宮崎県都城市 全国どこから移住しても500万円 !手厚い給付金で移住者が5年間で10倍以上に激増…来年度は減額の方針 ★2 [12/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2023/12/17(日) 13:56:45.27 ID:irC0hTZx9
「全国どこから移住しても500万円」都城市が今年度、打ち出した移住支援策です。

そして、その成果が11月末現在で、昨年度は293人だったのが、今年度は1249人となんと4倍に増加したんです。市としても「想定以上」の移住者数となっていて、池田市長は、来年度、給付額を減額する方針です。

全国どこから移住しても500万円。

この全国トップレベルの移住応援給付金を今年度、打ち出したのが都城市です。

5年前は、年間113人でしたが、今年度は、11月末現在で1249人!
すでに10倍以上となっています。

(都城市 池田宜永市長)「(今年度の)移住者が600という数字を、政策を打ったときに弾いていて(試算して)、それからするともうよく分からない相当大きい数字なので」


池田市長も想定以上というこの移住者数。給付金の制度は次の通りです。

単身で都城市に移住した場合、中山間地域だと200万円、それ以外の地域は100万円の補助がでます。

また、夫婦と子ども2人で移住した場合は、1世帯、最大500万円となります。
また、手厚い給付金に加え、こんな移住のサポ―トも・・・


(都城市人口減少対策課 新坂斉士さん)「お試し滞在制度というのがあるが、移住前に都城市がどういったところのなか、風土だとか気候だとかそういったところを体験してもらうとかお試しに滞在するということを支援する制度。都城市の宿泊施設で泊まった宿泊費だとかレンタカー代を一部補助する制度」

今年度の移住者のうち、およそ8割が20代から40代までの子育て世帯。
移住支援策とともに打ち出した、子育てにかかる3つの費用の無料化も移住者の増加を後押ししています。

10年後の人口増加を目指している池田市長。
来年度以降の方針については・・・

(都城市 池田宜永市長)「今年度打っている移住給付金をそのまま来年度やるということはない。額的にいうと一部絞っていくところもあるし、いろんなルールとか制度があるのでそこの課題になっている部分を改善できる制度改正はやっていく」

都城市の移住給付金ですが、三股町や鹿児島県志布志市など近隣からの移住は対象外です。また、給付を受けるには、事前に都城市への移住相談登録が必要です。

TBS 2023年12月15日(金) 08:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/895119

前スレ
【宮崎・都城市】「全国どこから移住しても500万円」手厚い給付金で移住者が5年間で10倍以上に激増…来年度は減額の方針 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702777260/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702789005/


スポンサーリンク



新潟県十日町市 “万引きGメン”が発見 ビールをケースごと盗もうとしたか 81歳女を現行犯逮捕 [12/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ぐれ ★ 2023/12/17(日) 13:40:28.92 ID:mLtUvGVn9
>>12 /16(土) 15:09配信
BSN新潟放送

十日町警察署は万引きの疑いで81歳の女を現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは十日町市西本町の無職の女(81)です。警察によりますと、女は16日十日町市のスーパーマーケットにおいてビールやミカンなど5点合わせて1万1030円分を盗んだ疑いが持たれています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba50fc4d136916f50feddfff911565339069ae4



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702788028/


スポンサーリンク



福岡県久留米市「無職で悩んで切羽詰まっています。逮捕して下さい」包丁を手に交番に来た男(22)を逮捕…「自分の異常さを証明したかった」★2 [12/17]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2023/12/17(日) 13:58:48.78 ID:irC0hTZx9
17日未明、福岡県久留米市の交番に包丁1本を両手で持って訪れた21歳無職の男が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。
「無職でいろいろ悩みを抱えていて、逮捕して欲しかった」などと容疑を認めています。

「自分の異常さを証明したかった」「逮捕して欲しかった」

銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県久留米市合川町の無職・宮里京佑容疑者(21)です。
宮里容疑者は17日午前0時ごろ、久留米市東町の西鉄久留米駅前交番で正当な理由もなく長さおよそ16センチの包丁1本を所持した疑いが持たれています。

「捕まりたいと思って、近くディスカウントストアで包丁を買って来た」

警察によりますと宮里容疑者は西鉄久留米駅前交番近くのディスカウントストアで包丁を購入。
両手で包丁1本を構えた状態で、「逮捕して下さい」と交番に現れたということです。

「無職でいろいろ悩みを抱えていた」と容疑を認める

警察の取り調べに対し宮里容疑者は「無職でいろいろ悩みを抱えていて切羽詰まっていた」「自分の異常さを証明したかった」「逮捕して欲しかった」などと話していて、容疑を認めています。
けが人はいませんでした。

2/17(日) 5:59 RKB毎日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/da06d6aa9d2f3395128374135c8c6953979d054b

前スレ
【福岡】「無職で悩んで切羽詰まっています。逮捕して下さい」包丁を手に交番に来た21歳の男を逮捕…男「自分の異常さを証明したかった」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702768082/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702789128/


スポンサーリンク



修学旅行で清水寺に行ったら……? まさかの姿に「思ってたんと違う」 観光地の“しょんぼり体験”に共感続出 [12/17]

kokunanmonomousu
1: ギャラガー ★ 2023/12/17(日) 10:48:15.15 ID:??? TID:gallagher
修学旅行といえば、各地の歴史的建造物に訪れることが魅力の一つです。しかし、京都の清水寺に訪れた際、寺がまさかの姿をしていたという体験談が話題となり、共感の声が寄せられています。

工事中で何も見えず

投稿したのはX(旧Twitter)ユーザーのたか(@Michinokunotaka)さん。2019年3月、修学旅行で「京都の象徴」とも言える、清水寺を訪問しました。
しかし、たかさんが目の当たりにしたのは、寺の大部分がシートで覆われた様子。寺は2017年~2020年にかけて本堂の大規模修理を行っており、

(続きは以下URLから)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/17/news007.html



引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1702777695


スポンサーリンク



キョン、茨城に進出、東京進出も時間の問題か [12/17]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/17(日) 10:39:34.92 ID:k+q933bL0● BE:928380653-2BP(4276)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
 人間側の事情を後目に、その数を増やし続けるキョン……。だが、取材を継続していると、さらに驚きの情報が飛び込んできた。何と、キョンが利根川を渡ったというのだ。

 茨城県自然博物館の後藤優介副主任学芸員が明かす。

 「今年9月に茨城県内でキョンが確認されました。これで確認された情報は3件目。栃木や福島まで広がる前に食い止めなければと、茨城県内でも警戒が強まっています」

 キョンは水を怖がるため、川は渡れないと言われていた。それが茨城に出没したとはどういうわけか。

 「キョンは個体ごとに縄張りを持ち単独行動する動物のため、縄張りを持てなかった若い個体が少しずつ北上していると見られます。県境を越える個体が出るほど、千葉県内では数が増えすぎたということでしょう。車にひかれたのか、茨城と接する橋では、キョンの死体も目撃されています」(前出・千葉県自然保護課の市原副課長)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf8f43d62bb2ceabb5e322ddf56ff6ba0e7ddfd?page=2



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702777174/


スポンサーリンク



ラーメン二郎「外で客が吐いてると近所に叱られた。無理して食べないで」[12/16]

kokunanmonomousu
1: ばぐっち ★ 2023/12/16(土) 08:27:15.67 ID:??? TID:BUGTA
京都市左京区内の人気店「ラーメン二郎 京都店」が2023年12月15日、「厳しいお叱り」を受けたとし、X(旧ツイッター)で悲痛な思いを吐露した。

 同店はXで
「お昼の部でお客さんが近所に嘔吐していると、厳しいお叱りを受けました。お願いですから、無理して食べない、戻してしまったら当店に知らせる様にお願いします。本当に。一生懸命に仕事してよそ様に迷惑をかけてしまうのは辛いです」
と客に呼びかけた。

 二郎のラーメンは、基本的にボリューミーなもやしなどの野菜、脂の多いスープ、大きめの豚が乗っていることが特徴だ。

 投稿には
「ヤバすぎるやろこれ」
「二郎は大盛りを食べる場所ではないんですよ 自分で食べれる量をちゃんと注文しましょう」
「残したら怒られるっていう先入観のせいかな...」
といったコメントが寄せられている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/64e87d39fb8c4e5237f4cb058b911200d7b3debe&preview=auto

※画像

no title




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1702682835


スポンサーリンク



「雪は食べちゃダメ!」さまざまな危険性を指摘 [12/16]

kokunanmonomousu
1: テイラー ★ 2023/12/16(土) 07:07:50.13 ID:??? TID:taylor
雪を食べることの危険性が、新たな研究によって判明した。新鮮な雪だとしても、小さな石や汚染、細菌、ウィルス、凍結防止剤などが混ざっている可能性があり、危険だという。

スキーヤーが、ゲレンデで喉の渇きを雪で満たすことに対する危険性が指摘されている。

イギリスの旅行会社スキー・ヴァーティゴから委託された同研究のレポートには、こう記されている。

「無垢で新鮮に見える雪には、小さな石や破片が隠れていることがあり、窒息もしくは歯の破損を引き起こす可能性があります」
「これらの危険は目に見えないことが頻繁で、

(続きは以下URLから)
https://www.narinari.com/Nd/20231284104.html



引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1702678070


スポンサーリンク