岸田政権「レーダー照射事件」で妥協か 日韓で「詰めの協議」日経報道 ケジメ付けず…なし崩しで事態収拾の懸念 [5/31] [ばーど★]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/31(水) 16:33:07.51 ID:pNjH+rOu
韓国海軍駆逐艦による、海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件に絡み、日経新聞が31日朝刊で信じがたいニュースを報じた。韓国側が事件後に作成した、自衛隊機へのレーダー照射を容認した「軍指針」を撤回する代わりに、日本側は韓国側に事実認定の表明は求めず、日韓の防衛協力を進める方向で協議しているというのだ。万が一、岸田文雄政権が事件のケジメも付けずに、なし崩しで事態収拾を図ろうとするなら、長男の翔太郎秘書官の「公邸忘年会」問題以上に、国民の批判を浴びそうだ。

日経新聞によると、浜田靖一防衛相と、韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相は、近くシンガポールで会談する。これに向けて、両政府の協議が詰めの段階に入っているという。

その内容が報道通りなら、事件を棚上げして韓国の言い分を丸飲みするようなものだ。

レーダー照射事件は、「反日」暴挙が相次いだ文在寅(ムン・ジェイン)政権下の2018年12月20日に発生した。日本海の能登半島沖で、海自のP1哨戒機に、韓国海軍の駆逐艦「クァンゲト・デワン」級が火器管制レーダーを照射した。

事実上の攻撃着手といえる極めて危険な行為で、日本側は重ねて抗議したが、韓国側は「哨戒機が低空飛行で威嚇した」などと反論し、日本側に謝罪を求めてきた。

防衛省は19年1月、「韓国側が事実とは全く異なる主張を繰り返している。客観的、中立的な事実認定に応じる姿勢が見られない」との最終見解を発表した。

これに対し、韓国は同年2月、自衛隊機が警告に応じず、近距離を飛べばレーダーを照射するという軍指針を海軍内に通達した。これは、現地報道で22年に表面化し、日本政府は「異常な内容」と驚愕(きょうがく)した。

文政権が終わり、岸田首相と、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は日韓首脳会談で関係改善で合意した。ただ、李国防相は直後の国会で、「照射はしなかった」と発言するなど、韓国は事件自体を認めていない。

こうしたなか、米国の意向もあり、日韓の外務・防衛当局の安保対話が4月、5年ぶりに再開した。海自護衛艦が5月29日、韓国の釜山港に「旭日旗(自衛艦旗)」を掲げ入港しているが、防衛協力の最大の懸案事項が「レーダー照射事件」なのだ。

日経新聞の報道をどうみるか。

元韓国国防省分析官で拓殖大学主任研究員の高永喆(コ・ヨンチョル)氏は「尹政権は、日米韓の同盟関係を重視し、北朝鮮に従属した『文外交の払拭』を目指している。国民世論も、従北・反日路線に疑問を持っている。関係正常化へ意思は本物だが、日本側はレーダー照射事件の真相解明を引き続き求め、韓国政府の意思を見極めていくことがカギになる」と語った。

当然の指摘といえる。

日韓防衛当局間の実情を目の当たりにしてきた元陸上自衛隊中部方面総監の山下裕貴元陸将は「レーダー照射事件は、日韓関係のとげだ。尹政権も、文政権が示した主張を曲げるのは困難で、『軍指針の撤回』で日本側に矛を収めてほしいのだろう。レーダー照射事件は、制服レベルでの信頼のパイプを決定的に破壊した。そもそも、韓国が『ゴールポスト』を動かすのは日常茶飯事だ」とクギをさした。

夕刊フジ https://www.zakzak.co.jp/article/20230531-WBMNFN5R4FLL5AQCQJ3WYPRHIY/
https://www.zakzak.co.jp/article/20230531-WBMNFN5R4FLL5AQCQJ3WYPRHIY/

※関連ソース
レーダー照射、4年半越し収拾探る 日韓防衛相が会談へ 韓国軍は指針撤回を用意
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA262ED0W3A520C2000000/

※関連スレ
【日経新聞】レーダー照射問題、今後は事実関係を争わない可能性 代わりに再発防止策の検討を進める案が浮上 日本政府高官 [4/19] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681874415/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685518387/



スポンサーリンク




輸出好調の韓国防衛産業、人気の秘訣は迅速納品…=ネット「誇らしい」「こんな時代が来るなんて」5/31

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2023/05/31(水) 19:10:02.94 ID:pNjH+rOu
2023年5月30日、韓国メディア・韓国経済は「世界の兵器市場の中核を担う販売者に浮上した韓国防衛産業界の底力が注目を集めている」と伝えた。

記事によると、ロイター通信が29日、「世界最大の兵器取り引き国を目指す韓国の疾走」と出した記事を掲載し、韓国防衛産業界の成功の秘訣(ひけつ)を分析した。その中で、韓国とポーランドが昨年、FA-50戦闘機、K-2戦車、K-9自走砲、K-239ロケット砲システムなど20兆ウォン(約2兆1201億円)に達する購入契約を結んだことについて、「ウクライナ戦争後も、韓国の欧州兵器市場の征服に役立つことだろう」と評価している。

韓国防衛産業の人気理由については「迅速な納品」を挙げている。北朝鮮と対峙(たいじ)している韓国は生産ラインが常に活性化されており、生産から納品までに時間がかからない。また、軍と業者の関係が緊密で国内注文分を輸出に回すことが可能なことも大きいと指摘。こうした韓国の長所は「欧州の主要な兵器生産国であるドイツと比較すると、より際立つ」とし、ハンガリーが18年にドイツに注文した新型戦車44台が、いまだに1台も引き渡されていないことに言及している。一方、韓国の場合はポーランドと契約締結から数カ月で、K-2戦車10台、K-9戦車10台、K-9自走砲24台を納品したという。ポーランド政府関係者は「他国よりも迅速に兵器を提供するという韓国側の提案が、契約締結の主要な要因だった」と明かしている。

また記事は、「韓国政府と業者が兵器の販売にとどまらず、販売国に対し共同研究・生産を提案した戦略」も人気の秘訣の一つだとしている。韓国とポーランドは、ポーランドに輸出するK-2戦車820台のうち500台とK-9自走砲672台のうち300台を、26年から現地でライセンス生産することで合意している。韓国政府関係者は「欧州の顧客に、よりスムーズに兵器を供給するため、ポーランドで韓国の兵器を生産することを提案した」と話している。ハンファエアロスペースはインド、エジプト、トルコなどと技術共有契約を結んでいる。

韓国製兵器が北大西洋条約機構(NATO)と米国の兵器システムと互換される点も、重要なセールスポイントだという。K-9はNATO標準の155mmだんやくを使用している。また、韓国のFA-50軽攻撃機は韓国航空宇宙産業(KAI)がF-16戦闘機を生んだロッキードマーチンの協力を得て開発・製造したものであり、これを扱うことができれば、数時間の訓練でF-16にも適応できるという。

さらに、米中の対立が「米中どちらかを選択するより、韓国から兵器を購入すれば問題の素地がなくなる」という考えを呼び、韓国の兵器販売数増加をもたらしたとも分析している。韓国外交部の関係者は「アジア諸国は緊張の高潮を避けるため、韓国を魅力的なパートナーとみている」と話している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「韓国の防衛産業が世界中で猛威を振るう時代が来るなんて、誇らしい」「韓国防衛産業の躍進を期待しています」「韓国のパルリパルリ(早く早く)精神がいい時も結構多いんだよね」「半導体、自動車、科学、造船、鉄鋼、防衛産業、文化まで、できないことはない国だ」「クッポン(極端な愛国主義)は嫌いだけど、この記事を読んでたらそういう気分になってきた!」「すばらしいぞ、韓国!」など、喜びの声が殺到している。

また、「国全体がようやく三食きちんと食事できるようになった時代、1971年に未来を見据えて国防科学研究所を設立した朴正熙(パク・●ョンヒ)元大統領の眼力、その功績の大きさは否定的ない事実だ」「貧しかった時期にも自主国防、有備無患を唱えた朴正熙元大統領の偉大な夢が実現された」「北朝鮮と対峙している世界唯一の分断国家である韓国としては、防衛産業が発展するのは当然だ」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

Record Korea 2023年5月31日(水) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914863-s39-c20-d0195.html



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685527802/



スポンサーリンク




沖縄・玉城デニー知事、訪韓取りやめの方針 台風対応を優先 [5/31]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/31(水) 11:51:06.89 ID:pNjH+rOu
 沖縄県の玉城デニー知事は、6月1日から予定していた韓国訪問を取りやめる方針を固めた。台風2号が1日以降、宮古、八重山地域や沖縄本島に接近するとみられ、災害対策や危機管理への対応を優先する。

 代理で照屋義実副知事を派遣できないか調整している。31日、複数の関係者への取材でわかった。

 玉城知事は1日に韓国へ出発し、翌2日に済州島で開かれる平和フォーラムでの基調講演などを予定していた。

 県は今年4月1日から知事公室に「地域外交室」を新設。玉城知事は今回の訪韓を地域外交の「キックオフ」と位置付けている。

沖縄タイムス 2023年5月31日 8:58
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1161602



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685501466/



スポンサーリンク




韓国・共に民主党「旭日旗掲げた日本艦艇、国民を無視…ナチスの旗を容認する国がどこにあるか」5/31

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/31(水) 11:00:51.41 ID:pNjH+rOu
韓国の進歩(革新)系最大野党「共に民主党」は30日、海上自衛隊の護衛艦「はまぎり」が旭日旗の一種である自衛艦旗を掲揚したまま釜山海軍作戦基地に入港したことに対し批判を続けた。

ユ・ジョンジュ議員は院内対策会議で「韓半島を侵略する際に橋頭堡(ほ)とされた痛恨の地、侵略の拠点だった釜山に旭日旗が戻ってきた」とし「いくら歴史認識が低劣だとしても、こうしたことを尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権や与党の誰も問題にしていない」と糾弾した。

続いて「国防部(省に相当)の答弁はさらに見苦しい。日本の艦艇の旗は旭日旗と形態が違うとして旭日旗ではないと言っている」「過去の侵略の象徴である釜山沖に(旭日旗が)戻ってきたことを、むしろかばっている」と指摘した。

韓国軍の将官出身の金炳周(キム・ビョンジュ)議員は、MBCのラジオ番組で「日本が独島の領有権主張も一段と強化している状況で、旭日旗を掲げて入ってくるのは、韓国国民を無視するもの」だとし「ナチスの旗をドイツ海軍が掲げてやって来るのを容認する国がどこにあるか」と声を強めた。

チ・ジョンヨン記者

朝鮮日報日本語版 2023/05/31 10:43
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/31/2023053180010.html

no title




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685498451/



スポンサーリンク




北朝鮮国営メディア、軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したことを認める [5/31]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/31(水) 10:53:28.33 ID:pNjH+rOu
北韓は31日、国営の通信社による報道で、軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したことを認めました。

北韓の朝鮮中央通信は午前9時過ぎ、「北韓の国家宇宙開発局は、31日午前6時27分ごろ、北西部・東倉里(トンチャンリ)の西海(ソヘ)衛星発射場から、軍事偵察衛星『万里鏡(マンリギョン)1』を新型衛星運搬ロケット『千里馬(チョンリマ)1』に搭載して発射した」と報じました。

そのうえで、「千里馬1は、1段目の分離後、2段目のエンジンの始動で異常が発生して推進力を失い、西海に墜落した」と説明しました。

国家宇宙開発局の報道官はさらに、「千里馬1に導入された新型エンジンの安定性が落ちたほか、使われた燃料の特性が不安定だったことが原因だったとみて、専門家らと具体的な原因分析を行う」と明らかにしました。

また、「できるだけ早く2回目の打ち上げを断行する」と強調しました。

一方、韓国の合同参謀本部は、北韓が31日午前6時29分ごろ、北西部・平安北道(ピョンアンブクト)東倉里付近から南の方向に発射した「宇宙発射体」1発が、西海に浮かぶ韓国西部の島「於青島(オ●ョンド)」の西200キロメートルの海上に落下したと発表しました。

KBS Update: 2023-05-31 10:24:31
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=85589

no title



※関連スレ
【聯合ニュース】韓国軍「北の飛翔体とみられる物体を引き揚げ中」5/31 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685497402/
【聯合ニュース】北朝鮮の飛翔体 空中●発・墜落か=韓国軍「レーダーから消失」 [5/31] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685489798/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685498008/



スポンサーリンク




世界の幸福度ランキング、韓国「20位」という微妙な位置[5/31]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2023/05/31(水) 07:44:04.69 ID:+EJjjN0f
【05月31日 KOREA WAVE】韓国のウェルビーイング(幸福)順位が世界主要170カ国中20位となった。英時事誌エコノミストによると、米国非営利団体がこのほど、従来の調査結果を再分析した結果を発表した。

ウェルビーイング順位は▽食糧と水などを含めた人間の基本的欲求▽教育と保健などの長期的発展インフラ▽自由さを含む社会的な機会――などの項目から算定した。経済的な発展と繁栄だけでなく、国民の暮らしの健全性を表す指標だ。

その結果、韓国は20位となり、アジアでは日本の16位に次いで2番目に高いことがわかった。1990年と比べると順位を17ランク上げている。

1位はスイスでノルウェー、デンマーク、アイスランド、ドイツが続いた。

一方、米国は1990年から23ランクダウンした31位にとどまった。北朝鮮は149位だった。

エコノミストは「経済的な富裕さと国民生活のウェルビーイングとの間に関連性がある。裕福な国ほど概して住民が健やかに過ごしている」と指摘している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/004f9fb0a2d4f4f024d16c2eb9f9c80c54d17de7
https://news.yahoo.co.jp/articles/004f9fb0a2d4f4f024d16c2eb9f9c80c54d17de7/images/000



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685486644/



スポンサーリンク




韓国与党議員「非難を浴びる覚悟で言う、旭日旗は世界が容認している」5/30

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/05/30(火) 19:40:15.76 ID:5pflwhji
韓国与党・国民の力の河泰慶(ハ・テギョン)議員が「旭日旗」を掲揚した日本海上自衛隊の艦艇が釜山(プサン)海軍基地に入港したことに関連し、「ドイツの鉤十字旗を世界が容認するように日本の旭日旗も世界が容認している」と述べた。

#【写真】旭日旗に向かって挙手敬礼中の韓国海軍将兵

no title



国会外交統一委員会所属の河議員は30日、MBCラジオ番組「キム・ジョンベの視線集中」に出演し、「日本海上自衛隊が日本戦犯旗を固守しようとするのが問題ではないのか」という質問にこのように答えた。

続いて「文在寅(ムン・ジェイン)政権当時も容認し、さらには中国政府も人民は批判するもののドイツの鉤十字架(ハーケンクロイツ)のように容認しなかったことはない」と話した。

「国民の感情があるのでは」という追加の質問に対し、河議員は「文在寅政権も容認してきたことを、いま改めて、北の国旗も容認する状況で、非難を浴びる覚悟で話す」と強調した。

さらに「日本は天皇と呼ぶが、我々は日王と呼ぶ。金大中(キム・デジュン)もと大統領は『日本の人々が呼ぶように呼ぶのが国際的なエチケットだ。天皇と呼ぶ』と話した」と説明した。

河議員は「例えば、北と首脳会談をする時、『韓国戦争について謝罪すべきだ』とは要求しない。一部の極右は要求するが、政府がそれを要求し始めればひどくこじれる。同じことだ」と主張した。

そして「(韓日関係が)軍事同盟まで行ってはならず、その他の協力は強化しなければいけない」とし「中国をターゲットにしたMDA(ミサイル防衛)体系は我々が入る必要はなく、北をターゲットにしたMD体系には入らなければいけない」と述べた。

河議員は両党代表間のテレビ討論について「時間も経ち、民主党がしようという通りにすればよい。李在明(イ・ジェミョン)代表も『大統領に会うべきであり、与党代表との1対1は譲歩する』という認識があるようだ」と指摘した。

続いて「李代表が譲歩をして3者会談を先にしようということ」とし「私が見るに大統領室も3者では会えるということのようだ」と話した。

河議員は李在明代表に向けて「本人が被疑者であり、大統領と1対1で会えば自分の犯●でディールしないか国民全員が心配している」と強調した。

中央日報日本語版 2023.05.30 13:42
https://japanese.joins.com/JArticle/304952

no title




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685443215/



スポンサーリンク




台湾海軍、自主建造した空母キラーのコルベット艦「富江」を就役へ。[5/31]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ファルコンアロー(大阪府) [US] 2023/05/31(水) 05:54:01.46 ID:qfnmcEee0● BE:866556825-PLT(21500)

no title



「空母キラー」国産コルベット艦「富江」、来月海軍に引き渡し=消息筋/台湾

https://news.yahoo.co.jp/articles/c617d4e5ebd4dd12dcab4882ecf8449d473f6632

2: ファルコンアロー(大阪府) [US] 2023/05/31(水) 05:54:37.65 ID:qfnmcEee0 BE:866556825-PLT(20500)
(台北中央社)台湾が自主建造する沱江(だこう)級コルベット艦「富江」が来月、海軍に引き渡される予定であることが分かった。消息筋が29日、明らかにした。

台湾は非対称戦力の強化を目的に軍艦の自主建造を進めており、沱江級コルベット艦は「空母キラー」と呼ばれる。富江は量産型の2番艦で、昨年9月に進水式が行われていた。量産型には従来の対艦ミサイル「雄風2」や「雄風3」に加えて対空ミサイル「海剣2」を搭載し、対空、対海での攻撃能力を兼ね備えた。

消息筋によれば、富江に対する各種のテストはすでに完了しているという。

沱江級コルベット艦のプロトタイプ「沱江」は2015年に就役。21年には沱江を改良した量産型1番艦「塔江」が就役した。今年2月には量産型3番艦「旭江」の進水式が行われた。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685480041/



スポンサーリンク




スリランカ「中国に騙されて借金凄いわ 鉄道計画破棄したけど助けて日本」 [5/31]

kokunanmonomousu
1: 魔神風車固め(東京都) [CN] 2023/05/31(水) 07:09:51.74 ID:TUOWUkrf0● BE:448218991-PLT(14145)

スリランカ政府は、日本の支援で建設を予定していたものの、前政権が一方的に破棄していた鉄道の建設計画について、復活に向けた協議を日本側と始める方針を明らかにしました。

この計画はスリランカ最大の都市コロンボの渋滞解消のため、日本の円借款などを利用しおよそ2500億円をかけて鉄道を整備するものでしたが、2020年に当時のラジャパクサ大統領が計画を一方的に破棄していました。

これについてスリランカ政府の報道官は30日、日本政府と計画の復活に向けた協議を始める方針を閣議決定したと

スリランカは中国への多額の債務を返済できずに権益の譲渡などを迫られる、いわゆる「債務のわな」に陥った国の典型例とされ、経済危機に見舞われています。

債務問題の解決に向けて、先月には日本などが主導する形で債権国が返済条件の変更などを協議する新たな枠組みが発足していて、鉄道の建設計画に関する協議は債務問題に関する協議にめどがついた後に行われることになるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083311000.html



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685484591/



スポンサーリンク




茂木健一郎「三浦瑠麗は国際政治学者。批判してる奴らはホントバカ。クソバカ野郎」 [5/31]

kokunanmonomousu
1: ときめきメモリアル(SB-iPhone) [US] 2023/05/28(日) 16:00:53.50 ID:4q6/mipn0● BE:659060378-2BP(8000)
国際政治学者・三浦瑠麗氏への肩書き批判に茂木健一郎氏「ほんとバカ」「呆れるしかない」

茂木氏は「三浦瑠麗さんは本当に『国際政治学者』なのか?」と題した動画を公開。三浦氏の「国際政治学者」という肩書きをめぐっては、SNS上で東京大学農学部卒業であることを引き合いに出し「おかしい」「言ったもん勝ち」「きちんと根拠を示すべき」などの声が相次いでいる。

 これに茂木氏は「全く意味がわからない。これは日本社会の大きな欠陥、思考パターンの脆弱性だ。だから日本は発展しない」とバッサリ。

 批判する人たちに「じゃあ、国際政治学者の定義って何なんですかね?」と逆質問し「定義があると思ってらっしゃるけども。学位あるか、日本人の好きな査読付きの論文書いてるかとか、大学で教えてるかとか。全部クソどうでもいい」と断じた。

 なおも止まらない茂木氏は「ほんとバカだと思う。三浦瑠麗さんが国際政治学者であるかと盛り上がっている方々、単なるクソバカ野郎。なんで実質で捉えないのかな。専門家以外は発言するなって思ってらっしゃるのか」と問題提起。

 続けて「じゃあイーロン・マスクはAIの専門家なんですか? AIの論文書いたんですか? 学位取ったんですか? イーロン・マスクがAIについて語るのは意味がないんですか?」と例えを出し「国際政治学者かどうかという質問の立て方が意味のあるものと思っている人には呆れるしかない」と語った。

 その上で「三浦瑠麗さんが国際政治学者かどうかはそんなに重要なことではない。専門家であるかどうかは関係ない。その人の発言に則して人は人を判断すべき」と結論付けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43b284886c4b500efdfaa1d6390ec479ba3a835b



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685257253/



スポンサーリンク




「第4次韓流ブーム」が起きている日本で、韓国政府が1000人の日本人観光客を誘致 [5/30]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/05/30(火) 16:32:38.32 ID:pESTbrsC
【05月30日 KOREA WAVE】「第4次韓流ブーム」が起きている日本で、韓国政府が1000人の日本人観光客を誘致する。韓国観光公社と文化体育観光省は日本市場での韓流20周年を記念して「思い出の韓流」という名のプロモーションを展開する。

今年は特に、日本に韓流が進出して20周年で、格別な意味がある年だ。2003年に、NHNの衛星放送で放映されたドラマ「冬のソナタ」が人気となり韓流ブームが巻き起こったためだ。

その後、2010年代初めにK-POP中心に2次韓流、2016年以後の美容・食べ物など10~20代女性層がリードした3次韓流、さらに新型コロナのパンデミック以後は世代を問わず日常全般で韓国文化を消費する4次韓流へと続いている。

プロモーションの第一歩として、韓流公演の元祖である「ナンタ」で1000人の日本人観光客を誘致する。

ナンタは今年で26年を迎えた韓流公演の元祖で、特別な台詞なしに打楽器と生活用品でパフォーマンスをする非言語劇だ。2000年代後半、メディアや教科書で「韓流ブーム」を紹介するときに欠かせないほど国内外で話題となり、日本では公演韓流の頂点に位置づけられ、多くの支持を受けた。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3466004?cx_part=top_category&cx_position=1



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685431958/



スポンサーリンク




新幹線「エクスプレス予約」割引縮小へ 今秋にも、初の本格値上げ [5/30]

kokunanmonomousu
1: HAIKI ★ 2023/05/30(火) 22:50:42.10 ID:GF7QUGHm9
JR東海、JR西日本、JR九州は30日、新幹線のインターネット予約サービス「エクスプレス(EX)予約」「スマートEX」利用時の割引について、今秋にも縮小すると発表した。東海道・山陽新幹線の普通車指定席は、最大で1770円(名古屋―博多)高く…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7b3cbcd090dd4859a43f7fc41a4087ab0b5af2

関連ソース

「エクスプレス予約」・「スマートEX」における価格体系の見直し 及び新早特商品の発売について
https://jr-central.co.jp/news/release/nws003693.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/2023/05/page_22629.html

ネット予約の新幹線運賃、秋から一部値上げへ JR東海と西日本、九州が発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/30/news209.html

新幹線ネット予約、今秋5%値上げ 東海道・山陽・九州
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD307F00Q3A530C2000000/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685454642/



スポンサーリンク




『地球の歩き方』を発行していた「ダイヤモンド・ビッグ社」(東京)が特別清算 [5/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: はな ★ 2023/05/30(火) 17:01:40.86 ID:TDXl7Qob9
『地球の歩き方』を発行していた「ダイヤモンド・ビッグ社」(東京)が特別清算
5/30(火) 9:18 帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/703d389a3cbc2ef8dcc72f6ac5b258c923c63a58


(株)ダイヤモンド・ビッグ社(TDB企業コード:982054551、資本金1億円、登記面=東京都渋谷区神宮前6-12-17、代表清算人三橋和夫氏)は、5月19日に東京地裁より特別清算開始命令を受けた。

当社は、1969年(昭和44年)9月に設立された。出版大手の(株)ダイヤモンド社の子会社として、旅行ガイドブックの編集・出版の受託制作を手がけ、『地球の歩き方』『地球の歩き方リゾートスタイル』『地球の歩き方ポケット』などを発行していた。
 
特に、『地球の歩き方』シリーズは100タイトル以上にも及び、旅行者の実用書として高い知名度を誇っていた。旅行に付随するテーマに沿った単行本やムック本、訪日旅行者向けのフリーペーパー『Good Luck Trip』も発行していた。また、広告事業や旅行事業も手がけ、2001年9月期には年売上高約112億6500万円を計上していた。

しかし、出版不況下で新型コロナウイルス感染拡大に伴う渡航制限の影響もあり、2020年3月期(決算期変更)の年売上高は約28億8500万円に落ち込み、その後も売り上げの減少に歯止めがかからず赤字に転落していた。2021年1月に出版事業などが学研グループの(株)地球の歩き方(品川区)に承継され、2023年3月31日に株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。


※全文はリンク先で



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685433700/



スポンサーリンク




日本銀行券  見る角度で肖像の向きが変わる!? 世界初の“偽造防止”技術を使用 20年ぶりに一新「新紙幣」見本券を公開 [5/30]

kokunanmonomousu
1: すりみ ★ 2023/05/29(月) 22:51:11.28 ID:iHiwi5/n9
来年度前半に発行が予定されている新紙幣の「見本券」が、日本銀行の大阪支店で披露されました。

29日公開されたのは、渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎がそれぞれ描かれた、新しい1万円札、5千円札、千円札の見本です。

偽造を防ぐため、従来より精密で細かい「透かし」や、見る角度によって肖像の向きが変わる3Dホログラムといった、世界初の技術が使われています。

去年6月から量産が始まり、今年度は3種類あわせて30億3000万枚が製造される予定だということです。

《後略》

全文、動画はソース元でご覧ください
見る角度で肖像の向きが変わる!? 世界初の“偽造防止”技術を使用 20年ぶりに一新「新紙幣」見本券を公開
ABCニュース| 05/29 19:01 配信 |最終更新:05/29 19:01
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_19850.html

※関連ソース
🔳︎国立印刷局|新しい日本銀行券特設サイト
https://sp.npb.go.jp/ja/n_banknote/index.html



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685368271/



スポンサーリンク




海自護衛艦の韓国入港「関係改善に大きなステップ」 海上幕僚長 [5/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2023/05/30(火) 18:20:55.95 ID:5pflwhji
海上自衛隊の護衛艦が自衛艦旗である「旭日旗」を掲げ、韓国・釜山に入港したことについて、酒井良海上幕僚長は30日の定例記者会見で「関係改善において大きなステップだ」と述べ、容認した韓国側の対応を評価した。その上で「実績を積み重ね、信頼関係を向上させていきたい」と期待を示した。

海自によると、護衛艦「はまぎり」は29日、韓国主催の多国間訓練に参加するため釜山に入港。旭日旗を掲げていたが、大きな混乱はなく、韓国海軍関係者とも交流した。
 
旭日旗を巡っては、韓国側が2018年に開催した国際観艦式で掲揚を認めず、海自が艦艇派遣を断念。以降は海自艦艇の韓国寄港が途絶えていた。

時事通信 2023年05月30日17時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023053000740&g=soc



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685438455/



スポンサーリンク




韓国与党「旭日旗と和解する時が来た」 ★2 [5/31]

kokunanmonomousu
1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/31(水) 05:42:10.07 ID:DA4tmIUV
ハ・テギョン国民の力議員は、日本軍艦が「旭日旗」をつけて釜山港に入港したことと関連して「旭日旗とももう和解する時になった」と話した。

ハ議員は30日午前、MBCラジオ「キム・ジョンベの視線集中」に出演し、「北朝鮮旗を持って歩いても韓国社会はある程度容認する雰囲気ではないか。同様に旭日旗とも和解する時となった」とし「実際に日本と和解した程度は北朝鮮と和解した程度よりはるかに水準が高い。シャトル外交までもして、このような状況で北朝鮮旗とは和解しながら旭日旗は最後まで歩けない、入れないようにするというこのは少しやりすぎだ」と話した。

ハ議員は「また、誤解しているのがドイツのナチズム文様と旭日旗は違う。ナチズム文様はナチス政党を象徴するいわゆるハーケンクロイツ鉤十字で、それはナチス政党を象徴するもので、ドイツ軍を象徴するのは鉄十字旗だという。ナチ政党を象徴するハーケンクロイツは禁止している。旭日旗は日本軍隊を象徴するものだ。特に海軍。(中略)ドイツの鉄十字旗を世界が容認するように、日本の旭日旗も世界が容認する。ところが韓国で最近数年間、特に文在寅政権のとき一時的に問題視されたが、それ以前はみな容認し、今日マスコミを見たら文政権の時も容認していた」と話した。

ハ議員は「旭日旗を中国政府も容認する。中国人民は批判するが、中国政府がドイツの鍵十字のように容認しなかったことはない。私はこの時点で旭日旗については和解政策を繰り広げる必要がある」と強調した。

ハ議員は「容認しなければならないという意味か」という質問に「そうだ。ずっと容認してきたし、文政権も容認してきたし、今改めて北朝鮮旗も旭日旗も許容する時だ」と強調した。

ハ議員は「国民感情はないのか」という追加質問に「感情はある。それでも私は罵詈雑言を覚悟して申し上げます(以下略)」と話した。

https://news-nate-com.translate.goog/view/20230530n04834?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja


no title



前スレ
【韓国】韓国与党「旭日旗と和解する時が来た」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685418899/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685479330/



スポンサーリンク




北朝鮮ミサイル、日本に飛来せず [5/31]

kokunanmonomousu
1: 太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★ 2023/05/31(水) 07:18:45.61 ID:Nen+H4Nr9
北朝鮮から発射されたとみられるミサイルについて政府は31日朝、Jアラートで、日本に飛来しないもようと速報した。
https://www.sankei.com/article/20230531-WRFP7XPBINPHFFSOY6UABV2QIM/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485125/



スポンサーリンク




ゼレンスキー氏、韓国の防衛システム供与を「切望」=韓国紙[5/30]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2023/05/30(火) 15:30:46.54 ID:zYEbcC4Q
[ソウル 30日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は30日付の韓国紙・朝鮮日報のインタビューで、ロシア軍の攻撃から国を守るため、韓国による防空システムなど防衛装備品の供与を「切望」していると訴えた。

韓国が総額2億3000万ドルの地雷除去車や人道支援の供給を約束したことに謝意を表明しながらも、ウクライナは防空システムや早期警戒システムを必要としていると述べた。

「兵器支援に関して多くの制限があることは承知しているが、そういった原則は防衛システムや国家資産保護のための装備に適用されるべきではない」と強調。

「防空システムは兵器ではなく純粋な防衛装備だ。ウクライナの再建に防空システムが必要で、この分野での韓国の支援を切望している」とした。また、韓国の早期警戒システムがロシア軍の空爆からウクライナを守るのに役立つとした。

韓国は国内企業のロシアとの関係やロシア政府の北朝鮮への影響を理由に、ウクライナへの殺傷兵器提供を拒んできた。

韓国の尹錫悦大統領は4月のロイターのインタビューで、ウクライナが大規模な民間人攻撃を受けたり国際社会が容認できない状況に直面した場合、韓国は人道的・金融支援のみ行うとする方針を堅持するのは難しいかもしれないと述べ、方針転換の可能性を示唆していた。

*カテゴリーを追加して再送します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c91f6cdfd041490dbed6fe5d585b13c2a61f318c



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685428246/



スポンサーリンク




ゼレンスキー「国民すべてがロシア人を殺す兵士となった。戦いの準備は整った!」 [5/30]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ランサルセ(大阪府) [SE] 2023/05/30(火) 16:07:21.80 ID:/67Rlauj0● BE:866556825-PLT(21500)
ゼレンスキー氏「決定下された」 近く反攻着手を示唆

https://www.sankei.com/article/20230530-XACKGWDWABMXTDCEQ6NVPGD32E/

ウクライナのゼレンスキー大統領=21日、広島市
ウクライナのゼレンスキー大統領=21日、広島市
ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は29日の声明で、「本日、軍司令部との会議を開き、われわれが前進するタイミングに関する報告を受けた。われわれはやる。決定は下された」と述べた。ウクライナ軍による本格的な反攻作戦の着手が近いことを示唆したかたち。ウクライナ側はこれまで、反攻の時期について「最終決定されていない」としていた。

ウクライナは従来、最前線の東部ドネツク州バフムトなどで露軍を損耗させつつ、欧米諸国から供与された兵器の戦力化を待って反攻を開始する構想を示してきた。バフムトは半年以上にわたる激戦の末に露軍側が制圧したものの、露軍も多大な損害を出したとされる。この間に、欧米製兵器の引き渡しや習熟が進み、ウクライナは反攻の好機だと判断した可能性がある。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685430441/



スポンサーリンク




アメリカ知識人「岸田息子の行動は普通。誰でもやる」「ここまで騒ぐ必要ない」 [5/30]

kokunanmonomousu
1: イス攻撃(神奈川県) [JP] 2023/05/30(火) 17:37:20.78 ID:u7t0SUO80● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 首相公邸に入ったことがあるというデーブ氏は「普通、行く人は記念写真、撮りますよ。あそこに行く人は。だいたい、普通は」と撮影自体は恒例行事のようになっていると説明した。一方で、岸田首相も忘年会に顔を出したと報じられており、「岸田さんがあいさつして顔出したということは、ある意味で許可したともいえる」と指摘。「そこでやるべきではないということが一つあると思う。たとえば、友達とか親せきとかではなく、秘書とか日ごろ支えているスタッフとか、研修生たちを呼んで、オープンにすれば、こそこそしないで。まして岸田さんも顔を出したならば、ギリギリありかなとも思うんですよね」と、自身が考える許容範囲を示した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/30/kiji/20230530s00041000270000c.html

デーブ・スペクター氏「ここまで騒ぐ必要あるか」 公邸内での不適切行動「翔太郎氏もコメント出すべき」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3dde6712f2a32a7bed7e25930277edd8625b478



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685435840/



スポンサーリンク




タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される [5/30]

kokunanmonomousu
1: キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2023/05/29(月) 21:51:06.01 ID:Kdp33Ga60● BE:659060378-2BP(8000)
タイムトラベルの理論的な基礎は、
アインシュタインの考案した一般相対性理論に存在します。

研究者たちは「タイムトラベラーは過去で好きなことを自由に行えますが、常に調整の力が介入して、パラドックスが回避される」と結論しています。

数学的な話ではありますが、ドラえもんのエピソードなどを思い出すと、過去にタイムスリップして未来を変えようとした行動が逆に裏目に出て、変えたかった未来に繋がってしまう、なんて展開が描かれているので、人間が自由意志で行動しても未来が変わらないという状況はイメージしやすいかもしれません。

https://nazology.net/archives/119465



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685364666/



スポンサーリンク