中央日報 2030韓日共同W杯を夢見て 両国にいま必要なのはこういうものだ ★2 [9/14]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/14(木) 20:52:43.72 ID:3MKCTXoJ
#1.無愛想だった近所の日本人歯医者が先週、私に明るい笑顔で話しかけてきて驚いた。「やはり国力だ、国力。韓国はすごい」。何のことかと尋ねると、夏休みに行った欧州のあちこちで韓国、韓国という言葉を聞いたということだ。会社近くの行きつけの理髪店の40代の店長は今年に入って「私は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領を尊敬する」と口癖のように話す。好きという程度ではなく尊敬だ。日本流通大手イオンは最近、各スーパーに韓国食品コーナーを設けている。

東京都市ガスの最近の広告映像は、韓国に憧れる母と娘がハングルを習って韓国旅行を準備する過程を入れた。韓日関係が良くなかった時期、日本のデパートから韓国焼酎が消え、テレビから韓国の痕跡が消えた時期を思い出すと、本当に驚くほど変化であり、ありがたい変化だ。

#2.尹美香(ユン・ミヒャン)議員の朝鮮総連行事出席は実際、それほど驚くことではなかった。本来そのような性向の人物だった。むしろ私の関心は1日に東京で開かれた「第100周年関東大震災韓国人殉難者追念式」の出席者の面々だった。鳩山元首相、山口公明党代表、武田自民党議員(日韓議員連盟幹事長)…。そうそうたる与野党政治家だ。

しかし内部事情を見るとそうでもない。本人たちには申し訳ないが、来るべき人たちが来た。いつもの人たちだ。我々が注目した菅前首相(日韓議員連盟会長)、麻生元首相(自民党副総裁)ら大物・核心人物は招請に応じなかった。岸田首相も弔花でも送ることを期待したが、「やはり」だった。冷静だった。

#3.韓国政府が強制徴用解決策を発表してから半年。明暗は分かれる。韓国という言葉を聞くだけで眉をひそめていた日本国民は韓国に歓呼する。しかし日本政府は依然として一定のラインを越えない。関東大震災の韓国人犠牲者を公式的には認めないため追悼式の場にも来ない。朴振(パク・ジン)外交部長官は半年前、「コップに水が半分以上入った。(残りは)日本の呼応で満たされるだろう」と述べた。しかし日本の官僚は残りの半分を満たす考えはない。「ギブ・アンド・テイク」「±ゼロ外交」は頭の中にない。なぜか。根深い「不安」のためだ。来年の総選挙、次期政権など状況の変化によって韓国が急変することを警戒する。政府がそうであるため、財界、学界も依然として「観望中」だ。問題は韓国の「不満」が高まるしかないという不都合な真実だ。軍艦島のユネスコ勧告無視など尹大統領と岸田首相の爆弾酒だけでは解決されない揮発性が高い変数も次々と待機している。●発は時間の問題だ。

#4.このような時に求められるのは共同の「モチベーション」だ。韓日間で政治がまたぎくしゃくしても崩れずに前に進める両国共通の動力、目標を用意しなければならない。その意味で「2030ワールドカップ(W杯)韓日共同開催」を提案したい。「アゲイン2002」だ。来年下半期に開催地が決定するため、やや遅い感じはあるが、決心すればできないことはない。実際、両国政府、国民が相手国に最も親密感に感じた時期も2002年共同W杯の時だった。まだ記憶に新しい。毎日新聞が韓国-スペインの準々決勝の前日、「日本の1億人が応援している」というハングルの見出しを載せたのは大きな感動だった。当時これに抗議する日本の読者の電話はわずか2件だけだったという。過去にソウルで行われたフランスW杯予選で韓国の応援団が日本に向けて「一緒にフランスに行こう!」という英語のカードを掲げたことへの反応だった。

そうだ。両国にいま必要なのはこういうものだ。日本政府、官僚はできない「ギブ・アンド・テイク」を日本の国民はできる。招致に失敗してもかまわない。その過程での両国国民の熱いエネルギー、幅広い共感は古い政治葛藤を十分に覆うことができるはずだ。

金玄基(キム・ヒョンギ)/巡回特派員/東京総局長

https://japanese.joins.com/JArticle/309054

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694681886/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694692363/



スポンサーリンク




総額8300万円詐取か 「JREポイント」など不正利用 指示役の中国人留学生逮捕 [9/14]

kokunanmonomousu
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/14(木) 14:10:34.70 ID:EaZruOHM
詐欺グループの指示役とみられる中国籍の男が逮捕されました。このグループによる被害総額は8300万円を超えるとみられます。

千葉県の中国人留学生・劉佳容疑者(40)は去年6月、
東京・江戸川区の化粧品店で美容液など16点をだまし取った疑いがもたれています。

警視庁によりますと、劉容疑者は電車に乗るなどして貯まる「JREポイント」の他人のIDを不正入手し、
中国国内から実行役の男に指示を出し、JREポイントを使って購入させていたということです。

警視庁は詐欺グループに少なくとも9人の中国人留学生が関与し、被害総額は8300万円にのぼるとみています。

ソース内に動画有り
2023年9月14日(木) 12:29
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/721635?display=1



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694668234/



スポンサーリンク




「マツダ」のロータリーエンジンが11年ぶりに復活 [9/14]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。 2023/09/14(木) 11:37:47.22 ID:MUkm2
自動車メーカー「マツダ」のロータリーエンジンが11年ぶりに復活します。モーターを動かす発電用としてプラグインハイブリッド車に搭載され、国内で販売が始まります。

マツダが国内で販売を始めるのは、ロータリーエンジンを搭載したプラグインハイブリッド車です。
車はすべてモーターで走行し、エンジンは発電用として使われます。
ロータリーエンジンは、ピストンが往復する通常のエンジンとは違って三角形のローターが回転し、小型ながら出力が高いのが特徴で、この会社が世界に先駆けて実用化に成功しました。
しかし、通常のエンジンよりも燃費が悪かったため、11年前の2012年に搭載した車の生産を終了していました。

今回、発電用のエンジンとして搭載するにあたっては、一定の高速回転であれば燃費効率がいいという特性を生かしながら、軽量化を進めたということです。

ヨーロッパ市場ではすでに予約の受付を始めていて、日本国内では14日から予約販売を始めます。

会社では、2030年までに生産するすべての車をハイブリッド車や電気自動車などにする方針を掲げていて、マツダの小島岳二CSO=最高戦略責任者は「今は電動化に向かう移行期間なので、さまざまな選択肢を用意することが重要になる。培ってきた技術やブランドを生かすことが必要だと考えている」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014194331000.html



引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1694659067



スポンサーリンク




【韓国】李在明氏、限界近づく [9/14]

kokunanmonomousu
1: 動物園φ ★ 2023/09/14(木) 15:44:09.88 ID:sFwzdsRw

no title



 韓国野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表がハンガーストライキ14日目となる14日、ハンスト場所を国会本庁前のテントから本庁内の党代表室に移すことになった。

 体力消耗を避けるためにハンストの場所を室内に移したものだ。

 同党の朴省俊(パク・ソンジュン)報道官は党最高委員会議後、記者らに「代表室にハンスト場所を移したのには、ハンストをさらに継続するという李在明代表の決然たる意思が込められているもの」と説明した。

 こうした中、党代表秘書室長の千俊鎬(●ョン・ジュンホ)議員は「普通は10日間から14日間過ぎると、医学的に不可逆的な損傷が生じることを考えると、(医療陣は)ハンストが限界に達したと判断している」「今からでもハンストを中断するのが望ましい。今後、深刻な異常に関連する所見があった場合、直ちにハンスト中断を強く勧告する」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a63f727c6c21319a135dcf4e588a389ff2ee4a6



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694673849/



スポンサーリンク




【LK99】韓国各研究機関でLK99の再現実験 超伝導性は確認できず [9/14]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 動物園φ ★ 2023/09/14(木) 12:57:34.56 ID:hYEtpCCU
9/14

韓国の大学などの研究機関が最近論議になっている常温超伝導体「LK-99」試料を一部製作して実験した結果、
超伝導性を確認できなかったことが分かった。

韓国超伝導低温学会「LK-99」検証委員会は、「LK-99」再現実験に乗り出した慶煕大学、釜山大学、韓国標準科学研究院など3カ所が行った実験結果、超伝導特性を示す事例は出なかったと14日明らかにした。

先立ってソウル大、漢陽大、ポステックなどで行われた実験結果でも超伝導性を特定できなかった。

https://n-news-naver-com.translate.goog/article/016/0002197651?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694663854/



スポンサーリンク