埼玉県桶川市 授業中の水分補給禁止は「マナー」? 中学の校則が物議  6/17

kokunanmonomousu
1: 幸水 ★ 2024/06/17(月) 08:53:09.80 ID:??? TID:kousui
埼玉県桶川市の中学校で、ある校則が物議を醸している。教室での水分補給に関する「マナー」を定めたものだが、熱中症の危険性が指摘されるなど一部保護者の反発を招いた。専門家も「合理的な説明がつかないのでは」と疑問視する校則とは。

この学校で今春、「生徒指導の変更点と確認項目まとめ」と題するプリントが生徒に配布された。物議を醸したのはそこに書かれていた校則の一つだった。
原則、授業中やテスト中は(水筒で水やお茶を)飲まないことをマナーとする――。
これを見た生徒の保護者(48)は「(熱中症で)生徒が命を落とすかもしれない。体調が悪くても『水を飲みたい』と言い出せない生徒もいるのでは」と訴え、撤回を求めた。学校は応じなかったという。

この校則はなぜ作られたのか。教頭は取材に「教師が話している時も水筒を手に取るなど、生徒たちに節度がなくなっている実態があった」と経緯を説明。あくまで「原則」のため「どうしても飲みたい時は、挙手をするなどして教師の許可を得れば良い」と話した。桶川市教育委員会も「完全に水分補給を禁じているわけではなく、問題はない」との認識を示す。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a523a51af7b6f98bf3965ff2024aa68ee36193


サントリー 天然水 550ml×24本 ナチュラルミネラルウォーター
サントリー 天然水 550ml×24本 ナチュラルミネラルウォーター

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718581989


スポンサーリンク



川口市 の「クルド人問題」から見える左派メディアの「病」 6/17

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ボレロ ★ 2024/06/17(月) 08:11:24.08 ID:??? TID:bolero
 埼玉県警川口署は3月7日、不同意性交の疑いで、トルコ国籍の自称解体工の男(20)を逮捕した。東京都内に住む女子中学生に暴行をした容疑だ。これを伝えた地元紙には、事件の概要が掲載されている。しかし、男がクルド人であるとはどこにも書かれていない。

 川口では1990年代以降、トルコから移住してきたクルド人と地元住民との間に軋轢が生じている。僕がちょっと取材しただけでも、地元の声として、ゴミ問題、公園の使用方法、若い女性に声をかけるなどの迷惑行為、危険な運転などを深刻に受け止めているという話が聞こえてきた。

 だが、産経新聞グループや読売新聞以外のメディアはこうした負の側面に目を向けず、彼らクルド人がいかにトルコ政府から抑圧され、虐げられているかという側面ばかり取り上げる。ちなみに前述の事件について、産経新聞では、男はトルコ生まれ日本育ちの在日クルド人で、事実上の「移民2世」だった、と報じている。

 昨年6月、川口市議会は「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」を国や県などに求める意見書を可決した。市議の大半がクルド人を念頭に置いて議論をしていた、こも産経新聞は伝えている。しかし他のメディアはほぼ無視だ。朝日新聞はご丁寧にも読者投稿欄「声」で、こうした議会の動きは「ヘイトにお墨付きを与えるようなものだ」という意見を紹介している。

『メディアはなぜ左傾化するのか 産経記者受難記』三枝玄太郎[著](新潮社)

 むろん、一部右翼系団体のようにわざわざ埼玉まで出かけて行って「出ていけ」とデモをするのは賛成できない。だが、地元住民の声を伝えるような報道まで「ヘイト」と片付けていいのだろうか。事件や騒動の背景にあるかもしれない当事者の属性を伝えない。それでは事実に立脚した報道からかけ離れる一方ではないか。

 平成の初頭、「北朝鮮が日本人を拉致したらしい」と言おうものなら、「偏向している」「ありえない」と言われるのが常だった。現在ならば、間違いなく「北朝鮮及び朝鮮人民に対するヘイトスピーチだ」とレッテルを貼られることだろう。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3a4095a4369fadb89a3295912bfaa1be0d8811


川口市のクルド人問題 移民受け入れ後の日本の縮図: なぜ今この問題が起きているのか、クルド人とは何者か、日本は移民を受け入れるべきか、この問題から日本の移民政策を考える - 西田啓介
川口市のクルド人問題 移民受け入れ後の日本の縮図: なぜ今この問題が起きているのか、クルド人とは何者か、日本は移民を受け入れるべきか、この問題から日本の移民政策を考える - 西田啓介

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718579484


スポンサーリンク



世界遺産・姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討 6/17

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2024/06/17(月) 08:54:34.68 ID:??? TID:choru
 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オーバーツーリズム(観光公害)対策や城の補修に充てたい考えという。

 清元市長は会議で、「(姫路城は)7ドルで入れる。もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」と述べた。14日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=157円台で、18歳以上の入場料はドル換算で7ドル程度となる。


続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240617-OYT1T50025/


童友社 1/500 日本の名城 平成姫路城 (白鷺城) プラモデル
童友社 1/500 日本の名城 平成姫路城 (白鷺城) プラモデル

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718582074


スポンサーリンク



パリ五輪「生き地獄を目にするだろう、五輪に来るな」警告映像を流すパリ市民 6/17

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2024/06/17(月) 09:25:48.66 ID:??? TID:bolero
フランス・パリ市民が2024年夏季オリンピック(五輪)の開幕を控えて外国人にパリに来るなと「ボイコット」を誘導する映像を広めている。

14日(現地時間)、米ニューヨーク・タイムズ(NYT)などによると、TikTok(ティックトック)などで「五輪期間中にパリで訪問客があまり良い姿を見られないだろう」と警告する映像が多数共有されている。

パリに住むフランス系米国人のミランダ・スタールチェヴィッツさん(31)は昨年11月、TikTokに掲載した映像で、「来るな。すべてを取りやめろ」とし、「誰も五輪を望んでいない。これはめちゃくちゃそのものだ」と主張した。

「レオノラ」というニックネームでTikTokに動画を載せた24歳の大学生は「五輪を見にパリに来る計画なら来るな」とし、今回の五輪期間中にパリが危険で「生き地屋」を彷彿とさせる空間になると主張した。

このような映像は数万回から100万回以上再生されたとNYTは伝えた。

世界最大のスポーツ行事である夏季五輪の開催地の一部住民たちは、全世界から押し寄せる観光客と行事関係者たちによって物価と宿舎問題が深刻化することに対する不満を示している。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a33117b8756a6c05cb0ba4875386d250978a179


パリ五輪 注目の日本人選手 完全ガイド - 酒井 政人, 田坂 友暁, 柳川 悠二, 矢内 由美子
パリ五輪 注目の日本人選手 完全ガイド - 酒井 政人, 田坂 友暁, 柳川 悠二, 矢内 由美子

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718583948


スポンサーリンク



大谷翔平所属のドジャース 日本テレビとフジテレビのメディア資格はく奪「スーパースターを危険にさらす」6/17

kokunanmonomousu
comment(0)
1: KOU ★ 2024/06/16(日) 23:52:03.85 ID:??? TID:kougou
ドジャースが日本テレビとフジテレビのメディア資格を取り消したと米メディア「ドジャース・ネーション」が15日(日本時間16日)、報じた。

両メディアは大谷翔平投手(29)が785万ドル(同約12億円)で購入したロサンゼルスの邸宅の詳細を報道。その中には物件の航空写真や近隣住人へのインタビューもあり「大谷とドジャースは、これはプライバシーの侵害であり、スーパースターを危険にさらすのものと同意した」(同メディア)という。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/e592623e8dfe7b887673cb10aab08e7ad142ba5d


マスゴミ - 鈴木みそ
マスゴミ - 鈴木みそ

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718549523


スポンサーリンク



元朝日記者を装い大学応援団を撮影しようとした疑い 消防士逮捕 [6/17]

kokunanmonomousu
1: どどん ★ 2024/06/12(水) 13:22:43.59 ID:JJXzkOuQ9
 実在する朝日新聞の元記者の名刺を不正に利用して大学の応援団を撮影しようとしたとして、警視庁築地署は12日、神奈川県鎌倉市岩瀬、同市消防本部大船消防署消防士、野見山大地容疑者(30)を私印不正使用容疑で逮捕したと発表した。「朝日新聞の記者を名乗れば、取材を受けてもらえると思った」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は4月8日、明治神宮野球場(東京都新宿区)で、朝日新聞の元記者の名前が書かれた名刺を大学応援団の学生に渡し、応援団の撮影をしようとしたとしている。この日、神宮球場では東都大学野球の春季リーグ戦が行われたが、実際に撮影はしなかったという。

 築地署によると、野見山容疑者の自宅からは名刺のほか、記者の腕章などが押収され、いずれも偽造したとみられる。4月ごろから、都内の複数の私立大の応援団などに朝日新聞の元記者を名乗った取材依頼が確認されている。記事が掲載されず不審に思った大学側が朝日新聞に連絡して発覚した。野見山容疑者は「大学の応援団やチアリーディングを撮影した」と供述しているという。

 鎌倉市消防本部は「事実関係を確認した上で、職員のコンプライアンスと再発防止を徹底したい」とコメントした。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb4a6b21766c5e4c3e9ede547a2f1abd2611196


ハセガワ 1/72 サイエンスワールドシリーズ ローゼンバウアー パンサー 6×6 空港用化学消防車 プラモデル SW05
ハセガワ 1/72 サイエンスワールドシリーズ ローゼンバウアー パンサー 6×6 空港用化学消防車 プラモデル SW05

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718166163/


スポンサーリンク



トヨタ、不正3車種7月末まで生産停止 新車発売も延期 [6/17]

kokunanmonomousu
1: 蚤の市 ★ 2024/06/14(金) 18:56:48.72 ID:d+hY311V9
トヨタ自動車は14日、量産に必要な「型式指定」の認証不正が発覚して生産を止めている3車種について、7月末まで停止を継続すると明らかにした。国土交通省などによる調査が続いており、当面は生産を再開するのが難しいと判断した。また不正の影響で高級車「クラウン」の新型車の発売を延期することも決めた。

トヨタは6日から、生産子会社のトヨタ自動車東日本が運営する宮城大衡工場(宮城県大衡村)と岩手工場(岩手県金ケ崎町)で、「ヤリスクロス」「カローラフィールダー」「カローラアクシオ」の3車種の生産を停止しており、28日まで継続するとしていた。7月以降も停止し、8月以降の再開時期は「未定」としている。

不正のあった3車種の生産台数は年間計約13万台で、1カ月当たりでは計約1.1万台程度となる。国交省は安全性や環境性能の基準へ適合しているかの検証を進め、出荷再開の可否を判断する。トヨタも今回不正が発覚し内部調査を続けており、6月末の完了を予定する。

影響を受ける部品メーカーに対しては、生産計画分の部品の代金を前払いして資金繰りを支援する。


また、クラウンの新型車「エステート」の生産・販売開始を延期することも明らかにした。不正の発覚した車種ではないが、不正に伴う調査が続いており「新規の認証取得を見送っているため」と説明している。これまでは24年央以降に発売すると公表していた。延期後の具体的な発売時期は明らかにしていない。

2024年6月14日 18:08 (2024年6月14日 18:29更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD149KN0U4A610C2000000/

3: 蚤の市 ★ 2024/06/14(金) 18:58:49.38 ID:d+hY311V9
>>1
ソース名を漏らしました。↓

日本経済新聞 2024年6月14日 18:08 (2024年6月14日 18:29更新)




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718359008/


スポンサーリンク



クマの人的被害過去最多もハンターは50年で30万人減 駆除賛否であつれき [6/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ぐれ ★ 2024/06/17(月) 00:27:49.79 ID:KOp3Hba39
>>2024 /6/16 12:24
産経新聞

クマによる人身被害は環境省が公表している2008年度以降で最悪を更新しており、人の生活圏に出没する「アーバンベア」は昨年、流行語にも選ばれた。被害を防ごうにも、駆除にあたるハンターの数は約50年前と比べて大幅に減少。駆除することへの賛否を巡ってあつれきも生じている。

23年度のヒグマやツキノワグマによる人身被害数は19道府県の219人で、最多だった20年度の158人を大幅に上回った。うち死者は北海道や岩手などで計6人に上った。大臣や知事の許可に基づく捕殺数はヒグマ約1400頭、ツキノワグマ約7600頭と、統計の残る中でいずれも過去最多だ。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240616-PE6DC6TUUFNCPCVYCOO5UWTYLE/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718551669/


スポンサーリンク



維新・馬場代表「野党第1党は難しい」 次期衆院選、党目標巡り [6/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2024/06/17(月) 07:33:19.91 ID:MShqDvrJ9
 日本維新の会の馬場伸幸代表は16日放送のBSテレ東番組で、次期衆院選の「野党第1党獲得」の目標達成を巡り「正直言ってなかなか難しい」と述べた。その上で「与党の過半数割れの方が手が届きやすい。政界を流動化させていくことが次の目標だ」と言及した。

 維新は3月の党大会で次期衆院選の目標として、野党第1党獲得と与党過半数割れの達成を明記…(以下有料版で,残り250文字)

毎日新聞 2024/6/16 12:56(最終更新 6/16 19:09)
https://mainichi.jp/articles/20240616/k00/00m/010/035000c




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718577199/


スポンサーリンク



コロナ終焉で東京の満員電車復活!リモートやめる企業続出!もう誰にも止められない人口過密! [6/17]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/06/17(月) 06:09:29.91 ID:hGVIQWhJ0● BE:193890393-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
通勤通学風景

コロナ期終わってリモート終わって混雑率逆戻りしました 結局企業は「東京都心に本社」というステータス大好き
鉄道会社も本数減らしたままで少ない本数に詰め込んだほうが儲かるのでそのまま
地獄


no title



no title



no title



no title



no title



no title



no title


こんなん毎日やったら狂うわ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81444?page=2


満員電車 - 川口浩, 笠智衆, 杉村春子, 小野道子, 市川崑
満員電車 - 川口浩, 笠智衆, 杉村春子, 小野道子, 市川崑

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718572169/


スポンサーリンク



G7サミット 唯一元気な議長、メローニ伊首相 EUの新たな主役、他の首脳は青息吐息 [6/17]

kokunanmonomousu
1: 樽悶 ★ 2024/06/14(金) 01:03:58.57 ID:dV/AXdeJ9
イタリア南部ファサーノで13日開幕する先進7カ国首脳会議(G7サミット)では、7カ国唯一の女性リーダー、メローニ伊首相(47)が議長を務める。9日開票の欧州議会選で大勝し、欧州連合(EU)の新たな主役として注目を集める。ほかの6カ国の首脳が内政で苦境にあえぐのとは対照的に追い風に乗っている。

メローニ氏はサミットを前に10日、「イタリアが、最も強力な政府でG7に臨めることを誇りに思う」と自信を示した。欧州議会選では、メローニ氏が率いる右派与党「イタリアの同胞」が29%を得票して首位に立ち、2019年の前回選(6%)から大きく躍進した。メローニ氏は22年の総選挙で、不法移民の排斥を掲げて勝利した。

同党は、独裁者ムソリーニのファシスト党の流れを汲む。政界では長く「極右の異端」扱いだった。メローニ氏はロシア、中国外交で強硬姿勢を示し、米欧政界で信頼を得た。ウクライナ侵略では、親露に傾く右派のライバル政党とは一線を画し、ロシアを批判した。前政権の親中政策を一転し、中国の経済圏構想「一帯一路」から離脱した。

◆会場はセレブ集う高級リゾート

私生活では、7歳の娘を持つシングルマザー。サミット会場には、米歌手マドンナさんらセレブが集う超高級リゾートホテルを選んだ。サミット参加は昨年の広島に続き、2度目となる。

ほかの欧州首脳たちは目下、青息吐息の状態だ。英国のスナク首相は、7月4日に総選挙が迫る。同国では、与党・保守党が、野党・労働党に約20ポイント差でリードされ、政権交代の可能性が高まっている。

フランスのマクロン大統領は、欧州議会選で与党が極右政党に大敗したのを受け、9日に下院選の実施を宣言したばかりだ。今月30日の第1回投票では、またも与党低迷が予想される。任期3年を残して、レイムダックに陥る危機が迫る。ショルツ独首相が率いる中道左派与党も、欧州議会選で過去最低の得票率に沈んだ。

カナダのトルドー首相は就任9年。16年の伊勢志摩サミットから参加するG7の「最長老」だ。来年秋までに行われる総選挙を前に、与党は支持率低迷に苦しむ。バイデン米大統領は、11月の大統領選での再選を目指し、今月27日、トランプ前大統領とテレビ討論会で対決する。

岸田文雄首相も支持率低迷にあえいでいる。追い詰められた5人の首脳を見て、何を思うだろうか。(三井美奈)

6/13(木) 12:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7995af7f73d708dc2537777dd534fa31950540


フジミ模型 リアルスポーツシリーズ No.33 1/24 フェラーリ512BB
フジミ模型 リアルスポーツシリーズ No.33 1/24 フェラーリ512BB

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718294638/


スポンサーリンク



政見放送10時間超え エンタメ化する都知事選 [6/17]

kokunanmonomousu
1: 【ニダー】 (庭) [US] 2024/06/17(月) 07:22:47.40 ID:2DAUah7m0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「政権放送だけで10時間」小池vs蓮舫だけでなく、へずま、黒川、NHK党…エンタメ化する都知事選
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e9eecce5310c8ae789819b8ff1fefa577a5d5d

2: 【梅】 (庭) [US] 2024/06/17(月) 07:23:08.36 ID:2DAUah7m0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「東京都民であることが恥ずかしい……」

そうこぼすのは都内在住の30代女性だ。

東京の首長を決める東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)は、日本を左右する重大な選挙だ。

【写真あり】都知事選立候補の蓮舫議員 イケイケだった「ハイレグ姿」時代

下馬評では12日にようやく出馬表明した小池百合子都知事と、立憲民主党を離党して立候補した蓮舫氏の一騎打ちの様相。
そのほか、元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏や、タレントの清水国明、元航空幕僚長の田母神俊雄氏など著名人が立候補を表明しているが、あくまで次点という扱いだ。

問題はそれ以外のいわゆる“泡沫候補”だ。現時点で40人以上が立候補を表明しており、カオスな状況となっている。

中略

その最たる例が今回の都知事選。冒頭の女性は他県の友人から

「東京ヤバイね」

と散々ネタにされ、恥ずかしい思いをしているという。

テレビ局員も現状に辟易している。

立候補者は政見放送を行うことができるか、過去最多となることで、長時間の放送が義務付けられる可能性がある。

政見放送は候補者1人当たり5分30秒以内という決まりがあり、候補者の経歴を紹介する経歴放送も30秒という上限がある。
NHK総合では各候補者の経歴放送と政見放送をセットで2回ずつ、経歴放送のみを1回流すことになっており、40人だと計500分、のべ8時間20分となる。

これに立候補書類は受け取ったものの、まだ事前審査を済ませていないとされる28人が全員出馬となれば、その長さは10時間を超える。NHK関係者の話。

「これまでは再放送枠に政見放送を当てはめてきたが、それでは足らない。どう編成すればいいものか、頭を悩ませている」

政見放送はNHKのほか、TOKYO MXが放送。民放ではTBSラジオが放送することになっている。
まさに“貧乏くじ”だ。

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/17(月) 07:27:37.48 ID:2wATFk2J0
都知事候補54人が出揃う、AI知事、ポーカー党、ドクター中松、幕府将軍、へずまりゅう、後藤輝樹、忠臣蔵、横山緑など [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718509992/


no title





引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718576567/


スポンサーリンク



石丸伸二氏、渋谷で初街宣「世の中に不満があるなら自分を変えろ」 SF漫画「攻殻機動隊」の言葉を引用 6/17

kokunanmonomousu
1: 鮎川 ★ 2024/06/17(月) 09:33:40.18 ID:??? TID:ayukawa
東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬を表明した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が15日、渋谷駅前のスクランブル交差点で初めて街頭演説を実施した。SNSなどネットでの知名度は高い石丸氏は、リアルでも多くの聴衆を集めた。

「ちょっとの時間でいいので何が起きているのか、こちらに目を向け、こちらに耳を傾けていただければと願います」

石丸氏は声を張り上げた。

陣営は、紫を基調としたカラーで「東京を動かそう」をスローガンに、SNS活用による「都政のみえる化」や、政策の合理化などの「政治再建」、災害リスクへの対応、経済と環境の両立など「都市開発」、外需の取り込み、46道府県との協調・協働などを含む「産業創出」を掲げる。

石丸氏は安芸高田市長時代について「充実した時間だった。これからもっともっと大きなものを動かしていけるんだという自信を持てたと深く深く感謝している」と振り返った。

石丸氏は、人口減少を課題として取り上げ、東京都を動かすことで地方分散型社会の早期実現に貢献したいとの思いを表明してきた。


続きはこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20240616-AVI3IOF52JPF3LBRLHRMWPXJN4/


攻殻機動隊(1) (ヤングマガジンコミックス) - 士郎正宗
攻殻機動隊(1) (ヤングマガジンコミックス) - 士郎正宗

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718584420


スポンサーリンク



NHK党の立花党首、「1ミリも悪くない」都知事選の『掲示板ジャック』策で主張 「社会の害悪」と元『政治家女子』は批判 [6/16]

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2024/06/16(日) 22:53:17.59 ID:yDGj9KLv9
>>6 /16(日) 18:31配信
中日スポーツ

 7月7日投開票の東京都知事選で、政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」が企てている「掲示板ジャック」が物議を醸している。立花孝志党首(56)は16日、自身のユーチューブでこの計画に対する狙いを説明した。

 都知事選の候補者ポスター掲示板は、今のところ48枠が準備されているが、立候補者が50人を超えるとの見立てもある。そんな中、NHK党は14日、都知事選で最大24人の候補者を擁立すると発表。「掲示板ジャック」で、本来であれば候補者のポスターを張る掲示板の1箇所で最大24枠を、NHK党への寄付という形で実質的に販売し、資金を集める行為に批判の声が出ている。

 かつて立花氏から「政治家女子48党」党首に担ぎ上げられ、代表権をめぐる内紛によって決裂した大津綾香氏(31)は15日、自身のX(旧ツイッター)でこの動きに反応。NHK党を「他人に迷惑をかけても、自分さえ良ければいいという教条に基づいているため、社会の害悪であり政治には適さないと考えます」と批判し、掲示板ジャックに対しても「NHK党が利益を得ようとする一方で、都民に数億単位の税負担を負わせている事実もしかり、このような組織には正義はありません」と噛みついた。

 一方、立花党首は16日にユーチューブで「何も我々はポスター掲示板をジャックするために動いたんじゃない」と説明。候補者の大量擁立は、あくまで党の目的である「NHKをぶっ壊す」ために、NHKの政見放送をジャックする狙いがあったと主張。「これは確かに都知事になろうと思ってやっている活動ではありません。しかしながら、選挙というのは政治的な目的を達成するためにやるわけですから」と語った。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/97bd0b36eebbbccadd48d31eccfa242b3c5cce98


「NHKから国民を守る党」とは何だったのか? - 選挙ウォッチャーちだい
「NHKから国民を守る党」とは何だったのか? - 選挙ウォッチャーちだい

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718545997/


スポンサーリンク



通園バス 置き去り防ぐ安全装置、設置後に降ろし忘れが!なぜ? 6/17

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/06/17(月) 16:54:30.22 ID:??? TID:syoubainin

2024年6月13日 14時35分

「車内点検を行ってください」

通園バスに繰り返し流れる警報音は、車両の後部にあるボタンを押すまで鳴り続けます。

子どもが置き去りにされ、熱中症などで死亡する事故を防ぐため、幼稚園などの送迎バスへの設置が義務化された安全装置。これまでに設置率は100%に達したと見込まれています。

しかし、安全装置を設置した園でも、バスから子どもを降ろし忘れたケースが起きています。いったいなぜなのか、本格的な夏を前に、背景と対策の現状をまとめました。

安全装置を設置した安心感が…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240613/k10014476181000.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1718610870


スポンサーリンク



蓮舫氏「〝蓮舫ビジョン〟を18日に公表します」 [6/16]

kokunanmonomousu
1: 少考さん ★ 2024/06/16(日) 21:40:02.63 ID:tHc3db4G9
蓮舫氏が公約発表へ「〝蓮舫ビジョン〟を18日に公表します」小池百合子氏と同日 | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/306244

2024年6月16日 20:00
62d77a027765611155780000
東スポWEB

 東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明している蓮舫参院議員が16日、東京・町田で街頭演説を行った。公約の発表は18日になると明らかにした。

 多くの聴衆が集まったJR町田駅前で蓮舫氏は「悩んだけど、私が生まれ育った東京、私が双子を育てた東京、この東京から変えていかないと、今政治の信頼がどんどん失墜していくから、私がやらないといけないと決断した」と決意を明かした。

 まず取り上げた都政の課題は神宮外苑の再開発だった。(略)


 先月下旬の出馬表明以来、公約発表をしていなかったが、「〝蓮舫ビジョン〟を18日に公表したいと思います」と聴衆に約束した。小池百合子都知事も18日に公約発表するとされている。

東スポWEB

※全文はソースで。


蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? - 初の女性首相候補、ネット世論で別れた明暗 - (ワニブックスPLUS新書) - 新田 哲史
蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? - 初の女性首相候補、ネット世論で別れた明暗 - (ワニブックスPLUS新書) - 新田 哲史

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718541602/


スポンサーリンク



赤城乳業 ガリガリ君の犬用アイス「ワンワン君」発売へ…味はヤギミルクやバナナ豆乳など4種類  [6/16]

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2024/06/16(日) 22:59:24.34 ID:yDGj9KLv9
>>2024 /06/16 18:40
読売新聞

 アイスキャンディー「ガリガリ君」を製造する赤城乳業(埼玉県深谷市)は、愛犬用アイス「ワンワン君」を17日から数量限定で販売する。

 新しいアイスの需要を生みだそうと、ガリガリ君の新しい家族として誕生した「ワンワン君」。ペット栄養管理士の監修を受け、犬50匹以上に試食してもらうなど試行錯誤を重ねて、約2年かけて開発した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240616-OYT1T50070/


赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 105ml×32本+1本おまけつき
赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 105ml×32本+1本おまけつき

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718546364/


スポンサーリンク



キョン大移動 千葉で大繁殖して茨城へ。県は流入防止のため「目撃情報に褒賞金2000円」とするも誤情報だらけで… [6/16]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ぐれ ★ 2024/06/16(日) 21:59:00.87 ID:yDGj9KLv9
>>6 /16(日) 17:02配信
集英社オンライン

バンビのような見た目のかわいらしさとは裏腹に、夜は「ギャー」という不気味な声をあげ、農作物や家庭菜園などを荒らす特定外来生物のキョン。千葉県南部で大繁殖し、2020年にはその分布は17市村にも上ったが、今や房総半島を北上し、茨城県内でも頻繁に目撃されている。茨城県の環境政策課はキョンのこれ以上の侵入や繁殖を防ぐため、情報提供者に褒賞金制度を開始した。

報奨金制度の狙いは?

本来は中国や台湾などで生息しているキョンが千葉県で大繁殖した理由は、約20年前に千葉県勝浦市で閉園した動・植物園から逃げ出したキョンが野生化し、千葉県南部を中心に大繁殖したからだとされている。

そのキョンが茨城県で初めて確認されたのは2017年のことだった。茨城県の県民生活環境部環境政策課の飯村勝輝課長補佐は言う。

「初めての目撃情報は千葉県と茨城県の県境を流れる利根川にほど近い神栖市内の橋の上で轢死した個体(キョン)でした。
その後、2022年12月に石岡市八郷地区で生存個体が確認され、2023年9月には茨城県筑西市の河川敷で、さらに2023年12月には下妻市で死亡した個体が発見されました。これら4体はすべてオスです。
キョンは基本的には単独で行動。縄張り意識が強いため、おそらく茨城県内では縄張り争いに負けたオスの個体が紛れ込んだとみられ、まだ繁殖には至ってないのではないかと推測しています」

今回、キョン目撃情報提供者報賞金制度を設けた理由を飯村氏はこう述べた。

「我が県は農業県であり、現時点でイノシシなどの被害が多いなか、さらにキョンもとなると一大事で、決して対岸の火事だとは思っていません。
そのため、まずは県民のみなさまにキョンという動物の認知を高め、県民一人ひとりがその固体を見分ける意識を高めてほしいとの思いから、県で独自に目撃情報の褒賞金を設定しました」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b986cd35947e052d29b6bfdbb62b310a805c83?page=1


よしもとコレカ コットン きょん
よしもとコレカ コットン きょん

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718542740/


スポンサーリンク



ロマンス詐欺を疑って交流絶った男性、食欲なくなるほど気になり謝罪…最終的に詐欺と気付いた「機械的メッセージ」 6/16

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2024/06/16(日) 08:26:45.18 ID:RjtdjlVT9
>>2024 /06/15 19:30
読売新聞

 SNSを利用し、投資話を持ちかける「SNS型投資詐欺」と、恋愛感情を抱かせる「ロマンス詐欺」が増えている。突然の電話で混乱させる特殊詐欺とは異なり、時間をかけて信用させるのが特徴だ。被害者が周囲から見えにくいネット銀行で送金するケースもあり、今年に入って秋田県内の被害額は5月までで特殊詐欺の7倍に上っている。

「韓国人です。日本に来て1年になりました。私たちは友達になれます」

 2月、秋田市の60歳代男性のインスタグラムに「ローラ」と名乗る女性からメッセージが届いた。男性は車や趣味の釣りの話をした後、LINE(ライン)で連絡先を交換した。

 やりとりの中で投資を勧められたため、詐欺を疑って交流をやめた。だが、思い直して謝ると、再びもうけ話をされて指定口座に5万円を送金した。その後も「一緒に旅行に」などと誘惑され、計65万円を振り込んだところで詐欺に気付いた。

 これは、県内で実際に2週間にわたって行われたロマンス詐欺の一幕だ。被害者の了承を得て公開した県警生活安全企画課の若松秀樹次長は「特殊詐欺は急な電話で被害者を焦らせる手口が多かったが、SNS型はメッセージを交換しながら時間をかけて信頼関係を作り、少しずつ金を取る」と解説する。

 被害者の男性は、途中で詐欺を疑って交流を絶ったが、その後は「食欲もなくなった」ほど気になる存在になっていた。最終的に詐欺に気づいたのは、こんな機械的なメッセージが届いたからだ。「あなたは多額の払戻しドルなので、両替料を支払う必要があります。これは普通です」

 同課によると、ロマンス詐欺では、「日本に行きたい」「病気になったので治療費がいる」など要求が重なって気づくことが多い。SNS型投資詐欺では、被害者が自ら「投資」などと検索して偽の広告に誘導されたりするケースが目立ち、金を引き出そうとして被害に気づくケースが多いという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240615-OYT1T50054/


恋愛の抜けたロマンス(字幕版) - チョン・ジョンソ, ソン・ソック, コン・ミンジョン, キム・スルギ, チョン・ガヨン
恋愛の抜けたロマンス(字幕版) - チョン・ジョンソ, ソン・ソック, コン・ミンジョン, キム・スルギ, チョン・ガヨン

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718494005/


スポンサーリンク



「手首つなぎ」ギネス世界記録ならず熊谷知事「つくづく申し訳ない」と陳謝「厳格に審査することが痛いほど分かった」[6/16]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 窓際被告 ★ 2024/06/16(日) 22:28:49.12 ID:6DhHAIix9
熊谷知事「つくづく申し訳ない」と陳謝 「手首つなぎ」ギネス世界記録ならず 「厳格に審査することが痛いほど分かった」

 千葉県誕生150周年記念事業の一環で行った「手首をつないだ人の最も長い列」のギネス世界記録への挑戦が審査の結果、記録更新とならなかったことを受けて、熊谷俊人知事は16日、「つくづく申し訳ない」と参加者に陳謝した。

 熊谷知事は同日勝浦市内で開かれたフィナーレイベントで、「世界記録に挑戦して失敗したコメントをするというのは人生でなかなかないかと思うし、つくづく申し訳ない」と参加者におわび。一方で「人数は従来の4200人ちょっとを大幅に上回る4500人ということで、ギネスの審査員からは『一般でこれだけ人数の集まるというのは本当にすごい』とのコメントをいただいた。改めてギネスは本当に厳格に審査するということが痛いほどよく分かった」と述べた。

 また、「これだけの人数で挑戦できたことを大変誇らしく思う。本来ならば出会うことのない4500人が同じ場所で、同じ時間、手をつないだことは変わらない。これをしっかりと次につなげていくため、県民の皆さんと歩んでいきたい」と前を見据えた。

 ギネス記録への挑戦は15日に九十九里有料道路の大網白里市と九十九里町にまたがる区間で実施。4554人が参加し、これまでの記録4222人を上回ったが、基準の60秒に達しなかった。

千葉日報オンライン 6/16(日) 17:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/767f14ae2149b9dc86b1a2bb0c6569b5c8a2f49f


地図で楽しむ本当にすごい千葉 - 都道府県研究会
地図で楽しむ本当にすごい千葉 - 都道府県研究会

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718544529/


スポンサーリンク



経産省、原発「増設」を認める方向で検討 エネルギー基本計画改定で [6/16]

kokunanmonomousu
1: ぐれ ★ 2024/06/16(日) 21:07:49.73 ID:yDGj9KLv9
>>2024 /6/16 5:00有料記事

 国のエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画(エネ基)」の改定にあたり、経済産業省は、原発の増設を認める検討に入った。老朽原発の廃炉を条件に、その分だけ別の原発でも原子炉を増やせるようにする。国内の原発の総数は増えないという理屈だが、これまでのエネ基では「原発依存度を可能な限り低減する」との方針を掲げており、整合性が問われる。

 エネ基は3年に1度見直しており、将来の電源構成などについてまとめる。東京電力福島第一原発事故後の2014年の改定では「震災前に描いてきたエネルギー戦略は白紙から見直す」と宣言。前回21年の改定でも原発依存度を減らしていく方針を堅持してきた。

 今回の見直しでは、電力会社が原発を廃炉した分だけ、新しい原子炉を自社の原発内で建設できるようにすると盛り込む方向だ。岸田政権が23年に閣議決定した脱炭素社会をめざす「GX(グリーン・トランスフォーメーション)実現に向けた基本方針」では、原子力を最大限活用するとし、「次世代革新炉の開発・建設に取り組む」と記した。こうした方針をエネ基にも反映させる。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASS6H2F7CS6HULFA01XM.html


なぜ日本は原発を止められないのか? (文春新書) - 青木 美希
なぜ日本は原発を止められないのか? (文春新書) - 青木 美希

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718539669/


スポンサーリンク



身長152cmの男、店でブチキレ大暴れ「チビだからって笑いものにしやがって!」 [6/16]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KE] 2024/06/16(日) 07:42:22.03 ID:iVrpdgIK0 BE:525432919-2BP(5999)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5646034?news_ref=ranking24_ranking24

顔立ちにコンプレックスを抱き、美容整形手術を受けて悩みを解消する人もいる。
しかし身長が低いという悩みについては、底が厚い靴をはいても根本的な解決には至らない。
そんな悩みを抱え「女運も悪い」というある男が、食べ物を買いに行った先で激高、とんでもない行動に出た。

■店で突然キレた男
今、アメリカで撮影されたある動画が大変な話題になっている。今月10日のこと、身長約152cmの中年男がある店を訪れ朝食用のメニューを注文したというが、
「背が低いばかりに馬鹿にされている」といきなり激昂。

突然大声でわめき始め客にまで詰め寄る姿を、同じ店にいた10代の女性に撮影された。

このとき男は「女性店員も俺を見て笑った!」などと血相を変えて騒ぎ
「出会い系アプリで恋人を求めても身長が低いせいでモテない」「低身長だからって笑われ拒否される」と店とは関係のない話までし、不満を爆発させた。


高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで⑦ - 稲葉白
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで⑦ - 稲葉白

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718491342/


スポンサーリンク



自民・長谷川岳議員 道連定期大会で謝罪「(議員歴)14年の中でおごりがあった」 [6/16]

kokunanmonomousu
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.0][新芽] 2024/06/16(日) 17:26:08.88 ID:9R+5nIcB9
自民党道連の大会が6月16日開かれ、威圧的な言動が問題となっている長谷川岳参議院議員が謝罪しました。

「(議員歴)14年の中でおごりがあったことをお詫びしたいと思います」(長谷川 岳 参院議員)

 長谷川議員は16日、札幌で開かれた自民党道連の定期大会で謝罪しました。

続きは北海道文化放送 2024年6月16日 日曜 午後0:30
https://www.fnn.jp/articles/-/714778#goog_rewarded

※関連スレ
【HG】「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715654526/


パワハラ上司を科学する (ちくま新書) - 津野香奈美
パワハラ上司を科学する (ちくま新書) - 津野香奈美

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718526368/


スポンサーリンク