【呆れた教師】生徒とゴリラの画像を合成、「笑わせたいと思い加工した」男性教諭ら2人を停職処分に 2/28

kokunanmonomousu
1: 鯨伯爵 ★ 2025/02/28(金) 07:39:34.82 ID:??? TID:gay_gay
障害のある生徒を無断で撮影し、ゴリラと組み合わせるなどした合成画像や動画を互いに送信、共有したとして、大阪府教育庁は27日、府立支援学校の男性教諭(35)を停職3カ月、女性教諭(29)を同1カ月の懲戒処分にしたと発表した。

同庁によると、2人は令和4年度、高等部1年の生徒12人をスマートフォンのカメラ機能で撮影。一部の生徒の姿を、ゴリラなどと組み合わせた合成画像62枚と動画15本を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で送信、共有したとされる。


続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250227-NPCPZ5JWW5LQLO5SCB7X6KC2OU/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740695974


スポンサーリンク







60代夫婦が約2億円をだまし取られる 警察官などを名乗る男らから「保険証が偽造されている」と自宅に電話が…北海道の特殊詐欺では過去最高の被害額 2/28

kokunanmonomousu
1: 幸水 ★ 2025/02/28(金) 08:52:28.00 ID:??? TID:kousui
札幌市に住む60代の夫婦が警察官や検事などを名乗る男らに暗号資産約1億9400万円相当をだまし取られました。

2024年11月19日、札幌市南区に住む60代夫婦の自宅の電話に、警視庁・綾瀬警察署の警察官を名乗る男らから「保険証が偽造されている可能性がある」と電話がありました。
その後、SNSアプリでメッセージをやり取りするよう指示されると、今度は検事を名乗る男などから「犯罪の疑いがかかっている。資金調査をする必要がある」などと言われました。
話を信じてしまった夫婦は、2024年12月17日から2025年1月19日までの間に、それぞれが管理している口座から計21回にわたって、指定された暗号資産アドレスに約1億9400万円相当を送金し、だまし取られました。

夫婦は暗号資産の取引に使っていたアプリにログインができなくなったことと、警察や検事らから教えてもらった電話番号が繋がらなくなったことを不審に感じ、今月23日に「暗号資産アプリに入金されている金額が詐欺に遭っていないか確認して欲しい」と警察に通報したということです。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fddfe5bdf90feb5c5cea5e5841b32f5a054a87




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740700347


スポンサーリンク







【悲報】「少子化に歯止めがかかっていない」石破総理が危機感 一方で婚姻数は増 2/28

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鮎川 ★ 2025/02/28(金) 07:13:58.60 ID:??? TID:ayukawa
去年1年間に生まれた子どもの数が統計開始以来、最も少なくなったことについて石破総理大臣は少子化に歯止めがかかっていないと危機感を示しました。

石破総理大臣
「出生数の減少には依然として歯止めがかかっていないということはよく認識をしておかねばならないと思っております」

 一方、石破総理は、婚姻数が前の年よりも増加したことに触れ、「婚姻数と出生数が極めて密接な関連を持つ以上、この数字も注目すべきものだ」と指摘しました。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f563d8f0d79690c4b0484c88baae47a21a0cbb0




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740694438


スポンサーリンク







オンラインカジノ利用、プロ野球7球団で計14人の選手らが申告 [2/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2025/02/27(木) 19:21:13.27 ID:VxbJLsvl9
日本野球機構(NPB)は27日、日本では違法なオンラインカジノの利用を、7球団で計14人の選手らが各球団に申告したと発表した。

NPBはオリックスの山岡泰輔投手によるオンラインカジノの利用情報が寄せられたため、17日にオリックスに調査を依頼。山岡投手が認めたため、オリックスは21日に利用の事実と、山岡投手に当面の間の活動自粛を命じたことを発表した。また、NPBは全球団に対し、オンラインカジノを利用したことがあれば自主的に名乗り出るよう選手や監督、コーチら関係者に呼びかけることを要請していた。

https://mainichi.jp/articles/20250227/k00/00m/050/190000c




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740651673/


スポンサーリンク







中国人が日本でコメ転売、価格高騰の一因に?=中国ネット「日本、弱すぎ。こんな転売ヤーが数人いただけで国が傾いちゃうの?」[2/28]

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2025/02/25(火) 18:56:30.81 ID:??? TID:bolero
2025年2月24日、中国のSNS・微博(ウェイボー)で、コメの価格高騰が続く日本で中国人女性がコメの転売を行っているという日本メディアの報道が紹介され議論を呼んだ。

300万人以上のフォロワーを持つ微博アカウントが24日、「日本人は今、責任転嫁に必タヒになっている」とつづり、中国のSNS上で日本のコメを高額で転売する中国人女性の存在を伝える日本メディアの報道記事を画像で紹介した。

この報道について中国のネットユーザーは「これが(中国に対する)ヘイト教育だ」「日本、弱すぎ。こんな転売ヤーが数人いただけで国が傾いちゃうの?」「日本人は中国人に操られていると言っているが、いっそのこと本当に操ってしまえばいい」「以前、日本で『中国人がブドウを盗みに来た』と騒いでいて、実際に捕まえてみたら日本人だったっていうニュースを見た」「農家としては中間マージンがかからず、高く買い取ってくれる業者に買い取ってもらいたいもんな」「この状況、日本の農協は笑いが止まらないんだろうな」といった感想を残している。


詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b949117-s25-c30-d0193.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740477390


スポンサーリンク







【涙】青春の待ち合わせ場所「新宿アルタ」28日閉館、「いいとも!」タモリさんからもメッセージ [2/28]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/27(木) 19:45:06.50 ID:??? TID:syoubainin

2025/02/26 11:45
 東京・新宿の待ち合わせスポットとして知られる商業施設「新宿アルタ」が28日、営業終了を迎える。
1980年の開業以来、行き交う人々を見つめ、たくさんの思い出を彩ってきた。かつて通った人たちからは別れを惜しむ声が絶えない。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250226-OYT1T50057/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740653106


スポンサーリンク







【えぇ〜!】松竹、BS放送事業から撤退 「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」[2/28]

kokunanmonomousu
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/02/27(木) 19:04:52.84 ID:??? TID:gundan
松竹は2月27日、BS放送事業から撤退すると発表した。事業参入時の計画に比べ、広告売り上げが伸びなかったことが理由という。松竹は、東急とともにBS松竹東急を2020年に設立。22年3月に開局していた。

松竹は「開局以降、認知率・視聴率を伸ばしているものの、当初計画に比べ、広告売上が伸びず、これ以上のBS放送事業の継続は松竹グループとしては困難と判断した」と説明している。


今後、BS松竹東急で発生する撤退費用は、同社筆頭株主の松竹ブロードキャスティングの完全親会社である松竹が、適切な範囲で負担するという。

松竹が負担する費用と、撤退費用が2025年2月期業績予想に与える影響は、現在精査中としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8870ef1273744a8155d16e170d2209957f1ef1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740650692


スポンサーリンク







【不可思議現象】中央・総武線で運転士『謎の体調不良』続出…JR東日本が調査も原因不明 [2/28]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 田丁田 ★ 2025/02/27(木) 19:55:42.69 ID:??? TID:machida
JR中央・総武線各駅停車の運転業務を担当する「中野統括センター中野南乗務ユニット(以下、中野)」で続発した奇妙な出来事が話題になっている。2024年7月に東京新聞、2025年1月に朝日新聞が報じたところによれば、運転士に突発的な体調不良が相次ぎ、途中駅での運転士交代、居眠り、オーバーランなどのトラブルが2021年から2024年にかけて、計40件以上も発生したというのである。

JR東日本輸送サービス労働組合東京地方本部(以下、サービス労組)に話を聞くと、代表的な「症例」は、「本人に体調不良の自覚がない」「意識がもうろうとする」「視界がぼやける」「運転中の速度感が鈍る」「後日聞き取りを行っても記憶が曖昧、もしくは欠落している」といったもの。

乗務員詰所などで様子を見た周囲からも「会話はできるが、どこか噛み合わない」とか「目がうつろだった」といった証言があるそうだ。

中央・総武線各駅停車にはもうひとつ「津田沼統括センター乗務ユニット(以下、津田沼)」が存在するが、こちらではそのようなトラブルは発生していないことから、運転士の間では旧職場名「中野電車区」に由来する「中電病(なかでんびょう)」と呼ばれている。

いかにもマスコミ受けする話であり、朝日新聞の報道以降、再度注目された格好だ(言うまでもなく本稿もそのひとつである)。


続きはこちら
https://www.ben54.jp/news/1986




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740653742


スポンサーリンク







【救世主だ!】キャベツ 1月の輸入量が記録的な増加 前年比42倍に [2/28]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 北あかり ★ 2025/02/27(木) 19:48:47.49 ID:??? TID:hokuhoku
国内の野菜の生産量が落ち込んでいる影響で外国産の輸入が増えています。このうちキャベツは1月の輸入量が去年の同じ月の42倍になるなど記録的な増加になりました。

輸入元をみますと、
▽中国が1万6671トンと9割以上を占めていて、次いで
▽ベトナムが579トン、
▽韓国が185トンなどとなっています。

このほか、はくさいやレタスなどの輸入も増えていて、
▽はくさいは去年の1月はほとんどなかった輸入が先月は1440トンに、
▽レタスも去年の1月は1126トンだった輸入が先月は2023トンと1.7倍に増えています。

野菜の輸入が増えた背景について農林水産省は国内の産地でこの冬、雨が少なかったことなどから国産の生産量が減ったことが影響しているとみています。


詳しくはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734921000.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740653327


スポンサーリンク







【悲報】死亡した男性は31歳の医師 「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落か [2/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ちょる ★ 2025/02/27(木) 18:39:50.85 ID:??? TID:choru
 27日、神戸市中央区にある商業ビルのエレベーターの最下部にあたる「ピット」の部分で倒れているのが見つかり、搬送先の病院でタヒ亡が確認された男性の身元について、警察は31歳の医師の男性だと発表しました。

 現場は神戸市中央区のJR三ノ宮駅近くにある商業ビルで、27日午前4時ごろ、「エレベーターの地下一階に人が転落している」と消防に通報がありました。

 警察によりますと、午前3時ごろに4階のエレベーターの扉で、利用者が乗る「かご」が来ていない状態で開いているのをビルの従業員が発見。業者に連絡して内部を確認したところ、エレベーターの最下部の「ピット」部分で、男性が倒れていたということです。

 男性は搬送先の病院でタヒ亡が確認され、所持品から兵庫県芦屋市に住む31歳の医師の男性と判明したということです。男性が商業ビルを訪れた経緯などは今のところ分かっていません。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8aab0855f296270da7fae61489bb721cc4bf83

【神戸市・中央区】「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落したか…男性が搬送先でタヒ亡を確認
https://talk.jp/boards/newsplus/1740617843




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740649190


スポンサーリンク