【NHK党】丸山穂高、兵庫県元県民局長の公用PCデータとされる情報「全部見た」「『そりゃ処分されるわ』という内容」[12/5]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2024/12/05(木) 20:28:11.69 ID:??? TID:choru
 NHK党の副党首で元衆議院議員の丸山穂高氏が、2024年12月3日に自身のYouTubeチャンネルを更新。兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などについての告発文書を作成した、元県民局長の公用パソコンの中身だとするデータを「全部見た」として、私見を語った。

 丸山氏は、元県民局長と不倫相手とのやり取りやデートの記録とみられる内容や告発文、井戸敏三前知事から斎藤知事に代わる時期の出来事を「クーデター」として記録したとみられる内容など、自身が見たというデータの内容を要約して話した。

 そのうえで、斎藤知事が元県民局長を処分したことについて、「腹に落ちました」とし、「全部明らかにしたうえで議論しないと。知事が黙らせるために、7つの疑惑を隠すために局長を処分したんだというのはちょっと違うかな、明らかに。これ見たら『そりゃ処分されるわ』という内容でした」と自身の見解を述べた。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/da48fbb0cc51160e75c1220a18b0bf5888a3247c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733398091


スポンサーリンク







【2024CM起用社数ランキング】1位2位は? 3位芦田愛菜16社、4位橋本環奈14社、5位今田美桜・広瀬すず・吉岡里帆12社、8位大谷翔平・浜辺美波11社 [12/5]

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/04(水) 11:51:56.13 ID:??? TID:gundan
ニホンモニターは、2024年1月~11月のCM出稿状況を基にした「2024CM起用社数ランキング」を発表した。

2024年、もっともCM起用社数が多かったタレントは川口春奈。上半期の21社から24社へと数をさらに伸ばした。
ニデックや日本製鉄など、BtoB企業の認知度向上のためのCMでの起用が目立つ。

続く2位は賀来賢人で18社。日本ケンタッキー・フライド・チキンのCMでおなじみになったカーネル・サンダースに扮した姿でウマ娘(Cygames)のCMに出演するなど、多くの企業CMに出演する利点を活かした起用も目立った。

その後は芦田愛菜(16社)、橋本環奈(14社)で、2023年下半期から変わらない顔ぶれの若手女優陣が続いた。

アスリートで最も多く起用されたのは大谷翔平で11社。

パリ五輪で注目を集めたブレイクダンス選手のShigekixも8社から起用された。

ランキング上位は常連組から大きな変化は見られなかったが、起用社数を大きく伸ばしたタレントもいる。

2023年の5社から10社へと起用社数を倍増させたのは山田裕貴。お笑い芸人のやす子は3社から7社へと起用社数を増やした。

https://www.advertimes.com/20241204/article482661/#:~:text=%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3


no title





引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733280716


スポンサーリンク







元りそな銀行員の男ら2人逮捕  銀行から融資金約5000万円だまし取った疑い 粉飾決算で黒字経営装う [12/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: どどん ★ 2024/12/05(木) 13:21:39.21 ID:/r/LQc089
会社が黒字であると装い、銀行から融資金およそ5000万円をだまし取った疑いで、元銀行員の男ら2人が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、りそな銀行の元行員で経営コンサルタントの平井登容疑者(50)と、内装業「ベンリッチ」の社長・山口博巳容疑者(59)です。

捜査関係者によると、2人は2021年、「ベンリッチ」の売上高を水増しするなど決算書を粉飾して黒字経営であると装い、銀行から融資金およそ5000万円をだまし取った疑いが持たれています。

Q融資詐欺にあたる認識は?
【平井登容疑者】「当たり前です。粉飾をするに至った前提は、各社の放漫(経営)です」

Q平井さんの主張は合ってるのか、間違ってるのか?
【山口博巳容疑者】「僕の中では間違っていると思います」

警察は「ベンリッチ」のコンサルをしていた平井容疑者が、犯行を主導したとみて捜査しています。
関西テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/469f8c12ce75fb033cddd1007decbc6ac44d2884

no title





引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733372499/


スポンサーリンク







「Xの広告が変になってる」は本当か 流れてきた広告500件を集計して確かめてみた 見えてきた傾向 [12/5]

kokunanmonomousu
1: 香味焙煎 ★ 2024/12/04(水) 15:34:53.31 ID:Ua6200MI9
 Xが表示する広告の品質が低下しているという声が、11月下旬から相次いでいる。アダルト系の広告や情報商材を宣伝するような広告が増えているとの声が上がっており、一部ユーザーからも反感が強まっている様子だ。記者のアカウントでも、同じタイミングから同様の広告が増えている体感がある。特に、以前は皆無だったアダルト系・情報商材系の広告が急増した感覚があり、正直あまり快適ではない。

 一方で、同僚や知人からは「そうでもない」との声も聞かれる。そこで、記者や知人が使っているいくつかのアカウントで「おすすめ欄」に流れてくる広告が、何を宣伝しているものなのか集計。広告表示の傾向を確認してみた。もちろん個人への最適化の影響も少なからずあるだろうが、集計結果からは一定の傾向が見えてきた。

(続きは↓でお読みください)

ITmedia
2024年12月03日 10時17分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/02/news163.html




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733294093/


スポンサーリンク







立花孝志氏が公開した「県民局長のPC情報」 “真偽争い”で『一太郎』ソフトが注目のワケ [12/5]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2024/12/05(木) 00:33:08.63 ID:??? TID:kougou
兵庫県知事に再選した斎藤元彦知事だが、混乱著しく県政どころの話ではない――。

斎藤知事とPR会社代表は、公職選挙法違反の疑いで刑事告発されている。代表が徹底的に雲隠れし、一切口を開いていない。

一方、斎藤知事“応援隊長”のNHK党の立花孝志党首は、公職選挙法よりも、亡くなった県民局長A氏のほうをいまだに糾弾し続けている。

◆公用PCからフォルダやファイルを公開

「流れている情報が本物かどうか分からない。事実関係を確認することが大事だ」
斎藤知事はそう話しているが、ネット上では立花氏が公開したA氏のデータが“捏造ではないか”という目で見ている人も多いようだ。

◆一太郎が入ってるんですよ

それはA氏の公用PCに入っていたファイルが『一太郎』というワープロソフトで作成された拡張子「.jtd」などになっており(抜粋)

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b06578f310c06f1932c4c39afff00acb51efe8




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733326388


スポンサーリンク







真の富裕層は「タワマン、ゴミ山の上に住みたくない」[12/5]

kokunanmonomousu
1: 鮎川 ★ 2024/12/05(木) 12:23:05.38 ID:??? TID:ayukawa
 湾岸タワーマンションといえば「富裕層が住むところ」とイメージする人が多いでしょう。しかし実際のところ、富裕層の中にはタワマンを好まない人も多いことをご存じでしょうか。

 私はマンション購入の相談を受けることが多いのですが、それで感じるのは、東京のタワマンを購入するのは大学入学時もしくは就職時に地方から上京してきた人たちが多いことです。かつそれなりの大企業に勤めていて、世帯年収でいえば1500万~2000万円ほどのいわゆるパワーカップル。一言でいえば「地方出身のプチ成功者」といった方たちです。

 湾岸タワマンに「東京生まれ東京育ち」という人が少ないのは、おそらく湾岸エリアに対するネガティブなイメージが強いことが理由の一つでしょう。ほんの30~40年前まで、湾岸エリアは瓦礫やゴミがうずたかく積み上がった埋立地でした。当時を知る人にとってみれば、「あんなところには住めない」というのが自然な感情なのです。

 では、古くからの大地主や老舗企業の経営者一族など、東京の「真の富裕層」と呼ぶべき層の人たちはどこに住んでいるのでしょう。私はマンション相談を通じてそういった方たちとお会いすることがありますが、田園調布や成城のような昔からの高級住宅街に住んでいる方はあまりいません。特に現役世代の場合、利便性の高い千代田区番町、港区の表参道や赤坂の周辺、渋谷区松濤といったエリアで、小ぶりな戸建てや瀟洒なマンションなどに住んでいるケースが多いと感じます。

 ちなみに、こうした人たちは派手に着飾るようなことはなく、一見して資産家には見えないような、地味な見た目の方が多いです。乗っている車もスポーツカーなどではなく、センスの良いクラシックカーだったりします。警戒心も強く、お話ししていても心を開いてくださるのに時間がかかる印象ですね。見栄っ張りの正反対にいる方たちだと思います。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33b80375a7e33d35287f69b6d25b73091a7a1ed




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733368985


スポンサーリンク







中国人、国の特別史跡「大野城跡」でキャンプ場を営業「最初に市からオッケーと言われた!」 [12/5]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/12/05(木) 08:01:39.64 ID:tRmb/mwD0 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
国の特別史跡「大野城跡」に違法なプレハブ小屋 キャンプ場オーナー「オッケーと言われた」市「許可していない」 福岡

https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs7471bd9df5d84191988e11b3f663c5aa

国の特別史跡「大野城跡」で、違法なプレハブ小屋が設置されていることが分かりました。
福岡県や太宰府市は小屋の撤去を指導していますが、土地の所有者は許可をとったと主張し、指導に応じていません。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733353299/


スポンサーリンク







山梨県富士河口湖町 隣人のヒノキを無断伐採したホテルの中国人経営者は国外逃亡「私たちは日本の警察には捕まらない」 [12/5]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/05(木) 08:19:09.17 ID:LYI79RQN0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5a52233a7d990d4a6062e580a46a518fd918a6

山梨県富士河口湖町にある中国資本ホテルが「あなたの家の木のせいで富士山がよく見えない」という理由で隣人宅のヒノキを無断で伐採、さらに除草剤を注入した事件。

週刊現代は2024年2月に『「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」』でいち早く詳報した。

その後、器物損壊の罪に問われた実行犯の中国人男性に対し、甲府地裁は12月2日、求刑通り罰金30万円の判決を言い渡した。

「この件は本来、隣人とのトラブルなので内々の話し合いで収めたいと考えていました。ところが、ホテル側からは誠意ある対応が一度もなく、あまりにも倫理観が欠如していたため告発を決意しました。被害発生から3年近く経ちますが、まずは実行犯に対する処分が決まって安心しました」

3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/05(木) 08:19:48.81 ID:LYI79RQN0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
こう安堵するのは、被害者の井上さん(仮名)だ。

まずは前代未聞の事件を振り返る。複数の事業を営んできた井上さんは、終の棲家として富士山を一望できる高台の土地を購入して別荘を建築した。敷地の背後にはインバウンド向けのホテルがあり、HPでは「富士山の眺望」をアピールしていた。

「もともと富士山が見える客室は数室だけで、宿泊者から不満が出ることもあったようです。別荘の建築を始めると、ホテル側から『あなたの土地の雑木林が邪魔をしていてホテルから富士山を見ることができない。ホテルの眺望を良くするために木を切ってくれないか』と打診があり、プライベートを守るために一部だけ残して雑木林を伐採しました。ところが、富士山の眺望にこだわるホテル側はプライベートを守るためのヒノキの伐採も求めてきたのです。

先方の求めに対し、『では、そちらが塀を立てるなど代替案を出してくれないか』と伝えたところ、『プライバシー保護のために別途塀を立て、その費用を負担することもやぶさかではない』という趣旨の提案がありました。ところが、費用は一部しか負担できないというのです。そもそもヒノキの伐採に応じる義務はありません。そこで、『それだと難しいですね』と提案を断ると、まさかの出来事が起きました」

■ホテル関係者が「内部告発」

なんと、ホテルの関係者が井上さんの別荘の敷地内に不法侵入し、勝手にヒノキの枝を伐採してしまったのだ。非常識な行動は伐採だけではなかった。伐採された木の根元には直径2センチほどの穴があけられており、木を腐らせるためにグリホサートという除草剤が流し込まれていた。多数の事業を手掛け、法令遵守を徹底してきた井上さんにとって予想もしない事態だった。

伐採および除草剤注入があったのは、2021年の年末から翌年の年始にかけて。ちょうど工事業者などの出入りがない時期だった。

「いくらなんでもやりすぎ。さすがにひどい」と心を痛めたホテル側の関係者からは「ホテルの眺望をよくするためという理由で経営者が従業員らに命じてヒノキを伐採させたのを現地で確認した」という情報提供があった。また、防犯カメラの映像を確認すると、経営者がヒノキの枝を片づける男性に謝礼を渡している姿も写っていた。

井上さんはホテルを訪れて『どういうことか?』と尋ねた。だが、ホテル側は『知りません。何のことだかわかりません。おたくが自分で切ったんでしょう』の一点張りだった。

前代未聞の行為に及んだホテルは富士河口湖町の別荘地にあるK。開業はコロナ渦の2020年12月。経営母体はAという中国籍の男性が代表を務めるM社で、Kホテルのほか、ジャパニーズウィスキー専門のウイスキー博物館や日本語学校を運営している。

「もともと中国資本のホテルとは知りませんでしたが、のちにその事実を知りました。その後、ホテルの中国人経営者から『会いたい。話がしたい』との要望があり、恐怖を感じていた私に代わって、代理人が面会しました。

経営者は通訳を通じて『仲良くしたい』『隣人としてちゃんと付き合いたい』と一方的に話すだけであり、こちら側が『切ったんですよね』と聞いても『私は知らない』『やってない』と否定するだけ。誠意の欠片もありません。それどころか、彼の側近は『私たちは日本の警察には捕まらない』と豪語していました」




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733354349/


スポンサーリンク







JR東日本、運賃引き上げ 民営化後で初、26年3月にも [12/5]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2024/12/04(水) 21:07:48.78 ID:sJ5Cf6Zz9
JR東日本が、2026年3月にも普通運賃を引き上げることが4日、分かった。

 人口減少で利用者数が伸び悩む中、鉄道事業運営に必要な設備投資などの費用を確保する。同社が本格的な運賃値上げを実施するのは、消費税増税時などを除けば1987年に国鉄民営化で会社が発足して以来初めて。

全文はソースで 最終更新:12/4(水) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/675ec24bf51df4bc1bddfa5b52cd5518a19ce07d




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733314068/


スポンサーリンク







日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産 登録決定 [12/5]

kokunanmonomousu
1: 香味焙煎 ★ 2024/12/05(木) 03:51:47.18 ID:8WrSAKKb9
ユネスコ=国連教育科学文化機関の政府間委員会は、日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」を無形文化遺産に登録することを決めました。

(続きは↓でお読みください)

NHK NEWS WEB
2024年12月5日 3時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241205/k10014658381000.html




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733338307/


スポンサーリンク







NYダウ終値、史上初の4万5000ドル台 [12/5]

kokunanmonomousu
1: どどん ★ 2024/12/05(木) 07:02:30.69 ID:/r/LQc089
 4日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比308・51ドル高の4万5014・04ドルとなり、史上初めて4万5000ドル台に乗せた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が4日の講演で、米国景気が堅調に推移しているとの見方を示したことが好感された。 

 過去最高値の更新は3営業日ぶり。市場予想を上回る決算を発表したIT大手セールスフォースが11%高と急伸したほか、半導体大手エヌビディアなどが値上がりした。

 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値も、254・21ポイント高の1万9735・12となり、過去最高値を更新した。(ニューヨーク支局 小林泰裕)

読売

https://news.yahoo.co.jp/articles/5329f8c1f84cda301a8ea698eb473c2c721542be




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733349750/


スポンサーリンク







名古屋市北区 ダンプカーが歩道橋にぶつかる 荷台上げたまま走行か [12/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/12/04(水) 16:52:43.79 ID:A421kDV00● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif



4日朝早く、名古屋市北区の県道でダンプカーの荷台が歩道橋にぶつかる事故がありました。ダンプカーは荷台を上げたまま走行していたということです。

警察によりますと、4日午前5時半ごろ、名古屋市北区辻本通で、走行中のダンプカーの荷台部分が歩道橋に衝突しました。

目撃者
「ドーン、ドカーンっていう音がした。自分の家から見たら(ダンプカーが)突き刺さっていた」

この事故で、ダンプカーを運転していた男性が腰の痛みを訴えて病院に搬送されましたが、軽傷です。

他に、けが人はいませんでした。ダンプカーは、その場から動けない状態となり、撤去作業が進められました。

警察によりますと、ダンプカーは荷台を上げたまま走行していたということで、詳しい状況を調べています。

また、この歩道橋は、近くの名古屋市立辻小学校の通学路になっていて、児童は、迂回して登校したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7fd44b2200fe78c01c79f5ceba283558b9d2415




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733298763/


スポンサーリンク







福岡市にアジアに誇れる野球場を! 「『福岡市民球場』夢を叶える市民の会」が集めた3万5193人の署名を福岡市に提出 [12/5]

kokunanmonomousu
1: 尺アジ ★ 2024/12/04(水) 21:55:26.45 ID:NPuMfs4M9
 福岡市に「市民のための球場」を! 「『福岡市民球場』夢を叶える市民の会」が集めた3万5193人の署名が4日、同会を運営するNPO法人「部活ガンバ」の森省三理事長から福岡市市民局の舟越伸一局長へ手渡された。

■センバツに出場するのは!? 秋季九州大会全結果はこちらから

 かつての「野球の聖地」で、福岡市中央区にあった平和台球場が1997年に閉鎖されて以降、福岡市内にはアマチュア野球で公式の大会を実施できるような野球場がない。

 福岡県高野連には福岡市内の29校が加盟しているが、夏の全国高校野球選手権福岡大会をはじめとする公式戦は天候などで急な日程変更がない限りは福岡市内では行われず、プロ野球のソフトバンクの本拠地みずほペイペイドームもアマチュア野球ではなかなか利用できないのが現状だ。

 そこで市民のための球場建設を目指して2012年に市民の会が発足。県内の高校や中学、少年野球チームなどを中心に署名を集めた。森氏は「福岡市は将来、アジアの中心都市となるでしょう。アジア各国が参加する国際大会が開催できるような施設、アジアのアマチュア野球が目指す球場が福岡市にあってもいいのではないかと思います。施設があれば子どもたちも生き生きするでしょう」と訴えた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/4(水) 19:46
西スポWEB OTTO!

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9b446ff257be5d5ef5c8f44b2bdc924866a8b7




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733316926/


スポンサーリンク







【N党】「めちゃくちゃ滞納してますよ」 立花孝志氏が週刊文春に明かした“税金滞納の実情” 「お金がなくて、色んなところから12億円借りてる」「いつ自己破産してもいい」[12/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ニライカナイφ ★ 2024/12/04(水) 18:43:42.06 ID:??? TID:nanashichan
◆ 「12億円借りてる」「いつ自己破産してもいい」N党・立花孝志氏(57)が週刊文春に明かした“税金滞納の実情”

先の兵庫県知事選に出馬して以降、その動向が注目を集めるNHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)。
今月8日に告示を迎える泉大津市長選に出馬を表明しており、はやくも当選の可能性まで囁かれている。

だが立花氏といえば、公党の党首でありながら天敵のNHKとの法廷闘争や過激なYouTubeでの言動が招いた数々の不祥事でも知られ、法律違反すれすれの危うい行動を起こすこともある毀誉褒貶(きよほうへん)の激しい人物でもある。

そんな立花氏にはかねてからある疑惑があった。
「 週刊文春 」は12月1日、立花氏にインタビューを行い、取材の場でその疑惑を問うた。

■ 税金滞納疑惑をあっさり認めた

――税金を滞納しているのですか?

「あぁ、めちゃくちゃ滞納していますよ」

「お金がないからですよ。色んなところから12億円借りてる」

税金滞納疑惑をあっさり認めた立花氏は、さらにこうも言ってのけるのだった。

「いつ自己破産してもいいと思っている」――。

▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい

文春オンライン 2024/12/4(水) 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/249053012cd3e7ec1d0df11ed500407a2f29cb3c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733305422


スポンサーリンク







古市憲寿氏、韓国の非常戒厳令めぐり「コロナ時代の…日本社会の方が怖い」[12/4]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2024/12/04(水) 21:59:43.55 ID:??? TID:kougou
社会学者の古市憲寿氏が4日、X(旧ツイッター)を更新。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が宣布した非常戒厳令をめぐる批判の声について思いをつづった。

尹大統領は、3日午前10時20分過ぎに公開した動画で非常戒厳令を宣言したが、国会本会議で4日午前1時ごろ、解除を求める非常戒厳解除要求決議案が可決されたことを受け、同日午前4時20分ごろ、国民に発表した談話を通じ非常戒厳令の解除を宣告。わずか6時間ほどでの幕引きとなった。

古市氏は「韓国の戒厳令を批判するのはいいけれど、その中には日本のコロナ時代の緊急事態宣言に協力的だったひとも多い」と日本のSNS上の声に言及。「しかも、法に基づかない『お願い』ベースで、実質的な戒厳令が実現していた日本社会の方が怖いとも言える」

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/1844b3f3026b987eeeb9004f742abe92ebda02de




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733317183


スポンサーリンク







コンプラ大丈夫?「スチュワーデス物語」関西で再放送にネット熱狂「今なら絶対アウト」「面白くてつい見入っちゃう」[12/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/04(水) 19:37:10.41 ID:??? TID:syoubainin

2024.12.04
 MBSで1983年放送のドラマ「スチュワーデス物語」が午前10時30分から再放送され、話題になっている。
堀ちえみ演じる日本航空のスチュワーデス(フライトアテンダント)訓練生、松本千秋が厳しい訓練を受けながら、村沢浩教官(風間杜夫)との恋愛も描かれる。
 この日は第10話「女は度胸よ!」が放送され、泳げない千秋が海上避難訓練に挑戦した。
 いきなり、訓練生がビキニの水着で登場し、プールに飛び込むが、千秋だけは「私、水が怖いんです」と尻込みする。その後、村沢は「松本、お前、俺が好きか」と千秋に質問。
「はい!大好きです」と答える千秋に「じゃ、俺を救命ボートだと思って、何が何でもたどり着け!俺が好きなら水なんか怖くない!」と励ました。
クロールの手をかきながら歩いて、教官の胸に飛び込む千秋を「ははは、救命ボートにたどり着いたな」と抱きしめるなど…と序盤からはちゃめちゃ。
 その後も溺れた千秋をマウストゥマウスで人工呼吸するなど、

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/04/0018410051.shtml




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733308630


スポンサーリンク







インテル最強GPUを発表!前世代から70%性能UP!RTX4060よりも安く、性能が10%上回ると主張! [12/4]

kokunanmonomousu
1: 【滑っちゃったぁ】 (ジパング) [ニダ] 2024/12/04(水) 12:56:49.63 ID:xcyEhgXd0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
はい
https://news.mynavi.jp/article/20241203-3076875/

2: 【月】 (ジパング) [ニダ] 2024/12/04(水) 12:57:50.77 ID:xcyEhgXd0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
Intelは12月3日、デスクトップ向けの新GPU「Arc Bシリーズ」を発表した。
上位のArc B580は249ドルで2024年12月13日に発売、下位のArc B570は219ドルで2025年1月16日に発売としている。
Battlemageの開発コードネームで呼ばれていたXe2アーキテクチャを採用し、前世代のArc Aシリーズよりパフォーマンス、電力効率、AI処理のすべてを大幅に強化しているという。

Xe2アーキテクチャはノートPC向けのCore Ultra 200Vシリーズの内蔵GPUとしてすでに採用されており、それが「Arc Bシリーズ」としてデスクトップ向けにも登場したことになる。
WQHD解像度でのゲーミングをターゲットにしており、前世代のXeコアよりも70%のパフォーマンス向上、50%の電力効率アップを果たしているという。

今回発表されたのは、上位モデルの「Arc B580」と下位モデルの「Arc B570」だ。Arc Aシリーズでは5xx番台はミドルレンジに位置していたので、今回も同じだろう。
スペックは以下の画像にまとめられているが、カード電力となるTBP(Total Board Power)はB580で190W、B570で150Wと補助電源は8ピン×1だけで動作と手軽に扱えるのはよいところ。

一番気になるのは性能だろう。Intelによると、Arc B580は前世代のArc A750 Limited Editionに対してゲーミング性能で24%の向上を果たしているという。
ミドルレンジということで、299ドルで登場したGeForce RTX 4060や269ドルで登場したRadeon RX 7600に対して、
249ドルのArc B580は、一般的なラスタライズの処理でもレイトレーシングの処理でも高いコストパフォーマンスを持っているとしている。
実際の性能ではRTX 4060よりも10%高速とした。

4: 【ニダー】 (ジパング) [ニダ] 2024/12/04(水) 12:58:26.24 ID:xcyEhgXd0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
Intel独自の描画負荷軽減技術「XeSS」の強化も発表された。
「XeSS 2」となり、従来からのアップスケーラー(Super Resolution)に加えた、フレーム生成(Frame Generation)も加わった。
フレーム生成による遅延に対して、XeLLという低遅延を実現する技術も導入。NVIDIAの「DLSS 3」やAMDの「FSR 3」と並んだ形だ。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733284609/


スポンサーリンク







【韓国女子サッカー】0-4、0-3、0-4、0-5、1-5…直近5試合で「計21失点全敗」の屈辱 [12/4]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/12/04(水) 16:43:18.56 ID:UbqPKQyY
サッカー韓国女子代表が再び大差で敗戦を喫し、他国との実力差を露呈した

シン・サンウ監督率いる韓国女子代表は12月4日、スペイン・サンペドロ・デル・ピナタールのピナタール・アリーナで行われたカナダとの国際親善試合で1-5と敗れた。

2019年10月から約4年4カ月率いたコリン・ベル前監督が今年6月に退任し、今年10月からシン監督が新たに指揮を執る韓国女子代表は、直近5試合で全敗を喫している。

今年6月のアメリカとの2連戦では0-4、0-3で敗戦。シン監督体制初陣となった10月26日の日本戦も0-4で完敗し、11月30日のスペイン戦も0-5の惨敗。今回のカナダ戦は1ゴールこそ返したものの、やはり大差で敗れ、5試合で1得点・21失点としている。

シン監督はこの日、中心選手のMFチ・ソヨン(33、シアトル・レインFC)を先発から外し、MFイ・ミナ(33、仁川現代製鉄レッドエンジェルズ)とFWチェ・ユジョン(32、華川KSPO)を起用するなど、メンバーに変化を加えた。守護神には2003年生まれのGKキム・ギョンヒ(21、水原FCウィメン)を据えるなど、国内WKリーグ所属選手を中心に送り出した。

しかし試合は前半22分、相手のクロスがDFイム・ソンジュ(34、仁川現代製鉄レッドエンジェルズ)にディフレクションすると、そのままゴールに吸い込まれて先制を許した。以降はカナダの猛攻に苦しむも、国際Aマッチデビューを飾ったキム・ギョンヒが好セーブを連発し、前半を1点差で折り返す。

指揮官は後半、好調のキム・ギョンヒを下げてGKミン・ユギョン(29、華川KSPO)を投入するなど、これまでチャンスを得られなかった選手を投入し、戦力のチェックに乗り出した。だが、後半7分にミドルシュートで2失点目を許すと、13分にも失点し、一挙に3点差まで広げられてしまう。

ただ、直後の16分にチ・ソヨンとDFイ・ヨンジュ(32、レバンテ・ラス・プラナス)のベテラン勢が投入されると、彼女たちが存在感を発揮。後半31分、チ・ソヨンのコーナーキックをイ・ヨンジュがヘディングで合わせ、ゴールポストを跳ね返ったところを、最後はDFイ・ヒョギョン(25、世宗スポーツTOTO)が押し込んで1点を返した。

もっとも、追撃はそこまでだった。韓国は後半33分とアディショナルタイムにカナダの追加点を許し、1-5の大敗で試合を終えた。

https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=106787




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733298198/


スポンサーリンク







「韓国の戒厳令よりそれをガン無視している日本のテレビの方が怖い」 [12/4]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/04(水) 16:21:29.32 ID:KxJ667gu0● BE:662593167-2BP(2000)

3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/04(水) 16:22:26.67 ID:KxJ667gu0
 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が2024年12月3日に「非常戒厳を宣布」した。SNSでは、日本メディアの報道量の少なさに困惑する声が相次いでいる。

 尹大統領は3日夜、緊急のテレビ演説を行い「非常戒厳を宣布する」とした。来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由として「国政はまひ状態にある」と説明した。

 韓国での非常戒厳令の発令は、1987年の民主化宣言以降初めてだ。発令を受け、韓国軍が国会議事堂に突入するなど、一時混乱状態に陥った。韓国国会は2024年12月4日未明に非常厳戒の解除を求める決議案を可決し、同日朝に尹大統領が解除を発表した。

 SNSでは、NHKをはじめとする日本のテレビ報道での扱いに、疑問の声が相次いでいる。BBCやCNNなどの海外メディアがいち早く報じ、逐一現場の状況を伝えていた一方で、日本メディアの報道は情報量が少なく、時間も短かったとの指摘が上がった格好だ。

7: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/04(水) 16:23:23.86 ID:KxJ667gu0
 一般ユーザーからは、「韓国の戒厳令が日本で速報になるかと思ったらNewsZeroは煽り運転だし、NEWS23は万博の警備費のことやってるし、NHKはワルイコアツマレでコントやってる マジで大丈夫かこの国」「韓国の戒厳令より それをガン無視している日本のテレビの方が怖い」といった投稿が相次いだ。

「日本のテレビへの信頼を失ってしまった。なんなんだこれは」
 識者らからも、疑問の声が上がっている。

 東洋経済編集部員の劉彦甫氏は、「やっぱりおかしいよ。民放はともかくNHKは隣国の戒厳宣布(上からのクーデター)について臨時編成を組んで放送すべきではないか。日本人も多く渡航しており政治経済的にも影響が大きいはずだ」と疑問を吐露する。

 「結局、今回も放送メディアについて現地メディア以外で頼ったのはBBCやCNN、アルジャジーラなど。なぜ隣国の情報を得たいのに、ロンドンやアトランタ、ドーハを経由せねばならんのだ。本当に頼みますよNHK」と海外メディアを通じての情報収集を行わなければいけない事態に憤りをあらわにした。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733296889/


スポンサーリンク







トランプ氏、カナダ首相に冗談「関税嫌なら、米の51番目の州に…」 [12/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ずぅちゃん ★ 2024/12/04(水) 16:07:09.00 ID:??? TID:zuuchan
米FOXテレビは2日、トランプ次期大統領が先月29日にカナダのトルドー首相と会談した際、トランプ氏が掲げる関税措置に耐えられないなら「米国の51番目の州になるべきだ」と冗談を飛ばしたと報じた。

トランプ氏は不法移民や麻薬流入への対抗措置として、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を課すと宣言している。
3時間余りの会談で、両者は貿易問題や国境警備について協議。トルドー氏が「25%関税はカナダ経済を壊滅させる」と翻意を促すと、トランプ氏は自国の貿易赤字に触れ「米国から搾取しなければ生き残れないのか」と迫った。さらに「首相の方が良い肩書だが、州知事になることもできる」とトルドー氏に語ったという。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afb574e0e4ed9cbbf97138561cec901edccb4b5




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733296028


スポンサーリンク







韓国の「戒厳令」不発で尹錫悦大統領はもはや詰み…次は「反日モンスター」 [12/4]

kokunanmonomousu
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/12/04(水) 17:45:31.12 ID:UbqPKQyY
(略)

私は、本日2024年12月4日をもって、事実上、尹錫悦政権は終焉(しゅうえん)を迎えたと見ている。すでに側近たちの「辞表の山」となっている。

今後の展開は、まず今週土曜日に韓国全土で、尹大統領の退陣を求める大規模な「ろうそくデモ」が起こる。そして、デモに後押しされた国会が、大統領の弾劾(だんがい)手続きを進めていくだろう。

すなわち、2016年の秋から2017年の春にかけて、朴槿恵(パク・クネ)大統領に対して起こったことの繰り返しだ。尹大統領の任期は、2027年5月までだが、約2年前倒しされて、弾劾が成立。再び大統領選挙となるに違いない。

当選するのはおそらく、前述の李在明「共に民主党」代表だろう。日本では悪名高いあの文在寅(ムン・ジェイン)元大統領の愛弟子だ。

2022年5月に、韓国の大統領が文在寅氏から尹錫悦氏に代わって、日韓関係は「最良の時」を迎えた。岸田文雄首相との間で、実に12回もの日韓首脳会談を開催。慰安婦、徴用工、レーダー照射、旭日旗掲揚、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)、輸出規制、福島ALPS処理水という、いわゆる「日韓8大懸案事項」を、ことごとく解決に導いた。

「日韓冬の時代」の再来

ところが、李在明政権になれば、再び「悪夢の文在寅時代」が復活するのは確実だ。李代表の「反日ぶり」は、日本から見れば常軌を逸しているからだ。

過去の植民地支配(1910年~1945年)の問題は、1965年の日韓国交正常化で交わされた日韓基本条約によって終了したというのが、日本の立場だ。ところが李在明氏は、この条約は、軍事クーデターによって韓国を掌握した「違法政権」(朴正煕政権)によって交わされたものであり、両国の戦後処理は終わっていないと主張している。

実際、京畿(キョンギ)道知事時代には、「親日残滓(ざんし)清算プロジェクト」なるものまで立ち上げた。首都ソウルを取り囲む京畿道から、「親日的なもの」を徹底的に除去していくという運動だ。

石破茂首相は、11月29日の所信表明演説で、「韓国の尹錫悦大統領とも、来年、国交正常化60周年を迎える中、首脳会談も頻繁に行い、日韓関係を大いに飛躍させる年にしようということで一致しました」と力説した。

だが、来年の日韓国交正常化60周年に待ち受けるのは、おそらくは「暗澹(あんたん)たる日韓関係」だろう。「日韓冬の時代」の再来である。

そんな中で、石破首相が望む「来年1月の訪韓」など、実現するはずもない。石破首相は、「日韓蜜月時代」を演出した岸田前首相と比べて、つくづくツキのない首相と思う。

東アジアの国際情勢にも影響

逆に、東アジアで、「尹大統領のクーデター未遂」に快哉(かいさい)を叫んでいると思われるリーダーが二人いる。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と、中国の習近平国家主席だ。

金正恩委員長は、武器売却や兵士派遣でウラジーミル・プーチン大統領が多額の外貨を与えてくれる「ロシア特需」、3度も首脳会談を行ったドナルド・トランプ米大統領という「盟友の復活」に続いて、またもや「幸運」が飛び込んできたと、ほくそ笑んでいるだろう。何せ「民族の逆賊」(尹大統領)が退いて、「同盟より同胞」重視の李在明氏が、半年後にはトップに立つ気運が高まってきたのだから。上記のように、戒厳令布告の理由にも、尹大統領は北朝鮮問題を挙げていたのだ。

同様に習近平主席も、尹政権による「日米韓の揺るぎない絆(きずな)」に切歯扼腕(せっしやくわん)していただけに、「朗報」と捉えているだろう。

あまりにも稚拙な「大統領のクーデター未遂」は、韓国国内はもとより、東アジアの国際情勢をも一変させるものとなってしまった--。

近藤 大介(『現代ビジネス』編集次長)
https://news.yahoo.co.jp/articles/474ac0a03d1577adecb91d13d249259038900d57?page=1




引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733301931/


スポンサーリンク







プーチン氏から秋田県知事に贈られたシベリア猫が天国へ…交換の秋田犬は消息不明8年 [12/4]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 幸水 ★ 2024/12/04(水) 14:06:26.42 ID:??? TID:kousui
秋田県の佐竹敬久知事にロシアのプーチン大統領から平成25(2013)年に贈られた雄のシベリア猫「ミール」が3日、12歳で病タヒした。一方で、ミールの贈呈に先立って佐竹氏がプーチン氏に贈った雌の秋田犬「ゆめ」は8年間、消息が分かっていない。ロシアのウクライナ侵略で日露の交流が途絶える中、関係者は心配している。

佐竹氏は平成24(2012)年、東日本大震災で東北地方が受けた支援へのお礼として、秋田犬保存会の協力を得て、愛犬家のプーチン氏にゆめを贈った。プーチン氏は翌年、返礼として佐竹氏にミールを贈った。
佐竹氏は大の猫好きとして知られ、保護した野良猫を知事公舎で飼育。そこにミールが加わり、大事に育てていた。ミールという名前は、ロシア語で「平和」を意味し、佐竹氏が名付けた。
佐竹氏は「ミールは神経質だから」として、受領式以降は撮影などの取材は認めなかったが、県は毎年、猫の日の2月22日に合わせて動画を公開していた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c94b7e962d98ce77a23beec295ad7a12b823e5




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733288786


スポンサーリンク







【警視庁】16歳から52歳の女、あわせて88人を逮捕!新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺で売春客待ち “立ちんぼ”  [12/4]

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/04(水) 13:23:57.49 ID:??? TID:gundan
東京・歌舞伎町の路上での客待ち、いわゆる「立ちんぼ」行為をしたとして、警視庁は先月末までに88人の女を逮捕したと発表しました。

警視庁によりますと、今年に入ってから先月末までに、新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺で「立ちんぼ」行為をしたとして、16歳から52歳の女、あわせて88人を売春防止法違反の疑いで逮捕したということです。


88人のうち3割以上がホストクラブなどで遊ぶ金を稼ぐために路上に立っていて、複数が“ツケ払い”である「売掛金」や「立替金」を抱えていたということです。


警視庁によりますと、客待ちの数は減少傾向にありますが、取り締まりを逃れるため、ビルの物陰に隠れて立つなど場所を変えているケースもあるということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1595318?display=1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1733286237


スポンサーリンク