Nvidia RTX 5080、実質は「RTX 5070」や「RTX 5060 Ti」に近いか [2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: お断り ★ 2025/02/05(水) 15:10:05.38 ID:Kdik0hb39
Nvidiaが新たに発表したGeForce RTX 5080は、スペック上、従来の70番台モデルに近い性能である可能性が指摘されている。
具体的には、RTX 5080は10,752基のCUDAコアを搭載し、フラッグシップモデルであるRTX 5090の21,760基と比較すると約49%に留まる。また、メモリ帯域幅も960GB/sと、RTX 5090の1,792GB/sの約54%に過ぎない。
これらの数値は、過去の80番台モデルと比べても低く、むしろ70番台、さらには60 Tiクラスのスペックに近いとされる。
詳細はソース 2025/2/4
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/16058

関連
NVIDIA RTX 5080、RTX 4090 に性能及ばず 生成AI [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738412255/

日本で NVIDIA RTX 5090 32GB が57万9980円で発売される、RTX 5080 16GBは29万円ほか [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738166937/

パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人がサツ到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738392437/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738735805/


スポンサーリンク







「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: SnowPig ★ 2025/02/05(水) 14:27:44.13 ID:??? TID:SnowPig
現在、大人の発達障害が増えているといいます。
厚生労働省が行った調査などでもその傾向は明らかになっており、今後、働きづらさや生きづらさを抱えた大人が増えることも予想されます。
大人の発達障害とはどのような症状が見られるのでしょうか? その対処法とは? 渋谷365メンタルクリニックの渡辺先生に教えてもらいました。
働く大人の発達障害が増加中
渡辺先生
はい、2024年5月末に発表された厚生労働省の「生活のしづらさなどに関する調査」によれば、20歳以上で発達障害と診断された人は2016年の約2倍に増加していることがわかっています。実際、クリニックに来院する患者さんにおいても、大人になってから発達障害に気づいて受診される方が増えています。
編集部
大人の発達障害は、どのような症状が見られるのですか?
渡辺 佐知子先生渡辺先生
典型的な症状としては、以下のようなことが挙げられます。
・ミスが多く、何度注意しても直らない
・マルチタスクが苦手
・対面での会話が苦手で「あいづち」をいつ打てばよいのか迷う
・お客様との対話がぎこちない会話となってしまう
・対面での打ち合わせで意思疎通できていたように感じても、全く違う内容の成果物ができあがり、叱責を受ける
・忘れ物・亡くし物が多い、大切な用事も忘れてしまう
・納期を守れない、段取りが悪い
・遅刻が多い
https://medicaldoc.jp/m/column-m/202412p4821/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738733264


スポンサーリンク







今年も大量廃棄の恵方巻「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車 [2/5]

kokunanmonomousu
1: 侑 ★ 2025/02/05(水) 15:17:26.83 ID:??? TID:realface
毎年、節分の時期になるとコンビニやスーパーで出回る恵方巻き。
その年の吉とされる方角に向きながら無言で太巻きを食べるという恒例行事だ。
だが、必ず決まって紹介されるのが、イベント終了後の大量廃棄のニュースである。
「ご利益なんてありません」
「年々、高級路線にシフトしつつある恵方巻きは、いくらやサーモン、ローストビーフ、和牛、カニなど豪華食材を詰め込んで、よりプレミアムな行事にしようとしている感があります。
ただ、食材価格の高騰を受け、恵方巻き自体の値段も1本1000円以上は当たり前になっています。
気軽に買えなくなっていることもあり、あまった恵方巻きが大幅に値引きされて売られ、さらには売れ残って廃棄されてしまうというケースもあとを絶ちません」(グルメライター、以下同)
フードロスが叫ばれている中、やはりSNSでは“もったいない”の声が。
《今年は米不足の影響がまだまだ続いているし野菜も高値。スーパーでは大量値引きで処分。もう●●な風習は止めましょう》
《恵方巻き自体、販売をやめるべき。予約しても売れ残るようじゃブームは去ったも同然》
《食べ物を粗末にしては神様に叱られます、ご利益なんてありません》
と、コメ不足に対する心配もあり、この風習に対する疑問の声が相次いでいるのだ。
「令和の米騒動も落ち着き、確かにお米が手に入るようにはなりましたが、依然として値上がりが止まりません。一部では、今年の収穫前にスーパーからお米がなくなってしまうのではという声もあります。そんななか、さも日本の古くからの食習慣であるかのように謳い、米を無駄にしてしまう恵方巻きはいらないのではないかという意見が高まっているのです」
今や300億円を超えると試算されている恵方巻き市場。
一方で売れ残りによる損失額は10億円とも言われる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/47636126b035d1407f8abd4bc0a87c4b8b9faabc




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738736246


スポンサーリンク







埼玉県春日部市 道路陥没、トラックの男性運転手の救出へ汚水放流、緊急措置に流域住民ら「臭いますよね、臭いは週末から強くなった」[2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/02/05(水) 14:32:30.18 ID:??? TID:gundan
埼玉県八潮市の県道で発生した陥没事故は4日で1週間を迎えた。現場では新たなスロープの造成などが行われ、トラックの男性運転手の救出を急いでいる。


下水道管への汚水流量を減らすため、埼玉県は春日部市内で、下水道の汚水を近くの水路、新方川に放流する緊急措置を取っている。


春日部市大場の中継ポンプ場が放流地点。ポンプ場から県道沿い水路に汚水が放たれている。


放流地点近くの水路そばでは、強い異臭が鼻を突く。子どもと一緒に川の近くをよく歩くという30代女性は「臭いますよね。でも救助頑張ってほしい」。


近くの60代商店主オーナー男性は「臭いは週末から強くなった。風向きによって変わるが、しょうがない。我慢しなきゃ」と話した。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/121806/postDetail


no title



no title





引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738733550


スポンサーリンク







名古屋初、容積率2000%超ビルの衝撃 栄復権の切り札 [2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2025/02/05(水) 08:19:24.10 ID:ftB/TXjI9
シン・ナゴヤ

名古屋初となる容積率2000%超えの超高層ビルが2026年夏に開業する。三菱地所などが繁華街の栄で建設中の「ザ・ランドマーク名古屋栄」だ。容積率は周辺エリアへの公共貢献に応じて上限を緩和する仕組みがあり、2000%超えは同ビルが栄に不足する機能を多く備える証左ともいえる。地盤沈下が懸念される栄復権の切り札となる。

ザ・ランドマーク名古屋栄は地上41階建て、高さ211メートルと栄で最も高いビルとな...(以下有料版で,残り1251文字)

日本経済新聞 2025年2月5日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD227W10S5A120C2000000/?n_cid=SNSTW005




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738711164/


スポンサーリンク







実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 蚤の市 ★ 2025/02/05(水) 08:55:13.42 ID:ftB/TXjI9
 厚生労働省が5日発表した2024年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年比0.2%減と3年連続でマイナスだった。マイナス幅は23年(2.5%)より縮小したものの、物価高騰に賃金の伸びが追い付かない状態が続いた。

 中堅・大企業を中心とする従業員30人以上の規模では、実質賃金が0.1%増と2年ぶりにプラスに転じた。33年ぶりの高水準となった24年春闘の賃上げを反映した形。政府が掲げる「物価高を上回る賃上げ」の実現には中小・小規模企業への広がりが課題だ。

 24年の基本給と残業代などを合わせた名目賃金は、労働者1人当たり平均で2.9%増と33年ぶりの高い伸び率となった。このうち基本給が中心の「所定内給与」は2.1%増。賞与など「特別に支払われた給与」は6.9%増で、比較可能な01年以来過去最高の伸び率だった。

 実質賃金の算出に用いる消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)の上昇率は3.2%。23年の3.8%に比べ低下したが、コメの価格高騰などが家計を直撃した。

 名目賃金を就業形態別で見ると、正社員ら一般労働者が3.2%増の45万3445円、パートタイム労働者が3.8%増の11万1842円。1人平均の月間の総実労働時間は1.0%減の136.9時間だった。

 同時に発表された24年12月(速報)の実質賃金は前年同月比0.6%増。冬のボーナス増加を背景に2カ月連続でプラスとなった。

時事通信 編集局2025年02月05日08時35分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020500326&g=eco#goog_rewarded




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738713313/


スポンサーリンク







夫婦別姓巡り自民が党内議論着手へ…独自案乱立で集約難航か [2/5]

kokunanmonomousu
1: 蚤の市 ★ 2025/02/05(水) 08:07:07.42 ID:ftB/TXjI9
夫婦別姓巡り自民が党内議論着手へ…独自案乱立で集約難航か、森山幹事長は党議拘束にも言及

 自民党は近く、夫婦の姓(氏)を巡る党内議論に着手する。立憲民主党や公明党などが選択的夫婦別姓制度の導入を求めているためで、自民内で意見集約を図っておく狙いがある。党内は賛成派と慎重派で割れているだけに、とりまとめは難航が予想される。

 「氏制度は家族の形にも関係するテーマだ。論点や考え方を整理しながら進めてもらいたい」。自民の森山幹事長は4日の記者会見でそう述べ、近く始まる党内議論の重要性を強調した。

 自民は月内にも「氏制度のあり方に関する検討ワーキングチーム(WT)」の会合を開き、議論を始める予定だ。WTの幹部は同日、国会内で協議し、今後の進め方などを打ち合わせた。

 自民が動き出した背景には、他党からの「圧力」がある。立民は夫婦別姓の導入を求めて、慎重意見の根強い自民を揺さぶっている。連立を組む公明も導入に前向きだ。少数与党の自民は、今国会での各党協議も見据えて対応する必要に迫られている。

 森山氏は、自民内で方針が定まった場合、関連法案の採決では「党議拘束」をかける必要があるとの認識も示している。

 もっとも、自民内では賛成派と慎重派で割れているだけでなく、独自の案が乱立しており、とりまとめにこぎつけられるかどうかは不透明だ。

 賛成派は、1996年に法制審議会(法相の諮問機関)が答申した案を基本的に支持している。夫婦は希望によって結婚前の姓を名乗れ、子の姓は同姓夫婦であれば「親の姓」、別姓であれば「婚姻の際に定めた姓」となる。

 これに対して慎重派は「家族のあり方が変わる」として反対姿勢を示し、旧姓の通称使用を法律で認める案などを掲げる。現在も運転免許証などの公的証明書では結婚後の姓に加えて旧姓を併記することが運用により認められているが、案ではこうした通称使用を法律上承認する。

 保守派の高市早苗・前経済安全保障相も通称使用拡大の私案を検討しており、夫婦別姓に反対の議員を糾合する構えを見せている。

 一方、夫婦同姓を維持しつつ、旧姓を通称ではなく氏として法律で認める「婚前氏続称制度案」もある。稲田朋美・元防衛相らが主張しており、慎重派の中でも立ち位置に違いがある。

 自民は2023年に性的少数者(LGBT)への理解増進法を巡って賛否が割れて議論が紛糾した苦い経験がある。自民支持層も離れたとされ、あるベテラン議員は「夫婦別姓でも対応を誤れば夏の参院選は大敗する」と警戒している。

読売新聞 2025/02/05 07:51
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250204-OYT1T50211/




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738710427/


スポンサーリンク







出演が多すぎて「見飽きたタレント」ランキング ! 3位有吉弘行を抑えた1位は [2/5]

kokunanmonomousu
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/05(水) 07:35:50.86 ID:??? TID:dreampot
『2024タレント番組出演本数ランキング』が発表された。1位はハライチ澤部。以下、バナナマン設楽、麒麟川島、林修など、朝やお昼の顔など人気タレントが名を連ねた。これはあくまで番組に“起用”されたランキングであって、“人気・好き”とは異なる。あえて『出演ランキング』の中から、見飽きたタレントをアンケート。本当に好かれているのは?

■10位 DAIGO
「自分を上級国民と思って話しているから」(28歳・女性)
「格付けチェックでポンコツだから」(21歳・男性)

■9位 山内健司/かまいたち
「人を●●にするところが嫌だ」(32歳・女性)
「テレビでの態度があまり好きではない」(39歳・男性)

■8位 平子祐希/アルコ&ピース
「冷たいイメージ」(25歳・女性)
「少しクールぶってるようなイメージがあり、親しみやすさがないからです」(35歳・女性)

■7位 設楽統/バナナマン
「下品なネタはあまり好きではありません」(31歳・女性)
「理屈っぽいから」(32歳・女性)

■6位 山里亮太/南海キャンディーズ
「偉そうな態度が嫌い」(44歳・女性)
「ヘアスタイルが気に入らない」(55歳・男性)

■5位 澤部佑/ハライチ
「笑顔がうさんくさい」(35歳・女性)
「見たテレビにだいたいメインやゲストで出ていたから」(28歳・女性)
「無駄にベテラン感が出てきた」(36歳・男性)

■4位 林修
「もう飽きた」(34歳・女性)
「予備校の講師なのに」(55歳・男性)
「鼻につく言動があるから」(43歳・男性)

■3位 有吉弘行
「態度が大きく、ご意見番気取りのお気持ち表明も不愉快だから」(42歳・男性)
「『有吉の壁』とかいう番組が嫌い。壁として立ちはだかるような大物じゃないでしょ、と思う」(38歳・女性)
「広島出身なのに広島愛がない」(55歳・男性)

■2位 ショーゴ/東京ホテイソン
「知名度がないから」(28歳・男性)
「よく知らないから」(45歳・女性)

■1位 小峠英二/バイきんぐ
「威圧感がある」(59歳・男性)
「なんか怒ってるから」(24歳・男性)
「大声を上げる芸風があまり好きではない」(52歳・女性)


全順位あり
つづきはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28079321/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738708550


スポンサーリンク







GACKT、鶴瓶のBBQ騒動に言及「こんなトバッチリまで当たり前に…食事会もパーティーも参加できない」なんか変だぞ日本 [2/5]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2025/02/04(火) 22:41:05.00 ID:??? TID:kougou
歌手・GACKT(51)が4日にX(旧ツイッター)を更新し、落語家・笑福亭鶴瓶(73)の“バーベキュー騒動”に言及した。

鶴瓶をめぐっては、女性トラブル問題で芸能界を引退した中居正広氏のバーベキューパーティーに参加していたことが報道された。

GACKTはこの件について「こんなトバッチリまで当たり前になってしまったら、誰かが主催する食事会もパーティーにも参加できなくなるじゃん?」とし「なんか変だぞ、日本」と投げかけていた。(抜粋)

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b6ebefe340927368bb030dc9498a9478222c27




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738676464


スポンサーリンク







愛知県一宮市 幼稚園児ら500人以上が下痢や嘔吐など食中毒の症状 ノロウイルス原因か [2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: KOU ★ 2025/02/04(火) 23:11:46.72 ID:??? TID:kougou
幼稚園児ら500人以上が食中毒です。

愛知県一宮市によりますと2月1日、市内2つの幼稚園から複数の職員に下痢や嘔吐などの症状が出ていると報告がありました。

その後、3日までに同じ業者の弁当を食べた幼稚園や事業所など、あわせて511人が同じ症状を訴え一部の患者からノロウイルスが検出されました。

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c56547103932ecd31fd47d8553b17ddc3226884




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738678306


スポンサーリンク







北海道・美瑛「クリスマスツリーの木」 駐車禁止も訪日客に響かず 最大20台の行列で路外滑落も [2/5]

kokunanmonomousu
1: 七波羅探題 ★ 2025/02/05(水) 06:49:44.40 ID:yP3Qa3BC9
 【美瑛】道内有数の観光スポット「クリスマスツリーの木」周辺の町道で旭川東署による駐車禁止の規制が始まった30日、訪日客らに対する警察官の声かけで、一時的に駐車が減る場面はあったものの、規制区域に駐車列は絶えず、多くの人でごった返した。オーバーツーリズム(観光公害)に直面する現場に密着した。

 「デンジャー(危ない)!」。拡声器を持った警備員の声が響きわたった。韓国語のワンフレーズも何度も繰り返される。警備のために覚えた「どけて、車が通るよ」の意味だという。

 雪原の中に立つ「クリスマスツリーの木」は韓国人に特に人気の観光スポット。木を眺められる幅約6・5メートルの町道近くには、観光バスの乗降場があり、大型バスが次々とやってきては一度に50人ほどの団体客を降ろしていく。

 30分ほどたつと再びバスが迎えに来て、観光客が立ち去る。ピークとなった午前11時近くや午後1時すぎには、町道の約300メートルほどの区間に常時200人ほどがひしめいていた。

2/5(水) 6:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5adcc007951d87134e82f1aa7243d88d6aefdd98




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738705784/


スポンサーリンク







日本遺産「古代日本の『西の都』」(福岡)が初の取り消し 小樽と入れ替え [2/5]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 七波羅探題 ★ 2025/02/05(水) 06:08:26.04 ID:yP3Qa3BC9
 文化庁が認定する「日本遺産」について、同庁は4日、「古代日本の『西の都』」(福岡県)を一覧から外し、「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」(北海道)を新たに認定したと発表した。2015年の制度開始以来、認定遺産が除外されるのは初めて。

 日本遺産は、地域ならではの歴史や文化財を織り込んだ「ストーリー」を評価・認定し、観光の活性化などを目指す制度。100件程度を上限に、20年までに104件を選んだが、地域によって温度差があることから、取り組みが不十分な認定地域と、認定を目指す候補地域を入れ替える「点数評価」が今年度から始まった。

 今回は、21年度に条件付き認定となった4件と新規1件の計5件を、観光事業化や普及啓発など七つの指標による42点満点で評価した。

 「古代日本の『西の都』」は、古代の大宰府政庁跡を中心に大陸との交流の場を伝える遺産。構成文化財の一つ、太宰府天満宮への訪問者は多いが、「来場者が日本遺産のストーリーをどこまで認識・体感しているか不明瞭」「他の資産に誘導できていない」「住民からの認知度が低い」などと指摘され、5件の中で最低評価の31点だった。

 今後は候補地域となり、文化財の修繕や人材育成などで日本遺産としての国の補助がもらえなくなるが、26年度以降に再び点数評価を受けることができ、高評価なら再認定される。

 新たに日本遺産となった「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」は、一度は衰退したが「民の力」でよみがえった商都というストーリーで、40点の高評価だった。

 他の3件は、「六根清浄と六感治癒の地」(鳥取県)が40点、「『信長公のおもてなし』が息づく戦国城下町・岐阜」(岐阜県)が39点、「津和野今昔」(島根県)が37点。いずれも21年度には取り組みが不十分とされたが、今回は「他の地域のモデルになる」と高く評価され、日本遺産の「特別重点支援地域」「重点支援地域」「認定地域」「条件付き認定地域」の四つの分類のうち、上から2番目の「重点支援地域」となった。

朝日新聞2025年2月4日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/AST2413RZT24UCVL03WM.html




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738703306/


スポンサーリンク







スウェーデンの教育施設で銃撃事件 約10人が死亡 容疑者も死亡 [2/5]

kokunanmonomousu
1: 香味焙煎 ★ 2025/02/05(水) 03:46:59.47 ID:agf86Z7O9
北欧スウェーデンの警察は4日、南部エーレブルーにある20歳以上を対象にした教育施設で銃撃事件があり、およそ10人がタヒ亡したと発表しました。
事件があった教育施設では、数学や理科などの授業のほか、職業訓練や移民を対象にしたスウェーデン語の授業なども行われているということです。犠牲者の情報は明らかになっていませんが、男の容疑者もタヒ亡し、共犯者はいないと見られるということです。

NHK NEWS WEB
2025年2月5日 3時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712891000.html




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738694819/


スポンサーリンク







国民・玉木雄一郎氏「返せる税収ある」「税収は8・8兆円増えている」と石破首相の税増収「国民に返せる状況にない」発言に反論 [2/4]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/02/04(火) 19:41:31.90 ID:??? TID:choru
 首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で、「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。

 「それよりは国の財政状況、不測の事態に備えてさらに安定させていくことも必要なのではないか。できるものならお返ししたいが、今の状況はなかなかそれを許すような状態ではない」と、理解を求めた。

 玉木氏は3日の投稿で、石破首相の発言を報じたネットニュースを引用しながら、2024年から2025年にかけての各種税収を記し「法人税12・9%増 所得税30・2%増 消費税は4・6%増と所得税が一番伸びている」「所得税は昨年の定額減税を割り引いても12・3%の伸び」と、首相とは異なる見解を示した。

 その上で「いずれの税目もGDPの伸び2・7%より大きく、歳出は3・0兆円増えているのに対し税収は8・8兆円増えている」とも言及。「返せる税収はある」とし、首相の答弁に疑問を示した。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97fe9f8c8a871a5e10706da01b57e01b4fc4e00




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738665691


スポンサーリンク







反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者、ワトソン容疑者 パリの名誉市民に 2/4

kokunanmonomousu
1: 鯨伯爵 ★ 2025/02/04(火) 18:41:51.48 ID:??? TID:gay_gay
パリのイダルゴ市長は3日、デンマークが日本への身柄引き渡し要請を拒否し、昨年12月に釈放された反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン容疑者(74)に名誉市民の称号を授与した。容疑者への「連帯の意思表示」だとしている。

フランスは反捕鯨国で、ワトソン容疑者支持の立場。パリ市は声明で「日本への引き渡しの脅威は国際社会に大きな懸念を引き起こしている」と指摘した。ワトソン容疑者は授与について「誇らしく光栄だ」としている。


続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250204-IST7LZTRXJMT3NZZFZ5H5BAYO4/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738662111


スポンサーリンク







「違和感しかない」室井滋が物申した“女優復活”に賛同続々、核心を突いたジェンダーレスの歪み「女性を俳優は違和感」2/4

kokunanmonomousu
1: TUBASA ★ 2025/02/03(月) 23:14:38.75 ID:??? TID:TUBASA
女優の室井滋の提言が話題を呼んでいる。室井は『女子SPA!』のインタビューで、近ごろ用いられる性別を問わない“俳優”呼称に関し《女優でいいじゃんって思います。私は。今さら俳優って言われてもなぁと思うし。女優のほうが、女が優しいって書いて、響きもいいじゃん》と語った。

室井はインタビューでは名前が「滋」のため「ずっと男だと思ってました」と記された手紙を読者からもらったエピソードも披露している。

《女性を俳優呼びするのは違和感しかない》
 室井の提言にネット上では共感の声が相次いだ。

《ほんま女優でいい》
《女優の方がなんか綺麗だよね》
《こだわりなくて、女優の方がしっくりくるって人がいても良いと思う》
《女性を俳優呼びするのは違和感しかない。慣れの問題もあるのかな?》

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbae3ef165014c9727631be7bb3175b1160c3466




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738592078


スポンサーリンク







三菱UFJ銀行17億円窃盗事件の今村由香理容疑者(46)が「私だって恋がしたい!」と叫んだワケ 2/4

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ずぅちゃん ★ 2025/02/04(火) 11:23:44.76 ID:??? TID:zuuchan
顧客の貸金庫から十数億円の貴金属や現金を盗んだとして懲戒解雇されていた今村。彼女が逮捕されたのは、事案の発覚から75日が経過した1月14日夜のことだった。取調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。

(略)

その大半を、銀行の内規で禁止されているFX(外国為替証拠金取引)で生じた巨額損失の穴埋めに充てていたという。ただ、職場では動揺をおくびにも出していなかったようだ。

「堅実な仕事ぶりで、後輩から慕われていた。ハラスメント問題などへのコンプライアンス意識も高く、部下を指導することもあったようです」(銀行関係者)

では、プライベートではどのような姿を見せていたのだろうか。
冒頭の知人が続ける。

「今村さんとは、飲み友達を見つける目的で不特定多数が集まるSNS上のグループを通じて知り合いました。誰かが『飲みに行きませんか?』と誘うと、参加してくれた。互いに仕事などは明かさないのですが、彼女は三菱UFJの行員であることを口にしていました。飲み仲間でもトップクラスの酒豪で、日本酒が好き。特に好きな銘柄は『新(あら)政(まさ)』で、日本酒が飲める店に入ると、『メニューの端から端まで頼もうよ』と言っていたこともあったほどです」

母子家庭で育ち、私立短大を卒業後、一般職で入行した今村。総合職に転向して順調にキャリアを積んでいたはずだったが、飲み会では職場に関する悩みを吐露することもあった。

詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/aafd7e30e9b82dea2f5951b3624e395638e194ff




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738635824


スポンサーリンク







カワサキ750RS 懸賞金300万円!夢のバイクZ2、奪った犯人を捕まえろ!「生涯かけて捕まえたい」2/4

kokunanmonomousu
1: 豚トロ ★ 2025/02/04(火) 10:06:24.14 ID:??? TID:toro
「バイクが盗まれました。どんな情報でも構いません」「皆様のお力添えをお貸し下さい…」というXのポスト。バイク盗難とその情報提供、捜索を求めるものだ。

盗まれたバイクはKAWASAKI 750RS、通称「Z2(ゼッツー)」、いまから50年以上前の1973年に発売された往年の名車だ。
さらに盗難車の発見には「懸賞金300万円」がかけられていた。なぜ懸賞金までかけて呼びかけているのか。バイクの持ち主であるタックルームさんを取材した。

バイクが盗まれたのは2025年1月15日。その現場に案内してもらうと、盗難場所はゲートもついているマンション駐車場内で、タックルームさんは「住人じゃないとここのゲートは開かない」「この裏には警備員さんが24時間いる。あちらにもカメラがあって突然来られても入れない」と、不審車両などは入れないセキュリティーとなっていることを説明。
盗まれたバイクがあった場所には、直径2センチにはなろうかというチェーンが。「これが7~8万円の、当時『切られない』というやつ(盗難防止チェーン)。当時一番上のやつだった」と説明。しかしそのチェーンは見事に切断されていた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ffe135b77bcbe9dad6ccf1d2218aa59314efa7


アオシマ ザ☆バイク 1/12 カワサキ Z2 750RS '73 カスタム
アオシマ ザ☆バイク 1/12 カワサキ Z2 750RS '73 カスタム

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738631184


スポンサーリンク







奈良県 山あいの“1億円トイレ”に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」...なぜ作った?村長に聞くと「村の良さをアピールする狙い。特別に高かったとは思わない」2/4

kokunanmonomousu
1: 侑 ★ 2025/02/04(火) 15:40:18.33 ID:??? TID:realface
奈良県の山あいに設置されている公衆トイレ。
驚くのは建設にかかった費用で、なんと約1億円です。
住民からは「これが1億円?」「高額すぎる」と憤りの声が上がっています。
「みんな『1億円トイレ』と言っています」約1年前に完成の公衆トイレが“物議”
奈良県東部、三重県との県境にある御杖(みつえ)村。
人口1300人あまりの小さな村です。
閑静な山あいの国道沿いに物議をかもしている建物があります。
去年2月に完成した村の公衆トイレです。
男女の個室トイレが1台ずつ。
バリアフリー対応で、オムツの交換台も設置されています。
一見、普通の公衆トイレに見えますが、“問題”となっているのはその建設費用です。
(村民)「そんなにお金をかけますかね、トイレに」
(村民)「みんな『1億円トイレ』と言っています」
このトイレ、かかった費用は駐車場の整備なども含め約9500万円で、一部の村民からは『1億円トイレ』と揶揄されています。
道路を挟んで隣にはくみ取り式の古いトイレがありましたが、村は新たに作ることにしました。
費用は10年かけて返済する「過疎債」で賄い、その7割は国からの地方交付税で補い、3割は村が負担します。
一部の住民は「高すぎる」と抗議を続けています。
(村民)「あの規模でこの値段というのはちょっとおかしい。これが1億円近くもするかと」
(村民)「『ドブにお金を捨てた』と言ったら言い過ぎなんですが、もっと観光施設の充実を図るほうが有意義にお金を使ってもらえたのではないかなと」
村長に聞くと…“村の良さのアピール”が狙い
完成後も非難の声が上がるトイレ。
なぜそこまでして作ったのか、村長に聞いてみました。
(御杖村 伊藤収宜村長)「『伊勢本街道』という旧道があるんですが、これがちょうど(村内では)西の入り口、このトイレを設置した場所から始まるんですね。御杖の良さをアピールする、また、休憩してもらって村の中を楽しんで散策してもらえるようにと」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d0c4e1c88cb8aa9e6cb6b11b1be5534b122099




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738651218


スポンサーリンク







運休が続くJR美祢線 JRは「バスで運行するBRTが適当」費用は55億円 2/4

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/02/04(火) 11:12:49.82 ID:??? TID:choru
おととし夏の大雨による被害で運休が続くJR美祢線について、JR側はこれまでに鉄道以外の復旧案として示していた、バスで運行する「BRT方式」について、復旧費用は55億円としました。

美祢線の沿線3市とJRなどでつくる協議会の復旧検討部会で示しました。BRT方式は、鉄道の軌道を舗装して専用道とするなどして、バスを運行するものです。

JR側は前回、鉄道以外の復旧案として提示したBRT方式が、費用や地域の実情から適当としました。案では厚保駅から厚狭駅側の区間に専用道を設け、現在の代行バスと同じ、29本を運行するとしていて、費用は55億円としています。

今回で検討部会は終了し、今後は5月に開かれる協議会の総会でまとめを発表するということです。


続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1707645?display=1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738635169


スポンサーリンク







スゴイ!「お母さんも東大受けてみる」浪人息子に刺激を受けて挑戦 50歳で東大合格した安政真弓さん 2/4

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/03(月) 23:00:21.03 ID:??? TID:syoubainin

私の受験時代

2025/2/3 07:00

木ノ下 めぐみ

塾講師をしながら2人の息子を育てていた私は50歳の春、東京大学文科三類に合格しました。次男が東大理科一類を目指して受験勉強しているのに刺激を受けての挑戦。
合格したのは母だけになったのは残念でしたが、挑戦することの大切さを実感しました。

私は10代の受験でも東大を目指していましたが2浪の末、早稲田大に入ったという経緯がありました。

結婚後は、専業主婦でした。塾講師として働いた経験を生かそうと次男の小学校卒業を機に、兵庫県姫路市内で中学生向け補習塾「安政ゼミナール」を開業しました。

塾は少人数制で生徒に向き合う方針を取っています。夏休みには生徒の美術の宿題など、副教科対策まで行う補習塾で、忙しくも充実した日々を過ごしてきました。東大在学中は休業していましたが、卒業後、再開しています。

https://www.sankei.com/article/20250203-PR7HHAB7FRNXLGQ5GJL5SHIEQY/

きっかけはママ友




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738591220


スポンサーリンク







【ほんとに?】26歳の息子が熱々ラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が「気持ち悪い」 母親の投稿が衝撃 2/4

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/04(火) 10:40:07.07 ID:??? TID:dreampot
熱々の食べ物に「フーフー」と息を吹きかけ、冷ますことがある。だがそれを見て気持ち悪いと思う人が一部にいるようだ。

お悩み解決掲示板に2月上旬、「味噌汁やラーメンなどを食べる時に冷ます時のフーフー息、皆さんは気になりませんか?」という投稿があった。

例えば飲食店で見知らぬ客と相席になり、その客がフーフーする息が自分の食べ物や顔にかかれば、誰しも不快だろう。だが投稿者の場合、「息子のフーフー息が気持ち悪い」とのこと。しかも、

「気持ち悪くてたまらないので息子と一緒に食べる事から逃げたいです」

と尋常ではない様子だ。そんな息子は26歳だという。

息子の吹く息は強いというが、投稿者にかかるわけではないようだ。

「こちらに息がくるわけではないけど、うわ! 気持ち悪っと思ってしまいます」

潔癖症なのだろうか。耐えかねて夫に、「息子のフーフーが気持ち悪くて嫌なの 私は時間をずらして食べる」と言い、息子と先に食べてほしいとお願いしたという。だが夫は「自分が後で食べたい」と譲ってくれなかったそう。理解されず、「ストレスが溜まります」と吐露している。

息子本人に「フーフー止めてね」とお願いしたこともあるが、さすがに「気持ち悪い」とは言えなかったのかもしれない。すると息子は無視したという。なんでそんなこというのか理解できなかったのだろうか。

そもそも家族の中で食べ物にフーフーするのは息子だけではないようだ。25歳の娘と夫もフーフーするという。その上で、最後にこんな疑問を投げかけている。

「なぜ? 娘と夫の食事のフーフー。夫婦生活の時のフーフーは気持ち悪くないです」

どうやら投稿者は潔癖症ではない様子。だが夜の営み時の夫の吐く息はよくて、息子の「フーフー息」は自分にかかるわけではないのに気持ち悪いとは、一体どういうことだろうか。


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28077748/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738633207


スポンサーリンク







石丸伸二氏「石丸君の支援者が『お礼の言葉もない』と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」2/4

kokunanmonomousu
1: 幸水 ★ 2025/02/04(火) 11:12:11.84 ID:??? TID:kousui
SNSを駆使したネット選挙の寵児として、昨夏の都知事選で2位に食い込んだ石丸伸二氏(42)。いよいよ新党の立ち上げを発表したが、前代未聞の特異な方針には誰もが目をむいた。他ならぬ「石丸旋風」の立役者までもが今では距離を置き、厳しい意見を呈するのだ。

石丸氏は昨年6月まで広島県安芸高田市の市長を4年務め、在任中にはネット界隈で“広島の論破王”と呼ばれた。

「市議を“恥を知れ!”などと過激な言葉で批判する様子が動画で拡散され、全国的な知名度を獲得。勢いに乗って昨年7月の都知事選に出馬します。SNSを駆使した戦略が当たり、得票数165万票で蓮舫氏をしのぐ2位となりました」(都政担当記者)

次なる動向が注視されていた中で開かれた1月15日の記者会見。地域政党「再生の道」を設立し、今夏の都議選で全42選挙区に候補者を立てるとの主旨だったが、
「石丸氏は会見前、メディアと一悶着ありました」
と、都政記者が続ける。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b8eb23968ec51f5591de028b5b80f90fb94605




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738635131


スポンサーリンク