【画像】東京藝術大学の入試問題wwww [2/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 20:20:04.369 ID:doEYfqsE0XMAS

no title



no title



no title



東京藝大で教わる西洋美術の見かた 基礎から身につく「大人の教養」 - 佐藤 直樹
東京藝大で教わる西洋美術の見かた 基礎から身につく「大人の教養」 - 佐藤 直樹

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640431204/


スポンサーリンク







石破茂首相 左手をコートのポケットに入れたままタラップ登場「ありえない」外交評論家が指摘 [2/8]

kokunanmonomousu
1: 田丁田 ★ 2025/02/08(土) 12:05:22.37 ID:??? TID:machida
前駐オーストラリア大使で外交評論家の山上信吾が8日、ABCテレビの生情報番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分)に出演。
同番組では石破茂首相が7日午前(日本時間8日未明)、トランプ米大統領とワシントンのホワイトハウスで初めて会談したことを取り上げた。
石破首相は政府専用機で米ワシントン近郊のアンドルーズ空軍基地に到着。
山上氏はタラップを下りるときに撮影された1枚の写真を問題視した。
「左手…、なんでこういうときにコートのポケットに手を入れるのよ」と嘆くと、共演者から笑いが起こった。
「40年間、外交官をやってきました。いろんな総理大臣を見てきましたけど、初めてです。だってありえないでしょ」と指摘すると、MCの東野幸治が首脳会談などで相手国を訪れ、タラップに登場するときは「絶対にカメラとか写真を撮られている。ちゃんと立っていなければいけない」と“実演”すると、「そう、見られているってわかっているじゃないですか。タラップを下りる瞬間、一番、見られている。タラップの下にはアメリカ側の要人が列を作って待っているんですよ」と状況を説明した。
東野は「そこまで言わないでもええやんと思ったけど、そうか、たくさんの方がいてるから、ポケットはどうなんですか」と出演者に振ると、元日本テレビ政治部記者で政治ジャーナリストの青山和弘氏は「まあ、礼儀ですよね」と応じた。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93bf801dc44e0915ca1b4b70e92819e7daf8ca5d




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738983922


スポンサーリンク







山口県山陽小野田市  国道2号線 雪で数十台が立往生 [2/8]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/02/08(土) 07:13:57.58 ID:??? TID:choru
8日午前0時半ごろ、山口県山陽小野田市の国道2号線で、「雪で大型車や普通車が立往生している」と現場にいた職員から山口河川国道事務所に連絡がありました。

国道事務所によりますと、タイヤが雪にはまって動けなくなる「スタック」が起きていて、設置しているカメラなどで確認したところ、少なくとも数十台が止まったままになっているということです。

この影響で国道2号線は山口市と下関市の間のおよそ30キロで午前1時半から全面通行止めとなっています。

山口河川国道事務所の三浦裕寿 計画課長は「現在、動けなくなった車のけん引方法などを検討しているが、解消の見通しは立っていない」と話しています。

気象庁によりますと、山口県山陽小野田市では、断続的に雪が降っていて、8日午前0時の時点で多いところで20センチ程度の雪が積もっていたとみられます。


詳しくはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250208/k10014716641000.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738966437


スポンサーリンク







今後さらなる値上がりも?…高級チョコレートが「1粒400円」など牛丼1杯に匹敵するほどの高価格で売られている理由 [2/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鮎川 ★ 2025/02/08(土) 08:07:23.02 ID:??? TID:ayukawa
ある日、高級チョコレート専門店に足を運び、ショーケースを覗くと、まるで宝石のようにキラキラと輝くチョコレートボックスが並んでいました。箱の中には5粒のチョコレート。お値段を見ると、なんと2,000円!「え、1粒400円もするの!?」と驚いてしまいました――。

このような経験、したことはありませんか?

私はこれに似たお話を、よく男性からお聞きします。以前、メディアでご一緒したタレントさんもそうでした。「1粒で原宿から亀有まで行けるやん」とか「牛丼が食べられるで」と彼はおっしゃっていました(笑)。

日本では「板チョコは1枚100円程度」というイメージが根強いです。30年以上つづいたデフレやチョコレートメーカーさんの努力によって、板チョコの価格が長年あまり変動してこなかったことが、このイメージを作っているのでしょう。

日本は高級チョコレートを、より高価だと感じてしまう国なのかもしれません。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf810ea9fb530f00e238755ae5f42ad8a8ca4cf




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738969643


スポンサーリンク







「里親待機制度」世田谷区が導入へ 保護した乳幼児をすぐに家庭に受け入れ 待機中には「待機料月10万円」支給 [2/8]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/02/08(土) 07:59:59.29 ID:??? TID:choru
 虐待を受けるなどして乳児院などに保護された乳幼児を、速やかに里親に託すため、東京都世田谷区は2025年度から、緊急受け入れが可能な里親の待機制度をスタートする。一般的に保護された子どもたちは保護施設を経て里親に引き継がれるケースが多いが、環境変化による負担も大きく、里親が直接受け入れる枠組みを目指すという。

 対象は0歳~未就学の乳幼児。区は4月以降、一定の条件を満たした4家庭を緊急受け入れ先として確保する。4家庭には月10万円の待機料を支払い、原則的にはいつでも子どもを迎えられるよう準備してもらう。区によると都内の自治体では初の取り組みで、新年度当初予算案に事業費550万円を盛り込んだ。
(イメージ写真)

 区によると、区内では2023年度、乳幼児15人が乳児院や医療機関などに一時保護された。ただ、保護施設では担当者が交代で子どもたちに対応し、特定の大人が継続して接するのが難しい状況がある。


続きはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/384509




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738969199


スポンサーリンク







NHK党の立花孝志氏、千葉県知事選への立候補表明「発信したいことが山ほどある」[2/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ボレロ ★ 2025/02/07(金) 19:26:22.05 ID:??? TID:bolero
任期満了に伴う千葉県知事選(27日告示、3月16日)に、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が7日、国会内で記者会見し、「出るつもりです。発信したいことが山ほどある」と立候補する考えを明らかにした。

立花氏は6日、自身のX(旧ツイッター)で《2馬力選挙は合法なんだけど、、、今度は千葉県の現職の熊谷知事を誹謗(ひぼう)中傷から守るために、立花孝志は千葉県知事選挙に立候補します!》と投稿していた。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e921e3bec82abb8d0aebd2476b09b86891a105




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738923981


スポンサーリンク







東急プラザ銀座が中国ファンドに買収される [2/8]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/02/08(土) 09:04:17.86 ID:ElHwat2r0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
香港系ファンドのガウ・キャピタル・パートナーズが商業施設「東急プラザ銀座」(東京・中央)を買収することが6日分かった。価格は10億ドル(約1500億円)超とみられる。買収後は名称を変更し、2026年にも施設の改修を始める予定だ。

インバウンド(訪日外国人)の増加が続いており、ガウ・キャピタルは銀座周辺の消費需要が今後も堅調に推移するとみて買収を決めた。


香港系ファンド、東急プラザ銀座を買収へ 1500億円超で
建設・不動産
2025年2月7日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05B090V00C25A2000000/




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738973057/


スポンサーリンク







厚労省 国民年金の破綻回避のため厚生年金の保険料から補填がほぼ決定  [2/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/08(土) 09:26:56.89 ID:8FA/XlbV0 BE:454228327-2BP(2000)
 厚生年金保険料の積立金を活用して、基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする厚生労働省の改革案に対し、「厚生年金の流用ではないか」との批判が上がっている。7日の自民党年金委員会でも一部の議員から同様の意見が出ており、厚労省はこの改革案を盛り込んだ法案提出に向けて説明に苦心している。公的年金制度の仕組みが複雑で理解を得るのは簡単ではない上、今夏に参院選を控えることから、与党内から「このままでは選挙に負ける」と危惧する声が上がる。


基礎年金の給付水準底上げ案 厚労省「厚生年金の流用ではない」
2/7(金) 17:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/053559752e465c5ccd538503637686bf1daa3e41

2: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/08(土) 09:27:28.02 ID:8FA/XlbV0 BE:454228327-2BP(2000)
「(改革案は)厚生年金からの流用だ。この流用法案を出しては参院選で惨敗する」。自民党年金委員会では、出席した議員からこんな意見が上がっていた。

 公的年金制度は、全国民が加入する基礎年金と、会社員らが加入し、労使で保険料を折半する厚生年金の2階建て。改革案では、厚生年金の積立金は比較的財政が安定していることから、一部を基礎年金の給付に振り分け、給付水準を3割底上げするのが狙いだ。ただ、厚生年金の積立金を振り分けるので、「流用」されたように映る。

 厚生年金の保険料には国民年金の保険料分も含まれており、基礎年金の給付水準が改善すれば、厚生年金を受け取る人たちにも恩恵はある。特に、氷河期世代以降を念頭に厚生年金の加入期間が短い人の低年金化を防ぐ意図もある。厚労省はこうした点を重視し、説明を繰り返してきた。

 ただ、理解が進まないため最近付け加えたのが、次の説明だ。改革案では今後100年で基礎年金に振り分ける積立金は計53兆円、うち国民年金加入者に充てるのは5兆円で、大半は厚生年金を受け取る人に回る。国民年金は自営業者やフリーランス以外に、従業員50人以下の企業や週20時間未満の労働者も加入しており、約35%を占める。この5兆円は中小零細企業に雇われているものの、厚生年金の加入要件を満たさない人に充てるというものだ。

 公的年金制度は年金支給のために必要な財源をその時々の保険料収入から支払う「賦課方式」。国民年金加入者が要件を満たして厚生年金に移る場合もある。担当者は「積立金は個人の持ち分ではなく、雇われている人に積立金を充てる」と理解を求める。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738974416/


スポンサーリンク







イマドキ高校生たち「なぜ令和に街からヤンキーが消えたのか?」現役教師の告白。「服装以上に深い闇」 [2/8]

kokunanmonomousu
1: SnowPig ★ 2025/02/07(金) 19:29:09.03 ID:??? TID:SnowPig
街中で、いかにも「ワルい」といった雰囲気の若者を見なくなったのは、気のせいだろうか。
コンビニの前にたむろして、地べたにいわゆる「ヤンキー座り」という座り方で奇声を上げたりしている若者を、そういえばここ十年ほどもう見ない。
令和に「ヤンキー」というものは絶滅してしまったのだろうか。
「ヤンキー」というのはそもそも「不良っぽい若者」のことをさしており、語源をたどれば南北戦争当時のアメリカ南部で、北軍の兵士や北部諸州人に対する蔑称として用いられていたものとなる。
のちに「ヤンキー」は、アメリカ人全体を指す言葉となったのだが、日本での用いられ方は、それらとはやや違っている。
日本の「ヤンキー」発祥の地は大阪難波にある「アメリカ村」と呼ばれる地域だ。
1970年代から80年代にかけ、アメリカ村で買った派手なアロハシャツや太いズボンを履いて、繁華街をウロウロする若者を「ヤンキー」と呼ぶようになった。
それがいつしかファッションに関係なく「不良」に該当する少年少女全般を「ヤンキー」と呼ぶようになり、西日本を中心に全国に広まった。
「不良」の行為としては、喧嘩、サボり、喫煙、恐喝、制服の改造にはじまる数々の校則違反、深夜徘徊などが上げられていたが、今の若者たちはそういう「不良」行為はあまり行わないのだろうか。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/777acd0855a6cfee9df2ea4a7b3660faf0242c96




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738924149


スポンサーリンク







台湾メディア 日本旅行のマレーシア人がインフル感染、危うく命を落としかける [2/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ボレロ ★ 2025/02/08(土) 07:42:39.85 ID:??? TID:bolero
記事によると、女性は昨年12月5日に日本を訪れ、翌日には息苦しさなど体調に異変を感じたため、薬局で喘息の発作を抑える薬を購入しようとしたところ、病院での処方が必要と断られた。また、病院の診察を受けるには予約が必要で、即座に診察を受けられなかったという。

そして3日目には食欲不振、呼吸困難など症状が悪化。家族は帰国して治療を受けるように勧めるも飛行機に乗る体力もなかったため断念し、4日目に救急車で病院に運ばれた。医師によりインフルエンザA型感染に肺炎を併発しているとの診断を受けて1週間の入院を勧められた。

そこで入院したものの、高熱の中で氷水とアイスパッドしか提供されず、薬は一切渡されなかったことに不安を感じ、入院翌日に退院。ホテルで1泊した後に飛行機に乗り、クアラルンプールに到着後すぐに救急車で病院に運ばれ、血中酸素が低下するなどしていたため集中治療室に入れられたものの、幸いその後病状が安定したという。

記事によると、この女性は「日本の病院の環境は清潔で、専門性にも問題はなかったが、薬を投与しない治療法に納得がいかなかった」と語ったという。


詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b948222-s43-c30-d0193.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738968159


スポンサーリンク







トランプ氏「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [2/8]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 北あかり ★ 2025/02/08(土) 07:52:43.12 ID:??? TID:hokuhoku
会見では、石破氏が「今まで何年も何年も、ほとんど毎日テレビで(トランプ氏を)見ていた。テレビで見ると、声高で、かなり個性が強烈で、恐ろしい方だという印象がなかったわけではありません」と語ると、米政府高官の席からは笑いが起きた。トランプ氏もニヤリと笑みを見せた。

石破氏は続けて「実際にお目にかかると、本当に誠実な、そして力強い、(アメリカ)合衆国と世界に強い使命感を持たれた方だとお世辞は全く抜きで感じた」とフォローした。

さらに、米国が日本からの輸入品の関税を引き上げた場合に報復措置をとるかを尋ねられた際には、「『仮定のご質問にはお答えをいたしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と回答を避けた。

これは、初の首脳会談で日米の火種になり得るテーマから逃げた形で、日本側の記者の反応は比較的冷淡だった。しかし、米国側の記者たちはジョークだと受け止め、大きな笑いが起きた。トランプ氏も「名答だ。ワオ! 彼はよく分かっているね」と石破氏の回答を気に入っていた。


詳しくはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/030000c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738968763


スポンサーリンク







石丸伸二氏(42)都知事選での重大疑惑に「不備があったのは事実」業者に高額なキャンセル料を支払い、兵庫・斎藤知事のPR問題とよく似た… 2/7

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2025/02/07(金) 07:37:48.35 ID:??? TID:bolero
 昨年の東京都知事選に出馬し、現職の小池百合子氏に次ぐ165万8363票を獲得して2位に食い込んだ石丸伸二氏(42)。その石丸氏の陣営が民間業者に対して、100万円近くの異様に高額な“キャンセル料”を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 石丸氏の善戦は「石丸現象」「石丸旋風」と呼ばれ、ネットを駆使した手法はいわゆる「SNS選挙」の先駆けになった。

「勢いづいた石丸氏は今年6月の東京都議選に向け、地域政党『再生の道』を発足しました。全42選挙区で擁立を目指すとして、現在、候補者を募っています」(都政記者)

 だが――。石丸氏が躍進した都知事選後、東京都選管に提出した「選挙運動費用収支報告書」には、不可解な支出があった。

 広告費の欄に昨年7月5日付で、“ライブ配信機材キャンセル料”との記載がある。金額は97万7350円にも上っており、キャンセル料にしては異様なほど高額に映る。支出先はライブ配信などを専門的に手掛ける東京都内の業者K社だった。

 7月5日は、石丸氏が都内のホールで「決起集会」を開いた日だ。実際、集会は自身のYouTubeでライブ配信されている。

 何が起きていたのか。取材を進めると、斎藤元彦兵庫県知事とPR会社「merchu(メルチュ)」を巡る問題と酷似した、ある重大な「疑惑」の存在が浮かび上がった――。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0de76ae5bea8db858a0a6764ebe2c1296cfc1bd




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738881468


スポンサーリンク







西武本川越ペペが営業終了へ 35年の歴史に幕、駅直結の商業施設  2/7

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/07(金) 19:39:46.97 ID:??? TID:syoubainin

2025/02/07/15:58
 株式会社西武リアルティソリューションズは7日、
同社が管理・運営する西武鉄道新宿線「本川越駅」直結の商業施設「西武本川越ペペ」の営業を、
2026年1月(予定)をもって終了すると発表した。35年の歴史に幕を閉じることになる。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/122175




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738924786


スポンサーリンク







NTTが社名変更へ 社長が表明 新社名は5月に公表予定 2/7

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鮎川 ★ 2025/02/07(金) 19:33:32.33 ID:??? TID:ayukawa
NTTの島田明社長は7日、2024年4~12月期連結決算の記者会見で、現在の「日本電信電話」の社名変更を検討中だと明らかにした。5月に予定する25年3月期連結決算発表時に新社名を公表し、6月の定時株主総会で定款変更を決議する見通しだ。

NTTの正式名称は「日本電信電話」で、24年4月の改正NTT法施行により変更が可能になった。法改正を巡る議論でNTTは「電話」や「電信」以外にも事業が多角化し、実態に合っていないと主張。次世代通信規格IOWN(アイオン)を国内外へ展開するうえでも、国際的に通用する社名が必要だとしていた。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/020/253000c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738924412


スポンサーリンク







NTTが社名変更へ 社長が表明 新社名は5月に公表予定 2/7

kokunanmonomousu
1: 鮎川 ★ 2025/02/07(金) 19:33:32.33 ID:??? TID:ayukawa
NTTの島田明社長は7日、2024年4~12月期連結決算の記者会見で、現在の「日本電信電話」の社名変更を検討中だと明らかにした。5月に予定する25年3月期連結決算発表時に新社名を公表し、6月の定時株主総会で定款変更を決議する見通しだ。

NTTの正式名称は「日本電信電話」で、24年4月の改正NTT法施行により変更が可能になった。法改正を巡る議論でNTTは「電話」や「電信」以外にも事業が多角化し、実態に合っていないと主張。次世代通信規格IOWN(アイオン)を国内外へ展開するうえでも、国際的に通用する社名が必要だとしていた。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/020/253000c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738924412


スポンサーリンク







大阪・関西万博「USJのチケット買ったら万博入場券が10パーセント引き」に 博覧会協会幹部「両方楽しんで」2/7

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 侑 ★ 2025/02/07(金) 17:43:06.08 ID:??? TID:realface
博覧会協会は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットを購入した人を対象に、大阪・関西万博の入場券を10パーセント引きで販売すると発表しました。
対象は今月13日午後3時から万博開幕前日の4月12日までに、USJの公式WEBチケットストアでチケットを購入した人です。
公式サイトでUSJのチケット を購入した人に配信されるメールから、万博の割引チケット販売用特設サイトヘアクセスし、手続きを行うと万博の入場券を10パーセント引きで購入できるということです。
博覧会協会の幹部は今回の取り組みの狙いについて、「東京から来る人は万博だけだと、コスパが悪いという声もあるので、USJと万博を両方楽しんでいただけたらと考えている。USJは若い来場者が多いので若年層にも万博を見てほしい。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc4e74a055bd7495f07f564a0cafa715d37f8c5




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738917786


スポンサーリンク







運転免許「高齢者講習というザル制度」で暴走事故が多発か…現役教官が明かす「居眠りしてても9割以上合格する」ヤバい実態 2/7

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ボレロ ★ 2025/02/07(金) 18:43:00.05 ID:??? TID:bolero
高齢者ドライバーの「暴走事故」が相次いでいる。警察庁の最新の調査('23年)によると、75歳以上のドライバーによる交通タヒ亡事故は年間384件。免許保有者10万人あたりの割合で比較すると、75歳未満の約2倍にあたる。

多発する高齢者事故を防止するため、警察庁が'22年に導入したのが「運転技能検査」だ。それにより、70歳を過ぎた人は、免許更新の際に以下の内容が義務付けられるようになった。

・70~74歳の人→座学と実車指導などあわせて2時間の「高齢者講習」

・75歳以上の人→「認知機能検査」と「高齢者講習」

・過去3年間に信号無視や速度超過といった違反をした75歳以上の人→「運転技能検査」に合格したうえで、「認知機能検査」と「高齢者講習」

'25年は団塊の世代が75歳以上になり、人口の5人に一人が後期高齢者になる。すでに「高齢者講習」を実施している全国の教習所には、予約がサツ到しているという。「武蔵境自動車教習所」(東京都武蔵野市)で管理者を務める玉川勝氏が語る。

「武蔵境自動車教習所では、年間約8000人の高齢者に検査・講習を行っています。『認知機能検査』は、判断力と記憶力を確認する簡易な検査です。16種類の絵を見せてその内容を記憶するものと、検査日の日付や時刻などを答えてもらうものです。

『高齢者講習』はテストではなくあくまで講習。不合格ということはなく、座学と教習所内のコースで交通ルール等を確認していただくのが目的です」

「認知機能検査」は不合格となった場合でも、免許更新の期限内であれば何度でも受検が可能。マニュアル本も多数出版されており、合格率は97・6%だ。

違反者に義務付けられている「運転技能検査」は、教習所内のコースで指定速度走行や右左折、信号通過、段差乗り上げといった課題をテストするものだが、こちらも約9割の高齢者が合格している。

「東京都では、『受講待ち』の高齢者が多数いらっしゃいます。この状態を少しでも緩和するために、合格水準に関しては引き下げていく傾向にある。年間8000人の受講者のうち、免許取り下げになる高齢者は、10名未満です」

前出の玉川氏がそう語るとおり、ほぼすべての高齢者が免許を更新できてしまっているのが現状というわけだ。

だが、実際の現場では、明らかに危ない高齢者もいるという。東京近郊の教習所に勤めるベテラン教官が明かす。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e449225c65a228fd5593fc2ae997a5546f9d45e5?page=1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738921380


スポンサーリンク







ドミノピザ、日本の172店閉鎖 2/7

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鯨伯爵 ★ 2025/02/07(金) 19:27:57.54 ID:??? TID:gay_gay
宅配ピザ事業を国際展開する「ドミノ・ピザ・エンタープライゼス」(本社オーストラリア)は7日、不採算の205店舗を閉鎖すると発表した。

このうち日本が172店舗に上る。出店戦略を見直し、収益改善につながる地域に重点投資する。

日本には現在約1000店舗あり、傘下のドミノ・ピザジャパンが運営している。閉鎖対象の多くは、コロナ禍の需要急増に伴って新設されたが、その後の需要減やコスト上昇で採算が著しく悪化していた。日本などでの閉店を通じ、年間1550万豪ドル(約15億円)のコスト節減を見込む。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f05919ef8ce54d9daf2cfd6ee67881ce2992ef




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738924077


スポンサーリンク







ビートたけし、お笑い界は「氷河期に入ってきたのかな」 愛あるエール「本当の芸人さんが出てくることを期待」2/7

kokunanmonomousu
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/07(金) 19:39:07.98 ID:??? TID:dreampot
タレントのビートたけしが7日、東京・浅草の東洋館で行われた『第7回江戸まちたいとう芸楽祭』プログラム『たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯「お笑い日本一」』に出席。冒頭から“たけし節”がさく裂した。

高田文夫氏、ナイツとともにトークをする中で、たけしが「いよいよテレビも…」と切り出すと、塙宣之が「一番聞きたいところですね。まずは生島ヒロシからお願いします」とニヤリ。

たけしも大笑いしながらも“芸論”に入り「演歌歌手のみなさんがいい時代があって、いつの間にか、お笑いが出てきて。そのお笑いも、今のところ、YouTubeとか出てきて、氷河期に入ってきたのかな」と推察。「基本的にお笑いっていうのは、そういうところで頑張るのが普通で。今までオレは運がいいだけで。これから芸をやる人は、厳しいけども、芸事に力が入って、本当の芸人さんが出てくることを期待して…」と優しく呼びかけた。


続きはこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2367643/full/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738924747


スポンサーリンク







【NASA】小惑星、2032年に地球衝突と推定 2/7

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/02/07(金) 11:22:03.38 ID:??? TID:choru
2032年に地球に衝突する可能性がある小惑星が、昨年末に発見された。米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、直径40~90メートル、現時点での衝突確率は1%以上との推定を示している。小惑星はその後の観測で衝突しないと判明する場合が多く、各国の専門家は「直ちに行動を起こすには時期尚早だ」としている。

小惑星「2024 YR4」は昨年12月、南米チリにある望遠鏡で発見された。NASAなどによると、軌道から推測すると地球への最接近は32年12月22日で、衝突確率は1.9%(2月6日時点)。太平洋東部から南米、アフリカ、南アジアに落ちる可能性がある。日本は含まれていない。落下地点から約50キロ先まで、爆風の被害が及ぶ恐れがあるという。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5897b69d5188c4c0e9e3384c351120c07081c02




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738894923


スポンサーリンク







コメ高騰に農相、備蓄米の早期放出を表明 2/7

kokunanmonomousu
1: 田丁田 ★ 2025/02/07(金) 11:54:24.71 ID:??? TID:machida
 江藤拓農相は7日の閣議後記者会見で、コメ価格の高騰を踏まえ、政府備蓄米の放出をできるだけ早期に実施する考えを表明した。早ければ来週中にも数量や価格などの詳細を公表する。コメの流通円滑化を目的とした備蓄米放出は、実施すれば初めてとなる。

 江藤氏は「これ以上高くなると、コメ自体を消費者が選択しなくなる」と、危機感を示した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/180ed3e0a60e2732f7a6602036c4a2db0d899040




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738896864


スポンサーリンク







「中国人転売ヤー」は脱税の温床!?…在日中国人が警鐘を鳴らす「やがて日本人がひどい目にあう」2/7

kokunanmonomousu
1: ジンギスカソ ★ 2025/02/06(木) 12:58:02.79 ID:??? TID:2929
東京・京橋で開催中の『鬼滅の刃』の展覧会『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ-』でも、中国人を中心とする「転売ヤー」による迷惑行為やグッズの買い占めが大きな問題となった。

『柱展』を楽しみにしていたオタク歴四半世紀という、うめさん(@11royce)は事態を重く受け止め、自身の観覧日を含めて何度か会場に赴き、入場時間前の会場付近にたむろする転売ヤーの行動と様子を観察。

そこで驚くべき事実に気がついたと言う。

「領収書」があると困るお金

<以下、うめさんの目撃談より>

①10時回の待機列210名のうちざっと120~170名が中国人。日本語は全く/ほとんど出来ない。

②何度か会場に出向くうち、よく見かける人物が複数いることに気づく。

③「買い子」はスマホでまとめ役から指示を受ける。まとめ役はビルの外にいる。

④「まとめ役」と「買い子」は多額の現金を持っており、購入したグッズの受領と現金の手渡しが行われる。

⑤品物の受領と現金の手渡しをする際、「領収書」的なものはない→領収書があると困るお金では?

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d70e17f5b1750702858f4949a7acd28144754e




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738814282


スポンサーリンク







ナナフシにオスは不要…? 精子作れず、遺伝子残せず「もはやオスとしての意味なさず」福島大学など発表 [2/7]

kokunanmonomousu
1: 鯨伯爵 ★ 2025/02/06(木) 19:33:45.75 ID:??? TID:gay_gay
木の枝や葉に似ていることから、「擬態の名手」として知られる昆虫、ナナフシモドキ。日本に最も多く分布するナナフシの仲間です。そのほとんどがメスで、メスだけで繁殖しますが、まれにオスが生まれます。

今回、福島大学の兼子准教授などを中心とする研究グループは、4年の歳月をかけて貴重なオス7匹を集め、謎に包まれていたオスの形態や交尾行動の観察などを行いました。

その結果、オスは形態や行動は正常でしたが、精子を作れていないため、メスと交尾しても遺伝子を残せず「もはやオスとしての意味をなしていない」ことが初めてわかりました。

福島大学共生システム理工学類・兼子伸吾准教授「(この研究で観察した)全ての子どもたちは交尾した後に生まれてはいるんですけど、オスの遺伝子は全く受け継いでいなくて、母親の単為生殖で生まれてきたということがDNAの点からも確認できた」


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fd207751e06051d6aee326c489522f9a35ee81




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1738838025


スポンサーリンク