首相、裏金さておき納税呼びかけ 16日からの確定申告前に [2/15]

kokunanmonomousu
1: カロン ★ 2024/02/15(木) 18:40:25.87 ID:??? TID:Charon
 岸田文雄首相は14日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡る衆院予算委員会の集中審議で、16日に始まる所得税の確定申告を呼びかけた。裏金の受領が脱税に当たる疑いがあるとの野党の批判をさておく格好で「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようお願いしたい」と答弁した。

https://mainichi.jp/articles/20240214/k00/00m/010/346000c
裏金さておき納税呼びかけ 首相、16日からの確定申告前に 予算委(有料記事)
2024/2/14 20:42

以下参考記事)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/424521
甘利氏、全国に「裏金」提供か 政策活動費が原資の可能性 端緒は河井元法相の大規模買収事件
2024/2/14

https://smart-flash.jp/sociopolitics/273457/
「これぞ火事場泥棒」松野前官房長官が4660万円を自分に出費…裏金1051万円の次は「官房機密費」でウハウハ
2024.02.13

https://mainichi.jp/articles/20240213/k00/00m/010/056000c
収支報告書の不記載85人 自民、裏金事件アンケート結果公表 2024/2/13

https://mainichi.jp/articles/20240118/k00/00m/010/250000c
岸田派直撃、唐突な派閥解散案 裏金事件、足元に火付いた首相 2024/1/18

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240126-OYT1T50128/
東京地検特捜部、告発された安倍派幹部7人・森元首相を不起訴…池田衆院議員と政策秘書は起訴
2024/01/26

https://plaza.rakuten.co.jp/balitama/diary/201606060000/
自民党がらみの凶悪犯罪者が全て不起訴という卑劣 2016.06.06


マンガと図解 新・くらしの税金百科 2023-2024 - 公益財団法人 納税協会連合会
マンガと図解 新・くらしの税金百科 2023-2024 - 公益財団法人 納税協会連合会

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707990025


スポンサーリンク



福島県鏡石町 パート従業員、教習所のバスから降りてきた10代男女をはね一人死亡、一人重体 [279771991]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/15(木) 21:10:11.71 ID:/5WLj+n70 BE:279771991-2BP(1500)

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/15(木) 21:10:40.72 ID:/5WLj+n70
>>1
15日午後4時前、福島県鏡石町のJR鏡石駅前のロータリーで、自動車学校の送迎バスから降りてきた10代の男女2人が軽乗用車にはねられ、1人が死亡、もう1人が意識不明の重体となっています。警察は、運転していた72歳のドライバーを過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況を調べています。

15日午後4時前、福島県鏡石町で「車がJR鏡石駅に突っ込んだ」と、駅の関係者から警察に通報がありました。

警察によりますと、駅前のロータリーで、軽乗用車が、自動車学校の送迎バスから降りてきた男女2人をはね、そのまま駅の建物に衝突したということです。

はねられた2人はいずれも10代で、病院に搬送されましたが、男性が死亡し、女性が意識不明の重体となっています。

警察は、軽乗用車を運転していた町内に住むパート従業員、面川秀子容疑者(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

警察の調べに対し「けがをさせたことは間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察によりますと、軽乗用車は駅前のロータリーの出口から進入して、そのまま駅の建物に向かって直進し、2人をはねたとみられるということです。

警察は今後、容疑を過失運転致死傷に切り替えて詳しい状況を調べることにしています。

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/15(木) 21:10:54.51 ID:/5WLj+n70
>>1
巻き込まれた2人 教習を終え帰宅するところ事故に
事故に巻き込まれた2人が通っていた自動車学校によりますと、送迎バスには6人の教習生が乗っていたということです。

2人は、合宿施設に寝泊まりしながら免許取得に必要な教習を受けていて、15日は、すべての教習を終えて帰宅するため駅で送迎バスを降りた際に事故にあったということです。

駅構内にいた女性「アクセルとブレーキを間違えたと」
事故が起きた時、JR鏡石駅の構内にいたという70代の女性は、「ドカーンと大きな音がして、外に出たら男性と女性が倒れていました。慌てて声をかけたら男性はもう意識がなく、女性は指を動かす反応がありました。運転席にいた人はアクセルとブレーキを間違えたと話していて、パニック状態で、手が震えていました」と話していました。

近くに住む男性「かなりのスピードで走って人にぶつかった」
JR鏡石駅の近くに住む70歳の男性は「事故を起こした軽乗用車は駅前の通りをかなりのスピードでまっすぐ走ってきて人にぶつかった。運転していた女性が車から降りて、『アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった』と駅の人に話していた」と話していました。

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/15(木) 21:15:33.99 ID:/5WLj+n70
>>1

no title



まんがでわかる老人 その行動には理由があります - 吉田 勝明
まんがでわかる老人 その行動には理由があります - 吉田 勝明

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707999011/


スポンサーリンク



立川市 多摩川の河川敷で乱闘の28歳や22歳ら10人逮捕、刃物やバットで殺人未遂か 2/15

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2024/02/15(木) 17:27:13.14 ID:??? TID:bolero
 東京都立川市の多摩川河川敷で昨年11月、集団で乱闘し、相手を殺そうとしたとして、警視庁暴力団対策課は15日までに、殺人未遂の疑いで、国立市中1丁目の無職岩崎晴歌容疑者(22)や、武蔵村山市緑が丘の職業不詳小野寺優多容疑者(28)ら男10人を逮捕した。不良グループが刃物やバットを持って集まったとみて経緯を調べている。

 両容疑者は重傷を負い、他にも複数のけが人がいた。

 岩崎容疑者の逮捕容疑は共謀して昨年11月8日午前4時ごろ、小野寺容疑者の腹を刃物のようなもので刺すなどし、殺害しようとした疑い。小野寺容疑者は、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/197e876ce8aa17b481fbf37fe9e2cf504e3e3a24


東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス) - 山田俊明
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス) - 山田俊明

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707985633


スポンサーリンク



北海道苫小牧市 パチンコ屋で客が離れた直後にICカード盗み4時間後に再来店し遊びだした48歳の女を逮捕 [2/15]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ポータルサイトで新着順にニュース探してスレ立てしてます(ジパング) [JP] 2024/02/15(木) 09:18:33.53 ID:A5xmRIFs0● BE:324419808-2BP(3000)
パチンコ店で客が席から離れた隙を突き、ICカードを⇒約4時間後、素知らぬ顔で再来店⇒防カメで確認していた店が通報⇒逮捕の48歳の女、盗んだカードで遊技|HBC NEWS|HBC北海道放送
https://www.hbc.co.jp/news/4154cc31b90746d8a3044c96b78d75ad.html

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/15(木) 09:42:56.98 ID:54KajdXV0
>>1
14日午後、北海道苫小牧市のパチンコ店で、他の客が遊技中の台からICカードを盗んだとして、48歳の女が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市緑町に住む48歳の無職の女です。
この女は14日正午すぎ、苫小牧市のパチンコ店で、他の客が遊技中の台からICカード(1万3195円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、当時、女も客として現場の店を訪れていて、他の客が席を離れた隙を突き、犯行に及んだとみられています。
被害に気づいた客は店に相談、店は防犯カメラの映像などから女を特定したものの、すでに女は立ち去っていました。
しかし、およそ4時間後、女は素知らぬ顔で再来店、気づいた店が通報し、駆け付けた警察官が裏づけをすすめ、同日夜、逮捕しました。
48歳の無職の女は再来店後、盗んだICカードで遊技していて、取り調べに対しては「ICカードを盗んだことに間違いないので、言うことはありません」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は女の余罪を含め、引き続き調べをすすめています。


パチンコ屋に学ぶ経済学―5万円負けた客が、明日もまた来る理由 - 伊達 直太, 人生戦略会議
パチンコ屋に学ぶ経済学―5万円負けた客が、明日もまた来る理由 - 伊達 直太, 人生戦略会議

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707956313/


スポンサーリンク



二階氏事務所が政治資金収支報告書に記した3400万円以上の『書籍代』、その全容 [2/15]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/15(木) 00:49:25.69 ID:rSQ00y8H0 BE:552821152-2BP(1500)
二階氏3400万円「書籍代」全容判明 「二階俊博の本心」5千冊など“自身の関係本”を大量購入 2/14(水) 19:43配信FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f071bf14410f195edb15cb6e9591d905282a79bc

「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」(著・監修 大中吉一氏 林溪清氏)定価2090円×5000冊 計1045万円

「政権奪取秘史 二階幹事長・菅総理と田中角栄」(著 大下英治氏)定価1980円×3000冊 計475万2000円

「小池百合子の大義と共感」(著 大下英治氏)定価1650円×3000冊 計396万円

「地元メディアが見た二階俊博 力の源泉」(著 和歌山放送報道制作部)定価1650円×3000冊 計275万円

「月刊日本2020年8月号」定価780円×3000冊 計234万円

「最長幹事長」(著 大下英治氏)定価1430円×3000冊 計231万円

「Monthly Koron(月刊公論)2020年2月号」定価1100円×2000冊 計186万6000円

「内閣官房長官」(著 大下英治氏)定価980円×2000冊 計156万8600円

「新しい『日本の歩き方』」(著 山谷えり子参院議員)定価1540円×1000冊 計154万円

「冤罪」(著 石井一元自治相)定価1540円×300冊 計46万2000円

「グリーンの上の政治家たち」(著 石井一元自治相))定価1540円×300冊 計46万2000円

「つくられた最長政権」(著 石井一元自治相)定価1540円×300冊 計46万2000円

「自民党幹事長 二階俊博伝」(著 大下英治氏)定価1870円×300冊 計44万8800円

「内閣総理大臣」(著 大下英治氏)定価980円×500冊 計39万2150円

「二階俊博の政界戦国秘録5」(著 大下英治氏)定価990円×500冊 計34万1000円

「自治体の元気印レシピ」(著 松浪健四郎元衆院議員)定価1980円×200冊 計31万7200円

「二階俊博幹事長論」(著 森田実氏) 定価1200円×300冊 計30万880円


はじめての自費出版 - 幻冬舎ルネッサンス
はじめての自費出版 - 幻冬舎ルネッサンス

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707925765/


スポンサーリンク



韓国EV車のポンコツ加減が明らかになり「ハイブリッド車」のニーズ高まる。残念なことに韓国には技術がない [2/15]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/02/15(木) 08:17:36.08 ID:WU1bFr3j
電気自動車のポンコツ加減(充電器がない/冬場に走行距離が落ちるetc)が明らかになっており、さすがに韓国(自称「電気自動車強盛国」)でも「電気自動車はちょっと……」という人が増えています。

これには、電気自動車に対する補助金の給付が怪しくなってきた――という背景もあります。

韓国の皆さんの燃料別タイプの自動車購入意欲の推移は以下のようになっています。


no title



これまで最も購入意欲が高かった「ガソリン車」は、2023年ついに「ハイブリッド車」に抜かれました。

このような意向は、購入する輸入車のタイプにも表れています。以下は韓国の輸入車に占めるハイブリッド車の割合です。


no title



2023年には、ついに輸入車に占めるハイブリッド車の割合が54%に達しました。

(略)

ところが大変残念なことに、韓国の自動車企業には基本的にハイブリッド車の技術はありません。また、電気自動車に「全振りするぞ」としたことも影響しています。

ネットで流布されてきた「くだり」は以下のようなものです。

現代自動車 → トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答 → 断る

現代自動車 → トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答 → 断る

現代自動車 → トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答 → 断る

現代自動車 → トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答 → 弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

現代自動車 → 部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を
試算 → 800万円以上になることが判明して激怒

現代自動車 → 腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難。トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応 → 無視

現代自動車 → クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを追加した回生充電機能のないモーターアシスト車を数台試作しハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが、元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる

現代自動車 → 腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更
日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布
(実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応 → 無視

現代自動車 → 大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響をモロに受け軽油の値段がガソリンより高くなるという珍現象が発生。そのためディーゼル車の販売台数が激減。腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す

現代自動車 → トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタからホンダに変更

2007年、韓国の新聞を使って、2年後にはホンダのハイブリッド車を抜くと発表
ホンダの反応 → 無視

現代自動車 → ホンダが低価格車インサイトを開発中だと知り、腹立ちまぎれにターゲットをLPGハイブリッドに変更。しかし、インフラを必要とするLPG車は韓国内でしか販売するメドが立たないため、収益の見込みゼロだと気付く

現代自動車 → 腹立ちまぎれにターゲットを電気自動車に変更するも、頼りにしていたLG化学のバッテリーでは価格と安全性の点から これからの主流となる安価な小型車には搭載できないことがはっきりしてくる

李大統領 → ウォン安で破綻寸前だった際、スワップ枠拡大依頼のついでに日本政府 に対して現代車の購入と技術移転を要求

日本政府 → 借金のことならIMFへどうぞ、購入車種決定は消費者が決めること。技術移転はいたしません

韓国『現代自動車』の自称高級ブランド「ジェネシス」にも、まだハイブリッド車はラインアップされてはいません。

韓国メディア『ソウル経済』によると、『大林大学校』未来自動車学部のキム・ピルス教授は、

「ハイブリッド車は合理的な価格と環境に優しい、技術完成度を備え、消費者の需要を吸収している」

「不足した電気自動車の充電インフラと価格負担などを考慮すると、今後3~4年間はハイブリッド車が強い傾向を続けると思われる」

と述べています。この人は電気自動車を押していた方ですが、宗旨替えしたようです。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/121812


サムスン、現代自動車、ポスコ 韓国3大企業失速! 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS - 浅島亮子, 池田光史, 後藤直義, 週刊ダイヤモンド編集部
サムスン、現代自動車、ポスコ 韓国3大企業失速! 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS - 浅島亮子, 池田光史, 後藤直義, 週刊ダイヤモンド編集部

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707952656/


スポンサーリンク



中国、就職難で公務員人気が過熱 「現代の科挙」に出願303万人 [2/15]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/02/14(水) 18:25:45.93 ID:N7aJ4k5U
2/13(火) 18:07配信

共同通信

 【北京共同】若者の就職難が深刻な中国で公務員人気が過熱している。2024年採用の国家公務員試験は、約3万9600人の採用枠に過去最多の303万人が出願し、
この3年でほぼ倍増。平均倍率77倍の狭き門で、清朝時代まで続いた高級官僚登用試験制度になぞらえ「現代の科挙」と呼ばれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb590b23a9d88817736233dcf36014465c4afb8d


科挙 中国の試験地獄 (中公新書) - 宮崎市定
科挙 中国の試験地獄 (中公新書) - 宮崎市定

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707902745/


スポンサーリンク



「春節」で訪日外国人が激増「汚トイレ問題」発生中!「外国人観光客は、トイレを流さない人が多い」 [2/15]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/02/15(木) 08:34:04.74 ID:WU1bFr3j
中国が旧暦上の正月「春節」を迎えている。春節の時期にあたるのは、2月10日~17日。この期間は中国人にとって大型連休にあたるため、日本全国の観光地が賑わいを見せることとなる。そのため、景勝地には中国人を始め外国人観光客が大挙して押し寄せるわけだが、そうした地にある飲食店が悩まされ続けている問題があるという――。

インスタ映えスポットとして海外でも名前を轟かせる”スクランブル交差点”がある、東京・渋谷に店舗を構えるダイニングバー&カフェの店長が明かす。

「外国人観光客は、トイレを流さない人が多い印象があります。中には、トイレットペーパーを小さなサニタリーボックスに無理やり突っ込む人も。そのため、本来の用途である使用済み生理用品などが入れられなくなるんです。しかも、そこがあふれると、洗面台の下にあるハンドペーパー用のゴミ箱に入れる人まで。

ゴミ箱に入れてくれればいいほうで、床にトイレットペーパーを撒き散らすお客さんもいます。こまめに見回るようにして、トイレが汚れていないか確認するようにしていますが、次に入ったお客さまから、汚れていることを教えてもらうこともしばしばです」

と、まさに”汚トイレ”状態になることもあるという。店側は、なんらかの対策を講じていないのだろうか。

「うちのトイレは、レバーではなく壁に設置したボタンで流すタイプ。それがわかりにくいのかなと思って、英語と中国語で張り紙をしましたが、見ていないのでしょうね……。あと、ボタンの部分は日本語で『流す』としか書いていないし、上側にあってわかりづらい。

ボタンの周辺にも説明書きが必要だと思い、英語と中国語で“流す”と表記したシールを貼ろうかと思っているところです」(前出の店長)

■訪日外国人が困る「流すバリエーションの豊富さ」
インバウンド需要に沸く飲食店の懐を潤わす一方で、トイレを汚すなどの迷惑行為もあるという外国人観光客。トイレ研究家で世界トイレ協会理事でもある白倉正子さんは、「その人の育った環境のトイレ文化や習慣による影響は大きい」と指摘する。

「国によっては、ボットン便所に代表される“非水洗”トイレ文化の国も珍しくない。他にも、水の入ったプラスチック製や金属製の手桶とヒシャクが便器のそばにあり、自分で水を流すという方法があります。低い位置にある水道から自分で水を汲んでお尻を洗い、その後、やはり手桶の水で排泄物を流すのです。水洗トイレ以外がメジャーな地域で育つと、排泄物の除去方法が日本とは異なるというわけです」(前出の白倉氏)

加えて日本のトイレ設備は、“流す”方法のバリエーションが多いため、その豊富さが外国人観光客には、難しいのではないかと指摘する。

「海外では、水洗トイレを流す際にレバーを回すとかセンサーで流れるといったようにバリエーションが複数あるわけでもないでしょう。

一方、日本では、流すためのレバーがタンクの隣にあったり、和式だと奥にあったりします。またボタン式の場合でも便座の横にあったり壁にあったり……。壁に取り付けられたリモコン式のボタンの場合、流すボタンが正面ではなく、上面にあるケースも。

そのうえ“流す”には『大』と『小』があるし、温水洗浄便座では“おしり”や“ビデ”、水の勢いや便座の温度調節、乾燥用のボタンなど、たくさんのボタンが並んでいます。それらを見慣れない外国の人にとっては、どれを押せば水が流れるのかが容易には分からない可能性は大きいと思います。

しかも、手をかざしたらセンサーで流れたり、トイレから離れたら流れるといった非接触タイプも増え、戸惑う人は多いのではないでしょうか」(前同)

ではトイレの流し方がわからなかった場合に店のスタッフに聞けるかというと、一度、個室から出なければならないため、それもなかなか難しい。

「結局、流し方がわからないということで、そのままにして出てしまうんですね。

日本の水洗トイレは、使い方がわかればとても便利で衛生的なものですが、外国人には、それが裏目に出てしまい、複雑さが新しいトラブルを生んでいるのもたしかでしょう。訪日外国人の方には良く情報収集してほしいなと思いますし、ガイドブックなどにもいろいろなケースがあることを明記してほしいですよね」(同)

TOTOが売り出す、温水便座洗浄機ウォシュレットは、その機能の便利さから”クイーン・オブ・ポップ”として知られる世界の歌姫・マドンナ(65)も、こよなく愛したという。

続きはソース
https://pinzuba.news/articles/-/5696?page=1


寄生虫博士の中国トイレ旅行記 (集英社文庫) - 鈴木 了司
寄生虫博士の中国トイレ旅行記 (集英社文庫) - 鈴木 了司

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707953644/


スポンサーリンク



「永世中立国スイスを見習え!」 →スイス、防衛予算を長期拡充へ [2/15]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/15(木) 08:52:20.02 ID:TPz6VFDg0● BE:135853815-PLT(13000)
永世中立国スイス、防衛予算を長期拡充へ 安全保障リスク増大で
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ES7ZQ5W2OFP7HKYO6QK5WX7WHU-2024-02-14/

2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/15(木) 08:52:34.99 ID:TPz6VFDg0
[チューリヒ 14日 ロイター] - 永世中立国のスイスが14日、長期的に防衛予算を拡充する方針を明らかにした。
ロシアのウクライナ侵攻後、欧州諸国で安全保障を巡る懸念が高まっている様子が改めて浮き彫りになった。米大統領選の共和党候補指名争いで優位に立つトランプ前大統領が、防衛予算を十分に確保できない北大西洋条約機構(NATO)加盟国はロシアに攻撃されても助けないと発言していることも、そうした不安を高めている可能性がある。
スイスのアムヘルト大統領(国防相兼任)は、ウクライナ戦争が始まる前の計画に比べて、2035年時点で使える防衛予算が約200億スイスフラン(225億8000万ドル)上積みされると説明した。23年の防衛装備に充当された予算は19億フランだった。
アムヘルト氏は、スイス国防軍は冷戦終結後のいわゆる「平和の配当」を受けてこれまでずっと予算圧縮で弱体化してきたと指摘した。
しかし「欧州大陸における戦争や中東の紛争などを踏まえると、現在の安全保障政策を巡る環境は従来と違ってきたのは明らかだ」と述べ、非常に多くの危機が存在すると強調。最新の防衛予算計画には、ウクライナ戦争で得られた教訓も織り込んでいる面があると付け加えた。


そして誰もいなくなった 公開霊言 社民党 福島瑞穂党首へのレクイエム 公開霊言シリーズ - 大川隆法
そして誰もいなくなった 公開霊言 社民党 福島瑞穂党首へのレクイエム 公開霊言シリーズ - 大川隆法

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707954740/


スポンサーリンク



岸田首相 大谷翔平の開幕戦と同じ時期の訪韓検討報道に「このタイミングで訪韓。大谷の開幕戦に合わせてだと? 国民に喧嘩売ってるとしか思えない」[2/15]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ばーど ★ 2024/02/15(木) 08:53:40.44 ID:5KeYYHYh
岸田文雄首相が3月20日に韓国を訪問し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談する方向で調整していることが14日、複数のメディアで報じられた。

20、21日にはソウルで大谷翔平選手、山本由伸投手が所属するドジャースと、ダルビッシュ有、松井裕樹両投手が所属するパドレスが対戦するMLB開幕戦が予定されている。ネット上では「このタイミングで訪韓。大谷の開幕戦に合わせてだと? 国民に喧嘩売ってるとしか思えない」「岸田、野球観に行くってよ」などと怒りの声が飛びかった。

日韓の首脳が互いの国を訪問する「シャトル外交」の一環とみられ、一部報道では両首脳がそろって開幕戦を観戦する案も浮上しているという。ただ、林芳正官房長官は14日午後の記者会見で、首相の訪韓報道について「報道は承知しているが、そのような事実はない」と否定。韓国の聯合ニュースは、韓国大統領室関係者の「現在、推進されていることはない」のコメントを紹介し、「日本内部からのアイデアの一つという見方が強い」と報道した。

X(旧ツイッター)では「確かに日本の注目度が上がるタイミングではあるなw」「大谷さんまで登場で日韓友好アピール」と理解を示す声もあるが、その一方で「便乗であり、悪乗り。まさか開幕戦は見に行きませんよね」「呑気に野球見に行ってる場合か」「大谷に関わるな。始球式なんか絶対やんなよ?? スポーツを利用するな」「心底国民をバカにしている。大谷翔平が見たくて韓国旅行に税金で行く」「もう自民党はサヨナラだ!!」「それより裏金、旧統一教会問題はどうする気か」などと厳しい声があふれた。

2/14(水) 20:00 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d1d3384423a52c0a313e980db1f9036d53e4dd

■関連スレ
【FNN独自】岸田首相韓国訪問へ 大谷翔平開幕戦の3月20日に尹錫悦大統領と首脳会談実施検討 北朝鮮問題などについて… [2/14] [仮面ウー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707882937/
【韓国大統領室】岸田首相の訪韓「推進されていない」[2/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707899093/


尹錫悦大統領の仮面 (扶桑社新書) - シンシアリー
尹錫悦大統領の仮面 (扶桑社新書) - シンシアリー

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707954820/


スポンサーリンク



60代バイト男「この車自動停止機能があるんだぜ!試してみよう、そこに立ってろ!」男2人「おう!」 [2/15]

kokunanmonomousu
1: チャーハン(ジパング) [ニダ] 2024/02/15(木) 00:18:54.44 ID:GZipgb9z0 BE:754019341-PLT(12346)
自動停止機能を試して?知人2人はねた疑い 軽乗用車運転の男を逮捕

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2G71MQS2GPIHB01S.html

 軽乗用車の自動停止の機能を試そうとして知人2人をはねて重軽傷を負わせたとして、
兵庫県警は14日、神河町のアルバイトの男(67)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
「自分が運転してぶつかった」と容疑を認めているという。
(略)
署は、この車にそうした自動停止の機能がついていたかどうかを含め、事故の原因を調べている。


> (67)、70代二人
> 自動停止の機能がついていたかどうかを含め
( ゚д゚)


3914_自動運転のパラドックス。停止している車を動かすのは自動運転の機能に含まれるか: 超科学[4] - 初田龍胡
3914_自動運転のパラドックス。停止している車を動かすのは自動運転の機能に含まれるか: 超科学[4] - 初田龍胡

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707923934/


スポンサーリンク



仮想通貨ビットコイン、史上最高値を更新🎉 [2/15]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 【小吉】 (庭) [EU] 2024/02/14(水) 23:38:00.99 ID:5TJFvcWc0● BE:323057825-PLT(13000)
暗号資産(仮想通貨)ビットコインが、対円価格で過去最高値を更新した。2月14日21時28分ごろ、7,800,000円の価格をつけた(ビットフライヤー現物価格/TradingViewデータ)。

これまでの最高値は2021年11月10日の約779万円だった。
ステーブルコインが破綻したテラ・ルナショックや、FTX事件後に冬の時代と言われていた暗号資産市場だが、3年弱でその下げを取り戻した。

今回の価格高騰は、米国での企業好決算による株価高、米国で1月に上場したビットコイン現物ETFへの引き続きの資金流入、また4月に迫った半減期への期待などが要因と考えられる。

ビットコイン過去最高値更新、対円で780万円記録
https://www.neweconomy.jp/posts/370918

no title



自分を最高値で売る方法 - 小林正弥
自分を最高値で売る方法 - 小林正弥

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707921480/


スポンサーリンク



焼肉屋の焼肉はなぜ美味いのか。タレが旨い? [2/15]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/15(木) 04:57:24.60 ID:YhGdHTQy0 BE:134367759-2BP(1500)
「焼き肉だったら一番うれしい」巨人の育成助っ人が1軍昇格で阿部慎之助監督におねだり
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73ab0fa91d3741594fdc597e4c4926b1790a122


イワタニ スモークレス 焼肉グリル やきまる CB-SLG-1
イワタニ スモークレス 焼肉グリル やきまる CB-SLG-1

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707940644/


スポンサーリンク



エベレスト、登山者の排泄物持ち帰りを義務化 「山が臭い始めた」 [2/15]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/15(木) 08:28:18.40 ID:dn7bZnfi0 BE:123322212-PLT(13121)
 【ニューデリー時事】世界最高峰エベレスト(8848メートル)の麓にあるネパールの地元自治体は、3月以降のエベレスト登山者に対し排せつ物の持ち帰りを義務付けた。近年、登山者が残したロープや酸素ボンベだけでなく排せつ物による環境汚染も大きな問題となっており、対策に乗り出した。

 自治体や英BBC放送によると、登山者には排せつ物を固めてほぼ無臭化する化学物質などが入った袋を購入してもらい、ベースキャンプまでの持ち帰りを義務付ける。他のごみの持ち帰りや、キャンプでの清掃活動参加も求める。
近接する8000メートル峰ローツェの登山者も対象となる。

 自治体トップのミグマ・シェルパ氏はBBCに「私たちの山が臭い始めた。人の便が岩に付着しているのが見え、体調を崩す登山者がいるとの苦情を受けた。受け入れ難いし、イメージを損なう」と語った。

 エベレストは気温が低く、排せつ物が分解されず長い間残るとされている。正確な統計はないが、山頂へと続く各キャンプに残された排せつ物の総量は約3トンに上るとの推定もある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024021400652&g=int


Seagron ペットのフンはお持ち帰りましょう 看板 犬 フン 犬の糞禁止看板 【Mサイズ】犬の糞尿厳禁 警告看板 注意サイン ペットのフン 糞 プレート 安全標識 1mm アルミ製 25cm×35cm 屋外 防水 2枚セット KAN03A
Seagron ペットのフンはお持ち帰りましょう 看板 犬 フン 犬の糞禁止看板 【Mサイズ】犬の糞尿厳禁 警告看板 注意サイン ペットのフン 糞 プレート 安全標識 1mm アルミ製 25cm×35cm 屋外 防水 2枚セット KAN03A

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707953298/


スポンサーリンク



「イ・ガンインを外してください」 韓国、敗退前夜のチーム崩壊…地元紙が詳報した“卓球事件”[2/14]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 尺アジ ★ 2024/02/14(水) 18:51:58.26 ID:0SeSBT1V
 サッカーのアジアカップで、韓国は準決勝でヨルダンに0-2で敗れ、64年ぶりの優勝は果たせなかった。1週間が経ち、この敗戦の前にチームに“内紛”があったとの報道が母国で相次いでいる。準決勝の前夜、若手の中心選手イ・ガンインが卓球をしていたことに腹を立て、試合で起用しないようユルゲン・クリンスマン監督に申し入れた選手がいたというのだ。

 韓国紙「スポーツソウル」が「イガンインをメンバーから外してください……ヨルダン戦前日にすでに亀裂」という記事で報じている。

 ヨルダン戦で韓国は、枠内シュート数が0という衝撃的な敗戦を喫した。この試合後に主将のソン・フンミン(トッテナム)は「私が今後代表チームにいられるのかどうか、考えてみるべきだと思う」と発言し、代表引退を示唆したと受け取られた。一方でイ・ガンインも「私を叱ってほしい。他の選手や監督を叱るのは正しくない」と言葉を絞り出した。

 記事はこの言葉を「いずれも、衝撃的な敗北による一時的な感情から出てきた発言ではなかった」と分析している。

 準決勝前日の6日に「代表チームに亀裂が生じた」として伝えているのは、夕食の場面だ。食事を終えたイ・ガンインら若手選手が、卓球をしようと席を立った。このときソン・フンミンが食事の席で団結を高めようと、戻ってくるように要求。ここで一部の選手と口論になり、ソン・フンミンは指を痛めたのだという。ヨルダン戦、そして英国に戻った11日のブライトン戦で、指に包帯を巻いて出場した理由だ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/14(水) 14:44配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/325dd5213bd52da6cc6d9ed7383283a5e0f250b4


祖国と母国とフットボール ザイニチ・サッカー・アイデンティティ(韓国版) - 慎武宏
祖国と母国とフットボール ザイニチ・サッカー・アイデンティティ(韓国版) - 慎武宏

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707904318/


スポンサーリンク



岩手県「少子化対策が急務…そうだ、カップルはこれで好きなもん食って来い!」 [2/14]

kokunanmonomousu
1: 名無し(茸) [AU] 2024/02/14(水) 14:58:42.78 ID:GaNqU97L0● BE:643485443-PLT(16000)
岩手県、交際カップルに食事券 人口減対策で本部会議

岩手県は13日、人口問題対策本部会議を開き、2024年度予算案に盛り込んだ政策などを確認した。
達増拓也知事は「人口減の要因分析は深まり、政策もそろってきた。しかし人の心を動かさないと(予算執行の)効果は出ない」と述べ、情報発信の工夫を呼びかけた。

24年度、県は地域振興室と各広域振興局内に人口減対策を担当する特命課長を置く。
結婚サポート組織「i―サポ」のマッチング機能を充実するのに加え、交際が成立したカップルに食事券(5000円程度を想定)を配布する。

女性の社会減対策ではIT(情報技術)スキルの習得から県内企業での就業までを、女性デジタル人材育成プロジェクトとして新規に始める。

達増知事は米紙ニューヨーク・タイムズが「今年行くべき場所」として23年の盛岡市に続き山口市を選んだ点に触れ、「日本の地方の生活文化が評価されている。魅力と価値を発信していきたい」と語った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC133Z40T10C24A2000000/

no title



これでいいのか岩手県 地域批評シリーズ - 地域批評シリーズ編集部, 岡島慎二, 鈴木ユータ
これでいいのか岩手県 地域批評シリーズ - 地域批評シリーズ編集部, 岡島慎二, 鈴木ユータ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707890322/


スポンサーリンク



「お米がおいしい都道府県」ランキング! 第2位は「山形県」、1位は「新潟県」 [2/14]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/02/13(火) 07:56:09.96 ID:bajTEMFn0● BE:837857943-PLT(17930)
お米は、日本の食文化において中心的な存在です。その栽培技術の高さや品種の多さから、世界的にも高い評価を受けています。
日本では自然環境が地域ごとに異なっているため、さまざまな特徴を持つお米が生まれていますよね!
そこでねとらぼ調査隊では、2024年1月20日から1月27日にかけて「お米がおいしい都道府県はどこ?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計806票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました!

第1位:新潟県
第1位は、得票率16.9%で「新潟県」でした。日本有数の米どころとして長い歴史を持つ新潟県では、高品質かつ多様な品種のお米が作られています。特に新潟を代表する品種の一つ「こしひかり」は、うま味と適度な粘りが魅力のブランド米です。
新潟県でおいしいお米がとれるのには、品種改良や栽培技術の研究といった先人たちの努力に加え、豊富な雪解け水が運ぶ土壌など、自然環境も影響しています。

第2位:山形県
第2位は、得票率16.7で「山形県」でした。東北地方の涼しい気候と肥沃な土壌、そして長年にわたる農家の努力と技術の蓄積が、山形県産のお米のおいしさの秘密です。なかでも、山形県を代表する品種である「つや姫」や「はえぬき」は、粘り強さと甘み、そしてモチモチの食感が特徴。米本来の味わいを強く感じさせるお米となっています。

第3位:秋田県
第4位:宮城県
第5位:北海道
第6位:福井県
第7位:福島県
第8位:富山県
第9位:栃木県
第10位:青森県

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e5a2d940c0e6627d799cf1456a515b84e859a78


お米ギフトカード「You&Me OKOME」(カードタイプのカタログギフト) (DOコース)
お米ギフトカード「You&Me OKOME」(カードタイプのカタログギフト) (DOコース)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707778569/


スポンサーリンク



船が沈むほど獲れた富山のイワシ、1匹10円の大盤振る舞い\(^o^)/ [2/14]

kokunanmonomousu
1: 名無し(茸) [BR] 2024/02/14(水) 21:56:05.95 ID:H4y/E2o70 BE:643485443-PLT(15000)
“船が沈んじゃう量”のイワシ「1匹10円」に開店前から客が殺到「いくらでも持って行って」“穫れ過ぎ”はあと5年続く説も

“船が沈んでしまう”ほどの量が獲れている富山県氷見市のイワシ。店では10匹100円、つまり1匹10円の値段がつけられました。どこからか情報を聞きつけたお客さんたちが集まり、ビニール袋に次々とイワシを入れていきます。
実はこの光景去年も見られていました。鮮魚店に聞くと去年のうちから“イワシの獲れ過ぎ”は「予言」されていたといいます。そしてこの状況、客にとってはうれしい限りですが、漁師や店にとってはそうではないようなのです。

チューリップテレビはイワシ漁に密着取材すると、網が持ち上がらないほどの大量のイワシが獲れました。

船に積めるだけ積んでも、まだ3倍のイワシが定置網に残るほどだといいます。漁師が陸にイワシを上げ、氷見市内の鮮魚店、浜井フードセンターに並びました。

注目のイワシの値段は…。 10匹100円、つまり1匹10円です。 客:「安いもん」 この人は30匹を購入。それでも300円です。 別の客は20匹を購入。 客:「多くもないし、少なくもない。ちょうどいい」

“イワシの獲れ過ぎ”は先週ごろから始まったといいます。
浜井フードセンター 浜井大祐さん:「先週くらいから突然獲れ始めまして大きさ的には中葉イワシと言って、そんなに大きくないんですけど、しばらくは続きそうな感じですね。うちは10匹で100円でお出ししています。普段は、大きさにもよりますけども倍以上はすると思います。

以下ソース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/999292?page=2

no title



no title



伊藤食品 AIKO CHAN あいこちゃんイワシ水煮 食塩不使用 6号 缶 190g×24個入
伊藤食品 AIKO CHAN あいこちゃんイワシ水煮 食塩不使用 6号 缶 190g×24個入

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707915365/


スポンサーリンク



北海道・東北・信越から撤退、17店舗を大量閉店の「イトーヨーカドー」はいったいどこで間違えたのか? [2/14]

kokunanmonomousu
1: 豚トロ ★ 2024/02/14(水) 12:47:33.53 ID:??? TID:toro
GMS大手の「イトーヨーカ堂」が、北海道と東北、信越にある「イトーヨーカドー」の全17店舗を、今春から順次閉店することがわかった。

近年、GMSは苦境を強いられており、特に地方立地店舗では郊外型店舗への客足流入などで苦しい状況が続いている。撤退店舗の半分は譲渡先の企業が決定したというが、まだ半分は譲渡先が決まっておらず、もし完全閉店となれば、買い物難民が生まれる恐れもある。
一時は日本を代表するGMSとして名を馳せたヨーカドー。そんなGMSの王者は、どこで道を誤ってしまったのか。今回は、ヨーカドー拡大の歴史を追いながら、その立地戦略に注目してヨーカドー苦境の理由について迫っていこう。

ヨーカドーの前身である「羊華堂洋品店」は1920年、東京・浅草に誕生した。創業者は吉川敏雄で、後にヨーカドーを立ち上げる伊藤雅俊の叔父にあたる人物。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d532c443523bc3f713e768f173f05840cf297bc


トミカ イトーヨーカドーオリジナル いすゞエルフ あんしんお届け便
トミカ イトーヨーカドーオリジナル いすゞエルフ あんしんお届け便

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707882453


スポンサーリンク



「24時間営業」は終焉するのか…この30年で日本社会に訪れた「大変化」 [2/14]

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2024/02/14(水) 10:17:06.16 ID:??? TID:bolero
 人口が減るとは、「社会全体としての総消費時間」が減ることでもある。24時間営業とは、消費者の人数が少なくなることによる目減り分を、一人一人の消費時間を長くさせることでカバーしようという発想だ。

 日本の対面型の24時間営業は、コンビニエンスストアやファミリーレストランをはじめとして、牛丼店、食品スーパーマーケット、ドラッグストア、スポーツジム、サウナ風呂、ガソリンスタンドなど多岐にわたる。インターネットの普及で「いつでも、どこでも」のサービスに慣れてしまったこともあって、24時間サービスの店舗がない場所のほうが不思議に思えるほど“当たり前の風景”として定着してきた。

 24時間営業店舗が急増してきた背景を振り返ると、当初は人口減少対策というよりバブル経済崩壊に伴う景気低迷の起死回生策の意味合いが強かった。

 一定以上の年齢の人たちは、1989年にユーキャン新語・流行語大賞受賞語の1つに選ばれた「24時間戦えますか。」というフレーズをご記憶だろう。栄養剤「リゲイン」(三共株式会社、現・第一三共ヘルスケア株式会社)のテレビコマーシャルから生まれた言葉で、俳優の時任三郎さん扮する猛烈ビジネスマンがリゲインを飲んで、徹夜も厭わず世界を舞台に働く姿は大変インパクトがあった。

 これは小学生までがCMソングを口ずさむほどの大ヒットとなったのだが、


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd4f46469bd7e36a87e57e858c16ab16ef6677a


24時間営業中 のぼり旗(レギュラー60x180cm 左チチ 標準)
24時間営業中 のぼり旗(レギュラー60x180cm 左チチ 標準)

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707873426


スポンサーリンク



去年の「出生数」 全国72万6000人で過去最少、「合計特殊出生率」 1.20前後、結婚の件数、前年比5.8%減の47万6000組・・・日本総研 [2/14]

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/02/14(水) 17:17:25.94 ID:??? TID:gundan
1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日本総研」は去年、全国で72万6000人と統計開始以降、最も少なくなるとする推計をまとめました。

日本総合研究所は、厚生労働省が公表している去年1月から9月までに生まれた子どもの数などをもとに、去年1年間の出生数を推計しました。

それによりますと、去年の日本人の出生数は全国で72万6000人となる見込みで前の年から4万人余り率にして5.8%減少し、国が統計を取り始めた1899年以降、最も少なくなる見通しだということです。

また、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、1.20前後に低下する見通しだと推計しています。

このほか、結婚の件数はおととし3年ぶりに増加に転じて50万4930組でしたが、去年は前年比5.8%減の47万6000組と推計していて減少に転じる見込みだとしています。

推計を行った日本総合研究所の藤波匠上席主任研究員は「コロナ禍で雇用が不安定になり結婚を諦めたり先延ばしにしたことで婚姻数が減少したことが、2、3年たった今、出生数に影響を与えている。働く女性が増える中、女性の家事負担は変わらず、出産を控える人も増えているのではないか」と分析しています。

そのうえで「女性の方が賃金が低く、非正規が多いと、男性が長く企業で働いた方が得られる賃金も多くなるので、結局は女性が引き受ける家庭の負担は変わらない。子どもを増やすためには、男女平等に働き家庭も支えていくという発想が必要で、企業による環境作りも重要だと思う」と話していました。


林官房長官は午後の記者会見で「少子化の進行は危機的な状況にあり、若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでのこれからの6年程度が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスで、対策は待ったなしの瀬戸際にある」と述べました。

その上で「若い世代の所得を増やすことなどを柱に据えて、前例のない規模で対策の強化に取り組んでいきたい。合わせて社会全体で子どもや子育て世帯を応援する機運を高める取り組みも重要であり、車の両輪として進めていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358131000.html


no title







はじめまして あかちゃん(家族の祝い事) - 薄井千織, 兵藤まこ, ディック・ブルーナ
はじめまして あかちゃん(家族の祝い事) - 薄井千織, 兵藤まこ, ディック・ブルーナ

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707898645


スポンサーリンク



交際経験ゼロ”若者が急増 20代男性は「2人に1人が恋愛未経験」・・・恋愛よりも「推し活」にゲーム 「時間とお金のムダ」という声も増加 [2/14]

kokunanmonomousu
1: テイラー ★ 2024/02/14(水) 18:39:49.39 ID:??? TID:taylor
20歳から49歳までの未婚の男女を対象とした調査(リクルートブライダル総研)によると、最近「一度も交際経験がない」という20代が急増しているようです。女性は29.8%、男性は46%と「ほぼ2人に1人」が恋愛未経験という結果に。

街中で20代男性に話を聞くと・・・
「周りにいますね。まだ経験ない人、わりと多いかも。『興味ない』『一人の方が楽』というのは聞きます」

交際経験はあるものの「今は恋愛に消極的」と話す男性。その理由は…
「とりあえず今、仕事で忙しいので。休みの日は友達と遊びたいので

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa29ff71a7c74f3fdd1d1312dc5019186b62a10e


小泉今日子 100%男女交際 見本盤レコード 女優 歌手 キョンキョン あんみつ姫
小泉今日子 100%男女交際 見本盤レコード 女優 歌手 キョンキョン あんみつ姫

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707903589


スポンサーリンク



「ストロング系」チューハイ 各社撤退の動き 背景には「健康志向」 [2/14]

kokunanmonomousu
1: レノン ★ 2024/02/14(水) 19:46:42.57 ID:??? TID:lennon
サッポロビール 野瀬裕之 社長
「高いアルコール度数のものは開発をせずやっていきましょうと。健康志向の高まりもあって、いわゆる高アルコール、度数が高いものに対しては、若干お客様のニーズが弱まっている」

サッポロビールはきょう、アルコール度数が8%以上の「ストロング系」の缶チューハイについて、今後は新商品を発売しないことを明らかにしました。

「ストロング系」のチューハイをめぐっては、“少量で飲んだ満足感が得られる”と支持を集め、コロナ前はチューハイ市場の4割以上を占めていましたが、

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/802131eb24ee5c940eb71d143eda09affbbd2456


【糖類ゼロ プリン体ゼロ】 サントリー チューハイ-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン [ チューハイ 350ml×24本 ]
【糖類ゼロ プリン体ゼロ】 サントリー チューハイ-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン [ チューハイ 350ml×24本 ]

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1707907602


スポンサーリンク



中国春節大移動でEVの脆弱性が露呈 [2/14]

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2024/02/09(金) 17:41:43.47 ID:??? TID:bolero
春節(旧正月。今年は2月10日)の大移動が始まっている中国では悪天候の影響もあり、電気自動車(EV)の脆弱(ぜいじゃく)性が露呈しているようだ。

中国メディアの中新経緯は7日付の記事で、あるEV所有者の女性のケースを紹介した。女性は今月2日、故郷の湖北省武漢市を目指して広東省深セン市を出発したが、渋滞等で予想以上に時間を要した。サービスエリア(SA)が停電していたため充電できずに一度国道に降りたほか、充電スタンド付近が雪で埋もれていたため立ち往生したりもした。数日かけてようやく到着したが、この間EVは計6回の充電を行い、充電待ちの時間は最も長い時で8時間に及んだという。

同じく、雪の中をEVでの帰省に大変な苦労をしたという別の女性は、ネット上で「春節にはEVで長距離移動をしないように」と呼び掛けた。渋滞に巻き込まれると電力消費が気になり焦ってしまうことと、一部の車種は雪の坂道を上る際にパワーが不足していることを理由に挙げている。

記事は上記の2人の女性が新エネ車に対してそれぞれ「85点」と「70~80点」という点数を付けたとしているが、同時に女性らから「帰省の際には必ず事前にルートをよく考えないといけない。渋滞や、充電スタンドに突発的な問題が発生した時は自分で電力を確保する必要がある」との指摘も出たことを伝えている。

こうした例は他にもあるようだ。中国メディアの汽車頭条は、EVでの帰省の途中、高速道路で渋滞に巻き込まれた男性のケースを紹介した。男性は「(渋滞にはまった状態で)充電が39%しか残っていなかった。都市部を走っている分にはエアコンをつけても問題ないが、夜を明かさなければならないということを意識すると慌てた」と語った。節電のためにエアコンをつけずにダウンジャケットを着て車内で夜を明かした人もいたそうだ。

上海から甘粛省蘭州市に向かった女性は、スノータイヤやチェーンを装備しておらず、


続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b928361-s25-c30-d0052.html


[BTM] スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 小型 軽量 2泊3日 かわいい sサイズ 隠しフック機能 suitcase 360度回転 静音ダブルキャスター ストッパー付き TSAローク搭載 頑丈 おしゃれ 旅行 ビジネス 出張 帰省
[BTM] スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 小型 軽量 2泊3日 かわいい sサイズ 隠しフック機能 suitcase 360度回転 静音ダブルキャスター ストッパー付き TSAローク搭載 頑丈 おしゃれ 旅行 ビジネス 出張 帰省

引用元: ・https://talk.jp/boards/news4plus/1707468103


スポンサーリンク