【永遠の謎】 ゲームは面白いのに勉強はなぜつまらないのか。ゲーム感覚で勉強はできないのか [5/2]

kokunanmonomousu
1: リバースパワースラム(栃木県) [US] 2023/05/02(火) 19:21:30.20 ID:/0B0GcHc0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
勉強嫌いにも「学ぶ面白さ」わかるゲームの可能性 学習ゲームの限界超えるGBLは実現できるか

子どもたちが楽しく学べるように、漢字や算数、歴史などについて勉強ができる学習ゲームを活用しようと
したことのある教師や親は少なくないはずだ。だが、「ゲームなら興味を持って夢中で学ぶはず」という大人の思惑に反して、
たいていの子どもたちは学習ゲームではいつの間にか遊ばなくなってしまう。そんな中、一般のゲームに負けないだけの
娯楽性を備えた学習ゲームの開発・販売に取り組んでいるのが、tanQ(タンキュー)代表取締役の森本佑紀氏だ。
「ゲームは好きだけど、勉強は嫌い」という子どもも夢中になるGame-Based Learning(ゲームを通した学び)の
実現は可能なのか。森本氏のゲーム開発に対する思いを探っていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94e455aeef7a3bae8f16f26af90869d1337f4a5e



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683022890/



スポンサーリンク




霞が関のパワーポイント、凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww [5/2]

kokunanmonomousu
1: タイガースープレックス(東京都) [ニダ] 2023/05/02(火) 20:00:59.16 ID:HtzpWrra0● BE:284093282-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif

no title



https://ul.h3z.jp



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683025259/



スポンサーリンク




中国「日本の輸出管理」に反撃表明 [5/1]

kokunanmonomousu
1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/01(月) 07:43:54.91 ID:bWqlqFu+
2023年04月28日、『中国半導体産業協会』(China Semiconductor Industry Association:略称「CSIA」)は、
03月31日に公表された「半導体製造の輸出管理」について断固たる反対を表明する文書を公開しました。

no title


⇒参照・引用元:『中国半導体産業協会』公式サイト「厳正な声明」 https://web.csia.net.cn/newsinfo/5854351.html

上掲は中国語版ですが、ご丁寧なことに英語版、日本語版まで用意して公開しています(以下は日本語版)。

no title



厳正な声明 中国半導体産業協会

2023年03月31日、日本政府は、 半導体製造装置の輸出規制対象を6分類23品目に拡大するための外国為替および外国貿易法の改正案を公表しました。

当該措置は、世界の半導体産業のエコシステムにさらに大きな不確実性をもたらします。

『中国半導体産業協会』は、貿易の自由化を妨げ、需給関係を歪めるこの措置に反対しています。

日本政府が自由貿易の原則を遵守し、中国と日本の半導体産業間の協力関係を損なう輸出規制措置を濫用しないことを求めます。

当協会は、この23 品目に対する規制措置について、日本の経済産業省に意見を提出しました。

主な内容は次のとおりです。

・規制対象が広範囲に及び、国際社会で一般的に認められている品目リストを遥かに明らかに上回り、関係企業は非常に困っています。

・規制アイテムに関する表現が曖昧で、成熟プロセスのサプライチェーンに悪影響を及ぼす可能性があります。
規制の拡大化とサプライチェーンの寸断を防ぐために、規制アイテム数を減らすべきです。

・規制措置により、 日本の関係企業の利益が大きく損なわれ、 研究開発や技術の進化を支える原資となる利益が十分に確保できないため、国際市場における日本企業の競争力が低下します。

中国と日本の半導体産業は相互に依存しあい、 促進しあう関係にあります。

ー中略ー

中国の半導体産業は一貫して対外開放と協力を堅持してきました。 ここに、関係する全ての企業、団体、業界関係者に対し、
今回の改正案がもたらす両国半導体産業への悪 影響を軽減するために、 声を上げていくことをお願いします。

2023年4月28日

⇒参照・引用元:『中国半導体産業協会』公式サイト「厳正な声明」

日本がこの管理措置を続けるなら、協会に属する900社の利益を守るために「断固たる措置」を取るように中国政府に働きかけざるを得ない――としています。

これは脅しでしょう。

皆さんももうご存じですが、アメリカ合衆国は中露を封じるように規制を強化しており、これは「新たなココム」(Coordinating Committee for Export Controlの略)です。

合衆国側に立つ日本はこれに参加して当然で、旧ソ連が倒れて初めてココムが解散したように、中国共産党が倒れるまで規制を強化し続けるべきです。

この「厳正な声明」を受けて、英語版御用新聞『Global Times』が記事を出しているのですが――、

(前略)
いわゆる「国際的な安全保障と平和の維持を妨げる危険性がある」という名目で、
日本は実際に中国の半導体産業に対して差別的な措置を取っており、明らかに国際ルールに違反していると中国共産党は指摘した。

提案された計画が実施された場合、日中間の半導体分野における経済・技術協力と交流に重大な悪影響が影を落とし、中日間の市場関係者の経済的利益を損なうだけでなく、
世界の半導体産業のサプライチェーンを混乱させ、産業における競争と発展の全体的可能性をさらに低下させると、●共は指摘した。
(後略)

――と書いていますので「効いている」ということです。

日本は迷わず、この輸出管理を進めないといけません。

(柏ケミカル@dcp)
2023.05.01
https://money1.jp/archives/104763

※関連スレ
【日中関係】日本の半導体規制に反対 中国の団体、経産省にも伝達[4/29] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682767937/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682894634/



スポンサーリンク




中央日報 韓国外交長官「岸田首相の訪韓、決まったことない…日本、コップ半分を満たすはず」 [5/1]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/05/01(月) 08:15:15.17 ID:NGSDeEjo
韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官が岸田文雄首相の訪韓について「まだ決まったことはない」としながらも「ただ、シャトル外交を続けようということで両国首脳の意見が一致し、これは新しい未来志向的なパートナーシップをつくるうえで非常に重要だ」と述べた。岸田首相の訪韓は来月7、8日前後で韓日両国が調整中だ。

朴長官は5泊7日間の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国賓訪米日程に随行して帰国した30日、聯合ニュースTV「ニュース20」に出演し、このように明らかにした。先月6日の韓国政府の徴用賠償解決策発表に対する日本側の追加措置に関しては「日本の誠意ある呼応が続くとみている」とし「コップは満たされるだろう」と話した。

26日(現地時間)の韓米首脳会談の最大成果に挙げられる「ワシントン宣言」に関し、朴長官は「画期的なこと」とし「米国はいかなる同盟・友邦とも個別の国家と(拡大抑止関連の)別途文書を作ったことがない」と強調した。「核共有」概念をめぐる韓米間の温度差については「核共有という言葉を使用するが、厳密に米国が実質的に核を共有する国はない」とし「ワシントン宣言を通じて、韓国が有事の際、核抑止力を使用しなければならない場合、あらかじめ情報を共有して協議し、共同企画および実行するメカニズムを築いた」と説明した。

ワシントン宣言の核心である「核協議グループ(NCG)」創設に関し、朴長官は「NCGは『次官補級』外交・国防当局者が出席する」とし「すでにある協議体ともシナジー効果を出すだろう」と明らかにした。続いて「韓国の発言権が当然高まることになった」とし「米国が核を使用する場合、韓国と直ちに協議して共同対応すると明確にした」と伝えた。

朴長官は首脳会談前から波紋が広がっていた米国の盗聴・傍受疑惑については「米国が非常に困惑していて、実務的に遺憾を表した」とし「韓米間の緊密な意思疎通をし、事実確認した結果をみて協議する」と話した。

韓米首脳会談の前後に台湾海峡問題などをめぐる韓中政府の攻防があることに関しては「中国が度を越す外交的欠礼をした」とし「台湾海峡の平和と安定は非常に重要であり、韓半島(朝鮮半島)の平和と安定にもすぐに影響を与える」と話した。26日(現地時間)の韓米首脳会談共同声明には3年連続で「台湾海峡の平和と安定」が入り、「インド太平洋でのいかなる一方的な現状変更の動きにも強く反対する」という文言が追加された。

朴長官はウクライナに対する軍事的支援の可能性については「仮定的に話すことはできないが、民間人の大規模殺傷、深刻な戦争犯●などには国際法と国際規範に基づいて国際社会と共に動く」と述べた。これに先立ち尹大統領は19日、ロイター通信のインタビューで「民間人に対する大規模な攻撃、国際社会で看過できない大量虐殺、戦争法を重大に違反する事案が発生する場合には、人道支援や財政支援に固執するのは難しいかもしれない」と話した。

一方、来年4月の総選挙を控え、国民の力所属の現役4選国会議員である朴長官の動きに関する質問には「わが国の外交地平が広がっていて、外交活動が拡大し、外交業務以外のことは考える暇がない」と答えた。

https://japanese.joins.com/JArticle/303816?servcode=A00§code=A10

【朝日新聞】岸田首相、5月7日から訪韓で調整 [4/29] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682695928/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682896515/



スポンサーリンク




異様で縁起悪い?沿道の店構えがすべて「白黒」のストリートが物議醸す―遼寧省瀋陽市[4/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: すりみ ★ 2023/04/30(日) 21:25:13.09 ID:GpaMgB02
2023年4月28日、中国メディアの環球時報は、遼寧省瀋陽市で道路沿いの店の看板がすべて「白黒」なストリートが出現して物議を醸していることを報じた。

記事は、中国のネット上で先日「瀋陽のとある通り沿いの店が白黒の看板で統一されている」という情報が流れ、微博のトレンドワードにも出現したと説明。

通常はカラフルな店構えのアイスクリームチェーン「蜜雪冰城」も、この通りの角にある店舗は黒い外壁に白い文字で店名が書かれているとした。

また、ネット上では現地の様子を撮影した動画が複数拡散しており、通りのすべての店が黒い壁に塗られ、店名が白い文字で統一されていて非常に目を引くと紹介するとともに、ネットユーザーからは
「白と黒とは縁起が悪い。これ結婚衣装の店とかどうするのだろうか」「観光地で景観づくりのために通りの色調やデザインを統一することはあるけど、黒地に白文字っていうのは少ない」といった驚きの声と疑問の声が聞かれたと伝えている。

《中略》

記事は、この「白黒通り」がある同市大泉区の行政担当者が「歴史文化エリアの景観路ということで、沿道の店については黒地の看板にするよう統一規定されている。
昨年にプロジェクトが始まって、今はほぼ形ができた」と語ったことを伝えた。

また、27日夜には同市大東区共産党委員会宣伝部が声明を発表し、現地で2020年より歴史文化街改造プロジェクトが実施されており、通りの景観には中国国内の専門家チームによる「新中式」テイストのデザインを統一的に施すことになっていると説明した上で

「近頃ネット上で店のデザイン問題が取り沙汰されていることについて、ヒアリングを行いながら調整、最適化を進めている。各店舗の特色と、歴史文化街の風格の両方を備えた文化的記号となるデザイン作りに取り組む」との見解を示したことを紹介した。

(翻訳・編集/川尻)

全文はソース元でご覧ください
Record China |2023年4月30日(日) 14時0分
https://www.recordchina.co.jp/b913293-s25-c30-d0193.html

no title




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682857513/



スポンサーリンク




朝日新聞 『「隠したい」元SEALDsの過去 若者を後ろめたくさせるものは』 [5/2]

kokunanmonomousu
1: バックドロップホールド(東京都) [ニダ] 2023/05/02(火) 10:37:46.77 ID:UkIXi/0Q0● BE:609257736-2BP(6000)
 関西地方の男性(29)は昨年12月、職場のテレビを見ていて、あるニュースが目に留まった。

 岸田政権が、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を明記した安保関連3文書を閣議決定――。

 「また通ったんだ」

 男性は学生団体「SEALDs(シールズ)」の元メンバー。2015年、集団的自衛権行使を認める安全保障関連法案に反対する国会デモにも参加した。

 結局、安保法案は強行採決された。SEALDsは翌年、解散した。

 「敗北」。男性はあの時の経験を2文字で語る。いまは市民運動からは身を引いている。

「声を上げた自分は誇り。でも街頭にはもう立たない」

https://www.asahi.com/articles/ASR4X5VSSR4QPTIL01L.html?ref=tw_asahi



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682991466/



スポンサーリンク




IKEAの椅子に液晶モニターがブラック・アウトする不具合があることが判明 [5/2]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: TEKKAMAKI(東京都) [CN] 2023/05/02(火) 00:09:19.21 ID:i0JAOBXE0 BE:279771991-2BP(1500)
エンジニアのFelix Häcker氏が「IKEAで購入した椅子に座ったり立ち上がったりすると、PCのモニターが突然真っ暗になる」という不思議な現象を報告しています。
Häcker氏は数週間前から、PCの画面が数秒間突然真っ暗になる現象に悩まされていたとのこと。すべてのケーブルを交換したり、モニターのケーブルを別の端子に差し込んだりしましたが、何の変化もなかったこと。ただ1つだけ、IKEAで購入した「MARKUS」というモデルの椅子を使い始めてから不思議な現象が起こるようになったことから、このIKEAの椅子が関連しているのではないかとHäcker氏は考えました。
もしかするとIKEAの椅子が何か接触不良を起こしているのではないかと疑ったHäcker氏は、テーブルやケーブルを小刻みに動かしてみたそうです。しかし、IKEAの椅子はテーブルに接触している様子はありませんでした。また、画面が真っ暗になる現象は座ったり立ったりした時に確認されたとのこと。
そこで、別の椅子を購入してテストしてみたところ、画面が真っ暗になる現象は確認されませんでした。なぜかMARKUSに座った時だけ、画面がオフになるのです。
そこで、「IKEA MARKUS 椅子 画面 問題」などと検索してみたところ、以下のフォーラムが発見されたとのこと。

no title


このフォーラムで、「MARKUSの椅子の背もたれを少し押したり前後にシートをこすったりしてから、わずかに前かがみになったり椅子から立ち上がったりすると、すぐに目の前のモニターがちらつきます。これは静電気で帯電し、PCの金属部分に大量の静電放電で電荷を送りこむことが原因」という主張がありました。実際にこの主張を投稿した人によれば、部屋の湿度が40%を超えるか、椅子に導線を取り付けて電源タップのアースに差し込んだところ、画面のちらつきが起こらなくなったそうです。

no title



https://gigazine.net/news/20230501-ikea-chair-monitor-chattering/

2: TEKKAMAKI(東京都) [CN] 2023/05/02(火) 00:09:46.89 ID:i0JAOBXE0
>>1 続き
また、半導体や液晶ディスプレイを開発するDisplayLinkのサポートページでは、「ディスプレイが断続的に暗くなったりちらついたりする場合、驚くべきことにガスリフトシリンダーのオフィスチェアが関連することがあります。ガスリフトシリンダーの椅子に人が立ったり座ったりすると突発的な電波障害が起こり、それが映像ケーブルに拾われ、同期が失われる可能性があります」と述べており、磁気フェライトリングなどの電磁ノイズ除去機器で防げる可能性があるとしています。
現象の原因を知ったHäcker氏は「2023年へようこそ……IKEAの椅子『MARKUS』は、お使いのスクリーンと互換性がありません」とコメントしています。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682953759/



スポンサーリンク




朝鮮日報  負債比率499.6%の韓国ガス公社、役員報酬30%引き上げていた [5/2]

kokunanmonomousu
1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/02(火) 08:09:20.79 ID:qLH4sf/7
昨年急激に負債が増加した韓国ガス公社の常任役員の報酬が前年比30%も上昇し、1億7148万ウォン(約1,756万円)に達したことが分かった。
一般職員の賃上げ幅を平均で4倍以上上回った。

 正規職社員の年収も6.6%上昇し、9371万ウォンとなった。

 社員に成果給も支給された昨年、ガス公社の負債は52兆ウォンまで増え、負債比率は499.6%にまで上昇した。

カン・サング記者
チョソン・ドットコム 記事入力 : 2023/05/02 07:41
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/02/2023050280009.html

※関連スレ
【Money1】 韓国政府が『ガス公社』に30億ドル規模「通貨スワップ」を頼んで断られた! 末期症状 ★5 [4/23] [仮面ウニ●ー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682282602/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682982560/



スポンサーリンク




朝日新聞 ニュース女子裁判勝訴の辛淑玉さん「在日朝鮮人という私の出自を利用してデマを流し、いくつもの差別が重なった」5/2

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/02(火) 07:28:17.18 ID:J4/vB2K6
 沖縄県の米軍基地反対運動をとりあげた番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、制作会社のDHCテレビジョン(現・虎ノ門テレビ)を訴えていた人権団体「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さん(64)が1日、勝訴判決の確定を受けて東京都内で会見した。辛さんは「番組は沖縄の平和運動をたたくため、在日朝鮮人女性という私の出自を利用してデ〇を流し、いくつもの差別が重なっていた」と述べた。

 番組は東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)が2017年に放送した。一、二審とも辛さんに対する名誉毀損(きそん)を認め、DHCに550万円支払いと謝罪文のネット掲載を命令。最高裁第二小法廷が4月26日付で被告側の上告を退け、確定した。

 辛さんは会見で「番組は沖縄の平和運動に取り組む人たちをテ口リストや過激派と表現し、MXテレビという地上波のテレビ局がお墨付きを与えた。MXやDHCは、沖縄の人たちに謝るべきだ」と訴えた。

■すさまじい量の嫌がらせ

 番組をきっかけに集中的な攻…

この記事は有料記事です。残り380文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

朝日新聞 2023年5月1日 18時05分
https://digital.asahi.com/articles/ASR515WK6R51UTIL020.html
https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20230501002919_comm.jpg

※関連スレ
【辛淑玉】 番組制作会社の敗訴確定 「ニュース女子」訴訟 [4/28] [仮面ウニ●ー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682633297/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682980097/



スポンサーリンク




【FNN】岸田首相、7日からの訪韓を表明「日韓関係を加速」5/2

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/02(火) 07:47:59.04 ID:J4/vB2K6
アフリカ歴訪中の岸田首相は、2日、訪問先のガーナで記者会見し、5月7日に就任後初めて韓国を訪問し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談する方向で調整していることを明かした。

岸田首相は「5月7日から8日の日程で韓国を訪問する方向で調整中です。首脳間の深い信頼関係を背景として、今後の日韓関係の加速や、激減する国際情勢について腹を割って意見交換を行う良い機会になると期待をしております」と述べ、アフリカ歴訪から帰国した直後に訪韓する考えを明かし、期待感を示した。

現職の首相による韓国訪問は、2018年の安倍元首相以来およそ5年ぶりで、首脳会談では、北朝鮮問題や中国への対応なども話し合われる見通し。

岸田首相と尹大統領は4月、東京都内で会談した際に、お互いの国をそれぞれが訪問する「シャトル外交」を再開することで一致している。

5/2(火) 7:37 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d6c760b7c3c0a95959cf0f342937c10500aa6e

※他ソース
首脳間の信頼を背景に日韓関係を加速と首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af702a4f4ea1d6595c7f7434672736f3c99c88a



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682981279/



スポンサーリンク




あっという間!福岡から釜山へ船旅 「クイーン・ビートル」のポップな船内 [5/1]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/01(月) 18:21:26.35 ID:yAC8engi
海外旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』から、今回紹介する記事は「福岡から韓国・釜山へ船旅、『クイーン・ビートル』のポップな船内」です。コロナ禍で日韓航路が運航休止となり、ようやく2022年11月に就航した新造船クイーン・ビートル。福岡と韓国の釜山を3時間40分で結ぶ国際航路だ。今回は釜山で乗船、博多港までの船旅を体験してみた。釜山港に現れたのは真紅のトリマラン(三胴船)。乗船が待ち遠しい!(写真/豊島正直(船影JR九州高速船)

● 船旅は、思いのほかラクだった

 港って、意外に近い。釜山港はKTX(新幹線)が発着する釜山駅から1kmほど。1~2泊の身軽な旅なら歩いても10分少々といったところ。もちろんタクシーも利用できるし、釜山着便なら到着に合わせてシャトルバスも運行されている。

 到着フロアにある釜山の観光案内所、出発フロアの免税店、軽食屋さんは開いていた。コロナ禍の前に比べると、まだまだ日本便の運航本数は少ないので、新しくてきれいなターミナルもがらんとしている。今後のにぎわいに期待したい。

● チェックインは2時間前から始まる

 いよいよチェックイン。クイーン・ビートルの場合は、日本入国時に検疫をスキップできる「Visit Japan Web」の青色表示を取得しておくことが必須。チェックイン時に確認し、青でないと乗船できない。この点は飛行機とは違うので留意したい。

 なお、船旅では飛行機のようにチェックインカウンターで荷物を預ける必要がない。自分で持ち歩き船内のロッカーに預けるか、座席近くで管理することもできる。ということは飛行機のように預けた荷物をターンテーブルなどで待つ必要がないので、到着時のストレスが少ないのかも。

 飛行機と違ってスーツケースも「手荷物」。ハサミなどの文房具や果物ナイフなど、ふだんスーツケースに入れれば問題ないものも、危険物としてスタッフに預けなければならない。あらかじめ別にしておいたほうがスムーズだ。

 船のいいところは、自転車をそのまま積めること。解体して輪行袋に入れ・・という手間がなく、到着ターミナルに着いたらすぐに町へ出ることも可能だ。なお、荷物を置くロッカーは運行中鍵がかかるので、盗難の心配はない。

● いざ、出航!

 船の旅のメリットは、自由に歩き回れること。後方デッキで海風に当たりながらグイっと飲む生ビール。つまみは去りゆく町並み、とくれば思わず感傷的になってしまうではないか。売店で軽食を買って、仲間とオープンテーブルで楽しむことも可能。席についてひと眠りするとしても、シートベルトがないので窮屈感がない。

 あれ? 旅ってホントは自由だったよね。そんなことを思い起こさせてくれるのが船旅かもしれない。

● 船内を探検してみよう (略)
● ビジネスクラスの様子はどうかな?(略)
● あっという間に博多港に到着!(略)

● 今なら安い!かも

 クイーン・ビートルの運賃は大人片道1万6000円。しか~し! JR九州高速船のウェブでは、8000円の料金が出ている!

 曜日によっては6500円という日も(諸費用は別途必要)。航空券が高止まりしている現在、このプライスは魅力的。九州一円の人はもちろん、国内線航空券をマイルやバーゲンプライスで手配できるなら、飛行機で福岡空港に行って博多港から乗船しても、まだ安い! 料金は変更になるのでちょくちょくチェックするのがおすすめ。

博多港 9:00発 → 釜山港12:40着
釜山港 15:00発 → 博多港18:40着


no title



no title



no title



no title



no title



no title



no title



ダイヤモンド・オンライン 2023.4.29 4:30
https://diamond.jp/articles/-/322123



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682932886/



スポンサーリンク




韓国の伝統家屋に中国ネットユーザー「韓国の伝統家屋は中国文化」 [5/2]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 雪崩式ブレーンバスター(秋田県) [US] 2023/05/02(火) 16:08:40.89 ID:fj/u6lj00● BE:194767121-PLT(13001)
韓国政府が韓国の文化遺産を活用したゲーム・メタバース創作を支援しようと無料で開放している文化財3Dデータが、中国のネットユーザーの集団的な「コメント・テ口」にさいなまれている。

【写真】ガラスの箱の上にすらりとした軒…21世紀のハイブリッド韓屋

 中国のネットユーザーたちは、ゲーム会社「エピックゲームズ」が運営する「アンリアル・エンジン・マーケットプレイス」に掲載されている韓屋(韓国の伝統家屋)のアセットに評点「1点」を付けると共に、「韓国の文化ではなく中国の伝統文化」という内容のアンチコメントを数十件書き込んだ。

 中国のネットユーザーたちの主な「コメント・テ口」の対象は、韓国文化体育観光部傘下の韓国文化情報院が先月アップロードした朝鮮時代の伝統建築物「昌原の家」「済州牧官衙」の3Dモデルデータや各種伝統文様のイメージ・テクスチャー10種類だ。

 中国のネットユーザーたちは露骨なののしり言葉と共に「韓国文化は中国文化の一部」「扁額(へんがく)や文様に漢字があるから韓国文化ではなく中国文化」などのコメントを書き込んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c66449dd3d676d2dfba96ee841a41fff2a914e1



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683011320/



スポンサーリンク