1: グロリア(茸) [ヌコ] 2023/05/01(月) 11:26:23.47 ID:y5280zCR0● BE:969416932-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
結婚してから、夫のちょっとした一言や行動にイラつく…それとなく伝えても夫はまったく理解しない!!
どうして夫婦なのにコミュニケーションがうまくとれないのか、
「男脳」を知り尽くした感性分析の第一人者・黒川伊保子さんの著書『まんがでわかる 妻のトリセツ』から、「夫が理解できない妻の行動」をご紹介。
ぜひ夫婦一緒に読んで、“夫目線”の意見も交わしながら、お互いのコミュニケーションをより円滑にするためのアイデアにしてみてください!
【漫画で読む】「ここの家賃を払ってるの俺だろ?」妻にキレる夫の、呆れた言い訳
さらに上級の「夫のプロ」を目指すなら
さらに上級の「夫のプロ」を目指すなら、感謝するだけじゃなく、「名もなき家事」のひとつを、自分のタスクにしよう!
妻は、夫が「名もなき家事」に気がついて、ねぎらってくれるだけで、かなり気が晴れるもの。
さらに、その中のどれかひとつを、自分でやろうとする夫の気持ちが、さらにうれしい。
夫にもできそうな「名もなき家事」タスク
○お米を切らさない(妻にとっては重くて運ぶのが大変なので助かる。夫としては、毎日買ってくるものではないので、できそう)
○猫砂やペットシーツを切らさない
○冷蔵庫の製氷機の水を切らさない
○コーヒーを切らさない
○トイレの黒ずみを防ぐ薬を週1で投入する
○毎朝、ペットに水やごはんをあげる
○観葉植物に水をやる
○洗面所の鏡をきれいにしておく
○肉を焼く(あれこれ作業しているときに、集中してじっくりやる作業を任せられると助かる)
○麺類をゆでる(これも同じ)
○コーヒーをいれる(これも)
○寝る前にお米をといで炊飯器にセットする
自分の家だけの「名もなき家事」を発見して、引き受けられたら最高!
「ア゛ーッ」俺にはムリ! と思う人には
とにかくねぎらうこと!
チリのように積もっていく妻の怒り。その大爆発をふせぐためには、とにかくねぎらって、感謝の気持ちを伝えること。
【例】
○暑い夏にそうめんをゆでていたら「こんな暑いときに台所仕事は大変だよね。ありがとう」
○休日いっしょにスーパーに買い物に行ったとき「赤ちゃんを連れていたら、牛乳1本だって買って帰るの、大変だよね。いつもひとりでがんばってくれて、ありがとう」
○特になにもなくても「笑顔でいてくれてうれしいよ。ほっとする」
毎日でなくていい。かえってしらじらしいし。月イチでもいいので、心がけよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1aa8fa3316db56acaf7c3d235a988a5e693025
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682907983/
スポンサーリンク