赤色巨星が惑星を飲み込むのを観測。50億年後の地球である [5/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: クロスヒールホールド(愛知県) [JP] 2023/05/04(木) 11:48:41.10 ID:aHvv0rv20● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
惑星が恒星にのまれたか 1万2000光年先―米研究チーム
2023年05月04日00時17分 時事通信

太陽のような恒星が年老いて膨張し、すぐ近くを周回する惑星がのみ込まれる様子を初めて観測した可能性が高いと、
米マサチューセッツ工科大などの研究チームが3日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
太陽も約50億年後には膨張し、水星や金星、地球をのみ込むと考えられており、観測成果は惑星系の終末を解明するのに役立つと期待される。

この恒星はわし座の方向、約1万2000光年先にあり、水素の核融合が中心部から周辺に広がって膨張したとみられる。
質量は太陽の0.8~1.5倍で、消えた惑星は木星の1~10倍と推定された。

2020年5月、米パロマー天文台の「ツビッキー・トランジェント天体探査装置(ZTF)」で明るく輝く現象が捉えられ、
米赤外線天文衛星「ネオワイズ」や南米チリにあるジェミニ南望遠鏡などでも観測された。
明るさが変わる経過や放出されたエネルギーの規模から、二つの恒星から成る連星の合体ではなく、恒星が惑星をのみ込んだ可能性が高いと結論付けた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050400014

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683168521/



スポンサーリンク




神社の境内に車で入って写真撮影する車現る。「宮司の許可取ってる」宮司「許可してない」 [5/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: メンマ(東京都) [US] 2023/05/04(木) 19:43:11.53 ID:8rTNBV5e0● BE:866556825-PLT(21500)
捨てソース


カーカス
かーかす

https://www.goo-net.com/knowledge/05341/
カーカスとは、タイヤ用語のひとつ。タイヤの骨格を成すコード層の部分で、ケーシングと呼ばれることもある。つまり、タイヤ全体からサイドウォールのゴムとトレッドを除いた部分ともいえる。なお、荷重や衝撃、空気圧などに強いという特徴を有している。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683196991/



スポンサーリンク




役人「税金を滞納しているクセに威張りやがって」3万人の個人情報流出させる [5/4]

kokunanmonomousu
1: 閃光妖術(秋田県) [US] 2023/05/03(水) 14:00:03.52 ID:lw47TE9s0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■3万人分の市民情報を“自宅PCに送信”

 職員:「××のお母さんって結婚2回?」「1回離婚しているのでバツイチっぽいです。未婚の状態で産んだのかな?」

 釜石市では、職員3人が市民全員にあたるおよそ3万人分の氏名や住所などが記載されたデータを自宅の
パソコンにメールで送信するなどしていました。

 釜石市は1日、調査委員会の報告書をまとめ市のホームページに公表。そこには個人情報を扱っているという
認識が欠如した実態が明らかにされていました。

■情報ネタにチャット「滞納者が偽善ぶって」

 施設使用料を滞納している市民の情報を得て、勤務時間中に行われたチャットのやり取りでは…。

 職員:「滞納者が偽善ぶってんじゃねぇよって、イラッとした」「滞納しているくせに偉そうに」

 他の市職員の診断書を巡るやり取りでは…。

 職員:「きょう、〇〇さんは通院で一日休みです。『うつ病』かサボりか分かりませんが困ったものです」

 報告書では、漏洩の原因について職員の認識は「市民の個人情報を市の外部に漏らさなければ
自宅に持ち出しても問題ない」というものだったこと、などを挙げています。

 専門家は、次のように話します。

 龍谷大学 法学部 本多滝夫教授:「住民サービスのために必要な限りにおいて預かっている個人情報で
あって、それ以外には基本的に使ってはならない、そういう理解を徹底する。そういう職員研修が必要ではないか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0d11320e3faea623b527d2cf9b58511b555451



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683090003/



スポンサーリンク




米国政府、まもなく核融合炉を本番稼働、戦争に備えトラックの荷台に車載 [5/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: アンクルホールド(北海道) [JP] 2023/05/04(木) 19:44:55.47 ID:4or8u3h60 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
[ワシントン 15日 ロイター] - 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチンLMT.Nは15日、核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。

開発チームを率いるトム・マクガイア氏は記者団に対して、これまでの作業を通じて出力が100メガワット(MW)で、現在存在するものより約10倍小さく大型トラックの後部に入れられるほどの核融合炉が製造できるめどが立ったと説明した。

ロッキードは、1年ほどで設計やテストなどを終えて5年以内に試作品を作り、10年で実用の核融合炉を生産できるはずだとの見通しを示した。

https://jp.reuters.com/article/lockheed-fusion-idJPKCN0I509K20141016



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683197095/



スポンサーリンク




三重県鈴鹿市 首から血を流し倒れている女性が死亡 首には複数の切り傷  [5/4]

kokunanmonomousu
1: すりみ ★ 2023/05/04(木) 10:21:44.01 ID:7VJJKwqT9
3日夜、三重県鈴鹿市のアパートで、女性が首から血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。女性の首には複数の切り傷があり、警察が事件と事故の両面で捜査しています。

警察によりますと、3日午後10時ごろ、鈴鹿市寺家にある2階建てアパートの共用階段の下で、首から血を流して倒れている女性を帰宅した住人が発見し、119番通報しました。

女性は30代から50代くらいで、首には複数の切り傷があり、心肺停止の状態で搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

現場から女性の所持品や刃物などは見つかっておらず、警察は身元の確認を急ぐとともに、事件と事故の両面で捜査しています。

《後略》

全文、動画はソース元でご覧ください
首から血を流し倒れている女性が死亡 首には複数の切り傷 三重・鈴鹿市
CHUKYO TV News WEB |2023/5/4 06:00
https://www.ctv.co.jp/news/article/?da746d06825e4f1f99523c15b633e29a



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683163304/



スポンサーリンク




「任期中改憲」五里霧中 岸田首相意欲も議論拡散 [5/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2023/05/03(水) 10:15:23.34 ID:qwF3gMDF9
 岸田文雄首相が掲げる来年9月末までの自民党総裁任期中の憲法改正が見通せない。衆参両院の憲法審査会の開催ペースは上がり、衆院憲法審は昨年暮れに緊急事態条項創設に関する論点整理を行った。ただ、各党の思惑が交錯して、議論は拡散気味だ。
 「総裁選に当たって任期中に憲法改正を実現したいと申し上げた。改憲に対する思いはいささかも変化していない」。首相は先月25日、憲法記念日を前に東京都内で開かれた自民党憲法改正実現本部の会合でこう強調した。
 国民投票法は国会が改憲を発議した後、60~180日の間に国民投票を行うと規定する。逆算すると来年9月末までに国民投票を目指す場合、事実上、来年の通常国会が発議のタイムリミット。自民党は「年内に改憲原案策定に向けた与野党協議を始めたい」(関係者)との考えだ。
 党内では一時、内閣支持率の低迷から「改憲に割くエネルギーは首相にない」(若手)との声が漏れたが、支持率は回復傾向にあり、閣僚経験者は「首相はやる気だ」と語る。
 衆院憲法審による昨年12月の論点整理では、自民、公明、日本維新の会、国民民主、衆院会派「有志の会」の4党1会派が緊急事態下の議員任期延長を「必要」とする立場を鮮明にした。公明党内からは「相当共通項がある。ぜひ合意形成を図りたい」(北側一雄副代表)との声も上がる。
 しかし、自民党は改憲原案づくりには踏み出さず、憲法9条改正による自衛隊明記の是非に議論の重点を置き始めている。9条改正を悲願とする保守派の意向が背景にあるとみられる。新藤義孝政調会長代行は先月27日の衆院憲法審で、「憲法9条の論点整理」と題した独自の文書を配り、「議論を詰めたい」と訴えた。
 これに対し、立民は共産党とともに論議の進展に抵抗を強める。立民の階猛氏は同日の衆院憲法審で、国民投票法を巡るテレビCM規制などの議論を優先すべきだと主張。「この課題を放置したまま改憲の中身の議論だけを続けることは(国民投票法が)予定するものではない」と強調した。
 こうした中、維新は自民、立民両党にいら立ちを募らせる。衆院憲法審は2023年度予算の衆院通過後の3月初めから毎週1回のペースで開催。これを立民議員が「サルのやること」とやゆすると、維新の馬場伸幸代表は反発し「共闘は凍結」と立民に通告した。
 馬場氏は自民党にも矛先を向け、先月30日のNHK番組では「(立民などへの)気配りは結構だが、ぼちぼち本気になって改憲項目の取りまとめを主導してほしい」と皮肉交じりに語った。
 維新は3月30日、国民、有志の会とともに議員任期延長に関する改憲原案をまとめた。国民の玉木雄一郎代表は同番組で「議員任期延長に絞り(議論を)あまり拡散させず、合意形成を目指すべきだ」と自民党の対応に不満を示した。

時事通信 2023年05月03日07時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050200806&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683076523/



スポンサーリンク




ウクライナ高官、クレムリンへのドローン攻撃の関与否定 [5/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2023/05/03(水) 22:38:16.53 ID:FwGbb1f79
 ロイター通信によると、ウクライナ政府高官はクレムリンへのドローン(無人機)攻撃について「ウクライナは何の関係もない」と関与を否定した。【山衛守剛】

毎日新聞 2023/5/3 22:22(最終更新 5/3 22:35)
https://mainichi.jp/articles/20230503/k00/00m/030/300000c



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683121096/



スポンサーリンク




「私は令和の麻原、サリンばらまく」と犯行予告した船橋のキチガイ、逮捕 [5/3]

kokunanmonomousu
1: エメラルドフロウジョン(公衆電話) [ニダ] 2023/05/01(月) 07:27:31.82 ID:0d5sqB1k0 BE:158879285-PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
「サリンばら撒く」ツイッターに 船橋市議会立候補の25歳の女逮捕
2023年5月1日 月曜 午前6:34


ツイッターに「船橋駅構内にサリンをばらまきます」と書き込み、警察の業務を妨害した疑いで、市議会に立候補していた25歳の女が逮捕された。

自称・無職の山本深雪容疑者(25)は、4月30日午前11時半ごろ、ツイッターに「本日の13時ちょうどに船橋駅構内にサリンをばらまきます。わたしは令和の麻原彰晃です。これはハッタリでも何でもありません」と書き込み、警察の業務を妨害した疑いが持たれている。

警察は、船橋駅構内や周辺の警戒にあたった。

ツイッターを見た人から通報を受け、警察が山本容疑者の自宅に行き任意同行したという。

https://www.fnn.jp/articles/-/522039



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682893651/



スポンサーリンク




【静岡】もはやまともな会話ができない…リニア妨害の川勝知事「水問題が解決してしまいそうなので”今度は生態系”」静岡が泣いてる★2 [5/3]

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2023/05/03(水) 14:32:45.48 ID:jAhpNpVg9
>>5 /3(水) 9:10配信
みんかぶマガジン

 混迷を極めるリニア中央新幹線の静岡工区問題。作家の小倉健一が現状を解説する――。

静岡県・川勝知事の「二枚舌」…脱公共事業を掲げながらハコモノ量産
 静岡県の川勝平太知事を支持しない有権者が過半数を突破した。4月11日公開された静岡市の有権者を対象にした朝日新聞と静岡朝日テレビの出口調査で判明した。なお、同調査内では、リニア中央新幹線の着工については59%の人が賛成、32%の反対を大きく上まっている。

 「川勝知事を支持しない」と答えた人は、51%だった。

 川勝知事は、2009年7月に静岡県知事に初当選した際「コンクリートから人へ」という脱公共事業の公約を掲げたものの、展望施設「日本平夢テラス」(静岡市)、富士山世界遺産センター(富士宮市)や静岡空港ターミナルビル(県有化して増改築、牧之原市)、ふじのくに茶の都ミュージアム(島田市)など、積極的にハコモノを量産してきた。このほど、必要とは到底思えない「浜松市西区の野球場」建設も進めている。展望施設「日本平夢テラス」の開館式典では「この施設を造ることが大きな夢だった」と涙ながらに、川勝氏自身の「コンクリート」政策を喜んだ。

 その場、その場で、いい加減なことをくり返し、静岡県政は迷走の一途をたどっている。全国を見渡しても、県知事の不支持率が過半数を超える事態は珍しく、静岡県政は異常事態に陥っている。

静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」
 静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」について、川勝知事が邪魔をし続けることに「なぜ、そこまで頑(かたく)ななのか」という声が中央政界を中心に渦巻いているが、その原因として「リニア建設阻止」について川勝知事の大きな後ろ盾となっている地元紙「静岡新聞」の存在が挙げられる。静岡県でも記者をしていたことのある、大手新聞政治部記者はこのように静岡県のメディアの状況を解説する。

 「静岡県内の静岡新聞のシェアは60%を上回り、2番手の朝日新聞を大きく引き離しています。2023年1月(ABC協会調べ)で、部数は約53万500部を発行。県民が約360万人、有権者は約300万人ですから、新聞においてはダントツの部数で、県政に多大なる影響を与えています」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/83ed92e60a12deebfe21e12366b9c1ab38633792
※前スレ
【リニア】もはやまともな会話ができない…リニア妨害の川勝知事「水問題が解決してしまいそうなので”今度は生態系”」静岡が泣いてる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683077710/

★ 2023/05/03(水) 10:35:10.21



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683091965/



スポンサーリンク




訪韓する岸田首相 韓国経済6団体トップらと会合へ[5/3]

kokunanmonomousu
1: すりみ ★ 2023/05/03(水) 23:51:50.97 ID:8ZieLVY8
【ソウル聯合ニュース】7~8日の日程で韓国を訪問する日本の岸田文雄首相が滞在中、韓国の経済6団体トップらとソウル市内のホテルで面会して両国の経済活性化策について意見交換する。
財界関係者が3日、明らかにした。

在韓日本大使館が先ごろ、大韓商工会議所、全国経済人連合会(全経連)、韓国経営者総協会、韓国貿易協会、中小企業中央会、韓国中堅企業連合会の経済6団体に招待状を送ったという。会合には韓日経済協会の金ユン(キム・ユン)会長も出席するもようだ。

同関係者は、企業グループトップらとの会合も検討されたが、最終的に経済6団体トップとの会合になったと承知していると伝えた。

3月に尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が訪日した際には、全経連と日本の経団連がビジネスラウンドテーブル(懇談会)を開催し、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長など韓国4大グループのトップらが出席した。
尹大統領も出席し、「安心して交流し革新的なビジネスの機会をつくり出せるようあらゆる支援を惜しまない」と約束した。
岸田首相は出席しなかった。

今回はビジネスラウンドテーブルのような行事は用意されないという。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
聯合ニュース|yugiri@yna.co.kr|2023.05.03 21:07
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230503005200882?section=news

no title



※関連スレ
【訪韓決定】 岸田首相 7~8日に訪韓、韓国大統領室「シャトル外交本格稼働」 [5/2] [仮面ウニ●ー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683009015/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683125510/



スポンサーリンク




「高橋留美子」作品人気ランキング! 2位は「うる星やつら」、1位は? [5/3]

kokunanmonomousu
1: チェーン攻撃(東京都) [ヌコ] 2023/05/03(水) 23:14:45.63 ID:WYu/F7/M0● BE:837857943-PLT(17930)
2023年3月19日から2023年3月26日までの間、ねとらぼ調査隊では「『高橋留美子』作品で一番好きなのは?」というアンケートを実施していました。
大学在学中に漫画家としてデビューし、「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」などのヒット作品を生み出し続けてきた高橋留美子さん。
高橋さんが漫画界に与えた影響は計り知れないほど大きく、2020年にはスポーツや芸術などの分野で優れた実績を残した人へ贈られる紫綬褒章を受章しました。「るーみっくわーるど」と呼ばれる独特の世界観には、唯一無二の魅力が詰まっていますよね。(調査期間:2023年3月19日 ~ 3月26日 有効回答数:2976票)

第1位:めぞん一刻
第1位は「めぞん一刻」に決定! 獲得票数は1134票、得票率は38.1%でした。「めぞん一刻」は、1980年に『ビッグコミックスピリッツ』で連載が始まった作品。アパート「一刻館」に住む浪人生の五代裕作が、管理人の未亡人・音無響子の恋模様を中心に描いたラブコメディーです。
「一刻館」の住人も個性的な人ばかりで、のぞきが趣味の怪しい男・四谷さんや、スナックで働いている六本木朱美といった脇役たちが物語を盛り上げました。亡くなった夫を一途に思い続ける響子と、苦労人の五代が織りなす純愛、そして高橋留美子さんらしいギャグのバランスが素晴らしかったですよね。

第2位:うる星やつら
第2位は「うる星やつら」。獲得票数は671票でした。1978年に『週刊少年サンデー』で連載がスタートした作品で、主人公の諸星あたると宇宙人・ラムがドタバタを繰り広げるSFラブコメディー。あたるはある日、地球を侵略するためにやってきた鬼族に選ばれて地球代表となり、鬼ごっこをすることに。激闘の末に鬼ごっこで負けたラムは押しかけ女房として、諸星家で一緒に暮らすことになります。トラ柄のビキニ姿がかわいいラムちゃんは、昭和のアニメを代表するヒロインといっても過言ではないでしょう。

第3位:らんま1/2
第4位:犬夜叉
第5位:境界のRINNE
第6位:人魚シリーズ
第7位:高橋留美子傑作集/高橋留美子劇場
第8位:1ポンドの福音
第9位:MAO

https://news.yahoo.co.jp/articles/3683f9df5b793951e2417b4596f312585a780af3



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683123285/



スポンサーリンク




韓国の野党議員が竹島に上陸 島根県・丸山知事「政府が毅然とした姿勢で対応を」[5/3]

kokunanmonomousu
1: すりみ ★ 2023/05/03(水) 23:45:28.67 ID:8ZieLVY8
韓国最大野党「共に民主党」のチョン・ヨンギ議員は2日、韓国が領有権を主張する島根県の竹島に上陸したことを明らかにしました。
島根県の丸山達也知事は「政府が毅然とした姿勢で対応されることを強く望みます」とコメントしています。

《中略》

チョン・ヨンギ議員は、韓国の国旗を背にまとう人物の写真を掲載し、2日、党の青年委員会に所属する14人とともに、韓国が独島と呼び領有権を主張する竹島に上陸したことを明らかにしました。

その上で、「独島が韓国の領土であることをより強く知らせ、絶対に負けません。日本の主権侵犯に対抗して、韓国固有の領土である独島を命がけで守ります」とのコメントを掲載しています。

今回の竹島上陸について島根県の丸山達也知事は、「日本政府は国際法に基づき平和的な解決を求めており、韓国のこうした動きは、誠に遺憾であります」「島根県としては、韓国のこうした動きに対して、政府が毅然とした姿勢で対応されることを強く望みます」とコメントしています。

全文はソース元でご覧ください
BSS山陰放送|2023年5月3日(水) 15:41
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/468450?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/860w/img_1722886de48352afd4f6cb52da4e7b0c123558.jpg

※関連スレ
【韓国外交部】国会議員の独島上陸 日本の抗議を「外交ルートで日本側の不当な主張を一蹴た」5/3 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683082812/

【産経新聞】 韓国野党議員が竹島に上陸 [5/3] [仮面ウニ●ー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683055057/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683125128/



スポンサーリンク




【マイナカード】コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎 [5/3]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ぐれ ★ 2023/05/03(水) 20:32:08.67 ID:CSZ3XEPW9
>>2023 年5月2日 21時12分
NHK

川崎市内のコンビニエンスストアで、2日、市内の男性がマイナンバーカードを使って戸籍証明書を取得しようとしたところ、誤って別人の書類が発行されました。原因は分かっておらず、市は当面、コンビニエンスストアでの証明書交付サービスを休止する措置を取りました。

2日午前7時半すぎ、川崎市宮前区のコンビニエンスストアで、男性がマイナンバーカードを使って戸籍証明書を取得しようとしたところ、別人の戸籍証明書が発行されたということです。

連絡を受けた市が原因を調査しましたが分からなかったため、午後1時半ごろから、コンビニエンスストアでの住民票や戸籍証明書などの発行を取りやめました。

市は原因が分かるまでサービスを休止することにしていますが、復旧のめどは立っていないということです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056301000.html
関連スレ
【足立区でも】マイナカードで別人の住民票を交付、システム不具合が原因か [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682945367/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683113528/



スポンサーリンク




38歳派遣社員の女、元カレに灯油をかけライターで火を点けようとする [5/3]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: マシンガンチョップ(ジパング) [PH] 2023/05/03(水) 23:24:15.39 ID:pkEl7XlW0 BE:754019341-PLT(12346)
「灯油をかけてライターで…」元カレを殺害しようとした疑いで同居の38歳女を逮捕「殺す目的でやったわけではありません」愛知・一宮市

https://news.yahoo.co.jp/articles/f65361131cebc462010c1936df461396faf86f65

2日夜、愛知県一宮市のアパートで同居している38歳の元交際相手の男性に、灯油をかけて火をつけ殺害しようとした疑いで、38歳の女が逮捕されました。

警察によりますと、2日午後7時半すぎ、男性から「元カノに灯油をかけられた。現場も私もびちゃびちゃ」と110番通報がありました。
(略)



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683123855/



スポンサーリンク




山田哲人のホームランボールを子供から奪い取った男、しっかりTVに写った上にtwitterで自慢して炎上 [5/3]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: レインメーカー(栃木県) [US] 2023/05/03(水) 17:22:02.06 ID:70RPDMQ80● BE:886559449-PLT(22000)
山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

 5月2日、東京ドームでおこなわれたヤクルト対巨人の試合。山田哲人の本塁打をきっかけに、ヤクルトが逆転勝利したが、そのホームランボールをめぐり、ある騒動が起きている。

 6回表、山田の打球はヤクルトファンが陣取るレフトスタンドにぎりぎり飛び込んだ。
ボールは、最前列にいた緑のヤクルトのユニホームを着た少年と、白いユニホームの眼鏡の男性、2人の取り合いとなったが、結局、ボールを手にしたのは、眼鏡の男性だった。

 この様子は、中継のカメラでもクローズアップで映し出されており、その動画はすぐにSNSにアップされ、大きな反響を呼んでいる。この動画を見た人たちからは

《大の大人が子どもから奪うなんて大人気ない》
《さいてー。完全に横取り。アウト》
《スワローズのユニフォーム着る資格無し》
《もう燕ファン辞めろ!野球ファンも辞めろ!》

と、男性の行動に憤る声が巻き起こっている。

 しかも、そのボールを取ったと思われる男性がTwitterに

《なんか山田哲人のホームランボール 捕らさせていただきました》

と、グラウンドをバックにボールを手にしている写真とともに投稿したことで、騒動はさらに拡大。男性のもとには非難が殺到したと見られ、男性はその後、Twitterのアカウントを削除している。

この動画を見ると男性は、自分の席から左へ3席分ほども身を乗り出して、ボールを取ろうとしています。こうした行為は、NPBが定める『試合観戦契約約款』の第3章・第8条『(15)ボール等の追いかけ、その他理由の如何を問わず、他の観客に損害を及ぼしうる行為』に抵触する可能性があり、場合によっては退場させられることもあります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/60121770262b97206e0c67a43ad60df08a854a1d



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683102122/



スポンサーリンク