と述べています。

一生に1回出るかどうかというホールインワンを、短期間に複数回というのですから呆れます。

なぜそんなスグにばれるウソをつくのでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp) 2023.01.29
https://money1.jp/archives/98639



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675033668/



スポンサーリンク




谷原章介さん、EXIT兼近に 「信じて応援していきたい」 [2/2]

kokunanmonomousu
1: メチロフィルス(埼玉県) [CO] 2023/02/02(木) 11:45:41.45 ID:y9kncQZe0● BE:952977951-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda.gif
■谷原章介 “ルフィ”との過去の関係を認めたEXIT兼近大樹に「信じて応援していきたいなと」

俳優の谷原章介(50)が2日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。

お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(31)が1日夜、自身の公式YouTubeチャンネルで生配信を行い、
広域強盗事件に関与した疑いのある容疑者との関係について「今も仲がいいというのは一切ない。過去に彼と知り合いだったのは事実」と説明したことについてコメントした。

中略

谷原は「兼近さんが語っていたことというのは、この一連の強盗事件とは一切かかわりがない。

そして、今回の首謀者とみられる渡辺容疑者と以前は知り合いで関係はあった。

ただ、それ以降、ずっと11年以上も連絡を取っていないと」と、兼近の配信を振り返ったうえで「あらめて思うのは、

周りも兼近さんご自身も更正をしたと思っていても、こうやって過去のかかわりというのが何かの拍子にポッと表に出てくることってあるんだな。

そうした時に過去と向き合わざるを得ないんだなということなんですよね」と話した。

「たぶん相方のりんたろう。さんも著書の中でも申し上げてましたけれど、兼近さんのことを信じたいし応援したい。

僕もここまで2年間一緒にさせていただいて、あらためて思うのは、まだまだ更正の途上だと自覚して努力しよう、

これからもっと良くしようとしていく兼近さんのことを信じて応援していきたいなと、僕はとても強く思っています」と自身の受け止めを話した。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef381fe34f59bb340000a27d4fb8baf63a29d407
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230202-00000126-spnannex-000-2-view.jpg



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675305941/



スポンサーリンク




イギリスで公務員ら50万人が一斉にストライキ。自民党に国を滅茶苦茶にされる日本人は何もせず 2/2

kokunanmonomousu
1: ニトロソモナス(ジパング) [BR] 2023/02/02(木) 11:38:57.07 ID:YckOlN7G0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
記録的な物価高が続くイギリスで、公務員などが賃上げを求めて大規模なストライキを行いました。この影響で大英博物館も臨時休館となりました。

イギリスでは1日、省庁や鉄道などでストライキが行われました。地元メディアは、最大50万人が参加し、この10年で最大規模だとしています。

大学の職員のほか、小中学校などの教師もストライキを行い、半数の学校が休校となるなどの影響を受けました。

住宅・コミュニティー・地方自治省 労働組合代表
「この国の人たちは『もうたくさんだ』と思っています。私たちはコロナ禍で国を支えました。仕事の正当な報酬がほしいだけです」

記者
「こちら大英博物館でもストライキが行われていまして、午前10時の開館時間を過ぎたのですが、まだ訪れた人たち、入れない状況になっています」

ストの影響で、大英博物館も急遽、臨時休館となり、職員は対応に追われました。

日本から来た大学生
「ショックですね、すごく楽しみにしていたので。今日(旅行の)最終日なんで」
「ミイラ見たかったので本当に残念やなと思います」

4か月連続で10%を超える記録的なインフレとなる中、労働組合側は政府が提示する数%の賃上げでは不十分だと訴えていて、様々な業種でストライキが続いています。


公務員ら50万人がストライキ 大英博物館も臨時休館 イギリス
2/2(木) 8:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b26fb646ccb381c8b73bde27374d7389f202923



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675305537/



スポンサーリンク




窃盗団が対馬から盗んだ仏像、控訴審は「日本の所有権」認める=韓国ネットの反応は… [02/02]

kokunanmonomousu
1: 荒波φ ★ 2023/02/02(木) 10:08:23.91 ID:RnRsHpxv
※仏像を報じてる各メディアのネイバーニュース(コメントを見たい人用)
https://search.naver.com/search.naver?where=news&ie=utf8&sm=nws_hty&query=%EB%B6%88%EC%83%81

2023年2月1日、韓国・KBSによると、長崎県対馬市の観音寺から韓国の窃盗団が韓国に持ち込んだ仏像「観世音菩薩坐像」の所有権を争う訴訟の控訴審で、観音寺の所有権を認める判決が出た。

記事によると、韓国の太田高裁は同日、忠清南道瑞山・浮石寺が仏像を引き渡すよう韓国政府に求めた訴訟の控訴審で、1審判決を取り消し原告側の請求を棄却した。

太田高裁は、仏像の原始取得者である高麗時代の瑞州・浮石寺と現在の瑞山・浮石寺が同じ場所であると証明できない上、仏像が倭寇に略奪された可能性はあるものの観音寺が1953年から2012年まで占有していたため取得時効が成立したと判断した。

ただし、仏像の日本への返還問題については別の訴訟で扱う必要があるとしたという。

この判決を受け、韓国のネットユーザーからは

「盗品でも長期間持っていれば取得できるとは。法はものすごく平等ですね」
「占有の取得時効?笑える判決だ。それが成立するなら海外に流出した文化財を回収することなんてできない」
「国だって日本が35年間占領していた。朝鮮半島も日本の土地だと判決を出せば?」
「裁判官は日本からお金をもらったのでは?日本のロビー力が社会のあちこちに拡大している」
「親日の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権だから可能な判決だ」

など不満の声が多数寄せられている。


2023年2月1日(水) 21時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908509-s39-c100-d0191.html



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675300103/



スポンサーリンク




共産党「導入する長射程ミサイルの射程距離は何キロか」「射程距離を明らかにしないのは脅威」 [2/2]

kokunanmonomousu
1: テルモミクロビウム(愛媛県) [UA] 2023/02/02(木) 11:38:54.25 ID:/Ysfrd6M0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
志位 長射程ミサイルの射程距離は、何キロか

防衛相 お答えできない

志位 「説明する」というが一番大事なことは説明しない。射程距離を明らかにしないこと自体が脅威になっていく

志位 一つ、具体的に聞きます。この四つの長射程ミサイルの射程距離、それぞれ何キロですか。通告してあります。総理どうぞ。

根本匠予算委員長 防衛大臣。

浜田靖一防衛相 誘導弾の射程距離は、これを明らかにすれば国の具体的な防衛能力を明らかにすることとなるため、安全保障上控えるべきであり、お答えできないことをご理解いただきたいと思います。

志位 射程距離は明らかにしない。「説明する」って言うけど、一番大事なことは説明しない。射程距離を明らかにしないこと自体が、私は脅威になっていくと思います。

報道では、「12式地対艦誘導弾能力向上型」の射程は1000キロ、「高速滑空弾(能力向上型)」の射程は2000キロ、「極超音速誘導弾」の射程は3000キロ。トマホークの射程は1600キロとされます。中国や北朝鮮の主要都市がすっぽり射程内に入ることになります。文字通り「他国に脅威」を与える兵器そのものじゃないですか。

志位 マッハ5を超える「極超音速兵器」――中国やロシアが持てば「脅威」で、日本が持つことは「脅威」でないと、どうして言えるか

首相 (質問に答えず)G7はじめとする諸国、国際社会は歓迎している


https://www.shugiin.go.jp/internet/index.nsf/html/index.htm



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675305534/



スポンサーリンク




炎上の人「手違いで外部に公開してしまった」→ あおちゃんぺさん「そこじゃない」 [2/2]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: シネルギステス(宮崎県) [CL] 2023/02/02(木) 06:53:01.91 ID:7jOe4dJN0● BE:512899213-PLT(27000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
スシロー“ペロペロ炎上”の人「手違いで外部に公開してしまった。身内だけで楽しむつもりだった」→ あおちゃんぺさんがバッサリ「いや公開されたことが問題なんじゃなく…」

https://sn-jp.com/archives/112018

あおちゃんさん、とうとうニュースのネタになるぐらい有名人になってしまったw



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675288381/



スポンサーリンク




「スシロー」迷惑動画の少年通う高校に相次ぐ誹謗中傷…「お門違い」「学校は関係ない」と咎める声 [2/2]

kokunanmonomousu
1: クラミジア(茸) [EU] 2023/02/02(木) 07:36:11.63 ID:w6bwMPC60● BE:866556825-PLT(21500)
「スシロー」迷惑動画の少年通う高校に相次ぐ誹謗中傷…「お門違い」「学校は関係ない」と咎める声
女性自身 - 昨日 18:54

https://news.yahoo.co.jp/articles/af5b0b7704593ee23c5898dd7c856154ccf58af9

相次ぐ迷惑行為によって対応に追われている回転寿司業界。「スシロー」では少年が醤油瓶や湯のみを舐め回して元の場所に戻す、レーン上の寿司に唾液をつけるといった動画が拡散された。


あくまでも咎められるべきは迷惑行為をした少年であって、学校側に非がないのは確か。直接学校に誹謗中傷の電話をかけるといった行為に、Twitter上では異論を唱える声が相次いでいる。

《スシローの件で通ってる高校に電話するのはお門違いやな》
《スシローの回転寿司迷惑動画で実行した男性の高校に電話が相次いでいるそうだが、学校は関係ないだろう。通っている学校のせいのように言うのは間違っている》
《スシローで舐めた少年は、この少年が悪いんだよ。高校は関係ない。高校名だして、SNSでいうのも高校に苦情電話入れるのも違うよね?その行動、高校からしたら『業務妨害』だよ》



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675290971/



スポンサーリンク




日野自動車ラグビー部、合宿打ち上げのスナックで店破壊。さらに三菱重工ラグビー部と虚偽説明 2/1

kokunanmonomousu
comment(0)
1: カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2023/02/01(水) 18:02:14.15 ID:puGEKRNf0● BE:487816701-PLT(13060)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
し、三菱重工激怒!日野に抗議

合宿打ち上げで別府のスナックでお触り、店破壊に虚偽説明も…日野自動車ラグビー部が600万円請求された

 ラグビーのリーグワン2部に所属する「日野レッドドルフィンズ」(以下日野RD)の複数の選手が、大分県別府市のスナックでグラスや備品を壊すなどしていたことが「週刊文春」の取材でわかった。リーグワン事務局は「事実関係を確認中」としている。

 日野RDは1950年創部で、日野自動車が運営母体。本拠地は東京都日野市と八王子市に置き、浅原拓真や木津武士など日本代表選出歴のある選手も複数在籍している。

 今シーズン開幕前に別府市で合宿していた選手たちは、合宿最終日の11月3日夜、打ち上げをするため繁華街に繰り出し、約30人ほどでスナックに入ったという。

日野RD関係者が語る。

「厳しい練習が終わり、解放感で気が大きくなってしまったのでしょう。酒に酔った一部の選手が服を脱いだり、女性店員の体を触ったり、グラスや備品を破壊したり、店のレジを勝手に開けて中のお金を数えたりといった“乱痴気騒ぎ”を繰り広げたのです」

・店員に所属を聞かれ虚偽説明

問題はそれだけではなかった。

「怒った店員から所属を聞かれた選手が、リーグワン1部の『三菱重工相模原ダイナボアーズ』を名乗ったのです。後日、店から三菱重工に連絡が入り、驚いた三菱重工が日野RDに抗議。日野RDが慌てて店に連絡したところ、備品や高級ウイスキーのボトルを壊されたとして、300万円を請求されました」(同前)

 だが、チームスタッフは選手を集めて、こう告げたという。

「もし表に出たらラグビー部なんて一気につぶれるし、株主総会も乗り切れない。弁護士や警察に相談したら公になるから、その場にいた選手たちで払え。払いたくなければ、社員選手は退社してもらう。プロ選手は契約を解除する」

 結局、当日店にいた選手たちから10万円ずつ徴収し、ラグビー部の部長とGMが別府に行って300万円を支払ったという。

ところが事態はこれで終わらなかった。

「その後、店からさらに追加の300万円を要求されたのです。スタッフは再び、該当選手から1人10万円ずつ徴収しようとして『嫌だったら辞めてもらって構わない』と。今度は選手たちも従わず、弁護士に相談して会社との間に入ってもらっている」(前出・日野RD関係者)
https://bunshun.jp/articles/-/60461?page=1

2: カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2023/02/01(水) 18:02:42.48 ID:puGEKRNf0 BE:487816701-PLT(12060)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
 日野RDに問い合わせると、回答は「本件は解決済みのことであり、コメントは差し控えさせていただきます」の一文のみ。日野自動車の広報は「お店の方と話し合って解決した。当社としては引き続きコンプライアンスファーストの意識を徹底していくことはやって参りたい」と答えた。

 一方、リーグワン事務局は「(日野RDから)1月28日に事案発生について報告を受けています。金銭の支払い等に関する詳細は承知しておりません。一般的に、発生後速やかに報告を頂くべきだった内容と考えますが、詳細は事実関係確認中です」と回答した。

 果たしてどのような形で解決したのか、リーグワン事務局の調査が注目される。

 2月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および2月2日(木)発売の「週刊文春」では、日野RDが今回の不祥事を公にしたくなかった理由や、女性店員を触ったとされる外国人選手の直撃内容などについて報じる。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675242134/



スポンサーリンク




物価の優等生「たまご」供給足りず枯渇しそう。最高値を更新。 1/31

kokunanmonomousu
1: トラ(東京都) [MX] 2023/01/31(火) 22:36:36.88 ID:NFQvkc7T0 BE:279771991-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
物価の優等生、たまごですら値上がりが止まりません。31日、たまごの卸売価格が1キロあたり305円をつけ、過去最高値となりました。
JA全農たまごが31日午前9時に発表した、たまごMサイズの卸売価格は、東京で1キログラムあたり305円でした。これは統計が公表されている1993年以降で最も高かった去年12月20日の300円を上回り、最高値を更新しました。
例年、たまごの価格は需要が高まる12月に上がる傾向にあり、農水省は「1月に入れば価格が落ち着いてくる」との見方を示していました。
しかし、鳥インフルエンザの感染拡大で、各地で殺処分が行われた影響から、たまごの供給量が一時的に減少し、価格高騰の要因となっているということです。

JA全農たまごは「たまごが一時的に枯渇しそうな状況。今後、鳥インフルエンザが収まるのを期待したい」としています。

https://news.livedoor.com/article/detail/23625735/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675172196/



スポンサーリンク




聯合ニュース SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で[2/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/01(水) 09:09:45.41 ID:pvQLNW9O
【ソウル聯合ニュース】韓国半導体大手のSKハイニックスが1日発表した2022年10~12月期連結決算は、1兆7012億ウォン(約1792億円)の営業損失を計上し赤字に転落した。前年同期は4兆2195億ウォンの黒字だった。四半期ベースでの営業赤字は12年7~9月期(240億ウォンの赤字)以来、約10年ぶり。パソコンやスマートフォンなどの需要減で半導体メモリーの価格が大幅に下落したことが響いた。

 同期の売上高は7兆986億ウォン、純損失は3兆5235億ウォン。

 22年12月期の通期決算では、営業利益は前年比43.5%減の7兆66億ウォン、売上高は3.8%増の44兆6481億ウォンだった。純利益は74.6%減の2兆4389億ウォン。

 同社は「昨年、売上高は成長傾向が続いたが、下半期から半導体の景気サイクルが下落局面に入り、営業益が前年に比べ減少した」と分析。「経営環境の不確実性が高まったことを受け、投資と費用を削減するとともに成長性の高い市場に集中して業況悪化による打撃を最小化するため努力している」と説明した。

 ただ証券業界は同社の業績がまだ底入れしておらず、不振が今年の上半期まで続いて数兆ウォン台の通年赤字を記録すると見通している。

csi@yna.co.kr
記事一覧 2023.02.01 08:49
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230201000200882?section=news

※関連スレ
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニ●ー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675139348/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675210185/



スポンサーリンク




マクドナルド「底辺DQNがたむろして困っていたのですが、wifi切ってベートーベンを流したら消え去りました」 [2/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: カンピロバクター(栃木県) [IR] 2023/02/01(水) 13:20:12.47 ID:rNuvMOe10● BE:886559449-PLT(22000)
マクドナルドが不良のたまり場にならないための秘策は「Wi-Fiをオフにしてベートーヴェンを流す」

深夜まで開いているファストフード店やファミリーレストランが抱える悩みの1つに、不良やホームレスがたむろしてしまうことがあります。イギリス・ウェールズ地方のレクサム市にあるマクドナルドでは不良がたむろしないようにするため、Wi-Fiをオフにした上に、店内のBGMをベートーベンなどのクラシック音楽に切り替える対策を行っていると報じられています。

レクサム市では2023年1月25日に、若者数十人が消火器を噴射したり看板や
硬貨を店員に投げつけたりするなどの暴行を働いたという事件が起こりました。
若者たちは特定のファストフード店にたむろしながら、複数のグループに分かれて乱闘を行ったことがわかっており、北ウェールズ警察は再発を防止するためにパトロールを強化しています。

レクサム市警察のルーク・ヒューズ警部補は「私は事件に関する報告を受けて、全くがく然としました。何人かは逮捕し、何人かは家に連れて帰りましたが、これで問題が長期的に解決するとは思っていません」と述べています。

そこで、レクサム市にあるマクドナルドの店舗は、17時時点でフリーWi-Fiの提供をオフにし、17時以降の入店に制限を課すことを明らかにしました。

また、店内に流すBGMをベートーヴェンなどのクラシック曲に変えるという策も取られるとのこと。このBGMを変えるという手法はロンドンにあるマクドナルドでもテストされたことがあるそうで、マクドナルドは「私たちは過去にクラシック音楽をBGMにすることで客に与える影響をテストしており、より許容範囲の広い行動を促すことがわかったので、いくつかの店舗で採用しています」と述べています。

ヒューズ警部補は「有名なファストフード店が夕方17時からクラシック音楽を流すことで、地元で手に負えない不良がベートーヴェンの愛好家でない限り、いくつかの問題は阻止できるはずです」とコメントしました。

https://gigazine.net/news/20230201-mcdonald-plays-beethoven/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675225212/



スポンサーリンク




韓国の出生率、万年最下位の韓国…史上初の年間出生児「25万人以下」へ [2/1]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/02/01(水) 20:15:04.77 ID:iU7/Y7ME
【02月01日 KOREA WAVE】韓国で昨年の年間出生児数が史上初めて25万人を下回る可能性が高い。経済協力開発機構(OECD)の出生率、「万年最下位」の韓国が直面している人口危機は、さらにはっきりする。

少子化問題を解決するためには、若者たちの家族形成期を保護する積極的な支援策が必要だという指摘が出ている。

統計庁の「2022年11月人口動向」によると、昨年1~11月の出生児数は23万1863人で、1年前より4.7%(1万1520人)減少した。年末に出生児数がさらに減少する傾向を考慮すれば、昨年の年間出生児数は史上初めて25万人を下回る見通しだ。

統計庁関係者は「通常11月、12月の出生児数が少ない方なので、今の傾向なら昨年の全体出生児数は25万人以下に落ちる可能性がある」と見通している。

昨年11月、出生児数は1万8982人余りで、月間統計集計を始めて以来、同期間、過去最低を記録した。月の出生児数が2万人以下に下がったのは過去5番目に少ない。12月の出生児数はこれよりも低くなる可能性が高い。12月は2015年から月間出生児数統計の中で最も低い数値を示してきたためだ。前年の2021年12月の出生児数(1万7100人)よりも減少するものと予想される。

年間出生児数は2017年(35万7771人)に初めて40万人台を割り込んだ後、減少を続けている。2018年32万6822人、2019年30万2676人を過ぎ、2020年には27万2337人、2021年26万562人で20万人台に達した。

KOREA WAVE/AFPBB News

2/1(水) 12:33 KOREA WAVE
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1307d3075a280b6ba52926d1e4bad038ec13b0

※関連スレ
【韓国】昨年11月出生児数2万人割れ…37カ月連続で人口減少 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674787713/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675250104/



スポンサーリンク




おでんツンツン男「スシローの子をこれ以上いじめるのやめろ!まだ高校生やぞ。俺は気持ち分かる」 [2/1]

kokunanmonomousu
1: テルモリトバクター(茸) [DE] 2023/02/01(水) 21:29:29.76 ID:vlLB5xkI0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スシロー迷惑動画問題 おでんツンツン男 “特定”進む状況に訴え「やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」

 7年前にコンビニのおでんを指でつつく動画をSNSに投稿して猛烈な非難を浴びたおでんツンツン男こと豊嶋悠輔氏が1日、自身のツイッターを更新し、回転ずし大手スシローで起こった醤油さしをなめるなどの迷惑動画問題についてつぶやいた。

 現在は格闘技イベントの「BreakingDown(ブレイキングダウン)」に出場するなど活動している豊嶋氏は、迷惑動画に映っている人物について、SNS上で“特定”が起こっている状況に「もうみんな。かばうわけではないがスシローの奴卒業アルバムまで公開されとるやん。やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」と呼びかけ、「おでんツンツンしたからこそあの時の事や今思っている事をしっかり話したい。そして迷惑動画を少しでも減らしたい」、「スシローの子のやった事は確かに悪い。だから俺はそういう奴を減らす為に学校や公民館などを回ってSNSの恐ろしさなどを伝えていく活動をしようと今動いてるんだよ。いい大人が待ってましたかのように関係ないやつまで叩くのはおかしやろ?」と、つづった。

https://www.daily.co.jp/ring/2023/02/01/0016013322.shtml?pg=2



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675254569/



スポンサーリンク




韓国メディア カローラが1位…世界で最も売れたベスト10に日本車が5車種の快挙 韓国車はヒョンデ・ツーソンがランクイン [2/1]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/02/01(水) 14:40:53.50 ID:iU7/Y7ME
トヨタの準中型セダン・カローラが昨年、世界で最も多く売れた車両であることが分かった。

31日、自動車販売集計専門機関「Focus2Move」は、世界162カ国を対象に昨年1年間に販売された自動車数を集計し発表した。韓国メディアもこれを報じた。

その結果、日本車の上位を席巻したことが分かった。トヨタやホンダなど日本車は上位10車種のうち半分を占めた。 トヨタはカローラ、RAV4、カムリ、ハイラックスなど計4つのモデルが上位10位にランクイン。ホンダはCR-Vが上位10位に入った。

Focus2Moveによると、トヨタ・カローラは昨年前年比2.2%減の112万台が販売された。

カローラに続き2位もトヨタだった。2位は前年比13.7%減少となる87万1220台が販売されたトヨタの準中型SUVであるRAV4が占めた。RAV4はFocus2Moveが集計した昨年、世界で最も売れたSUVにも名を連ねた。

3位はフォードの主力モデルであり、米国で定番人気を誇る大型ピックアップトラック・Fシリーズが占めた。 昨年の販売量は78万6303台で前年比8.8%減少した。

4位は75万8792台が販売されたテスラのモデルYだった。 続いてトヨタのカムリ(67万6845台)、ホンダのCR-V(60万2675台)、シボレーのシルバラード(59万1594台)などが続いた。

韓国車からは現代自動車のツーソンが唯一上位10モデルにランクイン。8位に名を連ねた。ツーソンは昨年前年比1.2%増の56万5100台が販売された。ツーソンに続き、トヨタのピックアップトラックであるハイラックス(56万4759台)とラムピックアップ(54万5423台)の順だった。

人気モデルの躍進に支えられ、トヨタは全世界販売台数も3年連続で1位を占めた。トヨタは昨年、世界で計1048万台を販売したと最近明らかにしている。

一方で、上位10車種に入った車両のほとんどが前年比で販売量が減ったなか、テスラのモデルYの販売量は前年比88.3%も増加するなど好調ぶりが際立った。

この発表をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。

「日本車は時代についていけてないとディスられていたが、10位のうち5台・・・国粋ネットユーザーら、ちょっと冷静になれ」
「ハイブリッドと燃費は日本車が最高だ。ガソリンをほんとに食わない」
「・・・国粋車は国粋を抜・・・」
「現代・起亜は…実力で世界に証明しよう!」
「日本の技術であってもハイブリッドは最高」

以上 コリアエコノミクス編集部

コリアエコノミクス 2023年2月1日
https://korea-economics.jp/posts/23020101/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675230053/



スポンサーリンク




韓国「パーフェクトストーム」に見舞われた韓国経済 [2/1]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2023/02/01(水) 15:28:16.16 ID:KjOdxwTD
【時論】「パーフェクトストーム」に見舞われた韓国経済

2/1(水) 9:10配信
中央日報日本語版

新型コロナが全世界に広がってから3年が経過し、事実上、風土病(Endemic)に変身している。さらに昨年2月末に始まったロシアのウクライナ侵略戦争は年を越えて世界経済に依然として大きな衝撃を与えている。疫病と戦争、ここに大飢饉もあれば、歴史の本に出てくるような乱世の条件がすべてそろう。

では、どのように乗り越えていけばよいのだろうか。2023年の世界経済は薄氷の上を歩いている。当初は「V字反騰」が予想されたコロナ後の経済は、戦争の影響を受けて回復が抑えられている。今年の世界経済の成長率は中国の経済回復傾向にもかかわらず2%半ばと予想される。回復どころか、また深刻な沈滞に向かわないか心配だ。実際、欧州などは事実上スタグフレーション状況であり、他の国々も沈滞を迎えながらもインフレを抑えようという切迫感のため他の選択肢に目を向ける余裕がない。

金利急上昇により民間負債の負担が実物に転移して急激な沈滞につながるリスク、コロナ期間に悪化した財政による政策ジレンマ、そして依然として高い地政学的リスクが今年の世界経済の足かせになっている。しばらく続くサプライチェーン分断化と国際連携破片化現象は楽観的な見方をためらわせる。

景気沈滞の予想にもかかわらず失業率は依然として低く、政策当局者を混乱させている。ここにはコロナにより新しく形成された労働市場がある。パンデミック以降、労働市場構造が非対面産業中心に変わったという構造的変化論でよく説明される。

しかし求人難の背後には複数の要因がある。パンデミック以後、いくつかの理由で労働市場に進入しない非経済活動人口が増加した。すでに重要な役割をしているにもかかわらずあまり認識されていない国際的労働移動、すなわち季節労働と短期労働も減少した。労働供給を円滑にする定性的措置が必要な時だ。

今年の韓国経済はどのような部分に留意すべきだろうか。半導体など主力輸出品の景気鈍化、高いエネルギー価格、海外観光の再開による経常赤字などが挙げられる。貸借対照表再調整がもたらす衝撃、ノンバンク金融仲介部門の脆弱性、新興国の通貨危機と先進国国債市場の不安定など短期的金融問題にも留意する必要がある。回復の遅れで非常に敏感になった市場に対応する政策の組み合わせが求められる。

物価安定と金融安定の間の適切な調節と先制的指針の合理的運用が重要になる。財政健全化を進めるものの脆弱層の支援と未来成長動力への投資は持続しなければいけない。先端技術分野で民間部門の適応を考慮した安定的サプライチェーン構築に努力し、対外金融不安による変動性拡大にも備えなければいけない。そのほかにも点検すべき対外変数が多い。韓国に大きな影響を与える中国の場合、「ウィズコロナ」政策に突然転換した。これによる衝撃は短いが大きく、主に上半期に集中するとみられる。

不動産市場の沈滞が続いて金融・財政リスクに拡大する可能性があるが、これは年内続く可能性があるリスク要素だ。天然ガス市場の構造変化と肥料需給問題で、今年はエネルギー価格と食料価格は高い水準で不安定に推移すると予想される。サプライチェーン問題は少しずつ解消しているが、パンデミック以前には戻れないだろう。

米国に続いて欧州の半導体やバッテリーなど戦略資産自国回帰戦略は韓国に大きな悩みを抱かせる。インド太平洋経済枠組み(IPEF)交渉は今年のアジア太平洋経済協力会議(APEC))首脳会談前に終了することを目標に進行している。しかし労働・環境・人権・デジタル・サプライチェーン・反腐敗・租税などさまざまな議題を含んでいて、市場接近分野が除外されたとはいえ、きめ細かく対応する必要がある。欧州連合(EU)の「炭素国境調整」制度は10月にモニタリングから日程が始まる。

フーバー大統領(1874-1964)は1930年代の大恐慌で「繁栄は曲がり角まできている」という儚い希望メッセージで後世の嘲弄対象になった。うまくやれば繁栄があるとは言えない。しかしいくつかの変数を確認して屈折した現状の原因を細かくチェックすれば大きな危険は避けられるはずだ。希望を持とう。

金興鍾(キム・フンジョン)/対外経済政策研究院(KIEP)院長

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b9166ef727cf3f189f851e43b37e368f81bf32



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675232896/



スポンサーリンク




水戸京成百貨店がコロナ雇用調整助成金など3億円超を不正受給 [2/1]

kokunanmonomousu
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2023/02/01(水) 08:11:32.43 ID:x7s5crhK0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
水戸市にある水戸京成百貨店が勤務データを改ざんするなどして新型コロナウイルスの影響を受けた企業などに支給される「雇用調整助成金」などを合わせて3億円余りを不正に受給していたことが分かりました。

これは31日、水戸京成百貨店が会見を開いて明らかにしました。
それによりますと、水戸京成百貨店は去年8月までの2年4か月にわたって新型コロナの影響を受けた企業などに支給される「雇用調整助成金」など合わせて3億600万円余りを不正に受け取っていたということです。
勤務データを改ざんし、実際には従業員が出勤していたのにもかかわらず、休業扱いにするなどして国に助成金を申請していたとしています。

退職した社員から連絡を受けた茨城労働局が去年11月に京成百貨店に査察に入ったのをきっかけに不正受給が分かり、その後の百貨店の調査で、取締役の総務部長の指示で人事担当の課長など、合わせて5人が改ざんに関わっていたことが明らかになったということです。
会見で、水戸京成百貨店の芹澤弘之社長は「お客様の信頼を裏切ったことに謝罪を申し上げたい。今後、信用回復に努めていきたい」と陳謝しました。
また、不正受給の経緯については「改ざんを指示した役員は赤字になったら会社がもたないという恐怖心があった。過度に黒字確保を意識したことが原因の1つにあった」と説明しました。
京成百貨店では、今後、受け取った助成金を利子などを上乗せして返還することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230131/1070019904.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675206692/



スポンサーリンク




日韓の経済成長率が25年ぶり逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」 [2/1]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/02/01(水) 16:22:33.57 ID:2LCh/oFw
2023年2月1日、韓国メディア・韓国経済によると、国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を日本より低いと予想した。IMFの見通しが現実化した場合、日韓の成長率は25年ぶりに逆転する。

記事によると、IMFは今年の韓国の経済成長率の見通しをこれまでの2.0%より0.3ポイント引き下げて1.7%へと下方修正した。一方、日本の成長率は1.6%から1.8%へと引き上げた。韓国の成長率が日本より低かったのは、1967年以降の65年間で80年のオイルショック、98年の通貨危機の2回のみとなっている。

IMFは世界全体の成長率も2.9%と、前回予想より0.2ポイント上方修正した。これにより韓国の成長率と世界の成長率との差は0.7ポイントから1.2ポイントに拡大した。IMF首席副総裁は韓国の成長率見通しを引き下げた理由として「高金利と貿易赤字」を挙げ、「金利が上がったことで消費に影響が出る」「貿易収支の悪化、住宅部門の鈍化など脆弱(ぜいじゃく)性がある」と述べたという。

IMFは、多くの国の成長率見通しが引き上げられたが、景気の下方リスクは続いていると指摘した。ロシア・ウクライナ戦争と中国の景気回復によるエネルギー価格の上昇、労働市場の硬直性などでインフレが持続する可能性にも言及した。また米中対立による世界経済の分節化も警戒したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「悪いことは全て前政権のせい。そうやって尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は任期を終えるのだろう」「尹大統領になってから大規模な貿易赤字にガス・電気代の引き上げと、良いことがない」「韓国より国民所得の高い日本が韓国より物価が安い。それなのに尹大統領はガス・電気代を引き上げ韓国の物価を暴騰させている」「コロナ禍で主要国中1位を走っていた国が一瞬にして後●国に転落した」など、現政権への不満の声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b908470-s39-c20-d0191.html



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675236153/



スポンサーリンク