【風物詩】立憲・維新・共産・国民、内閣不信任案提出へ 野党党首会談で合意 [10/9]

kokunanmonomousu
1: 少考さん ★ 2024/10/09(水) 12:32:34.25 ID:QXdljE8k9
立憲など4野党、内閣不信任案提出へ 野党党首会談で合意 [立憲]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASSB90VP4SB9UTFK00KM.html

2024年10月9日 12時11分

 立憲民主、日本維新の会、共産、国民民主の野党4党は9日午前、国会内で党首会談を開き、同日午後に石破茂内閣への不信任決議案を共同提出することで合意した。他会派に賛成を呼びかける。

(略)

※全文はソースで。




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728444754/


スポンサーリンク


b

【鬼の石破!】石破首相、菅家一郎・中根一幸・小田原潔・細田健一4氏を新たに非公認 [10/9]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2024/10/09(水) 10:03:22.37 ID:??? TID:choru
 自民党は9日午前、選挙対策本部会議を党本部で開き、衆院選の第1次公認候補を決定した。派閥の政治資金規正法違反事件を巡り収支報告書に不記載があった議員について、新たに菅家一郎、中根一幸、小田原潔、細田健一各衆院議員の4人を非公認とした。非公認の現職は10人となる。選挙区支部長の今村洋史氏も非公認とした。


続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241009-OYT1T50032/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728435802


スポンサーリンク


b

【地獄絵…】プリキュア公式 大人ファンへ注意、公演のコスプレ・奇声・大声は禁止「お子様が怖がってしまう」 [10/9]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/10/09(水) 12:55:11.36 ID:WYfXRVf39
2024-10-09 11:45

 テレビアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』のイベント『わんだふるぷりきゅあ! ドリームステージ♪』の公式サイトにて、大人ファンへ向けた注意事項が公開された。

 同ステージは、舞台限定のオリジナルストーリーに、ライブやダンスも盛りだくさんな内容で、来年3月まで全国各地で実施される。

 大人も子どもも楽しめる内容だが、公式サイトでは来場者に向けた注意事項が記載されており、「本公演につきましてはコスプレをした状態の大人のお客様の、ご来館及びご観劇を禁止とさせて頂きます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と説明。

 「大人のお客様で、奇声や大声を上げたり他のお子様に話しかけたりする事象があり、その結果お子様が怖がってしまうケースが報告されております。皆様に楽しんでいただくために、特に大人のお客様におきましては、十分に御留意いただきますようお願い申し上げます」と理解を求めた。

 また、「ダンスレクチャータイム以外の撮影・録画・録音は一切禁止です。また、ダンスレクチャータイム中に写真撮影が可能なタイミングはMCからお伝えいたします。なお、三脚類や自撮り棒などを使用しての撮影行為は禁止です。予めご了承願います」と伝えている。

https://www.oricon.co.jp/news/2348607/full/




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728446111/


スポンサーリンク


b

【すげぇ…】今永昇太は「球界を驚かせた」 4年78億円→5年118億円へ“大幅昇給”か… 覆した前評判 29登板で15勝3敗、防御率2.91 [10/9]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 冬月記者 ★ 2024/10/09(水) 09:14:13.95 ID:Hr/G9S9r9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1408d7f22a424d7a421b7d2c2761bd7aaec17ccf

今永昇太は「球界を驚かせた」 4年78億円→5年118億円へ“大幅昇給”か…覆した前評判

 カブスの今永昇太投手はメジャー1年目の今季、29登板で15勝3敗、防御率2.91。白星、防御率ともにリーグ3位の好成績を残した。米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」は「球界を驚かせた」と称賛。

 カブスが球団オプションを行使して契約の全額である8000万ドル(約118億円)を保証する可能性が高いと予測している。

 9月30日で31歳になった左腕は、2023年オフにポスティングシステムを利用してDeNAからカブスへ移籍。173回1/3を投げて174奪三振。先発ローテーションを1年間守りきった。同サイトは、先発の3~4番手とみられていた投手が「トップクラスに匹敵する成績を残し、球界を驚かせた」と伝えた。

 昨年オフの段階では、今年で31歳という年齢などからすでに全盛期を過ぎたとされ、多くの疑問を抱えていたことが契約内容にも表れていたと指摘する。

 米メディアによると、今永の契約は4年5300万ドル(約78億円)で、最大5年8000万ドル(約118億円)。

 カブスが2025年か2026年シーズン後にオプションを行使すれば、5年8000万ドルの契約になる。球団がオプションを行使しない場合は、今永にFAとなる権利が与えられる。FAになるには2年目終了後、3年目終了後、4年契約満了後、5年契約満了後の4パターンがあるという。

 記事は、来年もエースのジャスティン・スティール投手に続く「優れた2番手の先発」と説明。プレーオフに進出した場合、「先発しても心配することはないはずだ」と強調する。さらに「来年大幅に成績を下げない限り、カブスは契約の全額を保証する可能性が非常に高いと思われる」と伝えた。

 予想を覆し、メジャー1年目で大きな成果を残した今永。契約においても“満額回答”を得られる可能性が一気に高まった。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728432853/


スポンサーリンク


b

【衆院が解散】1194人が立候補準備 [10/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/10/09(水) 16:08:49.31 ID:??? TID:syoubainin


2分前
衆院選、1194人が立候補準備 小選挙区に1078人
10/9(水) 16:05配信
共同通信
 衆院が解散された。共同通信社の9日までの調べで、第50回衆院選には小選挙区で1078人、比例代表単独で116人の計1194人が立候補の準備を進めている。うち女性は262人。現行憲法下の衆院選で最多となる見通しだ。与野党は15日の公示を控え、候補数積み増しへ調整を加速させる。自民は派閥裏金事件を巡り、一部を非公認。野党は候補調整が進んでいない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ba8279ec80710e5fe8f4fbeefd608a1027a5e9

最終更新:10/9(水) 16:05
共同通信




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728457729


スポンサーリンク


b

【衝撃】ドコモのSIMカードに不良品、約93万枚が「今後、通信できなくなる恐れ」 [10/9]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 牛乳トースト ★ 2024/10/08(火) 21:24:22.67 ID:b8IeBjTR9
NTTドコモが、すでに顧客に提供したSIMカードの一部で、不具合が起きる可能性があると発表した。約93万枚が「製造工程における一部処理の不足により、現在、正常に使えている場合でも、今後、不具合が発生し通信ができない状態となる可能性があることが判明した」という。

NTTドコモは10月8日、すでに顧客に提供したSIMカードの一部で、不具合が起きる可能性があると発表した。約93万枚が「製造工程における一部処理の不足により、現在、正常に使えている場合でも、今後、不具合が発生し通信ができない状態となる可能性があることが判明した」という。対象のカードについては、正常品への無償交換を行う。

対象のカードは、2021年12月から22年10月にかけて製造した「ドコモUIMカードVer.6(ライトブルー)」のうち、製造番号が「GD06」で始まるものの一部。製造番号はカードの印字から確認できる。93万枚のうち、51万枚がドコモもしくはOCN モバイル ONEのユーザーに提供したもの、残りはドコモ回線を使うMVNOを通して提供したものという。

正常品との交換は10月中旬に開始する。対象のユーザーに案内はがきを送付。はがきの内容に沿った対応に限り、無償で交換を受け付けるという。ドコモの発表に伴い、日本通信やIIJなどMVNOを手掛ける各社も交換方法などを案内している。

2024年10月8日 IT media NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/08/news145.html




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728390262/


スポンサーリンク


b

【寒い!】札幌の最低気温8.1℃ 今シーズン初の一桁 朱鞠内ー0.7℃ 喜茂別町ー0.4℃ 北海道各地で冷え込む [10/9]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2024/10/09(水) 11:55:08.46 ID:vqAkANRn9
9日の北海道内は各地で冷え込み、札幌でも8.1℃と今シーズン初の一桁の気温となるなど寒い朝となりました。

奥田勤記者)
「修学旅行生も寒そうに歩いています。私も上着の上にコートを1枚羽織っているんですが肌寒く感じます」。

9日の道内は高気圧に覆われ、放射冷却の影響で朝から冷え込みました。各地の最低気温は朱鞠内でマイナス0.7℃、喜茂別町でマイナス0.4℃、札幌でも今シーズン初となる一桁気温の8.1℃となりました。

全文はソースで 最終更新:10/9(水) 11:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/819fd9925ded458512a27ad73262249dc0b4713a




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728442508/


スポンサーリンク


b

【最高値更新】7&iHD株が急騰、加社が新たに7兆円の買収提案と報道 [10/9]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: どどん ★ 2024/10/09(水) 10:33:14.97 ID:ky4kureL9
[東京 9日 ロイター] - 9日の東京株式市場でセブン&アイ・ホールディングス株が急騰している。一時11%超高の2492.5円に上昇し、年初来高値を更新した。

カナダのアリマンタシォン・クシュタールがセブン&アイ・ホールディングスに1株18.19ドル(約2700円)、総額7兆円の新たな買収提案を行ったことが関係者への取材で分かったとブルームバーグが報じ、手掛かりになっている。

従来提案の1株14.86米ドルを2割超上回る水準となる。同社の従来の提案についてセブン&アイは、企業価値を「著しく過小評価している」と指摘し、取締役会が全会一致で拒否していた。

ブルームバーグの報道によると、協議開始を目的としたこの提案は9月19日にセブン&アイに送られたが、それ以降、実質的な交渉は行われていないという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8694d312cd06c8684d1d9ac9d375671e31fea429




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728437594/


スポンサーリンク


b

【牛丼業界】森永卓郎氏、牛丼大手3社そろって並盛300円台に「やりゃあできるじゃねえかよ…全面的に支援するぞ」 [10/9]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: フォーエバー ★ 2024/10/09(水) 17:09:50.41 ID:TU7o/Gjq9
10/9(水) 12:36配信

スポニチアネックス
森永卓郎氏

 経済アナリストの森永卓郎氏(67)が9日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。牛丼大手3社がそろって牛丼並盛を300円台で販売することについてコメントした。

【写真あり】“余命10年”岸博幸氏「僕より余命が短い」ガン闘病の同志と…奇跡の2ショット

 吉野家は9日~15日の1週間限定で税込みの牛丼並盛価格を100円値下げし398円。松屋フーズが運営する松屋も8日~15日の8日間限定で電子クーポンの利用者の価格を50円割り引き、すき家も9日から80円引きクーポンをアプリなどで配布する。

 大手3社がそろって牛丼の並盛が300円台になるのは約3年ぶりになる。

 森永氏は「これでもう1度、牛丼ファンを取り戻そうというのが表向きの理由なんですが、私は牛丼3社に言いたい。やりゃあできるじゃねえかよ、300円台。普段からやれよっちゅう話なんです」と言い、「割引キャンペーンをずっとやってほしいというのが私の意見です。赤字出してまでやってるわけじゃないわけですよ。今回300円台で売っても利益が出るんです。だからやろうぜ、ずっと。全面的に支援するぞ」と“バックアップ”を約束。

 パーソナリティーの垣花正アナウンサーが「経済アナリストとしての分析としては、ちょっと甘いんじゃないんですか?」とツッコむと、「私は数量政策学者じゃなくってドリーマーなんです」と説明していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/378526e7d929306f4057e213d4558baf1b2ab257




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728461390/


スポンサーリンク


b

【心変わり】党内で締め上げられたか?選択的夫婦別姓の導入に首相トーンダウン「家族の根幹に関わる」 [10/9]

kokunanmonomousu
1: 蚤の市 ★ 2024/10/08(火) 19:20:23.06 ID:Nh7WfB7I9
 石破茂首相は8日の参院代表質問で、選択的夫婦別姓について「家族の在り方の根幹に関わる問題」と表現し、早期導入に慎重な考えをにじませた。首相就任前、石破氏は「実現は早いに越したことはない」と訴えていた。足元の自民党内で賛否が割れている現状を踏まえ、発言を後退させた格好だ。同性婚の法制化でも、トーンダウンが目立つ。

 石破氏は代表質問で選択的夫婦別姓への賛否を明らかにしなかった。「賛成か、反対か」と迫った立憲民主党の田名部匡代氏に対し「夫婦の氏に関する具体的な制度の在り方については、国民の間にさまざまな意見がある」と指摘するにとどめた。「国民各層の意見や国会における議論の動向を踏まえ、必要な検討を行いたい」と説明するだけで、方向性を示さなかった。

 同性婚の実現を急がない意向も示唆した。「国民一人一人の家族観とも密接に関わる。国民の意見や国会の議論、訴訟の状況を注視する必要がある」とした。

 石破氏は首相に選出される前、選択的夫婦別姓導入への積極発言を繰り返していた。

2024年10月08日 18時18分共同通信
https://www.47news.jp/11597037.html




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728382823/


スポンサーリンク


b

【薄く軽く賢く】ホンダ、新機軸EV「ゼロ」、26年投入 北米から世界展開、日本でも [10/9]

kokunanmonomousu
1: 蚤の市 ★ 2024/10/09(水) 07:24:59.24 ID:HGmvs1wZ9
 ホンダは2026年、電気自動車(EV)の新主力ブランド「0(ゼロ)」を北米市場に投入する。「薄く、軽く、賢く」を開発思想とし、軽量・小型化を図るとともに人工知能(AI)など最新技術を駆使。世界のEV市場で先行する米テスラや中国の比亜迪(BYD)に対抗する世界戦略を担う新機軸EVと位置付ける。

 「ゼロの方向性は間違っていないと確信している」。今月2日に栃木県芳賀町で行われた報道機関向け説明会で、三部敏宏社長は強調した。ゼロシリーズは北米を皮切りに、EV普及の本格期とされる30年までに全世界で小型~中大型の計7モデルを投入する計画だ。日本での展開も予定しており、三部氏は国内販売戦略についても「いろいろ考えている」と話した。

 既にスポーツカーのような低重心のセダン「サルーン」などの試作車を公開。25年1月に米ラスベガスで開かれる家電見本市「CES」では、より量産車に近いモデルを公開する方向で調整を進めている。

 EVは走行距離を伸ばすと、動力源であるバッテリーの搭載量が増え、車体が大型化してしまう課題がある。ゼロは、専用開発した薄型バッテリーパックや独自の接合技術などを採用し、軽量・小型化を実現。高い走行性能に加え、条件付きで運転手が進行方向から目を離しても自動運転が可能な「アイズオフ」機能搭載も計画する。

 ホンダは昨秋、事業環境の変化を理由に、米ゼネラル・モーターズ(GM)との量販型EVの共同開発計画の中止を発表。新たに日産自動車、三菱自動車との3社連合を組んだ。ゼロシリーズは「100%ホンダの技術」(三部氏)で開発が進められているが、将来的に3社で協業する可能性もあるという。

時事通信 経済部2024年10月09日00時08分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100900005&g=eco#goog_rewarded




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728426299/


スポンサーリンク


b

【心のメカニズム】統合失調症の患者が「幻聴」を聞いてしまう脳のメカニズムが明らかに [10/9]

kokunanmonomousu
1: 樽悶 ★ 2024/10/08(火) 23:45:55.44 ID:bp/Z5s4l9
思考や行動にまとまりがなくなる精神疾患である統合失調症の患者には、幻覚や妄想などさまざまな症状が現れます。統合失調症患者の中にも幻聴がある人とそうでない人が存在するとのことで、中国の研究チームが「統合失調症患者が幻聴を聴くメカニズム」を明らかにしました。

Impaired motor-to-sensory transformation mediates auditory hallucinations | PLOS Biology
https://journals.plos.org/plosbiology/article?id=10.1371/journal.pbio.3002836

What happens in the brain when a person with | EurekAlert!
https://www.eurekalert.org/news-releases/1059425

Scientists Identify Brain Signal Disruptions Behind Voices in Schizophrenia : ScienceAlert
https://www.sciencealert.com/scientists-identify-brain-signal-disruptions-behind-voices-in-schizophrenia

中国の上海交通大学医学部の神経科学者であるFuyin Yang氏らは、統合失調症患者が幻聴を聞くメカニズムについて調べるため、「幻聴のある統合失調症患者20人」と「幻聴のない統合失調症患者20人」の脳を調べる研究を行いました。

被験者となった統合失調症患者はいずれも抗精神病薬を服用しており、実験期間中は安定した状態にありました。また、研究チームは過去に収集された「統合失調症ではない人々のデータ」を、対照群として分析に用いたとのことです。

実験では、被験者に対して短い音節を聞かせて、それから同じ音を話すように求めました。この際の被験者の脳活動データを分析し、幻聴のある被験者とそうでない被験者の間にどのような違いがあるのかを分析しました。

分析の結果、「統合失調症ではない人」「幻聴のない統合失調症患者」「幻聴のある統合失調症患者」の間に、それぞれ明確な違いがあることが判明しました。

被験者の脳内では「音を聞く」という感覚刺激の処理が行われた後に、音を発する準備が行われます。この際、統合失調症ではない人の脳では、自分が発する予定の音の認識を抑制する「corollary discharge(随伴発射)」という信号と、体に対して音を発するように指示する「efference copy(遠心性コピー)」という信号が生じます。

しかし、すべての統合失調症患者では、自分が発する音の認識を抑制する「随伴発射」が失われてしまいました。これにより、統合失調症患者は自分が話した音を「外部から聞いた音」として認識しやすくなってしまうとのこと。この現象は統合失調症のマウスでも確認されているそうです。しかし、幻聴のない統合失調症患者では、遠心性コピーは正常に機能していました。

一方で幻聴のある統合失調症患者では、遠心性コピーが通常よりも強化されてしまい、自分の口から発するつもりがない「頭の中の発話」に対しても生じました。この随伴発射の低下と遠心性コピーの強化が組み合わさることで、統合失調症患者は頭の中の「内なる発話」を外部から聞いた音だと思い込みやすくなり、それが「幻聴」の原因となっている可能性があると研究チームは結論付けています。

研究チームは、「幻聴に苦しむ人々は、外部刺激なしで音を『聞く』ことができます。脳内の運動系と聴覚系の間の機能的接続の障害は、空想と現実を区別する能力の喪失をもたらします」と述べました。

2024年10月04日 12時30分
https://gigazine.net/news/20241004-brain-schizophrenia-auditory-hallucinations/

no title





引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728398755/


スポンサーリンク


b

【苦笑】れいわ新選組・山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 ★2 [10/9]

kokunanmonomousu
1: 樽悶 ★ 2024/10/09(水) 12:20:33.27 ID:iZGDZS8u9
 れいわ新選組の山本太郎代表が8日、都内で衆院選(15日公示、27日投開票予定)のマニフェストを発表した。

「世界に絶望してる?だったら変えよう。れいわと一緒に。」のキャッチコピーに消費税およびインボイスの廃止、社会保険料の引き下げおよび年金の底上げ、産業の国内回帰、原発即時廃止およびエネルギーの国産化、防災省設立、介護・保育の月給10万円アップ、郵政事業の再公営化、高速道路無償化などの政策を掲げた。

 衆院選には30人以上の候補者を擁立する予定で、山本氏は「現状(衆院3議席)に対して、倍増以上」と6議席以上の獲得を目標に掲げている。

2024年10月8日 20時59分
https://news.livedoor.com/article/detail/27334122/

no title



れいわ新選組は、衆議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。消費税の廃止などにより「再分配を強化し、格差をなくす」と訴えています。

れいわ新選組・山本代表「成長があって分配がある、そんな状況じゃありません。まず分配なんです。皆さんに軍資金を渡した上で社会にお金を回していってもらう。当たり前ですね。そのためには何が必要か、減税です」

れいわ新選組は消費税の廃止とインボイス制度の撤回を公約の頭に掲げ、法人税の累進化や所得税の累進強化により、「再分配を強化し、格差をなくす」としています。

また、「後期高齢者医療制度は持続不可能」として「現役世代の保険料をすべて国の負担とする」ことや、子育て政策として所得制限なしの一律月3万円の子ども手当や、大学院までの教育無償化などを盛り込みました。

こうした政策の財源について、山本代表は財政出動で対応する考えを示しています。

10/9(水) 1:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1edde5cd3c915391f43c8ea95f0bfaa11a3f78

no title



★1:2024/10/09(水) 04:08:22.44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728414502/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728444033/


スポンサーリンク


b

袴田冤罪事件に現検事総長畝本直美「(証拠捏造認定に)強い不満を抱かざるを得ない」 [10/9]

kokunanmonomousu
1: あずささん ★ 2024/10/09(水) 10:12:46.65 ID:CVs164hb9
袴田巌さん(88)の再審で控訴断念を表明した畝本直美検事総長は8日に発表した談話で、無罪判決確定までに長期間かかったことに対し謝罪の意思を示した。一方、捜査機関による証拠の捏造(ねつぞう)を認定した静岡地裁判決に対し「強い不満を抱かざるを得ない」と述べ、不信感をにじませた。

「熟慮を重ねた結果、控訴するのは相当ではないとの判断に至った」。控訴期限の10日を待たず畝本総長は控訴しない方針を表明した。

袴田さんは釈放される2014年までの48年間、拘束されていた。事件発生から半世紀以上経過しての無罪確定を踏まえ「刑事司法の一翼を担う検察としても申し訳なく思う」とした。

ただ、総長談話で最も分量を割いたのは9月26日の静岡地裁判決に対する評価だ。

再審では確定判決で犯行時の着衣とされた「5点の衣類」の評価が大きな争点となった。事件から約1年2カ月後に現場近くの工場のみそタンクから見つかったものだ。検察側は事件から時間が経過しても衣類に付着した血痕に赤みは残りうるとして、袴田さんのものであることは揺らがないとし続けた。

判決は弁護側の主張に沿った内容になった。実験結果などを踏まえ、仮に事件発生時に袴田さんが隠したものだとすれば見つかった時点で赤みが残ることはないと認定。捜査機関によって捏造された証拠だと断じた。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/日本経済新聞社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0895Y0Y4A001C2000000/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728436366/


スポンサーリンク


b

国沢さん「日本製ハイブリッド車の逆襲が始まった!トヨタのHVがバカ売れ」 10/8

kokunanmonomousu
1: ジンギスカソ ★ 2024/10/08(火) 12:16:41.64 ID:??? TID:2929
トヨタは米国でも好調だ。国沢氏が続ける。

「米国のEVといえばテスラを思い浮かべる人も多いでしょうが、ゼネラルモーターズやフォードも力を入れています。ただ、ガソリンが安いので、EVの需要はあまりないのが実情です。

そんななか、米国で売れているトヨタ車、カムリが昨年モデルチェンジしましたが、ガソリンエンジン車をやめてすべてHVにしたところ、今年8月の販売台数は前年同月比5割増しの2万5000台です。作れば作るだけ売れる状態。世界中でトヨタのHVがひっぱりダコです」

始まった日本のHVの大逆襲。ただ、長期的に見れば「EV化の流れは間違いない」と多くの識者は口を揃える。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d1bf8e6800ef59f780cc91cfd9f150ad8216db




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728357401


スポンサーリンク


b

夫婦喧嘩! 22歳妻「夫が仕事に行かない」通報→2時間後に25歳夫「妻が包丁」通報→包丁見せ「刺すよ」夫を脅迫した疑いで妻を逮捕 「10・9」

kokunanmonomousu
comment(0)
1: TUBASA ★ 2024/10/08(火) 22:44:33.74 ID:??? TID:TUBASA
8日午前、福岡市東区のアパートの一室で25歳の夫に包丁を見せ、「刺すよ」などと脅したとして22歳の妻が暴力行為等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕されました。

2人は、夫婦間のトラブルで度々警察に相談していて8日午前中だけで2度、警察官が夫婦の家に駆けつけたということです。

8日午前7時45ごろ東区和白丘にあるアパートの一室に住む22歳の妻から「夫が仕事に行かないことに腹を立て揉めている」と警察に通報がありました。

駆けつけた警察官が夫婦に注意したうえで引き上げましたが、約2時間後、今度は25歳の夫が警察に「揉めていて、妻が包丁を持っていた」などと通報

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a6c8d9ea201f805047efc7880c90c0eb4132fb




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728395073


スポンサーリンク


b

今年のノーベル生理学医学賞、基礎研究に韓国人が貢献…極めて異例 [10/8]

kokunanmonomousu
1: ばーど ★ 2024/10/08(火) 18:21:18.09 ID:WoOJmLsj
ことしのノーベル生理学・医学賞に、ヒトの遺伝子の働きを制御することができる「マイクロRNA」分子を発見したアメリカ・マサチューセッツ大学のビクター・アンブロス教授ら2人が選ばれましたが、「マイクロRNA」発見のきっかけとなった論文に韓国人研究者が関わっていたことがわかりました。

スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は8日、ことしのノーベル生理学・医学賞に、マサチューセッツ大学のビクター・アンブロス教授と、ハーバード大学のゲイリー・ラブカン教授の2人を選んだと発表しました。

選考委員会によりますと、2人の教授が「マイクロRNA」の存在を説明するため、1993年に国際学術誌「セル」に発表した2本の論文のうち、ラブカン教授の論文に韓国のハ・イルホ博士が共著者として名を連ねています。

韓国人が、ノーベル賞受賞に貢献した重要な研究に参加したのは、極めて異例です。

この研究は当時、大きな反響はありませんでしたが、その後、研究が進み、遺伝子の研究が発展するにつれ、注目を浴びる分野となりました。

ただ、ハ博士はその後の研究には参加しておらず、学界を離れ、バイオ分野の企業を中心に勤務し、現在は、肺動脈性高血圧症の新薬を開発するスタートアップ企業で諮問委員を務めています。

ハ博士は、アンブロス教授らのノーベル賞受賞について、「過去とは違って、韓国のレベルもかなり高まったと思う。韓国からノーベル賞が出ることを期待したい」と語っています。

KBS 2024-10-08 13:15:55/Update: 2024-10-08 14:09:35
https://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=88657

no title





引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728379278/


スポンサーリンク


b

コスタイベ 明治HD、反ワクチン団体に名誉毀損で訴訟開始 [10/9]

kokunanmonomousu
1: TUBASA ★ 2024/10/08(火) 22:28:05.02 ID:??? TID:TUBASA
明治ホールディングス傘下のMeiji Seikaファルマは8日、新型コロナウイルスの変異型対応ワクチン「コスタイベ筋注用」について記者会見を開いた。コスタイベは「レプリコン」と呼ばれるmRNA(メッセンジャーRNA)を改良したワクチンで、国の定期接種の対象だ。同社は批判を繰り返す団体を名誉毀損で提訴する。

小林大吉郎社長は「コスタイベを導入した医療機関に対して誹謗(ひぼう)中傷や脅迫が寄せられている。ワクチンの供給に支障が出ている」と指摘した。「医療従事者は客観的データに基づいて話すべきだ。誤った認識がこれ以上流布するのを防ぐため、訴訟はやむを得ないと判断した

続きはこちらです
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0835R0Y4A001C2000000/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728394084


スポンサーリンク


b

共同通信 自民麻生氏、台湾は「国」と発言 都内式典で、中国の反発必至[10/8]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2024/10/08(火) 20:15:08.28 ID:IPuY+Qnn
 自民党の麻生太郎最高顧問は8日、東京都内で開かれた台湾関連の式典であいさつし、台湾は日本にとって大事な「国」だと発言した。台湾を自国の領土と見なす中国の反発は必至だ。台湾が正式名称としている「中華民国」の呼び名も使い、関係強化を訴えた。

 麻生氏は「(日本にとって)台湾は近い国です」と述べ、外交関係はないものの、友好を維持することが重要だと語った。日本の多くの人が「中華民国の重要さ」を理解しているとも強調した。日本政府は台湾を国家として認めていない。

全文はソースで 最終更新:10/8(火) 20:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1cedc8f625e985791767fe916f67631d323a92




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728386108/


スポンサーリンク


b

なぜ、日本の住宅性能は「中国、韓国以下」なのか。「すきま風と結露でカビだらけ」の賃貸物件を量産している…[10/08]

kokunanmonomousu
1: @シャチ ★ 警備員[Lv.9][苗] 2024/10/08(火) 21:29:18.02 ID:Tvp2jtmP
10/8(火) 17:17配信 プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc55e1beab5aa6558ebc1e4641c1ab9f88452c6

■日本に住むなら「持ち家」にすべき

 「持ち家か? 賃貸か?」

 このテーマは、さまざまな専門家がそれぞれの立場から主張し、決着がついていない議論です。ただ、これまで出てきた主張の中で、決定的に見落とされている視点があります。

【図表】世界的に日本の断熱性能の低さがわかる住宅の外皮平均熱貫流率(UA値)基準の国際比較(2021年)

 結論としては、日本に住むなら持ち家を選ぶべきです。そして、見落とされている重要な視点とは、「日本の住宅性能は、諸外国に比べて圧倒的に低く、そのデメリットはとても大きい」ということです。

 特に賃貸住宅は、十分な性能の住宅の供給がほとんどありません。そのため、日本の賃貸住宅では、諸外国の基準に照らしてまともな性能の家で暮らすことは、ごく一部の例外を除いて、残念ながらほぼ不可能であるということなのです。

 筆者は、高性能な住まいづくりをサポートする会社を経営しています。最近は高気密・高断熱賃貸住宅のプロジェクトをサポートする機会も増えています。

 本稿では、その専門家の立場から、高性能な住宅に暮らすメリットと高性能賃貸住宅がなぜ供給されていないのかについて説明したいと思います。

■日本の住宅性能は中国、韓国よりも劣っている

 日本の住宅の性能が、諸外国に比べて圧倒的に低性能であるというのは、専門家の間では常識です。知らない方も、ネットで少し調べれば、それが真実であることはすぐにわかると思います。

 ところが、筆者の肌感覚では、ほとんどの方々は、日本の住宅の性能は、他国に比較して優れていると思っているようです。

 「住宅の性能」とは、さまざまな要素から構成されますが、日本の住宅は、特に「断熱性能」と「気密性能」が非常に劣っています。これらの性能は、欧米はおろか、いまや中国・韓国よりも低いレベルです。

 日本の住宅の性能が、中国・韓国よりも劣ると言われると、まさかと思う方も多いのではないでしょうか。ですが、これは事実なのです。

 図表1は国土交通省のホームページに掲載されている住宅の外皮平均熱貫流率(UA値)基準の国際比較です。縦軸のUA値というのは、住宅ごとに計算で求められる断熱性能を示す値です。この値が小さいほど、高断熱であることを意味します。

 横軸の暖房デグリーデーは、地域の寒さを表す指標です。暖房に必要な熱量で、冬の寒さがだいたい同じ気候の地域ごとに括っているもので、同じくらいの寒さの地域で住宅に要求されている断熱性能(UA値)を比較したものです。

 つまり、おおむね同じくらいの寒さのエリアにおける断熱性能の基準の国際比較です。(以下ソースで




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728390558/


スポンサーリンク


b

朝ドラ史上まれにみる「第1週で脱落」現象…橋本環奈の「おむすび」が「これから面白くなる気がしない」辛辣理由 10/8

kokunanmonomousu
1: 幸水 ★ 2024/10/08(火) 09:58:36.80 ID:??? TID:kousui
1000年に1人の逸材と言われる橋本環奈主演の朝ドラ「おむすび」が早くも苦戦している。「第1週で脱落」層が少なくなく、視聴者離れが起きている。次世代メディア研究所代表の鈴木祐司さんは「前作の『虎に翼』は日本初の女性弁護士・判事として昭和を生きた女性の物語でしたが、今回は平成のギャルを描く物語。コアな視聴者の中高年にはいまひとつだったよう。2週目以降の挽回を期待したい」という――。

伊東沙莉主演「虎に翼」の後を受け、橋本環奈「おむすび」の第1週が放送された。
ネット上では後者の初回が前者を上回ったことが大きく取り上げられたが、「おむすび」は第1週後半で失速、「虎に翼」第1週平均と比べると1割近く下がってしまった。
直前の「虎に翼」最終週からも下がっている。
つまり視聴者離れが起き始めているのだが、SNSでも「おもんない」「新鮮味に欠ける」「今週で脱落」など批判の声が多い。女優人気トップクラスの橋本環奈を起用しながら、なぜ「おむすび」は第1週で躓いたのか。視聴データやSNS上の声から考えてみた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf88f60bbe7e58ef8bbe135347a16695de6e90a




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728349116


スポンサーリンク


b

岐阜県で統計以来初めての日本脳炎患者 ヒトからヒトへの感染なし [10/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: Gecko ★ 2024/10/09(水) 00:45:01.50 ID:YRw4IL7h9
岐阜県内で成人男性が日本脳炎ウイルスに感染していたことが分かりました。1999年の統計開始以来、県内で感染した患者は初めてだということです。
 岐阜県によりますと、10月3日、県外の医療機関から保健所に、日本脳炎の患者が発生したと届け出がありました。

 感染が判明したのは成人男性で、9月上旬から中旬に岐阜県内で感染したものとみられています。
 男性は発熱や頭痛、意識障害などの症状が出て病院に入院しましたが、現在は快方に向かっているということです。男性は海外渡航歴はなく、ワクチン接種歴もないということです。

 2024年に入って全国では他に4人の患者が確認されていますが、岐阜県内で感染した患者は、1999年の統計開始以来初めてだということです。

 日本脳炎は急激な発熱が数日続き、頭痛などの症状が出るとされ、タヒ亡率は20~40%で、生存者の45~75%に後遺症が残るとされています。一方、ウイルスに感染しても無症状で終わるケースもあるということです。

 ヒトからヒトに感染することはなく、ウイルスに感染した家畜のブタを刺した蚊が、ヒトを刺すなどしてヒトに感染するとされています。

 県は、蚊に刺されないように注意するとともに、発症を抑えられるとされる予防接種を受けるよう呼びかけています。

https://www.nagoyatv.com/news/index_amp.html?id=026792




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728402301/


スポンサーリンク


b

NTT、4K120HzのHDMI信号を0.1ミリ秒以下で長距離伝送信号へ変換する技術を開発 [10/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 少考さん ★ 2024/10/08(火) 13:38:27.83 ID:cyBWylHc9
NTT、4K120HzのHDMI信号を0.1ミリ秒以下で長距離伝送信号へ変換する技術を開発 | TECH+
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241008-3040949/

掲載日 2024/10/08 13:24

著者:大河原克行

NTTは、4K120Hz/FHD240HzまでのHDMI信号を、0.1ミリ秒以下で非圧縮のまま、長距離伝送信号へ変換する技術を開発したと発表した。

IOWN APNとの組み合わせにより、低遅延と高画質、高音質を実現した映像伝送が可能になり、映像を劣化させることなく遠隔地で再現。同一の場所にいるかのようなリアルタイムコミュニケーション空間を実現できるという。

NTTネットワークイノベーションセンタ トランスポートシステムプロジェクト担当課長の武智宏人氏は、(略)

※全文はソースで。




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728362307/


スポンサーリンク


b

紀藤正樹弁護士 斉藤慎二”メンバー”呼びに違和感「一般人だと容疑者標記です」10/8

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/10/07(月) 21:30:54.49 ID:??? TID:syoubainin

2024年10月7日 16:11

東スポWEB

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/319342

 今回の報道で一部メディアは斉藤を「斉藤メンバー」と呼称した。過去にあった男性アイドルの事件でも、一部メディアは「メンバー」と伝えネット上で疑問視されたが、今回も同様に注目を集め「斉藤メンバー」がトレンド入りした。

 紀藤氏は、このメンバー呼びに首をかしげる。「なぜメンバーと標記するんですかね。一般人だと容疑者標記です。スポーツ紙の標記がまだ常識的に見えます」と指摘した。

 また、「一応念の為ですが、斉藤慎二氏本人は、NHKの報道によると、調べに対し容疑を認めたうえで『軽率な行為で相手や家族に迷惑をかけたことを反省している』などと供述しているということです」と追記。「それでも”メンバー“標記です」と再度指摘した。




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1728304254


スポンサーリンク


b

4~9月倒産件数、10年ぶり5000件台 人手不足関連が急増 ★2 [10/8]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2024/10/08(火) 17:55:27.30 ID:ejiJEllF9
記録的な人手不足を背景に今年度上半期の倒産件数が10年ぶりに5000件台に達したことが分かりました。

 東京商工リサーチによりますと、上半期(4月から9月)の全国の倒産件数は5095件で、昨年度の同じ時期と比べて17.8%増加しました。

 上半期の倒産件数が5000件台に達するのは2014年度(5049件)以来、10年ぶりです。

全文はソースで 最終更新:10/8(火) 16:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec372ce9f6c4ab261e69b0356c5cdc5ebdd579a9

★1 2024/10/08(火) 14:38:33.63
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728365913/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728377727/


スポンサーリンク


b

退職代行をLINEをブロックする感覚で使った25歳男性の後悔 「ダメなら戻ればいいかと…」 [10/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: nita ★ 2024/10/08(火) 17:06:13.79 ID:rZQiLEVT9
10/8(火) 16:32配信
AERA dot.

 嫌な上司と顔を合わせず、面倒な手続きを自分でしなくていい――といった“利点”があることから、利用者が増えているという「退職代行」。新社会人がスピード退職する際などには非常に使い勝手がいいサービスのようで、今年の“トレンド”にもなっている。ただし、ストレスフリーと引き換えに、大事なものを失う可能性もある。ある若い会社員がはまった、思わぬ“落とし穴”を取材した。

*  *  *

■ブロック感覚で退職代行を使ったが…

 「安易に退職代行サービスを使わなければよかった」

 そう話すのは、都内在住で、今年社会人3年目を迎えた和田昇さん(25歳・仮名)。

 今年3月、新卒で入社してから約2年間勤めた大手グループの不動産営業の子会社を退職した。辞めるときは、退職にかかる手続きを自分で行わず、業者がやってくれる退職代行サービスを利用した。

 和田さんは退職代行サービスを使った理由について、

 「上司とそりが合わなかったのと、手続きが面倒だった。2年間、その上司のもとで働いていたし、今は『転職があたりまえ』とよく聞いていたので、もう辞めていいかなと。別に躊躇はありませんでした」と話した。実際、退職代行サービスを使うと、「辞めます」というメールと退職届を送るだけで済んだという。和田さんが利用した退職代行サービスの料金は2万4千円だった。

 「本当にストレスフリーで楽でした。面倒な手続きを経ることなく辞められました」

 退職代行サービスを利用する人は増え続けている。人材大手マイナビが今年7月に実施した「退職代行サービスに関する調査レポート(企業・個人)」によると、直近1年間(2023年6月以降)での退職代行サービスの利用状況をきくと、転職者の16.6%が「利用した」と回答。また、退職代行サービスを社員に利用されたと答える会社は、2023年の19.9%に対し、2024年はで23.2%に上っている(上半期時点)。

■「カムバック採用」で、まさかの“お祈りメール”

 当時、和田さんが素早く退職を決めた理由は他にもあった。和田さんが働いていた会社では、「カムバック採用」という、元社員を対象にした採用があった。退職後すぐには難しいが、「3カ月以上経てば、採用選考対象になる」というものだった。

 「カムバック採用があるのは、社内のホームページを見て知っていたんです。実際にカムバック採用を使って戻ってきている人も周りにいました。まあ、だめなら戻ってくればいいやという考えで、手続きが面倒くさくて、LINEの嫌な人をブロックする感覚で退職代行を使って転職をしました」

 しかし、転職した先では、即戦力として期待されていた分、前の職場より風当たりが強く、残業が当たり前の毎日になっていたという。

 「『前の会社の方がよかったな』と思うようになりました。大手企業のグループだったということもありましたが、福利厚生がよかったです。新しい職場では、配属された部署の人たちは体育会系の人たちが多く、厳しいことを言われることが多かったんです」

 前の職場では、「入ってきてくれる人が本当に少ない」というぼやきも聞いていたのもあり、「転職がうまくいかなかったら前の会社に戻ればいいだろう」とか「新しく入ろうとする人より、直近までいた自分の方が重宝されるだろう」とも考え、カムバック採用に応募した。

 「自分は2年間も働いているし、大丈夫だろうという思いで戻ろうとしたんです。しかし、書類選考の段階で落とされました。不採用の通知、いわゆる“お祈りメール”が来たのと同時に、電話では『以前働いていたときのコミュニケーション不足』が理由だと知らされました」

 最近、多くの企業で採り入れているカムバック採用とはどういったものなのか。若者の就職事情などに詳しい「リクルート就職みらい研究所」の栗田貴祥所長は、

 「カムバック採用は、アルムナイ(卒業生)採用とも呼ばれる採用方式です。今は企業も人材に多様性を求める時代ですので、さまざまな理由で企業を出て行った人たちでも、外でいろいろなことを経験・吸収して戻ってきてくれれば、それだけで会社の多様性が増します。もともと企業にいた人を採用するので、企業の理念や目標などを理解しやすく、新しく育てていく必要がありません。不況+人材難に悩む企業にとっては、戻ってきてくれるということはとてもありがたいことではあるんです」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b30276a4ffec2bfc5cbc1e942e98e268d593df3a




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728374773/


スポンサーリンク


b

「WANTED」などと書かれた貼り紙を無断で信号機に貼った疑い 53歳の男を逮捕  10/8

kokunanmonomousu
1: 少考さん ★ 2024/10/08(火) 16:52:16.69 ID:P1Wfz1kt9
「WANTED」などと書かれた貼り紙を無断で信号機に貼った疑い 53歳の男を逮捕 名古屋市(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2baeac2399a6a07906ebebff76df0d6a3820ac

10/8(火) 16:45配信

名古屋市で「WANTED」などと書かれた貼り紙を無断で信号機に貼ったとして、53歳の男が警察に逮捕されました。

名古屋市屋外広告物条例違反の疑いで逮捕されたのは、岐阜市の無職川島芳文容疑者(53)です。

警察によりますと、川島容疑者は8月20日頃から9月19日までの間、中村区の信号機に「WANTED」や「許されない行為」などと書かれた貼り紙1枚を無断で貼った疑いが持たれています。

(略)

※全文はソースで。




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728373936/


スポンサーリンク


b

国民民主党、衆院選ポスター発表 玉木雄一郎代表「手取りを増やす」「『対決より解決』で日本を動かす」 [10/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 少考さん ★ 2024/10/08(火) 16:58:56.85 ID:P1Wfz1kt9
国民民主党、衆院選ポスター発表玉木雄一郎代表「手取りを増やす」と訴え - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20241008-DHQPC5Q4EZIHZMTEGKH3CPEVSA/

2024/10/8 16:27


国民民主党は8日、衆院選ポスターを発表した。右手を上げ前方を指さす玉木雄一郎代表の顔の下部に、今回の選挙で訴える党のキャッチフレーズ「手取りを増やす。」を重ねた構図。「『対決より解決』で日本を動かす」と明示するとともに、(略)

※全文はソースで。

※関連

no title





引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728374336/


スポンサーリンク


b

自転車が炎上!「ヤバいヤバい」大井町駅前で炎上自転車投げ捨て…バッテリーによる火災か 警察が立ち去った自転車の人物の行方追う 10/8

kokunanmonomousu
comment(0)
1: @おっさん友の会 ★ 2024/10/08(火) 14:48:26.35 ID:hDsNjvRw9
東京・品川区で6日、燃えた自転車を押して走る人物をカメラが捉えた。自転車は、その後爆発した。警視庁は電動自転車のバッテリーによる火災かを調査しており、自転車を放置して立ち去った人物の行方を追っている

東京・品川区の大井町駅前で6日午後0時半頃、カメラが捉えたのは、燃えさかる自転車を押しながら走る人物だ。


その様子も目の当たりにした人は、「自転車の人物は火が出ているところを見ながら、パニックになっていた」と当時の状況を語った。

この直後、自転車は爆発した。お昼過ぎに起きた自転車の炎上で、イット!は自転車に火が付いた直後の新たな動画を入手した。3つの映像から、当時の状況が見えてきた。

続きはFNNプライムオンライン
10月8日 火曜 午後1:10
https://www.fnn.jp/articles/-/769455?display=full




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728366506/


スポンサーリンク


b

大阪市此花区の路上で中国人旅行客を切り付け、23歳の男を追送検 [10/8]

kokunanmonomousu
1: 煮卵 ★ 2024/10/08(火) 16:23:51.10 ID:bntXnqas9
大阪市此花区の路上で今年7月、強盗目的で男性の腕などを刃物で切り付けてけがをさせたとして、大阪府警は8日、強盗傷害などの疑いで、住所不定の無職、花大地容疑者(23)を追送検したと発表した。
「仕事をしておらず、生活に困り、強盗を思いついた」と供述し、容疑を認めている。

追送検容疑は、7月22日午前0時半ころ、大阪市此花区四貫島の路上で、観光で来日していた中国籍の男性(53)の左腕などを包丁で切り付けた上、「マネー、マネー」と脅し、現金を奪おうとしたとしている。男性は軽傷を負った。

府警によると、現場付近の防犯カメラなどから花容疑者が浮上。周辺の側溝からは凶器の包丁も見つかったという。

花容疑者は、事件前の7月21日、近くの路上で50代の女性に刃物を見せて脅迫したとして、府警に同27日に暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕されていた。


続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f757e1af496df82f2ffec4be205b44b07cc2c8a

[産経新聞]
2024/10/8(火) 13:59




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728372231/


スポンサーリンク


b