「これはまじ許すまじ」滝沢秀明氏、週刊誌報道について注意喚起 [9/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: オムビタスビル(茸) [BR] 2023/09/23(土) 14:28:37.83 ID:WgPAaVQB0● BE:121394521-2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
滝沢秀明氏が23日、自身のX(旧Twitter)を更新。週刊誌報道について注意喚起を行った。

【写真】藤島ジュリー景子氏、会見で涙の訴え

◆滝沢秀明氏、週刊誌報道に憤り

滝沢氏を巡っては、ジャニーズ事務所所属時のことについて、タレントにキスを強要していたことなどセ●ハラ被害の証言が掲載されていた。
これについて滝沢氏は「会社と自分の名誉を守る為に書きます」と切り出し「許されない記事が出ました」と該当記事への憤りを記した。

これまでは表現の自由や報道の自由を尊重した視点から記事について反論することはなかったというが、「今回の記事はあまりにも時間軸のねじれや真実では無い内容があった為、断固として否定させて頂きます」と記事内容を強く否定。
続けて滝沢氏は「今後、事実と異なる内容の掲載はやめて頂きたいです」と呼びかけ。SNSを通じて記事について記した経緯について「これがアーティストに関する事柄であれば徹底的に反論、対応いたしますが、僕個人の事なのでSNSで思いを綴らせて頂くまでとします」と社長としての立場で説明。
「不快に感じた皆さん、申し訳ございません。こうした事実と異なる内容の掲載は暴力と同じだと思います」と改めて考えを伝えていた。

◆ジャニーズ性加害問題

ジャニーズ事務所は7日の会見でジャニー喜多川氏による性加害を初めて認め謝罪し、藤島ジュリー景子現社長の引責辞任、東山紀之の新社長就任を発表。
今回の記事は「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の代表を務める平本淳也氏によるものとされていた。(modelpress編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/720906051d870f57c69a640dad82e5e2ae78a2be



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695446917/



スポンサーリンク




日本沖で操業、持ち帰れば「中国産」 全面禁輸1カ月、中国の魚事情 [9/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ダルナビルエタノール(群馬県) [CN] 2023/09/25(月) 09:04:42.68 ID:MerihNrB0● BE:609257736-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 東京電力福島第一原発の処理水放出が始まり、中国への日本産水産物が全面禁輸となってから24日で1カ月となった。日本の東方沖合の北太平洋ではこの間も、中国の漁船が日本の漁船と同じ海域でサンマ漁などを続けている。日本漁船が日本の港で水揚げすれば「日本産」となり、中国は禁輸とするが、中国船が自国に持ち帰れば「中国産」として流通できるという状況が生じている。

 朝日新聞は、船舶に搭載された「船舶自動識別装置(AIS)」の信号から洋上の位置や操業状況を特定できる「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」で北太平洋上の中国船の活動を調べた。

 中国船が多数確認できたのは、北海道根室市から約1千キロ沖の公海。サンマやサバ、イワシなどの漁が行われる北緯40~50度、東経150~170度の海域だ。8月3日時点でこの海域に中国船は156隻。9月19日にも162隻が確認できた。処理水放出をはさんだこの間、1日当たり146~167隻と大きな変化はなかった。

 水産庁も、同様の傾向を把握している。中国船の数は前年同期とほぼ同水準だという。同庁は資源管理のため各国の漁獲量を確認しており、中国などの漁船が今夏以降もサンマ漁をしていることを把握。また、中国で遠洋漁業を営む複数の企業などが、朝日新聞の取材に対し、9月現在もこの海域でサンマなどの漁をしていることを認めた。

 この海域は、2000年以降は中国や台湾などの漁船が増えた。近年はサンマが日本の近海に近寄りにくくなり、日本の漁船も公海で操業している。

 処理水が危険だと主張する中国は、「消費者の健康を守るため」などとして8月24日から日本産水産物の輸入を全面禁止にした。日本漁船がこの海域で取ったサンマなどの水産物は日本で水揚げされると日本産となり、中国には輸出できない。だが、中国漁船が同じ海域で取った水産物を中国で水揚げすれば中国産として主に中国国内で流通する。

https://www.asahi.com/articles/ASR9S7DL5R9NUHBI011.html?ref=tw_asahi



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695600282/



スポンサーリンク




議員の資格がない有田芳生元(山口4区落選)「杉田水脈、もう議員の資格はない」 [9/25]

kokunanmonomousu
1: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/24(日) 19:45:43.82 ID:43O9baNs0● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
有田芳生
@aritayoshifu
杉田水脈氏 もう議員の資格はない〈現職の国会議員が、公の機関から「人権侵犯」を認定されるとは、驚きあきれる。重く受け止めるなら、ただちに反省の弁を述べるのが当然なのに、それもしない。過去の謝罪が本心だったか疑わしく、もはや、議員を続ける資格はない〉。

参考資料

【衆院山口4区補選】有田芳生氏敗れる「安倍政治」検証争点実らず 安倍晋三氏後継吉田氏初当選
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202304230000677.html

2: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/24(日) 19:46:16.42 ID:43O9baNs0 BE:295723299-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ソース


https://twitter.com/thejimwatkins



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695552343/



スポンサーリンク




柔道女子韓国選手、相手をビンタして反則負け 判定不服にお得意の畳居座り抗議 9/25

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。 2023/09/25(月) 08:32:59.76 ID:GsoYJ
 24日に行われた杭州アジア大会の柔道女子48キロ級で思わぬアクシデントが発生した。相手選手の顔に手が入り、非スポーツマン行為による反則でゴールデンスコア3つ目の指導を受け、一本負けを喫した。不服の選手は畳に30秒以上残り、コーチも大声で不満を露わにした。

 準決勝のイ・ヘギョン(韓国)―アビバ・アブジャキノワ(カザフスタン)戦。残り1分30秒、組み手争いで出したイの右手がアブジャキノワの顎に入った。時計は止められ、アブジャキノワは顔をしかめて痛がり、イは手を挙げて詫びるジェスチャーを見せた。

 しかし、ゴールデンスコアに突入し、2分を過ぎたところで指導を2つもらったイが再び同様の行為で相手の顔に手を入れた。アブジャキノワはその場にうずくまり、左目の下に出血したような赤く腫れた痕が見られた。およそ1分中断し、位置に戻った後、イには非スポーツマン行為による3つ目の指導が与えられた。

 これにより一本負けが決まったイは故意ではないとの想いがあったのか、呆然とした様子。アブジャキノワに握手を求められても、その場に立ち尽くすのみ。コーチも大きな声を上げて抗議し、納得がいかない様子だ。結局、一人で30秒以上居座り、審判に促されてようやく畳を降りた。

 この顛末は香港英字紙「サウス・チャイナ・モーニングポスト」が「韓国の柔道選手が相手の顔を平手打ちして試合から退く」と報じるなど、注目を集めている。

 なお、敗れたイは3位決定戦でも敗れ、メダルを逃した。アブジャキノワは決勝で角田夏実に敗れたものの、銀メダルとなった。

https://the-ans.jp/news/357544/

59: 名無しさん@涙目です。 2023/09/25(月) 17:52:47.51 ID:t6Q7l
どう見てもビンタだな

no title




引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1695598379



スポンサーリンク




シンガポールで蟹をを食べた日本人観光客、あまりの高額会計に驚き警察を呼んでしまう [9/25]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。 2023/09/22(金) 20:00:56.70 ID:G40bD



引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1695380456



スポンサーリンク




世界の出生率、驚異的な低下、23カ国で今世紀末までに人口半減し経済破綻する見通し [9/24]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。 2023/09/22(金) 20:44:06.25 ID:SLhTV
出生率の低下により、世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎えた後、今世紀末には約88億人にまで減少するという予測を、米ワシントン大学の研究チームが発表した。研究者たちは、社会に「仰天するほどの」衝撃をもたらすことになる出生率の低下に対して、世界は準備不足だと指摘している。

出生率の低下は、今世紀末までにほぼ全ての国が人口減少に直面する可能性があることを意味している。

そしてスペインや日本を含む23カ国では、2100年までに人口が半減すると予測されている。

また、出生数と同じくらいの人数が80歳を迎えることになり、各国で劇的に高齢化が進むという。

(以下略)
https://www.bbc.com/japanese/53413717



引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1695383046



スポンサーリンク




大学サッカー日韓定期戦、歴史的屈辱に韓国嘆き節「日本に膝まずく」 [9/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 動物園φ ★ 2023/09/25(月) 07:12:10.49 ID:y64PM3U+
9/25(月) 6:40配信 FOOTBALL ZONE

大学日韓(韓日)定期戦で全日本大学選抜が2-1勝利、韓国開催の試合で歴史的な1勝

デンソーカップ敗戦に韓国嘆き【写真:ロイター】

 大学サッカー界伝統の日韓戦「DENSO CUP SOCCER 第22回大学日韓(韓日)定期戦」が、9月24日に韓国・安養総合運動場で行われ、全日本大学選抜が全韓國大学選抜を2-1で撃破。韓国開催の試合で日本が勝利するのは大会史上初の記録となり、韓国メディア上でもその結果が伝えられている。

 2004年にスタートし、今大会で22回目を迎える大学日韓(韓日)定期戦。今年3月21日に浦和駒場スタジアムで行われた直近の対戦では、全日本大学選抜がDF高木践のゴールで1-0と勝利していた。そのなかで24日、韓国の安養総合運動場で両者が相まみえ、熱戦が展開された。

 全日本大学選抜は後半4分、MF山内日向汰のミドルシュートで先制するも、全韓國大学選抜がその8分後にコーナーキックから同点ゴールを決めて振り出しに。1-1のタイスコアで試合は終盤へ突入。すると終了間際の同44分、MF長尾優斗の値千金となる勝ち越しゴールが決まり、全日本大学選抜が2-1で競り勝った。

 全日本大学選抜にとっては今年3月に続く連勝となり、韓国開催の定期戦で歴史的な初勝利に。一方、全韓國大学選抜側からすれば屈辱の結果となり、韓国メディア「nate」は「韓日戦でまた負けた」と伝えれば、同「mydaily」でも「韓国大学選抜チームが日本大学選抜チームに1ゴール差でひざまずいた」と嘆き節で敗北が報じられていた。

FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a08b48ac9fd3fca7cb7f1ce3ed75f1263f956bd



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695593530/



スポンサーリンク




本当に中国がつくったのか?  ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句 [9/25]

kokunanmonomousu
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/25(月) 07:31:24.33 ID:xANNjaBU
 日米欧の政界や産業界に衝撃が走っている。
中国には「絶対不可能」とされていた半導体チップの超微細化を、「謎の技術」で実現してしまったからだ。

 軍事兵器やAIの頭脳となる先端半導体を米国や台湾などに依存せず、中国が自前確保できるようになることも意味する。
中国の強大化を防ごうと日米欧が厳しい輸出規制で築こうとしていた対中包囲網に、ポッカリと抜け穴が開いてしまったのか。

・「本当に中国がつくったのか?」
ファーウェイが8月末に発売した最新スマホ「Mate 60 Pro」に搭載されていた謎のチップ「麒麟(Kirin)9000S」
(出典:中国動画共有サイトbilibiliのアカウントより)

 「まだよく分かっていない。より詳細な情報を調べているところだ」

 米商務省が9月初旬、ロイター通信などの取材に対してこう曖昧に返答したのは、中国の通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)が8月末に予告なく発売した最新スマートフォン「Mate 60 Pro」に搭載されていた、
謎の半導体チップ「麒麟(Kirin)9000S」のこと。中国での製造を示す「CN」と刻印されていた。

 チップは、スマホなどデジタル製品を動かず頭脳だ。電気信号の流れをコントロールするトランジスタが無数に搭載されており、
計算やさまざまな命令をする。どれだけ多くのトランジスタを集積できるかで、チップの性能が決まる。

 ファーウェイの最新スマホのチップには、1平方ミリメートルに約8900万個ものトランジスタが集積されていることが分かった。

 これは、チップの製造プロセスが7ナノメートル(ナノは10億分の1)という超微細化技術でしか実現できないもの。
世界でも半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない。

 米国や日本、オランダが最先端半導体の輸出規制を実施する中で、中国はTSMCなどから先端チップ、
製造装置を直接調達できない。

 「中国が一体どこからこのチップを入手したのか?」
 「本当に中国がつくったのか?」

 対中包囲網戦略の瓦解を恐れる日米欧の政界や産業界が、「謎のチップ」の登場に色めき立った。

・供給網が寸断された中国
 半導体は「産業のコメ」と呼ばれて久しい。

 スマホや家電、医療機器、自動車のほか、生成AIの頭脳となっているデータセンター、はたまた最新兵器まであらゆる内蔵部品に使われ、
その国の「競争力の源泉となる戦略物資」として位置付けられるようになった。

 米政府は2022年10月、中国の軍事力増強につながる恐れがあるとして中国の先端半導体工場で使う品目全般を対象にした
半導体輸出規制を強化した。ここで言う先端半導体には、回路線幅14ナノ・16ナノ以下のロジック半導体が含まれる。

 同調を求められた日本や、半導体装置の世界最大手ASMLを抱えるオランダも、
今春から回路線幅14ナノ前後よりも微細な先端半導体を製造できる高性能装置の対中輸出を規制した。

 日米蘭による対中半導体包囲網によって、先端半導体のサプライチェーンが完全に寸断された中国。
もう自前で14ナノ以下のチップを生産することはできなくなり、世界での先端技術分野での主導力を失っていくだろう
――このようなシナリオを描いていたはずだった。

 だからこそ、ファーウェイが最新スマホに搭載した先端チップの登場は、「全くの想定外」(日系半導体業界関係者)だったのだ。

 ちなみに、TSMCが来年末の本格出荷を目指して、熊本県菊陽町で建設を進めている半導体新工場の回路線幅は、
最先端ではない10~20ナノ台だ。これより回路線幅の小さい7ナノチップを中国がすでに自国生産した意味の重大さが分かるだろう。

 「中国が7ナノを生産できるはずがない。TSMCなどが規制の網をかいくぐって密かに中国に供給している」

 そんな噂が真実味を持って語られるほどの衝撃だった。
 企画:roadsiders 路邊社
吉沢 健一(「AAiT」編集長)

9/24(日) 6:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5739b088499428c2fdf4da73688cb8448a2a217d



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695594684/



スポンサーリンク




杭州アジア大会の柔道女子48キロ級  韓国女子が非スポーツマン行為で敗退 [9/25]

kokunanmonomousu
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/25(月) 07:51:44.88 ID:xANNjaBU

no title


杭州アジア大会の柔道女子48キロ級、準決勝で対戦したイ・ヘギョン(左)とアビバ・アブジャキノワ【写真:Getty Images】

・アジア大会の柔道女子48キロ級
 24日に行われた杭州アジア大会の柔道女子48キロ級で思わぬアクシデントが発生した。
相手選手の顔に手が入り、非スポーツマン行為による反則でゴールデンスコア3つ目の指導を受け、一本負けた。
不服の選手は畳に30秒以上残り、コーチも大声で不満を露わにした。

 準決勝のイ・ヘギョン(韓国)―アビバ・アブジャキノワ(カザフスタン)戦。
残り1分30秒、組み手争いで出したイの右手がアブジャキノワの顎に入った。
時計は止められ、アブジャキノワは顔をしかめて痛がり、イは手を挙げて詫びるジェスチャーを見せた。

 しかし、ゴールデンスコアに突入し、2分を過ぎたところで指導を2つもらったイが再び同様の行為で相手の顔に手が入った。
アブジャキノワはその場にうずくまり、左目の下に出血したような赤く腫れた痕が見られた。
およそ1分中断後、イには非スポーツマン行為による3つ目の指導が与えられた。

 これにより一本負けが決まったイは故意ではないとの想いがあったのか、呆然とした様子。
アブジャキノワに握手を求められても、その場に立ち尽くすのみ。コーチも大きな声を上げて抗議。
結局、イは一人で30秒以上居座り、審判に礼を促されて、ようやく畳を降りた。

 この顛末は香港英字紙「サウス・チャイナ・モーニングポスト」が
「韓国の柔道選手が相手の顔を平手打ちして試合から退く」と報じるなど、注目を集めている。

 なお、敗れたイは3位決定戦でも敗れ、メダルを逃した。アブジャキノワは決勝で角田夏実に敗れたものの、銀メダルとなった。

(THE ANSWER編集部)
2023.09.25
https://the-ans.jp/news/357544/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695595904/



スポンサーリンク




杭州アジア大会の柔道女子48キロ級  韓国女子が非スポーツマン行為で敗退 相手の顔に張り手、判定不服で畳に30秒以上居座る [9/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/25(月) 07:51:44.88 ID:xANNjaBU

no title


杭州アジア大会の柔道女子48キロ級、準決勝で対戦したイ・ヘギョン(左)とアビバ・アブジャキノワ【写真:Getty Images】

・アジア大会の柔道女子48キロ級
 24日に行われた杭州アジア大会の柔道女子48キロ級で思わぬアクシデントが発生した。
相手選手の顔に手が入り、非スポーツマン行為による反則でゴールデンスコア3つ目の指導を受け、一本負けた。
不服の選手は畳に30秒以上残り、コーチも大声で不満を露わにした。

 準決勝のイ・ヘギョン(韓国)―アビバ・アブジャキノワ(カザフスタン)戦。
残り1分30秒、組み手争いで出したイの右手がアブジャキノワの顎に入った。
時計は止められ、アブジャキノワは顔をしかめて痛がり、イは手を挙げて詫びるジェスチャーを見せた。

 しかし、ゴールデンスコアに突入し、2分を過ぎたところで指導を2つもらったイが再び同様の行為で相手の顔に手が入った。
アブジャキノワはその場にうずくまり、左目の下に出血したような赤く腫れた痕が見られた。
およそ1分中断後、イには非スポーツマン行為による3つ目の指導が与えられた。

 これにより一本負けが決まったイは故意ではないとの想いがあったのか、呆然とした様子。
アブジャキノワに握手を求められても、その場に立ち尽くすのみ。コーチも大きな声を上げて抗議。
結局、イは一人で30秒以上居座り、審判に礼を促されて、ようやく畳を降りた。

 この顛末は香港英字紙「サウス・チャイナ・モーニングポスト」が
「韓国の柔道選手が相手の顔を平手打ちして試合から退く」と報じるなど、注目を集めている。

 なお、敗れたイは3位決定戦でも敗れ、メダルを逃した。アブジャキノワは決勝で角田夏実に敗れたものの、銀メダルとなった。

(THE ANSWER編集部)
2023.09.25
https://the-ans.jp/news/357544/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695595904/



スポンサーリンク




宮城・富谷市の小学校 プールの水13日間出しっ放し、水400万リットル流出 [9/23]

kokunanmonomousu
1: テイラー ★ 2023/09/23(土) 12:42:53.07 ID:??? TID:taylor
宮城県富谷市教委は22日、市東向陽台小のプールで、水が13日間にわたって出しっ放しになり、約400万リットルが流出したと発表した。流出量は25メートルプール約10杯分に相当し、損害額は203万8195円に上った。

損害203万円 賠償は求めず

市教委によると、4月27日に教員らが保守点検のためプールに注水した後、元栓を十分に閉めなかったのが原因。5月9日、市による水道の検針で流出が発覚。点検などに当たる仙台市内の業者が、同日中に水を止めたという。
元栓はプールから離れた地中にあり、

(続きは以下URLから)
https://kahoku.news/articles/20230923khn000007.html



引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1695440573



スポンサーリンク




中国「掘削船活動」を発表後に撤回 日本のEEZ内 [9/22]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/22(金) 06:18:34.58 ID:ZrLdNBCe
中国海事局は21日、天然ガスなどの資源を採掘する移動式掘削船が21~23日に東シナ海で活動すると発表し、その後撤回した。日本政府関係者によると、掘削船の活動場所は東シナ海にある日本の排他的経済水域(EEZ)内とされていた。
中国が日本近海で一方的に資源開発を試みる動きが明らかになり、日本側の警戒感が強まりそうだ。

掘削船が活動するとの発表に対し、松野博一官房長官は21日の記者会見で
「わが国の主権や管轄権を侵害する行為を行うとすれば、断じて受け入れられない」と反発。
中国側に外交ルートで申し入れを行ったと明らかにした。中国は日本の申し入れを踏まえ、撤回した可能性がある。

当初の発表では、中国の引き船が掘削装置「勘探8号」をえい航し、浙江省近海から沖縄本島北西にある日本のEEZ内まで移動する予定だった。

日中両政府は2008年にガス田の共同開発で合意したものの、10年に交渉が中断。
中国はこれまで日中中間線の中国側海域で一方的に開発を進めており、外務省によると構造物は計18基が確認されている。(共同)

2023/9/22 00:44
https://www.sankei.com/article/20230922-BX6VATP5XNKJLOBKXAMPHTEGFY/

※関連記事
日本のEEZへの中国掘削船派遣、管轄権侵害なら受け入れられず=官房長官
https://jp.reuters.com/world/japan/3TX2DM7EKZOFBHFAEWW7PGPCFA-2023-09-21/



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695331114/



スポンサーリンク




中国の出生率1.09人、過去最低の見通し [8/17]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/17(木) 10:37:28.01 ID:phFVwT/L
中国の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの平均的な人数)が過去最低を記録するとの分析が出た。膨大な人口を背景に安価な労働力と大規模な内需市場が支えてきた高速成長を持続することはもはや難しいという見方が力を得ている。

15日、中国の界面新聞などによると、最近開かれた中国人口学会の年次会議で、中国人口発展研究センターの専門家らは、昨年の中国の合計出産率が1.09人に下がったという研究論文を発表した。これは世界人口1億人以上の国の中で最も低い水準だ。

昨年末現在、中国の人口は14億1175万人で、1年前より約85万人減少した。中国の人口減少は、毛沢東の大躍進政策が招いた大飢饉で数千万人が死亡した1961年以来初めて。国連経済社会局(DESA)の先月末の発表によると、世界人口1位の座もインドに奪われた。

香港では、夫婦1組当たりの子どもが平均0.9人と過去最低を記録した調査結果が出たと、香港の明報や英文虎報(ザ・スタンダード)などが報じた。これは過去最低だった2012年(1.2人)より少ない。子どもが1人もいない夫婦は、回答者の43.2%にのぼった。

中国では人口減少が現実のものになると、地域ごとに育児補助金などの出産奨励策を次々と打ち出している。しかし、子育てによる経済的負担が大きくなり、若年層がキャリアの断絶を懸念して、出産だけでなく結婚も敬遠する傾向が現れている。

韓国銀行は最近、国際経済レビューを通じて、「人口の高齢化及び生産年齢人口の減少に代表される中国の人口構造の変化は、中国経済に中長期的に影響を及ぼす最も重要な要因」とし、「産業構造及びグローバル経済の変化を引き起こす核心的な要因になるだろう」と分析した。


金祺容

https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230817/4362469/1



引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692236248/



スポンサーリンク




米国版「はやぶさ」地球帰還 小惑星で試料採取―NASA [9/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夜のけいちゃん ★ 2023/09/25(月) 00:09:11.57 ID:BJDijApH9
2023年09月25日00時00分

 【ワシントン時事】小惑星「ベンヌ」から試料を採取した米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「オシリス・レックス」が24日、地球に帰還した。世界で初めて小惑星の試料採取に成功し、大きな関心を集めた日本の無人探査機「はやぶさ」の米国版と言えそうだ。

 NASAによると、オシリス・レックスは米東部時間24日午前(日本時間同日深夜)、試料を収めたカプセルを地球に投下。カプセルは米ユタ州の砂漠地帯にパラシュートで着地した。
 NASAによる小惑星の試料回収は、これが初めて。NASAは試料を詳しく分析するとともに、試料の0.5%を日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)に提供する。

ソース https://www.jiji.com/sp/article?k=2023092400246&g=int



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695568151/



スポンサーリンク




性別変更の適合手術要件撤廃に反対 女性団体がデモ 「女性だけの女子トイレを返せ」 [9/25]

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2023/09/25(月) 07:44:50.21 ID:QUN2AKjP9
>>9 /23(土) 18:28配信
産経新聞

戸籍上の性別を変更する上で性別適合手術を要件とする現行法の規定の合憲性が争われている家事審判を巡り、市民団体「女性と子どもの権利を考えまちづくりにいかす杉並の会」は23日、東京都内で合憲判決を求めるデモ活動を行った。

手術要件が不要となれば、安易な性別変更が横行し社会が混乱しかねず、自民党の保守系議員を中心に懸念する声が上がっている。

この日のデモでは約20人の女性がJR新宿駅周辺を練り歩き、「手術要件を撤廃するな」「男は女ではない」「人間の性別は遺伝子が決める」「女性だけの女子トイレを返せ」などと声を上げた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f040817573c4bee36d19ed9e6975018b47803c



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695595490/



スポンサーリンク




ロシアの建設業務に応募したキューバの10代少年、気づけばウクライナの最前線で戦闘任務に… [9/25]

kokunanmonomousu
1: ダルナビルエタノール(ジパング) [US] 2023/09/25(月) 04:00:25.63 ID:it64bTw70 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
キューバの10代の少年は、ロシア軍の建設業務の仕事のオファーを受けたという。

ところが、少年はウクライナとの戦闘の最前線に送られたとタイム誌は報じている。

アメリカ国務省は、キューバの若者たちが騙されていることについて「深い懸念」を示している。

対話アプリ「ワッツアップ(WhatsApp)」でロシア軍の「建設業務」の仕事のオファーを受けたキューバの10代の少年は、気付いた時にはウクライナとの戦闘の最前線に送られていたとタイム誌が報じた。

アレックス・べガス・ディアスさん(19)とその友人は軍事基地に連れて行かれ、武器を身につけさせられた後、前線に送り込まれたと同誌は伝えている。

タイム誌が引用した複数の動画のうち8月31日付の動画には、ロシアにある病院へ搬送され、回復を待つ(入院の理由について、詳細は明かされていない)ベガス・ディアスさんの姿が映り込んでいて、回復後は前線に再び送り戻される予定だという。

タイム誌によると、ベガス・ディアスさんは病床から「ぼくたちをここから助けて」と懇願していると言い、「ウクライナで起きていることはひどい。頭にひどい怪我を負った人に出会ったり、人々が殺されるのを目の当たりにしたり、爆弾が自分のすぐそばに落ちてくると感じている」と話している。

同誌が引用した別の動画では、ベガス・ディアスさんは「キューバ人の中にも命を落とした人、行方不明になった人がいる。戦争が終わるまでこれが続くのだろう」と話している。

「キューバ政府は分かっているはずだ。キューバの人々へのぼくたちからのアドバイスは、ここには来るなということ。狂っている。絶対にダメだ」

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b01c35888eb27f5cff6bac66874fac76961a32



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695582025/



スポンサーリンク




アメリカ人、ブタから心臓移植を受ける。世界2例目 [9/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: レテルモビル(愛知県) [JP] 2023/09/25(月) 05:42:09.53 ID:tJ001amu0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ブタの心臓を人間に移植 世界で2例目
2023年9月24日 13:02 AFPBB

米メリーランド大学医学部は22日、58歳の男性に遺伝子操作されたブタの心臓を移植したと発表した。同大は昨年にも世界初となるブタの心臓の移植を行っており、今回が2例目となる。

移植手術は20日に行われた。患者のローレンス・フォーセットさんは、血管障害と内出血の合併症のため人間の心臓の移植を受けられなかった。
手術を前に「ブタの心臓に望みをかけるしかない」とコメントしていた。

同大によると、術後、フォーセットさんは自発呼吸しており、移植された心臓も「補助装置の助けなしで」機能している。
現在、一般的な拒絶反応抑制剤を服用するとともに、身体が悪影響を受けたり移植された心臓に拒絶反応を起こしたりしないよう、新たな抗体治療を受けているという。

動物から人間への臓器移植は、患者の免疫システムが移植された臓器を異物とみなして攻撃するため難しい。その問題を克服するため、遺伝子操作されたブタが使われた。
しかし、昨年の移植事例では、患者は術後2か月で死亡した。同大は、術前から「患者の体力が低下していたことなど複合要因」によるものとしている。

米国では現在、10万人以上の患者が臓器提供待ちの状態にある。ただ、人間の臓器提供は慢性的に不足しているため、動物の臓器移植が問題の解消につながると期待されている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3482973



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695588129/



スポンサーリンク




麻生副総理「そうかそうかは国防政策の癌」 [9/25]

kokunanmonomousu
1: ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/25(月) 09:23:48.03 ID:Gq+/4uRz0 BE:158879285-PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
麻生副総裁は、福岡市で講演し、防衛費増額や反撃能力の保有を決めた岸田総理大臣について、「誠実そうに、リベラルそうに見える顔が世のなかに受けている」と述べ、評価しました。

 自・麻生副総裁:「(防衛費を)NATO並みにGDPの2%にします。安倍晋三が夢にまで見ていた数字、できなかった数字、これを岸田はすっと通した。
██党は(反撃能力は)専守防衛に反するという理由で反対。

██党の一番動かなかった、
がんだった、いわゆる山口、石井、北側等々、一番上の人たち、
その裏にいる████、そういったものも含めて納得する形になって、
うちは当然報復しますよ、ということを、公明党に認めさせています。



https://www.khb-tv.co.jp/news/15012893



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695601428/



スポンサーリンク




習近平主席「訪韓を真剣に検討」 韓国首相と会談 [9/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ちょる ★ 2023/09/23(土) 21:46:57.60 ID:??? TID:choru
韓国の聯合ニュースは23日、中国の習近平国家主席が中国・杭州を訪問中の韓国の韓悳洙(ハンドクス)首相と同日会談し、「訪韓を真剣に検討する」と述べたと報じた。韓国政府筋の話として伝えた。習氏は朴槿恵(パククネ)政権下の2014年7月を最後に訪韓していない。

 韓国メディアによると、韓氏が習氏に訪韓を要請したという。韓国は日中韓首脳会談の今年の議長国で年内開催を目指しており、冷え込んでいる中韓関係の改善を図りたい考えだ。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20230923/k00/00m/030/234000c



引用元: ・https://talk.jp/boards/news4plus/1695473217



スポンサーリンク




水産物大食い韓国人ユーチューバーを猛批判した李在明熱烈支持者たち、共に民主の刺身店会食には「何か問題でも?」 [9/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: トトロ ★ 2023/09/14(木) 12:13:29.42 ID:??? TID:jiburi
韓国野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が「福島汚染水海洋投棄糾弾大会」を終えた後、同党の議員らと一緒に刺身店で食事をしたことと関連、「ケッタル(改革の娘)」たちと呼ばれる李在明代表の過激な支持者たちは「何が問題なのか」という反応を見せている。
だが、彼らはユーチューバーの「tzuyang(ツヤン)」=本名:パク・ジョンウォン=さんが水産物の大食い動画を公開した時は「この時期に水産物を大食いするのか」と批判していた。

共に民主党などが12日に明らかにしたところによると、李在明代表は汚染水海洋放出1週間目であり、同代表がハンガーストライキを始める前日の先月30日、木浦市内のある刺身店で食事をしたとのことだ。

(続きは以下URLから)

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/14/2023091480044.html

https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/09/14/2023091480041_0.jpg



引用元: ・https://talk.jp/boards/news4plus/1694661209



スポンサーリンク




「中国人ツアー客が日本で海鮮を食べた」、デマ流したとして男性拘束 [9/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ちょる ★ 2023/09/20(水) 22:07:45.67 ID:??? TID:choru
中国の公安部網絡安全保衛局の微博(ウェイボー)公式アカウントは19日、「中国人の団体ツアー客が日本で海鮮を食べた」というデ〇を流したとして広東省東莞市の男性が拘束されたことを紹介した。中国メディアの観察者網などが伝えた。

東莞市茶山公安分局の発表によると、楊(ヤン)容疑者は8月23日、ネット上でセルフメディアによる「中国人の団体ツアー客が日本で海鮮を食べた」という「虚偽の情報」を発見。トラフィックを集めることができると思い、当該情報の一部を抜粋、改ざんして発表し、クリック数やフォロワー数を稼いだほか、情報が転載されたことで「ネットの正常な秩序を乱した」という。

同発表では、「楊容疑者は意図的に虚偽の情報をでっち上げ、故意に広めた事実を自供した」とされているが、楊容疑者が発信した具体的な内容や、どの部分が虚偽や捏造(ねつぞう)に当たるかなど詳細には触れられていない。

これについて香港メディアの香港01は「中国の検索エンジンで関連ワードを検索すると、『中国人の団体ツアー客が日本で海鮮を食べた』に関するセルフメディアの記事が数多くヒットするが、そうした記事の中で言及されているのは8月23日に東京に到着した中国人ツアー客一行についてだ」と説明。「同日に日本に到着したのは中国政府が日本への団体旅行解禁を発表してから初めての旅行客だ」とし、そのうちの一人が日本ですき焼きを食べたいと語っていたことを伝えている。


続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b920847-s25-c30-d0052.html



引用元: ・https://talk.jp/boards/news4plus/1695215265



スポンサーリンク




中央日報  韓国タッカルビ、2023年「世界最高の炒め物」2位…パッタイ・焼きうどんをリード [9/24]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2023/09/21(木) 10:34:29.08 ID:??? TID:choru
メディアは「立派な地域料理を紹介し、伝統料理に対する自負心を気付かせるために今回のアンケートを実施した」と紹介した。

タッカルビは評点4.7を記録し、全体2位に上った。タッカルビについて「良い」と評価した回答者は全体の84%、「関心がない」という回答者は16%だった。1位のタイのパットガパオ(評点4.8)とは評点が0.1点差だった。エチオピアのティブス(4.6)、ペルーのロモ・サルタード(4.5)、中国ビーフチャウファン(中華鍋、4.5)がそれぞれ3、4、5位となった。タイの有名炒め物であるパッタイ(4.4)は8位、日本の焼きうどん(4.4)は9位に選ばれた。

メディアは、韓国の鶏肉炒め料理であるタッカルビは、テーブルの上に置かれた大きな鋳鉄フライパンに各種鶏肉やキャベツ、餅、ニンジン、サツマイモなどを入れて調理すると説明した。また、コチュジャンとニンニクなどが入った大量の辛いタレとともにゴマの葉が入るという。食事が終わった後、フライパンにご飯を追加してチャーハンを作るのが一般的だという紹介もあった。


詳しくはこちら
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/309319



引用元: ・https://talk.jp/boards/news4plus/1695260069



スポンサーリンク




オートバイが道路上でシカと衝突して運転の男性けが シカは逝く 北海道 [9/24]

kokunanmonomousu
1: ザナミビル(大阪府) [KR] 2023/09/24(日) 22:11:35.56 ID:DVqmFuhZ0 BE:329591784-PLT(12100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
24日、北海道稚内市の道道で、オートバイがシカと衝突する事故があり、運転していた男性がけがをしました。

 24日午後6時前、稚内市東浦の道道稚内猿払線で、「オートバイが絡む事故があった」と目撃者から消防に通報がありました。
警察によりますと、猿払村から稚内の中心部方向に走っていたオートバイが、道路上でシカと衝突しました。

この事故で、オートバイを運転していた40代の男性が、足にけがをしました。
現場にはシカの死骸が残されていたということです。

現場は片側一車線で、山間のカーブが連続する場所でした。
警察が事故の原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/962d6bb28c8afc80ad4c9bda363c0739121814c1



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695561095/



スポンサーリンク




スマホを一晩中充電してはいけない スマホのバッテリーはフル充電せず、20~80%に保ってください [9/24]

kokunanmonomousu
1: プロストラチン(東京都) [ヌコ] 2023/09/24(日) 22:28:37.54 ID:ROyEXbGP0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
スマホの充電は、どういうやり方が一番合理的でしょうか?

就寝中に充電して、定期的に100%になるようにすればいいと思うかもしれませんが、それではバッテリーにダメージを与えて、
寿命を縮めてしまいます。

20~80%の間で充電したり放電したりしておけば、バッテリー容量が著しく低下するまでに、フル充電サイクルを千回以上こなせます。
これは、毎日充電したとして3年分にあたります。

スマホを長く使いたいなら、充電中はアプリを使用しないでください。

バッテリー寿命を延ばす方法
では、どうすればスマホのバッテリーの寿命を延ばせるのでしょうか。簡単にできることを以下にリストアップしてみました。

フル充電せず、20~80%に保つ。
就寝中に充電しないようにして、充電が100%になっている時間を短くする。100%になると、バッテリーの劣化がもっとも早くなるため。
デバイスを室温に保ち、極端に暑い環境や寒い環境を避ける。
不要なサービスをオフにして、バッテリーの消耗を減らす。バッテリーセーバーを使用すると、1回の充電でバッテリーが持続する時間が長くなる。

短期的には、あまり違いに気付かないかもしれません。

しかし、1年後も1回の充電で終日スマホが使えると嬉しいと思いますよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7aed76005bf95c596b33b92a506510abb1811a28



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695562117/



スポンサーリンク