Google Pixel 6aが一括9800円、短期解約ブラックリスト禁止の影響で「台数制限なし」の在庫処分セール [3/6]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: エトラビリン(北海道) [CA] 2023/03/06(月) 12:01:54.46 ID:FCSqqV6Q0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
【3/6(月)まで】今週もau「Google Pixel 6a」がMNP一括9,800円/ジョーシン
https://sakura-ym.com/ed-20230303-1/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678071714/



スポンサーリンク




中国、国防費7%増。日本の約5倍 3/6

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ポドフィロトキシン(東京都) [ヌコ] 2023/03/06(月) 11:26:17.79 ID:KOswUYqk0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国政府は、ことしの予算案で、国防費について、去年と比べて7.2%多い、1兆5537億人民元、日本円で30兆円余りになることを明らかにし、軍備の増強を続ける姿勢を改めて示しました。

中国政府は、5日から始まった全人代=全国人民代表大会で、ことしの予算案を明らかにしました。

このうち、国防費は去年と比べて7.2%多い、およそ1兆5537億人民元、日本円で30兆5400億円余りとなり、予算の伸び率は、去年の7.1%より増加しました。

2016年以降の伸び率は1桁となっていますが、ことしの国防費は予算案でおよそ1兆5537億人民元、日本円で30兆5400億円余りとなり、日本の新年度予算案の防衛費と比べると4.5倍ほどになっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230305/k10013998901000.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678069577/



スポンサーリンク




中国に投資しても稼いだ金は中国外に持ち出せないと判明 [3/6]

kokunanmonomousu
1: イスラトラビル(愛媛県) [UA] 2023/03/06(月) 11:43:18.36 ID:E9Wox9Rw0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「中国から資金持ち出せず」、著名投資家モビアス氏の発言が拡散

[上海 5日 ロイター] - モビアス・キャピタル・パートナーズの創設者として知られる著名投資家のマーク・モビアス氏はこのほど、FOXビジネスとのインタビューで、中国の資本規制のために資金を国外に持ち出すことができないと述べ、政府の管理が厳しい経済への投資について「非常に、非常に慎重に」なるよう投資家に注意を促した。

2日に公表されたインタビュー内容によると、モビアス氏は「私は上海のHSBCに口座を持っている。お金を引き出すことができない。政府は国外への資金流出を制限している」と指摘。「なぜこんなことをするのか説明が得られない。彼らはあらゆる種類の障壁を設けている。彼らは『お金を出すことはできない』とは言わない。しかし、彼らは『どうやってこのお金を稼いだのか、20年分の記録を全部出せ』と言うのだ。これはクレイジーだ」と述べた。

同氏のコメントは週末に中国のソーシャルメディア「微信(ウィーチャット)」で拡散された。

モビアス氏は「現在、中国政府は全土の企業で黄金株を保有している。つまり、彼らは全ての企業を支配しようとしている。政府が経済においてますます支配志向を強めているのを見るのはあまり良い事とは思わない」と語った。

https://jp.reuters.com/article/china-outflows-mobius-idJPKBN2V8008



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678070598/



スポンサーリンク




文春「絶望的な終点、中央林間駅には何がある?」 [3/6]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: コビシスタット(ジパング) [HR] 2023/03/06(月) 11:22:55.11 ID:KlsGVyPd0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
半蔵門線“ナゾの終着駅”「中央林間」には何がある?

3/6(月) 6:12配信
文春オンライン 鼠入 昌史(そいり まさし)

 東京の地下鉄は、ほとんどが郊外の私鉄路線に直通している。改めて言うほどのことでもないくらい、当たり前のことだ。ただ、ここで少しだけ問題が生じる。ただでさえわかりにくいほどに入り組んでいる東京の地下鉄ネットワークが、ますます複雑怪奇になってしまうのだ。

 私鉄への直通のおかげで、東京のド真ん中の地下鉄駅を出発する列車の行き先が途方もないほど遠くになる。たとえば、東京メトロ東西線ならば、「東葉勝田台行き」。これじゃあいったいどこに連れて行かれるのか、不慣れな人にはなかなか絶望的な行き先に違いないと思う。

 そんな絶望的な行き先を持っている地下鉄の筆頭が、半蔵門線である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f215fa16bccfc2f38db5f2519abf49b821f507b

2: コビシスタット(ジパング) [HR] 2023/03/06(月) 11:23:29.11 ID:KlsGVyPd0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
半蔵門線“ナゾの終着駅”「中央林間」には何がある?

 北側では東武スカイツリーラインに乗り入れて久喜、もしくは南栗橋。そして南側では、東急田園都市線に乗り入れて終点は中央林間である。久喜や南栗橋はまだいい。なんとなく、そういう地名の場所があるんでしょうね、ということは容易に想像できる。

 ところが、中央林間とはいったい何だろうか。その駅名を字面のままに受け取れば、林の間の真ん中、とでも解釈すればいいだろうか。つまりは何も言っていないに等しい。雑木林の真ん中にある駅なのか、いやそんなはずはない……などと妄想しながら、パープルカラーの半蔵門線に乗るばかりだ。

 というわけで、ずいぶん前にも似たようなことを書いた記憶があるが、とにかく改めて中央林間駅にやってきたのである。渋谷駅からは田園都市線の急行に乗って約40分。地下鉄の大手町駅からだと1時間、遠く久喜駅から乗れば約2時間というロングラン。新幹線だったら、東京から京都まで行けてしまうほどの長旅である。

“東急の城”のような気配を感じながら進むと…

 田園都市線は、「多摩田園都市」という多摩丘陵を切り開いて造成されたニュータウンの中を走る。その中核的な駅のひとつがたまプラーザ駅。さらに長津田駅ではJR横浜線と交差し、南町田グランベリーパークというやたらと長たらしい駅の周りには巨大な商業施設が広がっている。

 丘陵地らしく、微妙なアップダウンを繰り返しながら、田園都市線は中央林間を目指して走る。地上から堀割に入り、最後に地下に潜ったところが、中央林間駅だ。

 ホームから階段を登って改札を抜けると……さすが天下の東急さん。改札口の先はそのまま「エトモ」という商業ビルの中(1階に相当)になっていて、さらに小さな駅前広場の向こうには東急スクエアもそびえ立つ。

5: コビシスタット(ジパング) [HR] 2023/03/06(月) 11:25:11.76 ID:KlsGVyPd0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
地元民は微妙な気持ちで読みました。何だか行間から滲む小馬鹿にした感が不快です。謎とか自分の最寄駅に書かれていい気はしない。そして中央林間は田園都市線の始発駅。半蔵門線の終着駅は渋谷のはずですが。
good5226 bad722


謎って?元々中央林間は小田急江ノ島線の駅で、本線の相模大野、東林間、中央林間、南林間と続いている。別に東急が作った駅じゃないよ。東急は少し前まではつきみ野止まりだったのを伸ばしたわけだけど。誰かも言ってたけど、東急が来る前は南林間の方が栄えていました。
good1970 bad149


失礼なライター。ここの住民を侮辱していると言うことに気がつかないの?「絶望的」だなんて!!
もし自分が住んでいる地域の事をそんな風に言われたらどう思う?

私は中央林間や東葉勝田台の住民ではないがそれでも読んでいて非常に不愉快な気持ちになった。
プロのライターなら少しは言葉のチョイスを考えたら?
この場合“絶望的”ではなくて、“不慣れな人には(土地勘が無くて)心細くなる、不安になる”の方が適しているのでは??

ところでこうした他人の住んでいる場所を小馬鹿にしたような事を書くことも「誹謗中傷」に当たるのでは?
このライターが中央林間や東葉勝田台の住民から“誹謗中傷”で訴えられても全く同情する気にはなれませんね。
それくらい無礼で不愉快な記事でした。
good1967 bad186

9: コビシスタット(ジパング) [HR] 2023/03/06(月) 11:27:31.10 ID:KlsGVyPd0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
まず、記事名「半蔵門線の終着駅」は中央林間駅ではありません。記事発行側は誤解を招くタイトルは止めていただきたいし、訂正して欲しい。

中央林間駅が田園都市線の始発駅であること、これは誇るべき点です。始発急行が利用できる点は大きい上、他社線への乗り換え等の利便性の高さもあります。 

中央林間は、東急側、小田急側を通じ生活用品、飲食店、クリニック、図書館、市役所の窓口も駅近くにある点は、住民導線を意識した作りとなっている点は助かります。 また何より駅名にもなっていますが、かつては各所に林があり、今は住宅地が増えましたが、それでも公園や公共施設なども充実しており、環境保全をしつつも暮らしやすい街です。

恐らくこの記事を書かれた方は、中央林間に住んだ事もないでしょうし、周辺をざっと見て、数字や歴史を見て書かれたのでしょうけれど、地域の良さが引き出されていない点は何とも残念です。
good904 bad49


中央林間は神奈川県の大和市の駅ですよ。田園都市線の始発駅。小田急線で藤沢方面に行けば東海道線にも乗り継ぎできます。新宿方面も1本で行けます。ナゾということもない、ライターにとっては東京以外ナゾの地域なのでしょう。もっと勉強すれば?
good345 bad8


絶望的ね。。。

まぁ、うちの地元だと、終電でうっかり寝過ごして、森林公園でおろされたときのほうが絶望的ですね。(私は経験ないけど)
昔は駅前に、ラブホしかなかったくらいだし。森林公園の入り口まで距離あるし。

中央林間は、渋谷とか、埼玉高速鉄道とかでお見かけするけど、私には無縁の土地なので、確かに、謎のベールではあります。
中央林間という駅を興味だけで行こうと思ってはいるんですが、なかなか行けずに、今は電車を使わない通勤になってしまって。

この記事、書き方悪いですね。確かに地元の人たちには、不快感が残る書き方。
good123 bad5



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678069375/



スポンサーリンク




ひったくりで1000万円を荒稼ぎ…48歳男を逮捕  [3/6]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: リトナビル(埼玉県) [CO] 2023/03/06(月) 11:53:02.88 ID:e9VNgdgk0● BE:952977951-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda.gif
■「俺を撮ってる?」男は“悪事のオンパレード” ひったくり被害1000万円超、他に詐欺、覚醒剤、盗難バイクも 警視庁

1都3県で、60回以上のひったくりを繰り返していたとされる48歳の男。別の特殊詐欺事件にも関与していた他、

薬物事件への関与も疑われるなど、警視庁の捜査により、”悪事のオンパレード”が明らかになった。

「俺を撮っているのか?」

東京・江戸川区の無職・大島智幸容疑者(48)は、去年10月22日午前0時すぎ、港区新橋の路上で、

37歳の女性に、バイクで後ろから近づき、現金およそ5万円が入ったトートバッグをひったくった疑いが持たれている。逮捕容疑は窃盗。

★1都3県66件 被害1000万円超

大島容疑者は、去年1月から、同じようなひったくり事件を66件繰り返していたとみられている

(都内25件、千葉24件、埼玉14件、神奈川3件)。被害は、現金がおよそ378万円、盗まれたバッグ・財布などの被害が335万円相当。

さらに、大島容疑者は、盗んだ財布などの中に入っていたキャッシュカードを使って、ATMで現金を引き出していたという。

その被害が7件確認され、合わせておよそ391万円が引き出されていた。一連のひったくり事件の被害は、合わせて1000万円を超えることになる。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a67533260385c316fc5cf32efcd021c57a8dea
https://www.fnn.jp/articles/-/495276

no title



no title



no title



no title



no title



no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678071182/



スポンサーリンク




加齢でボテッと肥大化する「にんにく鼻」。 中高年は要注意 [3/5]

kokunanmonomousu
1: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2023/03/05(日) 21:40:21.20 ID:S7R4TSsn0 BE:292723191-PLT(19081)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
テレビを見ていて「この芸能人、こんなに鼻がデカかったっけ?」と感じたり、
マスクを外して鏡に映る自分を見て「私の鼻、にんにく化してる……?」なんて、ひとりごちてしまったりした経験はないだろうか。

「過去の自分の写真と比べて鼻が大きくなっていると感じたなら、それは目の錯覚ではなく、本当に鼻が大きくなっているんです。
鼻の巨大化は、骨が萎縮して起きる“老化現象”のひとつなんです」

そう話すのは、美容皮膚科医師の友利新先生。

「鼻は、頭蓋骨の中心にある空洞の上に鼻骨と薄い皮膚と軟骨がのり、それを皮膚で覆う形でつくられた器官です。
年齢を重ねて骨の量が減少すると、鼻がある頭蓋骨も萎縮して空洞が広がります。

その結果、空洞と一緒に鼻も横に引っ張られていき、小鼻が大きく広がってしまうんです。
さらに40代以降は肌のたるみも加わって、よりボテッとした印象になる、と考えられています」

特に、閉経した女性は女性ホルモンが減少して骨の量も少なくなるため、頭蓋骨の空洞も大きくなりやすいという。

骨が減るのは老化現象なので、年を取れば誰しも鼻が大きくなるが、「団子鼻やわし鼻などもともと目立つ鼻の人は、より強調されてしまいます」と、友利先生。

近年の“マスク生活”も鼻に注目が集まりやすい環境になっているという。

「私たちはマスクをしている顔を見ると『この人は鼻の存在感がなく、口元もキレイなはず』と、隠れている部分を勝手に補正して全体像を想像します。

そのため、マスクを外したときに、本来の顔を見ると『鼻が大きい!』と感じたり、想像と違ってガッカリしたりしてしまうんです」

それは自分自身に対してもいえるという。
自分のマスク顔に見慣れてしまって自分自身を美化しているので、余計に鼻が大きくなったように感じてしまうこともあるとか。

「ちなみに、マスク生活でよく耳にしますが、長い間マスクをしていても、鼻が低くなったり、大きくなったりと、骨格が変わるようなことはありません」
https://www.jprime.jp/articles/-/27021

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678020021/



スポンサーリンク




有吉、R-1やらせ疑惑をきっぱり否定「あの審査員たちが素直に従うわけない」 [3/6]

kokunanmonomousu
1: ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP] 2023/03/06(月) 08:34:35.44 ID:LRwCgzqF0● BE:853448424-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/09hebitsukai.gif
お笑いタレント・有吉弘行(48)が5日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に出演し、4日に行われた「R-1グランプリ2023」の“騒動”について言及する場面があった。

問題となっているのは、ファーストステージで1番手として登場したYes!アキトの点数が表示された場面。アキトがネタを披露した後、審査員5人がそれぞれ採点し合計点は「456点」。
司会者の背後に大きなモニターがあり、アキトは1番手のため「1位」の欄に表示されるはずだった。

しかしその前に「田津原理音 470点」の文字が一瞬、モニターに表示されたため、SNSでは「運営側のミスか」「放送事故?」と話題に。田津原の出番はファーストステージの7番目で、この時点では点数は付いていないはずだった。
番組はカンテレが制作し、フジテレビ系列で放送。カンテレ関係者はスポニチ本紙の取材に「現在、原因を調査中です」と回答した。

有吉はこの件について「なんか“ヤラセじゃないか”とか言ってる人いるけど。やる意味がないよね。偶然としか言いようがないわな」と言及する。
「“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?審査員なんてやめたって困らないメンバーばっかりだし」といい
「まぁでも、ヤラセがあったんじゃないかって楽しみたい方もいらっしゃるんでしょう。またそういう楽しみ方もまた一つ。ジャンジャン盛り上がってほしいなと」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b626f6711f1aac7d81fb6a7d060d327548351a



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678059275/



スポンサーリンク




撮り鉄、駅員に注意され逆ギレ。「どれだけ待ったと思ってるんだよ!」 [3/6]

kokunanmonomousu
1: ザナミビル(東京都) [GB] 2023/03/06(月) 09:17:34.26 ID:tMxusLRV0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「撮ったらどけよ!」「下がれ」撮り鉄約30人が駅で罵声 京急は対応苦慮「終わると逃げて行った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff5b4d1eb3f23e0c733852fbd37d8ddf6829a7b

駅員「下げってください」「脚立禁止です」
撮り鉄「どうしてくれんだよ。どれだけ待ってたと思ってるんだよ」「二度と金払わねーからなまじで」

no title



動画
https://www.youtube.com/watch?v=7ByF9yX0axI



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678061854/



スポンサーリンク




5人に1人が「HSP」気質。このチェックリストに当てはまったら「HSP」 3/6

kokunanmonomousu
1: ダサブビル(東京都) [DE] 2023/03/06(月) 08:58:16.11 ID:VBhRzRGh0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【繊細さん】発達障害「グレーゾーン」と類似点も…5人に1人が「HSP」気質 非常に敏感で “生きづらさ” 

「HSP」という言葉が、いま若い世代を中心に注目されています。
「HSP」は、 Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の頭文字を取った略で、「生まれつき敏感で、周りからの刺激を過度に受けやすい人」のことをいいます。
わかりやすく、「繊細さん」と呼ばれることもあります。

【画像】「繊細さん」には、大人の発達障害「グレーゾーン」との類似点も…!

23項目の「繊細さん」セルフチェック
ストレスに過敏になり、生きづらさを感じる人たち…。
「発達障害」や「発達障害グレーゾーン」との類似点なども指摘されています。
しかも、人口の15%~20%、つまり5人に1人があてはまると言われているのです。

以下のセルフチェックで、自分に「HSP」=「繊細さん」の傾向があるかを、ある程度 確認することができます。
少しでも当てはまる場合は、「YES」です。
まったく当てはまらないか、 あまり当てはまらない場合が「NO」です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e7da1498ebe9407d8c6a9d5c1fc3edd9664573b

2: ダサブビル(東京都) [DE] 2023/03/06(月) 08:58:24.84 ID:VBhRzRGh0
1. 自分をとりまく環境の微妙な変化に、よく気づくほうだ
2. 他人の気分に左右される
3. 痛みにとても敏感である

4. 忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる
5. カフェインに敏感に反応する
6. 明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
7. 豊かな想像力を持ち、空想にふけりやすい

8. 騒音に悩まされやすい
9. 美術や音楽に深く心動かされる
10. とても良心的である
11. すぐにびっくりする
12. 短期間にたくさんのことをしなければならない時は混乱してしまう
13. 人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく(例えば、電灯の明るさを調節する、席を替えるなど)

14. 一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
15. ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
16. 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
17. あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる

18. 空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
19. 生活に変化があると混乱する
20. デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
21. 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
22. 仕事をする時、競争させられたり、観察されていると緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
23. 子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」 とか 「内気だ」 と思っていた

(引用:「ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ」 エレイン・N・アーロン著 冨田香里 訳 講談社/ソフトバンク文庫)

質問のうち12個以上に該当した場合は、「HSP」気質があるとされます。
当てはまるものが多いほど、「HSP」の度合いも高いとされます。
また、「YES」が1~2つしかなくても、その度合いが極端に強い場合は、「HSP」の気質があるとされます。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678060696/



スポンサーリンク




「メタモルフォーゼ」 ← この言葉をなにで知ったかで教養が分かる 3/6

kokunanmonomousu
1: ダサブビル(東京都) [DE] 2023/03/06(月) 08:59:05.90 ID:VBhRzRGh0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「メタモルフォーゼ(metamorphose)」とは?意味や使い方をご紹介
https://word-dictionary.jp/posts/4701



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678060745/



スポンサーリンク




池上彰「実は大変な状況にあるのはロシアより米国のほう」 [3/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN] 2023/03/05(日) 22:12:44.69 ID:pBzvSZg00● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 ロシアは危機的状況なのではないか。そんな論調がほとんどの中、実は大変な状況にあるのは国民の間で分断が進む米国のほうなのだ。
例えば共和党の内部も分裂し、下院議長が15回投票しないと決まらないような状況の中、トランプ前大統領は再登板を狙ってしゃしゃり出てくる。
しかし、党内でもトランプさんについていこうという人はごく少ない。一方で、バイデン大統領は大丈夫かというと、自宅で見つかった機密文書の件や、自身の高齢の問題(現在80歳)もある。
米国自身が迷走し、危機的状況にあることが露呈している。米国のことも考えていかなければいけないということだろう。

 そして、ロシアがこの戦争の勝者になり得るという話。実はロシアはこの戦争の前から、「世界で米国だけが唯一の大国であってはならない、多様な世界でなければならない」といった趣旨のことを言っていた。
いまロシアはウクライナでは大変な苦戦をしているようで、私たちはついそこだけ見てしまいがちだが、この戦争で結果的に世界がさまざまに分断し、多様なものになっていくとしたら、それはもっと広い、長いスパンで見ればロシアの世界戦略が実は成功しつつあるのかもしれない……。
そういう冷静な視点でこの戦争を見ていかないといけないのだということを、トッドさんに教わった気がする。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/池上彰-実は大変な状況にあるのはロシアより米国のほう-エマニュエル-トッドとのウクライナ戦争対談を振り返る/ar-AA17UuIW?cvid=9eb8ff1f05ca498f8f808e40a32a3c5e&ei=43



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678021964/



スポンサーリンク




現在「中国製…安かろう悪かろうか」10年後の大学生「安くて高品質なものはみんな中国製だよ」 [3/5]

kokunanmonomousu
1: エルビテグラビル(ジパング) [US] 2023/03/05(日) 21:15:55.75 ID:vAtfoeZF● BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.webcartop.jp/2023/03/1060638/amp/

知れば知るほど驚異でしかない! 中国のEVメーカー「BYD」が日本を席巻する可能性



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678018555/



スポンサーリンク




トランプ氏「最優先でウクライナ支援を停止する」 [3/5]

kokunanmonomousu
1: マラビロク(東京都) [ニダ] 2023/03/05(日) 19:43:33.41 ID:d9rg798f0● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信
https://youtube.com/watch?v=BQubgkp0sWQ&feature=youtu.be



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678013013/



スポンサーリンク




タラちゃんの声優が変わり、花沢さんの声の違和感に注目が集まる [3/5]

kokunanmonomousu
1: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [GB] 2023/03/05(日) 22:20:39.00 ID:XJXwOSBM0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
新・タラちゃん登場で「花沢さん」もトレンドワード

1969年の番組開始からタラちゃんを演じてきた貴家堂子さんが2月5日に87歳で死去。愛河が役を引き継ぎ、この日が交代して最初の放送だった。


 新・タラちゃんには大きな話題となり、ネットでは「タラちゃんの声」がトレンドワードとなった。タラちゃんが注目を集めた結果、「花沢さん」もトレンドワードとなり波及効果があった。


 カツオの同級生・花沢さんの声は、二代目となる声優・山本圭子が担当している。以前に比べて、少しかすれたようにも聞こえるため、久しぶりに「サザエさん」を見た視聴者がギャップを感じたとみられる。ネットでは「花沢さん?」「花沢さんの声に違和感」と驚くコメントがあった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7084f69e57236e3ea547b3002cca998ef0d5d72b&preview=auto



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678022439/



スポンサーリンク




国連「日本は死刑やめろ入管の長期収容やめろ医療提供しろ。LGBT差別やめろ。女性差別やめろ」 [3/5]

kokunanmonomousu
1: ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN] 2023/03/05(日) 21:48:00.35 ID:pBzvSZg00● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
国連の人権理事会 日本の人権状況を審査 死刑廃止などを勧告

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970311000.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678020480/



スポンサーリンク




山口・周防大島町に大金持ちが数人移住して税収が6.7倍に 町長「ヤバい、地方交付税が減らされる」 [3/5]

kokunanmonomousu
1: マラビロク(茸) [US] 2023/03/05(日) 09:36:55.41 ID:r7mlX1WF0● BE:632443795-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
「瀬戸内のハワイ」に高額納税者が複数転入、町民税収が6・7倍32億円に…山口・周防大島町

 「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる山口県周防大島町の2022年度一般会計の町民税収入が、当初予算の想定(4億8400万円)の約6・7倍になった。複数の高額納税者が転入し、計27億4100万円の納税があったことが理由。藤本浄孝町長は思わぬ町民税の激増に「町始まって以来のことではないか。ありがたい」と喜びながらも、「戸惑いも大きい」と話している。

 町財務課によると、増額後の町民税は32億2600万円。今年度一般会計当初予算は138億8000万円で、追加後は178億7700万円になる。町は3日、町議会定例会に、増加分の町民税など総額22億2900万円を追加する今年度一般会計補正予算案を提出した。
 町関係者によると、海外で事業を展開するなどしている経営者ら複数の人が、移住してきたことが増収の理由。以前から島に好印象を持っていたという。藤本町長は「豊かな自然と優しい人たちという町の明るいイメージが移住につながったのかも」と話している。
 一方、町長が戸惑いを見せているのは、町民税の増加を受け、政府が地方自治体に配分する地方交付税が減額される可能性があるからだ。このため、町は増額分の大部分を貯金に当たる財政調整基金に繰り入れる。藤本町長は「地に足を着け、使い道を協議する」と話す。
 周防大島町は、山口県南東部の瀬戸内海に浮かぶ屋代島などの島で構成されている。屋代島は、本土と大島大橋(全長約1キロ)でつながっている。比較的温暖な気候で、青く澄んだ海の海水浴場などがあり観光地として知られる。特産品はミカン。
 今年1月末の町の人口は1万4285人で、ピークだった1947年の5分の1程度まで減った。高齢化率は5割を超える。町は移住政策に力を入れており、2~4週間のお試し生活などを行っている。2021年度までの5年間で、町には2256件の移住相談が寄せられ、少なくとも65世帯123人が移住した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55c301685add013b48b3da2f35b178f31c0b7aec



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677976615/



スポンサーリンク




アメリカ人 「日本や欧州のチョコレートが、アメリカのより美味しいと言ってる奴に物申したい」 [3/5]

kokunanmonomousu
1: バロキサビルマルボキシル(東京都) [DE] 2023/03/05(日) 16:25:04.75 ID:yBlu7zgE0 BE:306759112-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
1No infomation万国アノニマスさん
誰か「ヨーロッパや日本のチョコレートはアメリカのより美味い」
俺「チョコレートはチョコレートだろ!」
信じてくれ、全てのチョコレートは美味しいよ

no title



2No infomation万国アノニマスさん
お前は凄く間違ってる(笑)

3No infomation万国アノニマスさん
俺はこれ以上無いくらい同意

4No infomation万国アノニマスさん
全てのチョコレートが平等に創られてるわけじゃないんだよ

↑ unknown万国アノニマスさん
実際これはガチ…
アメリカとカナダのチョコレートの違いを調べてたけど
異なるレシピで作られてることがよくあった(砂糖の量が多いetc)
アメリカの消費者はより安い製品を買うんだよね…

5No infomation万国アノニマスさん
お前らがチョコレートを選んでいる間
俺は自分で作ったチョコレートを食べていた

↑ unknown万国アノニマスさん
製菓用でもベルギーやスイスのチョコレートはめちゃくちゃ美味かったわ

6No infomation万国アノニマスさん
チョコレートの品質はバラバラだよ

7No infomation万国アノニマスさん
アメリカのチョコレートは俺からするとゲロの味がする
アメリカのチョコレートバーを食べずに済むなら喜んでそう過ごすよ


アメリカ人「日本や欧州のチョコレートが美味しいと言ってる奴に物申したい」
http://www.all-nationz.com/archives/1081053437.html

2: バロキサビルマルボキシル(東京都) [DE] 2023/03/05(日) 16:25:22.02 ID:yBlu7zgE0
8No infomation万国アノニマスさん
ネスレが作ったもの以外は全て良いチョコレートだ

9No infomation万国アノニマスさん
全てのチョコレートが美味しいわけじゃないし平等でもない
ダークチョコレートとミルクチョコレートはまた違うわけだし

10No infomation万国アノニマスさん
ダークチョコレートだけが嫌いな奴は
チョコレートではなく砂糖が好きだよね

12No infomation万国アノニマスさん
お前らハーシーズを食べたことある?
あれはニオイも味もゲロみたいだった

no title



↑ unknown万国アノニマスさん
しかもそれは意図的だ!
酪酸を加えて使うカカオを抑えてるからな

13No infomation万国アノニマスさん
チョコレートであってチョコレートではないからな

14No infomation万国アノニマスさん
チョコレートディップソースとして使う分には最高だよ

15No infomation万国アノニマスさん
ドイツのチョコレートケーキが最高なんだけど…

16No infomation万国アノニマスさん
リアルな話、美味しいものに文句を言うのはやめてくれないか?
高価な輸入チョコレートを買う余裕が無い人だっているんだから…

17No infomation万国アノニマスさん
俺はアメリカ人だけどアメリカのチョコレートはクソだよ



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678001104/



スポンサーリンク




自民党「5兆円余っているから、貧困層にお金を配るか…」 [3/5]

kokunanmonomousu
1: ガンシクロビル(秋田県) [US] 2023/03/05(日) 16:08:32.11 ID:kogfbaDR0● BE:194767121-PLT(13001)
 自民党の世耕弘成参院幹事長は5日のNHK番組で、政府・与党が月内にまとめる追加の物価高騰対策について「17日までに党として対策をまとめる。(2022年度の)予備費が5兆円残っており、これをフル活用していきたい」と述べた。

【盛りすぎ!値上げラッシュの中、ローソン奮闘】

 世耕氏は新年度・新学期に向けて「困窮世帯や子育て世帯が大変苦しい状況にある。直接的な給付を行っていかなければならない」と説明。
「電気代や小麦代といった分野にはさらなる財政出動を行い、価格を抑えていく」とも語った。【東久保逸夫】

https://news.yahoo.co.jp/articles/56e27d9469e1a93f11d23b864a3959ffad0cb375



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678000112/



スポンサーリンク




中央日報 あきれる日本…35年ぶり「島の数」再集計して独島を含める傲慢さ [3/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: テノホビル(SB-Android) [PT] 2023/03/04(土) 21:15:03.97 ID:VHf9b2DI0● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
日本国土地理院が列島の島の数を数え直しながら韓国領の独島(ドクト、日本名・竹島)を日本の島に含めて集計したことが分かった。
国土地理院によると、2022年の「電子国土基本図」に基づいて更新した全国の島の数を2日に掲示した。

今回の集計で日本に計1万4125の島があると把握された。これは1987年の海上保安庁の報告に基づく6852の倍以上。
しかしここには独島も含まれていて、正確には1万4124だ。

日本経済新聞は新しい集計結果が教科書および各省庁が発表する白書を作成する際に公式標準として使用されると伝えた。

国土地理院は1987年の調査当時と島の数が変わった理由について、測量技術が発展して地図の精密度が高まったためとしながらも、
国土の面積に変化があったのではないと明らかにした。

国土地理院は35年前と同じく自然に生じた陸地で、海に囲まれ、満潮時にも水面上に出ている島のうち100メートル以上の島をコンピューターで自動計測して結果を出したと説明した。
人工的に埋め立てて形成された陸地は今回の集計から除かれた。

中央日報/中央日報日本語版2023.03.04 10:51
https://japanese.joins.com/JArticle/301641



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677932103/



スポンサーリンク