「トー横キッズに夢を」歌舞伎町で職業体験 ネイリスト、イラストレーター、デザイナーらが協力 11/25

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2024/11/25(月) 10:58:32.75 ID:??? TID:choru
 トー横では若者の市販薬の過剰摂取(オーバードーズ)や●春、自サツなどが後を絶たない。イベントは、近くに相談施設を設けて若者の悩みを聞くほか、警察官や区職員らとパトロールを続ける都が、就労支援の一環で企画した。

 協力したのはネイリストやイラストレーター、ファッションデザイナーら。ファッションデザイナーのブースでは、若者が講師のアドバイスを受けながら、クリスマス向けのドレスのデザインを考えた。埼玉県志木市から母親と訪れた中学2年の女子生徒(13)は、「将来はデザインの道に進みたくなった」と笑顔だった。


詳しくはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASSCR2RS6SCRUTIL004M.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732499912


スポンサーリンク







冬の電車、なぜか『暖房地獄』!弱暖房車がない理由とは? 11/25

kokunanmonomousu
1: 豚トロ ★ 2024/11/25(月) 11:51:51.92 ID:??? TID:toro
寒い冬に電車に乗ると、今度は一転して「暑い」と感じることがあります。車内に限っていえば電車はある意味、夏場の冷房が効いた状態より冬の方が大変かもしれません。

寒くなり始めた2024年11月中旬には、SNSで「暑さ」に関する投稿も相次ぎました。「みんな防寒着着て乗ってるんだから暖房つけてても窓くらい開けたっていいだろ暑すぎんだよ」「会社も外も寒いのに電車だけ暖房ガンガンでクソ暑」といった声が見られます。
夏の場合は、冷房を弱めに設定してある「弱冷房車」を選んで乗ることができますが、冬場の「弱暖房車」はなぜ存在しないのでしょうか。
それは電車の暖房の設定温度が関係しています。都内で運行している各鉄道会社の車内の設定温度は、事業者ごとに異なります。基本的には車内の混雑状況や外気温で車掌が判断し暖房のON・OFFを行っています。他方、温度を感知するセンサーにより自動運転し、車内温度が20度以下で作動し、22度以上になるとスイッチが切れる――といったケースもあります。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cca5659e2c71b5b60e1200a8a706662c5febe2d4




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732503111


スポンサーリンク







八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」練習もミーティングも世界レベルじゃない [11/24]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2024/11/24(日) 22:05:38.10 ID:??? TID:kougou
【ロサンゼルス=帯津智昭】米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズの八村塁が23日(日本時間24日)のナゲッツ戦後、日本協会の考え方や男子日本代表の強化体制に改めて苦言を呈した。「(代表は)もちろん、やりたい」と言いつつも、「僕は勝ちたいからやっている。日本のバスケのためを思って言っているだけ。(現在の)そういう方針で行っている日本代表ではプレーしたくありません」と言い切った。

試合後、約10分にわたって八村が語った。「僕が日本代表でやるときは、日本のためにやっている。僕はただ単に勝ちたい、勝ちたいからやっているだけ」。代表への思いを語るうち、口調は熱を帯びていった。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d831e1834640ce0ebdabae70c56ab381d514c1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732453538


スポンサーリンク







「闇バイトはあかん!」6代目山口組の執行部会議で持ち上がった危機感 11/25

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/25(月) 07:23:45.33 ID:??? TID:syoubainin

2024年11月25日




碑文谷一家の告知

 世間を震撼させている強盗サツ人や致タヒなどの事件に実行役として、いわゆる闇バイトで雇われた者が関与しているケースが多くあることはすでに広く知られている。
 この闇バイトに対しては政府も本格的に対策に取り組むとのことだが、実は各地の暴力団組織も対応を余儀なくされている。
実際、残虐な犯罪に手を染める面々をSNSで闇バイトを募集したことに絡んで道仁会(本部:福岡県久留米市)の事務所が捜索を受けた。6代目山口組も定例の執行部会議を開いた折に闇バイトに関与することを禁じる通達を出すなど、警戒心を高めているという。

 10月、東京・品川区内にある稲川会の2次団体・11代目碑文谷一家本部の入口脇にこんな告知が張り出された。

〈告知。昨今 闇バイト、オレオレ詐欺、強盗等多発しておりますが それらの者、組織、団体には碑文谷一家の縄張りに於いて 当家は断固たる処置を取ります(品川区 大田区 世田谷区一部 目黒区一部)安心した地域づくりを心掛けております 11代目碑文谷一家〉




あんなや●つらとは無関係だ

 あんなや●つらとは無関係だ、と世間にアピールしたかったのだろう。任侠団体とあの手の輩を一緒にされては困る、ということである。
 が、実際には無関係とは言えない団体もあるということだろうか、翌月にはSNSで闇バイトを募集したとして、福岡県久留米市にある道仁会が捜索を受けたことが伝えられた。
 結局のところ、両者の関係はどのようになっているのか。

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/11250551/?all=1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732487025


スポンサーリンク







ラオスで酒を飲んだ外国人観光客が相次いで死亡…有毒のメタノール混入か「自家製アルコール飲料の摂取避けて」日本大使館が注意呼びかけ 11/25

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/24(日) 18:17:12.85 ID:??? TID:syoubainin

フジテレビ

国際取材部

2024年11月24日 日曜 午後5:29

ラオスで酒を飲んだ外国人観光客が相次いでタヒ亡し、有毒のメタノールが混入していた可能性があるとみて現地当局が捜査しています。
AP通信などによりますと、ラオス中部バンビエンの宿泊施設で振る舞われた酒を飲むなどして、オーストラリア人などの観光客が相次いで病院に搬送され、これまでに6人がタヒ亡しました。
酒には有毒のメタノールが混入していた可能性があるということです。

https://www.fnn.jp/articles/FNN/791908
続き

49: 名無しさん 2024/11/24(日) 19:53:10.64 ID:XK2HU
>>1
[ロンドン 21日 ロイター] - 外国人バックパッカーに人気のラオスの観光地バンビエンで有毒物質のメタノールに汚染されたアルコールを飲んで外国人観光客がタヒ亡する事件が相次いでいる。
英メディアは21日、ロンドンの弁護士シモーヌ・ホワイトさん(28)が汚染されたアルコールを飲んでタヒ亡したと報じた。メタノール中毒でタヒ亡した外国人はこれで5人目。
英外務省は声明で「ラオスでタヒ亡した英国人女性の家族を支援しており、現地当局と連絡を取っている」と説明した。
これまでに、オーストラリア人1人、デンマーク人2人、米国人1人がタヒ亡している。
ラオスでは有名アルコールブランドの偽造品や自家製の蒸留酒が問題となっており、オーストラリアと英国の政府は自国民に対し、ラオスでの飲酒に注意するよう呼びかけている。
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/S32WHJ2QOFO2ZAL3KCWCJNA2QU-2024-11-22/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732439832


スポンサーリンク







【米山隆一氏】ひろゆきさんに「選挙の基本すらわかってない」 兵庫県知事選めぐり痛烈コメント… 「何だかなぁと」[11/24]

kokunanmonomousu
1: 幸水 ★ 2024/11/22(金) 14:27:13.73 ID:??? TID:kousui
立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)が22日、X(旧ツイッター)を更新。兵庫県知事選に出馬した政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首の行為について、私見をXに投稿にした実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんを、「選挙の基本すら分かってない」とバッサリ切り捨てた。

立花氏は、返り咲きを目指した斎藤元彦知事の「援護射撃」を目的に出馬し、報道機関や県議会を批判する異例の運動を展開。斎藤陣営が街頭演説を終えた直後に選挙カーで乗り付けるなどの行為もあって物議を醸している。
立花氏の行動を疑問視した立憲民主党の小西洋之参院議員は19日、総務省に確認した一般論として、他候補が別候補の当選のために選挙活動することは公選法違反になるとの指摘を、自身のXに投稿した。
ひろゆきさんは22日、この投稿を引用し、「自民党の候補者が比例は『自民党』または『公明党』にお願いいたします。と言って公明党を応援してる歴史は長いです」と反論。「候補者がほかの候補者を応援してるから違法とすると、自民党と公明党が犯罪者だらけになるような。。」と私見を示した。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5357ec967a13e357b6510b98e3ecfd5d398b8f




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732253233


スポンサーリンク







「佐渡島の金山」労働者追悼式初開催も韓国側は出席せず 生稲晃子外務政務官の靖国神社参拝問題視か [11/24]

kokunanmonomousu
1: TUBASA ★ 2024/11/25(月) 01:45:41.20 ID:??? TID:TUBASA
新潟県の「佐渡島の金山」の労働者を追悼する式典が佐渡市で初めて開かれました。

開催を求めていた韓国側は出席を見送っています。

佐渡市で行われたのは「佐渡島の金山」で働いていた朝鮮半島出身者を含む全ての労働者を追悼する式典で、世界文化遺産登録にあたり韓国側が毎年開くよう求めたことに応じ、初めて開かれました。

生稲晃子外務政務官:
(朝鮮半島出身者を含む)先人たちのご労苦に心から敬意を表すとともに、亡くなられた全ての方々に改めて深い哀悼の意を表したいと思います。

しかし、韓国側は出席を見送りました。
日本政府の代表として派遣された生稲晃子外務政務官が、過去に靖国神社に参拝したと韓国メディアが報じていて、問題視された可能性があります。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8506aa3124d7137520b54b4a908e7b96ac8e4d0




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732466741


スポンサーリンク







「ボジョレ・ヌーボー」が午前0時に解禁!都内の“解禁イベント”では待ちわびた人たちが今年のボジョレ・ヌーボーを味わう [11/24]

kokunanmonomousu
1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/21(木) 12:29:49.72 ID:??? TID:dreampot
ワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」が、21日午前0時に解禁されました。

物価高が続く中、2024年もお手頃価格で楽しめそうです。

東京都内のワイン専門店で行われたイベントでは、解禁を待ちわびた人たちが早速、2024年のボジョレ・ヌーボーを味わいました。

また、神奈川・横浜市内の百貨店では、特別売り場が21日から設置され、販売も上々だということです。

訪れた人は「果物の香りが鼻に抜ける感じでとてもいい匂いでした」「これなら買って家で飲んでみてもいいかなと思います」などと話しました。


続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/790540




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732159789


スポンサーリンク







【プレミア12】「ここは日本プロ野球のフィールドだ」プレミア12初優勝の台湾がシャンパンファイト断った理由 [11/25]

kokunanmonomousu
1: ネギうどん ★ 2024/11/25(月) 11:36:40.87 ID:r5hY79is9
 野球の国際大会「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」は24日に決勝戦が行われ、台湾が日本代表「侍ジャパン」を4-0で下して、初優勝を飾った。台湾メディアは優勝後、チームがシャンパンファイトを行わなかった理由を報じた。

 台湾メディア「ETtoday」は台湾が日本を破って初優勝したことを報道。加えて優勝チームが試合後、シャンパンファイトをできたにも関わらず台湾が断ったことを報じた。

 その理由として、曽豪駒(ソ・ゴウク)監督が「ここは日本プロ野球のフィールドだ。もちろん祝うことはできるが、この喜びを台湾に持ち帰って祝うことを望んでいる」と相手チームのホームグラウンドであることに敬意を示し、謙虚な姿勢を見せたと紹介した。

 別のメディアによると、東京ドームの会場には大量のビールがずらりと並べられていたが、1本も開けられることはなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb152c669915889fdb9b0b43a6bea8fedf39181f




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732502200/


スポンサーリンク







池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 11/25

kokunanmonomousu
1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/25(月) 11:52:43.54 ID:??? TID:dreampot
東京・池袋で乗用車が暴走し11人がタヒ傷した事故で、車を運転していた飯塚幸三受刑者が老衰のためタヒ亡したことがわかりました。93歳でした。

2019年、豊島区池袋で乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)がタヒ亡したほか、9人が重軽傷を負いました。

車を運転していた飯塚幸三受刑者(93)は、法廷で「暴走の原因は車の故障」と主張しましたが、禁錮5年の実刑判決を言い渡され、刑務所で服役していました。

関係者によりますと、飯塚氏は先月26日、老衰のため、タヒ亡したということです。93歳でした。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad676adba7dbfce29930d0e7103f563ffcc02f7




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732503163


スポンサーリンク







「日本レコード大賞」Creepy Nuts優勢の評も…「業界の力学」で大賞逃す可能性 [11/25]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/24(日) 19:21:25.70 ID:??? TID:syoubainin


2024/11/22 20:00

文=佐藤勇馬(芸能ライター)

 年末恒例の「第66回輝く!日本レコード大賞」の各賞受賞者・作品が21日に発表された。授賞式で決定する「日本レコード大賞」は、世界的なヒットとなったCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が最有力と目されているが、
レコード会社のしがらみなどによる「業界の力学」で別のアーティストが受賞するのではと推測する声があるようだ。
 「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」に選ばれたのは、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」をはじめ、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」、
Da-iCE「I wonder」、Omoinotake「幾億光年」、BE:FIRST「Masterplan」、JO1「Love seeker」、NewJeans「Supernatural」、純烈「夢みた果実」、FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」、山内惠介「紅の蝶」の10作品。
 売上や世間の反響などを鑑みると、独特のダンスで海外や子ども世代にまで人気が広がったCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」と、
昨年に続く2連覇が懸かるMrs. GREEN APPLEの「ライラック」の一騎打ちとみられる。双方とも大ヒット曲で「どちらが大賞でも納得」というハイレベルな争いだが、ネット上の声は「Bling-Bang-Bang-Born」が優勢のようだ。
 「Bling-Bang-Bang-Born」は日本国内だけでなく、アメリカ、イギリス、フランス、メキシコ、ウクライナ、南アフリカなど10か国以上のiTunes Hiphopチャートで1位を獲得し、国際的なヒットになっている。
 また、ヒットの一つの指標としてはYouTubeのMV再生数があるが、現時点で「Bling-Bang-Bang-Born」 はアニメとコラボしたMVが2億7000万回以上、「ライラック」の公式MVは7700万回ほど。
公開された時期が「Bling-Bang-Bang-Born」 のほうが1ケ月ほど早いという多少の条件の違いはあるものの、トリプルスコア以上の大差となると、MV再生数では「勝負あり」という印象だ。
 そうした背景からネット上では「Bling-Bang-Bang-Born」優勢の声が多いようだが、

https://www.cyzo.com/2024/11/post_373771_entry.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732443685


スポンサーリンク







【プレミア12】台湾が涙の初優勝!3度目の正直で日本の連覇阻止 2本のアーチで戸郷を攻略 前日登板回避の林昱珉らの好投で完封 [11/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: KOU ★ 2024/11/24(日) 22:47:35.98 ID:??? TID:kougou
■ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12 決勝 日本0ー4台湾(24日 東京ドーム)

台湾が今大会2戦2敗だった日本に3度目の正直で完勝し、プレミア12初優勝を果たした。

台湾と日本が戦うのは今大会3度目。オープニングラウンドでは1-3、決勝での対戦が決まって迎えた前日のスーパーラウンド第3戦では6-9と2連敗を喫していた。今大会はここまでベネズエラにも負け5勝3敗。

先発の林昱珉(21)はダイヤモンドバックス傘下に所属する左腕。前日のスーパーラウンドの日本戦の先発予定だったが直前の試合で決勝進出が決定したことで変更された。今大会はオープニングラウンドの13日・韓国戦で先発し4回?を2安打2失点(自責2)で勝ち負けつかなかった。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a4d58d49fcabaa9b7de4a2f70957369c3e3956




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732456055


スポンサーリンク







トランプ次期大統領は「JFK暗殺機密文書を公開し、真犯人は誰かを証明できる」と米報道 [11/24]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/24(日) 21:25:16.83 ID:??? TID:syoubainin

2024年11月24日 18:23

東スポWEB

 トランプ次期大統領はジョン・F・ケネディ暗サツ機密文書を全文公開して「本当のサツ人犯は誰か」、少なくともリー・ハーヴェイ・オズワルドではあり得ないことを証明できるという。
ノンフィクション犯罪小説「アドミテッド・アサシン」の著者が主張した。英紙サンの米国版USサンが23日、報じた。

 1963年11月22日にテキサス州ダラスのパレード中に起きたJFK暗サツ事件では、直後に逮捕されたオズワルドも警察署で射サツされるなど、真相は闇に包まれたままだ。
暗サツに関する機密文書は、トランプ氏の前政権時代を含め、99%が公開されてきたが、CI AとFBIの要請により、まだ1%が非公開のままだ。

「アドミテッド・アサシン」著者であるJ・ゲイリー・ショー氏とブライアン・K・エドワーズ氏はUSサン紙に対し、「トランプ氏は機密文書をすべて開示し、選挙公約を守れると信じている」と語った。

 ショー氏は「トランプ氏は全力を尽くすだろうと思うが、問題は、CIAやFBIにはその文書をどうにかする時間が61年もあったということだ。JFKを本当にサツしたのは誰かを示す証拠は一つも残らないだろう」と指摘した。

 エドワーズ氏は「トランプ氏が選挙公約を貫くことを願う。彼らが何を公表するか楽しみだ。しかし、ゲイリーが言ったとおり、『誰々がここにいて、これをした』とは書かれていないだろう」と話した。

 しかし、2人とも、いつの日かJFK暗サツの真相が明らかになると信じている。

 ショー氏は「何が起こったのか情報を持っている人がまだ生きていると思う。中には自分が情報を持っていることに気づいていない人もいるが、子供たちや孫たちに話している。それがさらに解明につながるだろう」と言う。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/324962




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732451116


スポンサーリンク







大谷翔平が50-50達成時に使用したロッカーのネームプレート、競売で124万円まで急騰 [11/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/11/24(日) 12:47:14.92 ID:??? TID:gundan
ドジャース大谷翔平投手(30)がメジャーリーグ史上初めて「50-50」(50本塁打&50盗塁)を達成した際に球場で使用されていたロッカーのネームプレート(名前札)が23日(日本時間24日)、米オークション会社「ゴールドウィン」の競売で入札が延長されている。


当初は100ドル(約1万5500円)で始まったが、最終日を迎えて8000ドル(約124万円)まで急騰している。


大谷は9月19日、ローンデポパークでのマーリンズ戦で50-50を達成した。6打数6安打3本塁打10打点という、歴史的な活躍だった。ネームプレートは、この試合でロッカーにかけられたもの。

青字に赤で縁取られた「SHOHEI OHTANI」の名前と、赤字に青で縁取られた背番号「17」とドジャースの球団ロゴが入っている。正当性を証明するMLBの認証ホログラムも付いている。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202411240000354.html#:~:text=%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3







引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732420034


スポンサーリンク







激震!田中将大が楽天を退団「新たなチームを探すことに決めた」[11/24]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2024/11/24(日) 18:52:36.76 ID:??? TID:choru
楽天は24日、田中将大投手(36)を11月30日提出予定の契約保留者名簿に記載しないと発表した。これを受け、田中は自身のYouTubeチャンネルで「この度私は楽天イーグルスと来季の契約を結ばずに新たなチームを探すことに決めました」と退団の意向を示した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/882f703fd249a8f5e4282c80f4bde7423042653b




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732441956


スポンサーリンク







【速報】河村たかし前市長の後継…名古屋市長選挙で元副市長の広沢一郎さんが当選確実 幅広い世代から支持集める [11/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/24(日) 20:11:10.12 ID:??? TID:syoubainin

2024/11/24 20:00配信

 11月24日、河村市政15年の評価などが争点となった名古屋市長選挙が行われ、新人で元副市長の広沢一郎さんが当選を確実にしました。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20241124_37509




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732446670


スポンサーリンク







西武HD 赤プリ跡地ビル売却、米ファンドに優先交渉権  [11/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2024/11/20(水) 17:00:32.28 ID:NHpFbNSG9
西武ホールディングス(HD)が赤坂プリンスホテル跡地に建設した複合ビル「東京ガーデンテラス紀尾井町」(東京・千代田)について、売却先として米投資ファンドのブラックストーンが優先交渉権を得たことが20日、関係者への取材でわかった。

売却額は4000億円超とみられる。東京ガーデンテラス紀尾井町は旧赤坂プリンスホテル跡地を再開発し、2016年7月に開業した。オフィスや住宅を併設している。上層部にはプリ...(以下有料版で,残り297文字)

日本経済新聞 2024年11月20日 15:08
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC205A50Q4A121C2000000/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732089632/


スポンサーリンク







「助けの求め方が分からない」国内最大の少年院に密着 年々増加する境界知能の非行少年たち [11/24]

kokunanmonomousu
1: @おっさん友の会 ★ 2024/11/24(日) 16:52:20.69 ID:pkwBsZu89
いま、少年院で増える境界知能の少年たち。平均的な能力と障害のはざまにいる彼らは、なぜ非行に走ってしまったのか。少年院で導入される新たな取り組みと、更生を目指す少年の姿を追いました。  

兵庫県加古川市にある加古川学園は、100人以上の少年を収容する国内最大の少年院だ。年齢は15歳から20歳。

少年たちの非行は、「窃盗」が最も多く、次いで「傷害」。ここ数年、「大麻」で収容される少年も多く、「強盗」や「詐欺」なども増えている。

収容期間は約11か月。彼らはここで規則正しい生活を続けながら、更生を目指していく。

少年院に入る少年は、2000年以降減少していて、全国合わせて1600人あまり。だが、その一方で、ある少年の割合が増えている。

「N3、支援教育課程の3、年々増えておりまして」

N3(類型)とは、対人関係が稚拙で、非社会的な行動傾向にある少年の分類のこと。能力的には、平均と障害の間にある『境界知能』に該当する。

平均的な知能指数100前後に対し、境界知能は70以上85未満といわれている。だが病気や障害に位置付けられていないため、周りからは気づかれづらく、本人も自覚しづらい。専門家の推計では、日本人の約14%、7人に1人が境界知能といわれている。

加古川学園では、5年ほど前から境界知能の少年が増え始め、全体の8割近くに上っている。

「境界域、グレーゾーンですので、できそうに見えるんですけど、実はいろいろな特性があってできない」

少年院では収容から2か月の間、院内の基本動作などを学ぶため「行動訓練」が行われる。だが、教官の言うことがきちんと理解できず、注意される少年の姿が目立つ。

体操をさせても、教官の動きに合わせてリズムを取ることができなかったり、途中で諦めてしまったりする少年もいる。

続きはTBS
2024年11月23日(土) 06:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1568188




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732434740/


スポンサーリンク







【勤労感謝の日アンケート】職場での飲み会 不要は56%超  [11/24]

kokunanmonomousu
1: 侑 ★ 2024/11/22(金) 16:32:25.13 ID:??? TID:realface
11月23日の「勤労感謝の日」にちなんだアンケートで、職場の上司や同僚とのいわゆる「飲みニケーション」を半数以上の人が「不要」と回答しました。
日本生命の調査によりますと、職場で対面でのコミュニケーションについて87.2%の人が「必要」と回答しました。
理由の1位は「連携が取りやすいから」(46.7%)、2位が「非対面より充実したコミュニケーションができるから」(39.3%)、3位が「仕事の生産性が上がるから」(35.7%)でした。
一方、仕事が終わった後に上司や同僚などと飲食をともにする「飲みニケーション」については56.4%の人が「不要」「どちらかといえば不要」と回答しました。
理由の1位は「気を遣うから」(48.3%)、2位が「仕事の延長と感じるから」(33.7%)、3位が「お酒が好きではないから」(28.8%)でした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4527de1bb171c954c68415f0d352f1c48a2125




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1732260745


スポンサーリンク







「Nintendo Switch 2」、出荷台数いきなり700万台? ほんとならゲーム機史上、最大規模 [11/24]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ネギうどん ★ 2024/11/24(日) 12:57:00.47 ID:vmmFharz9
今かいまかと全世界のゲーム好きが待ち構えている新型Nintendo Switch。多くの噂が出ていますが、その中から初期出荷台数が700万台前後だという話が聞こえてきました。

最大規模の出荷台数

出荷台数の話がでているのは、掲示板のRedditにて。ネタ元のWccfTechによれば、ポストしたユーザーは過去にも新型Nintendo Switch関連での投稿が見られ、謎ユーザーながらも信頼性は低くないといいます。

ポストでは、初期出荷台数について何台とハッキリは語られていないものの、アメリカ市場ではNintendo Switch初期出荷台数の2.5倍ほどとコメントされています。この2.5倍を単純にグローバル初期出荷台数で計算すると、650万台から700万台。

ゲーム機の初期出荷台数においては、かなり大規模な数字になります。

世界中がスタンバイ

世界のみんなで700万台。ゲーム機初期出荷台数として大きいと言われても、実際に発売と同時に手に入りそうな数字なのでしょうか。

参考までに、11月頭に発表された決算報告では、2025会計年度第一四半期から第二四半期(2024年4月から9月)のNintendo Switch(全モデル含む)出荷台数は472万台。Nintendo Switch(2017年発売)の累計販売台数は1億4604万台…!

超単純計算で、仮に、今まで買った人たちの10人に1人が新型を購入しようと思ったら、1460万台ほど必要になります。が、今回噂されている数字はあくまでも初期出荷台数。発売初年度の出荷台数はこれよりももっともっと多くなる、はず。

Playstation 5やXbox Series X/ Series Sが(コロナ禍だったこともあり)まったく手に入らない在庫不足だった状況を見てきた任天堂。すでに需要に見合う十分な数を準備すると宣言しています。

700万台は安心できる数、かも。ただし、絶対欲しいならもちろん予約必須です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac13930b647d4f27930dfe458c2a4e5cd5d9b242




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732420620/


スポンサーリンク







広岡達朗「佐々木朗希はメジャーで通用しない」「1シーズン元気に投げられないし、なぜフォーク多投?」 [11/24]

kokunanmonomousu
1: 冬月記者 ★ 2024/11/23(土) 22:47:34.22 ID:Bqd3+ky49
https://news.yahoo.co.jp/articles/28cb48976bf38de99d6a0d6f330b1121823eabf3?page=1

「佐々木朗希はメジャーで通用しない」広岡達朗が持論「1シーズン元気に投げられないし、なぜフォーク多投?」吉井監督の過保護ぶりも疑問

 千葉ロッテからポスティングシステムでMLB入りをめざす佐々木朗希。しかし、ケガがちの佐々木の体質と千葉ロッテ・吉井理人監督の特別待遇してきた育成方針に、92歳・球界の重鎮・広岡達朗氏は疑問を抱いている。


不可解なエース・佐々木朗希

 2023年7月24日、パ・リーグ2位で首位・オリックスを追っていたロッテのエース・佐々木朗希投手がソフトバンク戦のマウンドで突然、左脇腹の肉離れを起こし、登録を抹消された。この試合に先発した佐々木は1失点で迎えた6回、90球目を投げた際に左脇を痛め、「左内腹斜筋損傷」と診断された。

 吉井理人監督によると全治2か月。高卒でプロ4年目の佐々木はそれまで13試合に登板して7勝2敗、防御率1.48で130奪三振。勝ちが計算できる先発の柱だっただけに、18年ぶりのリーグ優勝を目指す吉井ロッテにとっては、チームの大黒柱が倒れたような衝撃だった。

 最速165キロの剛腕は前年4月、史上16人目の完全試合を最年少20歳5か月で達成し、2023年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも日本の優勝に貢献した。

 192センチの長身から投げ下ろす速球と低めに落とすフォークボールで同季も13試合で130の三振を奪い、四タヒ球18 が示すようにコントロールも安定している。

 だがプロ2年目の2021年に一軍のマウンドに上がってからは完投がなく、2023年も5月5日のソフトバンク戦で右手中指のマメで降板し、次の登板までに中22日かかるなど、ひ弱な一面ものぞかせた。

 たしかに球は速いことは速いものの、気になるのはフォークボールを投げすぎることだ。あんなに速い球があるのだから、打者の胸元に放って引かせてから、アウトコースに速い球をピッと決めれば楽なピッチングができるのに。

 いまの選手はやるべきことをやらずに、楽をして成功したいという人間が多いのではないか。そして、やるべきこととは何かがわかっている指導者がいないから、選手に教えられないのだ。

 だから佐々木も、2023年オフの契約更改交渉では代理人の弁護士を通じてポスティング制度を使って大リーグ移籍を強く迫った。早ければ2024年オフのメジャー移籍が実現するだろうが、アメリカでは先発投手は中4日で回すのだから、いまの佐々木はそれに耐えられないだろう。

 自分だけ「登板間隔は6日いただきます」なんて、そんなことできるわけがない。いまの佐々木はあそこが痛い、ここが痛いと言っているが、それを叱る監督がいないのだ。


 佐々木は入団4年目の2023年も指のマメで長いこと休んだが、翌2024年も不思議な病状で長期休暇を取った。

 まず5月28日に上半身の疲労回復遅れのため、今季初めての出場選手登録を抹消。6月8日に再登録され、同日の広島戦に中14日で先発し、6回3安打1失点(自責点0)、9奪三振で5勝目を挙げた。

 ところが6月13日にはまた登録抹消。球団は「右の上肢のコンディショニング不良。登板後のコンディショニング確認の中で、上肢の状態が万全ではないことを受けての総合判断」と説明した。

 しかもこれを受けて吉井監督は「前回も2週間空けて試合で投げて、また同じような状態だったらしいんだけど、今回は中6日ではまたきついということだった」と説明したが、これはいったいどういうことか。

 私も現役選手からコーチ・監督まで長いプロ野球人生を生きてきたが、こんなエースは見たことがない。

 不可解な体調不良はこれで終わらない。監督を困惑させた佐々木はなんと、その後も1か月半戦列を離れ、8月1日の西武戦でやっとマウンドに戻ってきた。54日ぶりのこの日は5回1失点で6勝目(2敗)を挙げたが、72球で3奪三振は本来の投球ではなく、同8日のソフトバンク戦では5回9安打、失点・自責点3で3敗目を喫した。

 この日も最速161キロを記録したが、ソフトバンク打線にこの直球をねらい打たれ、9三振を奪うために佐々木はフォークボールを多投した。

 この日の球種はフォークが30%。力任せの速球とフォーク、スライダーを投げるために、投手に一番大事な体の軸がリリースのあと一塁側に傾き、最大の武器である速球は力とバックスピン(回転数)がかからなかったのだろう。

 私が監督なら、まず彼がどういう生活をしているかチェックする。その結果、体質的にちょっとやらせたらケガをする選手だったら、もういらない。

続きはリンク先




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732369654/


スポンサーリンク







石破首相の外交マナー巡り「サポート体制とる」と岩屋外相 野党は「海外に出すな」と批判 [11/24]

kokunanmonomousu
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 18:26:16.03 ID:XkMNu1XX9
岩屋毅外相は22日の記者会見で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での石破茂首相の立ち居振る舞いが批判されていることについて「さまざまな指摘や報道が出ていることを外務省としては受け止めて、サポート体制をしっかりとっていかなければならないと考えている」と述べた。

首相はペルーの首都リマで開かれたAPEC首脳会議で、駆け寄ってきた外国首脳らと座ったまま握手を交わしたため、交流サイト(SNS)などでマナー違反を指摘する声が相次いだ。

首相は、現地で会談した中国の習近平国家主席との記念撮影で、習氏が差し出した右手を両手で握ったことも問題視されており、日本保守党の島田洋一衆院議員はX(旧ツイッター)に一連の様子を示す写真を投稿して「二度と海外に出してはならない」と厳しく首相を批判した。

産経新聞 2024/11/22 15:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5fe7342d6dd414d9a6bce8d8bacad10d2deb8d




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732267576/


スポンサーリンク