1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/22(火) 17:47:30.50 ID:??? TID:gundan
イマドキ中高生事情 2024年10月22日
今回は中学生と高校生を対象に、観戦するのが好きなスポーツについてリサーチ。また、会場での観戦、テレビ、インターネット中継など、観戦方法についても聞いてみました。
中高生に、プロ・アマチュア問わず、また、会場での観戦だけでなく、テレビ放送やインターネット中継、配信も含め、観戦するのが好きなスポーツを聞きました。
中学生の傾向として、男子中学生では「野球」が最も高く、約4割で1位となりました。続く2位の「サッカー/フットサル」も3割超の高い割合です。
女子中学生では「バレーボール」が3割超で1位に。「ダンス」も人気があり、1割台半ばで5位に入っています。
高校生の傾向をみると、男子高校生の1~5位は男子中学生と同じ結果になっています。
女子高校生の1位は3割台後半で「バレーボール」でした。「ダンス」「フィギュアスケート」も1割台後半で10位以内にランクインしています。
そのほかにも、「バレーボール」「バスケットボール」「ダンス」「フィギュアスケート」は男子中高生と比べて女子中高生で高い割合となりました。
今年開催されたパリ五輪で、「バレーボール」や「バスケットボール」の日本代表が活躍し、盛り上がっていたことも影響しているかもしれません。
一方、「野球」「サッカー/フットサル」は、男子中高生のほうが高く、特に男子中学生で最も高い割合となりました。
また、「野球」や「バレーボール」は中高生の男女すべてのランキングでTOP3に入っています。
観戦するのが好きなスポーツがある中高生に、ふだんどのような方法でスポーツ観戦をしているか聞きました。
中学生、高校生ともに「テレビ」が8割台後半と圧倒的に高い割合です。次に「YouTube」が4割台、「【実際に】会場に見に行く」が2割台で続いています。
「YouTube」は、男子中高生で5割前後となっており、女子中高生と比べて高くなっていました。
また、「【実際に】会場に見に行く」割合は、中学生が高校生よりもやや高いことがわかりました。
中高生に「憧れのスポーツ」を聞きました。「特にない」という回答は、全体で2割弱でした。
男子中学生の憧れのスポーツ1位は「野球」で2割超です。
女子中学生では「ダンス」「弓道/アーチェリー」がTOP2に入りました。4位には「バドミントン」が入り、ランキング外となりましたが「アイススケート」も高めの割合でした。
男子高校生の1位も2割弱で「野球」となりました。
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の中学生、高校生の男女
実施時期:2024年9月17日~2024年9月19日
有効回収数:1018サンプル
https://lineresearch-platform.blog.jp/archives/45791830.html


引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1729586850
スポンサーリンク
b