ヤクルト「つば九郎」が特別すぎたからこそ難しい『今後の判断』 稀代のマスコットが残した功績 2/26

kokunanmonomousu
1: 豚トロ ★ 2025/02/26(水) 09:12:48.18 ID:??? TID:toro
ヤクルトの名物マスコット「つば九郎」の残した功績と存在感の大きさが、日に日に大きく感じられる。

2月19日、球団からつば九郎の担当者(いわゆる「中の人」)が病気でタヒ去したことが発表されると、野球界のみならず多方面で哀悼の意が寄せられた。日本スポーツ界に与えた影響の大きさが浮き彫りになったとともに、「野球殿堂入りすべき」という声まで出始めている。

「ここまで大きく注目されることがスゴい。つば九郎はキャラクターとして独自の地位を築き上げた。アイドルのように愛想を振りまくだけでなく、時にブラックジョークを交えて周囲の大人を『引かせる』こともある。見た目の可愛さからは想像できない多様性を発揮することで人気が出た」(スポーツマーケティング会社関係者)
「燕」らしからぬぽっちゃりとしたフォルムがトレードマーク。1994年4月9日の阪神戦(神宮)で初出場、以来2000試合以上にわたって球場を盛り上げてきた。時事ネタを盛り込んだ「フリップ芸」、決して成功しない「空中くるりんぱ」など、見るものを飽きさせないキャラクターだった。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1c6d26d9600d5980c17795ba87f5990a4fae68




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740528768


スポンサーリンク







【北海道・オホーツク海】流氷の上でスリル満点!? 注意書き無視の観光客続出! 専門家が警鐘「例年より薄い氷多い」転落すると短時間で死に至る可能性も 2/26

kokunanmonomousu
comment(0)
1: チュン太 ★ 2025/02/25(火) 15:56:15.57 ID:??? TID:chunta
北海道のオホーツク海沿岸に広がる壮大な「流氷」。
今の季節ならではの絶景を見るために、北海道網走市は観光客で大賑わいとなっていますが、その中で地元の人たちが頭を悩ませているのは、“流氷の上を歩く危険行為”です。

流氷が見られるスポットには「大変危険ですので、流氷の上には乗らないでください」という注意書きが。日本語だけでなく、英語や中国語などでも書かれています。

地元住民:
氷と雪の境みたいなのがありますよね。(砂浜は)たぶんそこらへんまでじゃないかなと。けっこう足跡ありますよね。危ないですよこれ…。

地元住民によると、氷の塊が盛り上がっている場所の先は、下が砂浜ではなく、海になっている可能性があるといいます。しかし、地面には数十m先にある流氷へと続く足跡が…。
足跡の先を見ると、早速、危険な場所に立っている人を発見、取材スタッフが呼びかけます。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbc39a47b29cb3b86ab78a756b5d3e42ed244c6




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740466575


スポンサーリンク







「笑わせんな」あのちゃん、「いじめで3ヶ月程で中退」の過去 元同級生に「友達とかまじやめてね」2/26

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/26(水) 07:34:02.72 ID:??? TID:dreampot
 「あのちゃん」ことアーティストでタレント・あのさんが、2025年2月22日にXで、学生時代にあのさんを「いじめてたやつら」に向けてメッセージを投稿した。

 あのさんは「いじめで3ヶ月程で中退した」と明かし、「学生時代1ヶ月仲良くしててそのあと中退までずっといじめてたやつら、その(編注:仲良くしていた)1ヶ月の写真で友達とかまじやめてね」と呼びかけた。

 続けて、「笑わせんな全員敵だったくせに」とも吐露した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e7d2981939b71300591594bf30597a564aba43




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740522842


スポンサーリンク







兼業コメ農家の嘆き「近い将来、国産米は金持ちしか食べられなくなる」2/26

kokunanmonomousu
1: ボレロ ★ 2025/02/26(水) 07:32:23.70 ID:??? TID:bolero
今回は会社勤めの給与を注ぎ込んでようやく成立していた兼業コメ農家のひとり、茨城県筑西市のコメ農家・岩見正道さん(75)が自身の経験を詳細に語ってくれた。

「もともと親父は専業農家で俺は会社員やってたんだけど、20年以上前に親父が亡くなったときに農業を継いだんだ。だからしばらくは兼業で、定年退職するまではいわゆるサラリーマン農家ってやつだった。

50年前の親父の時代は、専業のコメ農家でも食っていけたんだが、今はとてもじゃないが食べてはいけない。俺のところは700俵(42トン)収穫できるから、個人レベルでは規模は大きい方だけど、兼業時代からずっと年間マイナス200万円くらいだったよ。

だから、サラリーマンで稼いだ給料を米作りにかかる費用に充てていたんよ。コメ作りで出た赤字分をサラリーマンの給与所得と損益通算すれば還付金が戻ってくるから、兼業ならなんとかやっていけるレベルだ」

年間200万円もの赤字を給与で補填してまで米作を続けたモチベーションは何だったのか。

「はっきり言っちまえばただの道楽だ。趣味がゴルフの人が金かけてゴルフやるのと一緒。俺の場合は、体を動かして健康維持にもなってるし、これで金を儲けようなんて思ってない。

コメ作りが楽しくてやっているわけでもなくて、まあ、俺ら世代だと代々の先祖から受け継いだって思いもあって、そういうのは大切にしなきゃいけないって考えがまだあってさ……。だから体が動かなくなるまではやろうって思ってるよ。

ただな、ここまで利益を出せないってなってくると、サラリーマンやってる息子に『コメ農家を継げ』とは間違っても言えないな。だから俺の代で終わりかと思ってる」

30キロ5万円になって、やっとサラリーマンなみの生活
岩見さんは作ったコメをJAには出さず、米問屋と取引をしている。

「去年の『コメ騒動』以降は問屋から30キロ2万円くらいの金額で買ってもらったけど、それまで何十年もだいたいその半額くらいの値段で推移してたからな。

若い子がコメ農家専業で普通のサラリーマンくらいの生活をしたいとなると、(買い取り価格が)30キロ2万円でも厳しいよ。田んぼの規模にもよるから一概には言えないけど、個人でやるなら30キロ5万円くらいになったとしたら年収500万円くらいの生活ができるんじゃないかな。

JAや米問屋は買い取った金額にプラスするだけだから儲かるんだよ。彼らが自分でコメを作らないのは儲からないのを知っているからさ。これまで名だたる大手企業が米作に参入してこなかったのは儲からないってわかってたからだ。


詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28223852/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740522743


スポンサーリンク







【あーあバレちゃった】備蓄米放出遅れの核心 米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた 2/26

kokunanmonomousu
1: 鮎川 ★ 2025/02/26(水) 18:32:24.17 ID:??? TID:ayukawa
米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。

「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)

そこで「 週刊文春 」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/08daeeb2325163c627fcb2aa6108ba2acf2e0894




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740562344


スポンサーリンク







安倍昭恵さん トランプ米大統領は「本性は平和を愛し、温かい心を持っている」、台湾で講演 [2/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 少考さん ★ 2025/02/21(金) 17:19:21.71 ID:h3nZMhes9
トランプ米大統領は「本性は平和を愛し、温かい心を持っている」安倍昭恵さん 台湾で講演 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/202502210000561.html

2025年2月21日16時45分

故安倍晋三元首相の妻昭恵さんが21日、台北市で開かれたハリファクス国際安全保障フォーラムで講演し、トランプ米大統領について「言葉は時々挑発的だが、本性は平和を愛し、温かい心を持っている」と述べた。昭恵さんは講演後、台湾の頼清徳総統とも面会した。

昭恵さんは昨年12月、米南部フロリダ州のトランプ氏私邸を訪れ、トランプ氏夫妻と会った。

昭恵さんは、多くの悲劇をもたらした第2次大戦終結から今年80年になるとし「節目の年にトランプ大統領が復帰したことも、何か示唆を与えているのかもしれない」と表明。「(トランプ氏が)何を変え、世界がどう対応するのか楽観的に見てみたい」と述べた。

また安倍氏の「台湾有事は日本有事」との主張に触れ「(安倍氏は)日本を愛し、台湾を愛し、誰よりも地域の平和を願っていた」と強調した。

昭恵さんは英語で講演し、安倍氏を振り返る部分では時折言葉を詰まらせた。

講演後、総統府で頼氏と面会した。頼氏は「昭恵夫人は安倍元首相の理念を引き継ぎ、台湾海峡の平和に関心を払うよう各方面に呼びかけている」と指摘。昭恵さんがトランプ氏と会った際も台湾のために発言してくれたとし「感動した」と述べた。(共同)




引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740125961/


スポンサーリンク







トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: KOU ★ 2025/02/25(火) 22:00:00.47 ID:??? TID:kougou
2月19日に3週間のニューヨーク(正確には、ジャージーシティのニューポート)滞在を終えて帰国した。今回はその滞在記を綴ってみたい。

突然「Xのルールに違反した可能性」を告げられる

バンス副大統領が訪独した際、SNS規制を行うEUに対して、「民主主義を損ねている」と述べた。政府による規制は言論の自由への弾圧だという主張だ。

実は、アメリカに来てバタバタしていて、前述したトランプ批判の本コラム配信の告知をX(旧ツイッター)に投稿するのが遅れてしまった。配信数日後にXで投稿内容を編集していると、いきなり、編集作業も投稿もできないログアウト状態になってしまった。原因不明で再ログインもできない。米国の「XTeam」という事務局につながったので、対処法を聞くと、私がXのルールに違反した可能性があると告げられ、もう10日以上一切ログインできない状況のままだ。政府による介入ではないが、民間企業だから問題ないということなのか。(抜粋)

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e45a55c83da151175afaab5e25e38aa97eb6de0?page=2




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740488400


スポンサーリンク







フジテレビ・志村けんベストコント「過激すぎる」内容そのまま再放送に賛否両論…スポンサーなしを逆手に取った説も流布 [2/26]

kokunanmonomousu
1: 侑 ★ 2025/02/25(火) 16:34:22.74 ID:??? TID:realface
2月24日、『国民が選ぶ! 志村けんの爆笑コントベスト30』(フジテレビ系)が放送された。
『ドリフ大爆笑』『志村けんのだいじょうぶだぁ』『志村けんの バカ殿様』に登場したコントから、視聴者投票で30作品を厳選。
“変なオジサン” も “ひとみばあさん” も、往年の人気キャラがそのまま放送された。
「長らく地上波での放送ではモザイクやカットされていた田代まさしの出演コントも “オリジナルを尊重して” そのまま放送されました。
現在、フジテレビは中居正広の女性トラブルの影響で、スポンサーがほとんどいない状態です。
CMが流れないので、スポンサーからの番組内容への抗議もない。
だから『やけくそになって』オンエアしたのでは、という憶測もSNSでは流れています」(スポーツ紙芸能担当記者)
実際、古くからの志村ファンとしては、もう見られないかと思われていた田代のコントが放送されたことは相当なインパクトがあったようで、Xでは「田代まさし」がトレンド入りした。
《CMスポンサーがつかない事を逆手に取って、田代まさしさんの映像がんがん使ってたり、今の時代ではコンプラ的に放送できなさそうなコント流しまくってる》
《相方がマーシーの映像が多くて、めっちゃ嬉しい。本当に名コンビだと思う。マーシー、コント上手い》
一方で、平成初期のコントは、現在のコンプライアンスからかけ離れたノリのものも多数。
令和世代や、かつて見ていた層からも疑問の声が多数書き込まれた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a28396dcee57ef83882e4df9328a701219df4038




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740468862


スポンサーリンク







奥田民生と吉川晃司が新ユニット・Ooochie Koochie結成!第1弾楽曲「GOLD」リリース [2/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: アレックス ★ 2025/02/26(水) 00:14:25.21 ID:??? TID:alex
奥田民生と吉川晃司が新ユニット・Ooochie Koochie(オーチーコーチー)を結成。第1弾楽曲となる「GOLD」が、本日2月26日に配信リリースされた。

アーティスト活動では異なる領域で活躍してきたが、1965年に広島県で生まれ、育ったという共通点がある奥田と吉川。広島の若手バンドマンの交流の場所だった、ショッピングアーケード内の洋服店の中にあるプライベートスタジオで高校時代にお互いの存在を知るも、広島では2人の音楽は交錯しなかった。そんな奥田と吉川が話すようになったのは、ここ数年の各地の音楽フェスでのこと。同郷ということもあって会話を重ねるうちに、一緒に飲みに行くようになったという。昔話や音楽の話に花を咲かせた2人が「一緒に何か面白いことをやろう」と話し実現したのがOoochie Koochieの結成だ

つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8feed98840138f3d4bd26842ad5030e15666fe90




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740496465


スポンサーリンク







約170店の大量閉店! ドミノ・ピザは2位に転落するか? 1位を狙うピザハットとの違い [2/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: TUBASA ★ 2025/02/25(火) 23:53:44.88 ID:??? TID:TUBASA
ドミノ・ピザジャパン(東京都品川区)が、国内172店舗もの大規模閉店を断行するということで、話題になっている。同社の親会社である、オーストラリアのドミノ・ピザ・エンタープライゼスが2月7日に「包括的な戦略の見直しのため、収益性を向上させるために、赤字店舗を閉鎖する」と発表した。撤退するのは世界で205店、そのうちの8割が日本だ。この店舗リストラにより、年間で約1550万オーストラリアドル(約15億円)のコスト削減に寄与するという。

ドミノ・ピザエンタープライゼスは、ドミノ・ピザのマスターフランチャイズ企業として12カ国で4000店舗弱を展開する。2025年度上半期の既存店売上高は、グループ全体では前年同期比0.6%減であった。しかし、地域別では、アジア4.2%減、オーストラリア・ニュージーランド0.6%増、ヨーロッパ0.6%増となっており、アジアの不振が足を引っ張った。アジアの内訳を見ると、台湾とシンガポールでは10%成長をしていた。クリスマスシーズンに持ち直したものの、日本の不振が響いた。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4fbda643ed538dc030a4fe8291d33266a73422




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740495224


スポンサーリンク







ソフトバンク・栗原陵矢のインスタが閲覧不可に「何があったんだ」「信じてます」心配の声 [2/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/25(火) 22:53:40.20 ID:??? TID:syoubainin

[2025年2月25日22時41分]

ソフトバンク栗原陵矢内野手(28)のインスタグラムが閲覧できなくなっていることが分かった。

栗原のリンクに飛ぶと「Profileは利用できません リンクが破損しているか、プロフィールが削除されている可能性があります」との文言が登場する。

急なインスタグラムの削除に、

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202502250001575_m.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740491620


スポンサーリンク







「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者も 2/26

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/26(水) 19:54:10.77 ID:??? TID:dreampot
寒い冬こそお風呂につかって、心身ともにポカポカしたい―。そんな日常の「常識」が最近、揺らいでいる。「面倒だから」と入浴をやめてしまう人々を指す「風呂キャンセル界隈」が一時、X(旧ツイッター)でトレンド入り。若者を中心に「お風呂に入るの嫌すぎ」との投稿が共感を呼んでいる。専門家は「スマートフォンの閲覧過多で脳が過労状態に陥っている」と分析し、「風呂キャンセル」の長期化は鬱病の可能性もあるという。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/314f71cb497a0151211df999d59c428ff0d8aae1




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740567250


スポンサーリンク







横浜市教委、食材納品されず小学校の給食7万食に影響 出雲屋と連絡取れず [2/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/26(水) 06:31:39.02 ID:??? TID:syoubainin
神奈川新聞 | 2025年2月25日(火) 20:50

 横浜市教育委員会は25日、市内の小学校給食で使用する食材の一部が納品されず、46校で計約7万食に影響すると発表した。購入契約先の事業者と連絡が取れないといい、欠品食材を抜いて調理するなどして対応する。

 給食に使う食材の調達を担う「よこはま学校食育財団」や市教委によると、連絡が取れないのは同市港北区の「出雲屋」。入札を経て1~3月の給食に使う乾物などの食材購入を契約していたが、2月17日から連絡不通となった。

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1150932.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740519098


スポンサーリンク







滝沢カレンさん 妊娠を発表 「今後の活動につきましては、本人の心身の健康を最優先に、可能な範囲で慎重に続けてまいります。」[2/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: TUBASA ★ 2025/02/25(火) 22:48:43.92 ID:??? TID:TUBASA
モデルの滝沢カレンさんが妊娠したことを、所属事務所が公式サイトで公表しました。

公式サイトでは「先日一部報道にもございましたが、この度、弊社所属の滝沢カレンが新しい命を授かりましたことをご報告させていただきます。」と、投稿。

続けて「関係者の皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。」と、記しました。

そして「今後の活動につきましては、本人の心身の健康を最優先に、可能な範囲で慎重に続けてまいります。」「どうか温かく見守っていただけますと幸いです。」と、しています。

2022年の7月、滝沢カレンさんは、建築関係の一般男性と結婚

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9e488810ea62a73b07bb2794cda512aa9dcedb




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740491323


スポンサーリンク







新築分譲マンション、想像もつかないレベルに達した“マンション価格”の行く末 [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 侑 ★ 2025/02/25(火) 18:51:20.17 ID:??? TID:realface
最近、何人かのマンションデベロッパーの役員と話をする機会があった。
いちように皆が口にするのが、昨今のマンション価格の高騰ぶりだ。
「いや、最近のマーケットは自分たちにもわからない」
「高いと思って販売をし始めても売れてしまうんだよね」
「どうみたってありえない現象だけど、売れるのだからしかたがない」
プロであるはずのマンション業者が首をひねりながら売るという何とも奇妙なマーケットになっているのが現在の新築マンション相場である。
「麻布台ヒルズ」「うめきた」を誰が買うのか?
2023年11月にオープンした森ビルが手掛けた麻布台ヒルズ。
最高層ビルである森JPタワーの上層部は、最高級ホテル、アマンのサービスが付くマンション91戸が分譲され話題になった。
最上層階の住戸は面積1,500㎡(453坪)、ちなみに1戸の面積である。
価格が2億ドルなどと言われた。
もはや円建てではなくドル建てだ。
多くのメディアが私のところにきて「誰が買うのか」と聞かれたが坪単価にすれば6600万円、わかるわけがない。
購入者は発表されていないが業界筋の噂では香港人だという。
大阪だって負けてない。
大阪駅北口の「うめきた開発第2期」で登場したグラングリーン大阪 ザ ノース レジデンス(2026年3月引渡し予定)の最上層部の住戸は面積300㎡(91坪)、価格は25億円(坪単価2755万円)で売れたという。
麻布台ヒルズやうめきたの事例はもはや理屈の世界をはるかに超越した価格水準になっている。
なので私は、これは理論値ではなく「アート価格」と呼ぶことにした。
ゴッホの絵画を好きな人がどうしても手に入れたいので、好きな価格で買う感覚に近く、理屈もへったくれもないのだ。
マンション業者が首をひねる売れ行き
東京都内の新築分譲マンション価格(2024年)は平均で1億1181万円、坪単価で565万円だ。
66㎡(20坪)の普通の3LDKを買ったとしても1億円超になる。
東京都の世帯平均年収の18倍近い価格水準になっているのだ(東京カンテイ調べ)。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d29525319a68c79850a76f2d55689dd50928175




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740477080


スポンサーリンク







キットカット 内容量が13枚→11枚になるうえに価格を685円→788円に引き上げ [2/25]

kokunanmonomousu
1: 鮎川 ★ 2025/02/25(火) 19:13:38.42 ID:??? TID:ayukawa
製造元のネスレ日本によりますと、値上げするのは苺味や抹茶味などを含んだ、キットカットの大容量パック12品です。

ネスレ日本は去年11月にキットカットの一部商品の内容量を3月以降に減らすと発表したばかりで、5月からは値上げが重なります。

キットカット13枚は3月からは11枚に減り、さらに5月1日から価格を685円から788円に引き上げます。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d78d8addbe3c459aefb0b5942d3d103eb7276ce




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740478418


スポンサーリンク







大阪市、14年で4万台の放置自転車を不適切撤去 大阪市が調査結果公表し謝罪 規則の7日経ず『故意に撤去』『防犯登録シール勝手にはがす』「早く撤去してという市民の要望叶えるためだった」 [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 侑 ★ 2025/02/25(火) 17:50:20.89 ID:??? TID:realface
大阪市は市内で放置された自転車を条例で定められた7日間を経過せずに撤去するなどの対応で「14年で4万台の不適切な撤去」があったとする調査結果を公表し、謝罪しました。
市の条例では、駅周辺など「自転車放置禁止区域」にとめられている自転車は、原則30分以上の放置を確認してから撤去します。
一方、「自転車放置禁止区域」ではない場所にとめられていた自転車については、7日間以上放置されたことを確認したうえで撤去する、「7日ルール」が定められています。
50代男性職員「7日以上の放置確認」虚偽報告
市によりますと、建設局の50代の男性職員が2019年4月~2022年10月にかけて、担当していた都島区や淀川区など6つの区で2211台の自転車を7日間の放置期間を待たずに撤去。
業務報告書には「7日間以上の放置を確認した」と、うその報告をしていたことが判明、市の内部通報で事態が発覚していました。
また、ほかの職員にも7日間を待たない撤去が確認されたことから、大阪市は2010年以降に放置禁止区域の外で撤去された自転車約290万台について、調査を行ってきました。
「早く撤去してという市民の要望叶えるためだった」
市は25日に調査報告書を公表し、14年で約4万台の放置自転車を不適切に撤去していたと発表しました。
市の建設局がまとめた報告書によりますと、「7日ルール」のエリアで撤去された自転車のうち、14年間で(2010年~2024年)約3万台が撤去日を起算日とするなどの「日数のカウント」について認識ミスにより誤って撤去、約1万台は、職員らが7日経過していないことを知りながら、故意に撤去していた事実が明らかになりました。
職員は市の聞き取りに対し「早く撤去してほしいという市民の要望を叶えるためだった」などと説明しているということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7bbacd1ffea1a57390d17cf753064467c6d002c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740473420


スポンサーリンク







滋賀県、日帰り178万円の観光キャンペーンを打ち出すも…6日目で予約者ゼロ その内容とは [2/25]

kokunanmonomousu
1: 田丁田 ★ 2025/02/25(火) 20:01:35.82 ID:??? TID:machida
徳川十九代当主との交流プログラム
滋賀県で今月20日、日帰り178万円(1組あたり)の観光キャンペーンが打ち出されたものの、開始6日目の25日午後2時現在、予約者がゼロであることが分かった。
同県の観光振興に携わる公益社団法人びわこビジターズビューローは、キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」の一環で新たに「彦根城内で第十九代当主・徳川家広氏との交流プログラム」を発表。
滋賀ならではのツーリズム“シガリズム”による高付加価値体験の1つで、同法人では「代金を下げる予定はない」としている。
発表によると、「彦根城内で第十九代当主・徳川家広氏との交流プログラム」(1組あたり参加2~10人)のコースプランは下記の通り。
午前11時 JR彦根駅西口の観光案内所前で歴史に詳しいガイド「れきしクン」がお出迎え
11時15分 人力車で近江牛専門料理店「千成亭」まで移動
11時30分 「千成亭」で近江牛フィレステーキ御膳(100グラム)
午後1時 人力車で玄宮園、楽々園へ移動
1時15分 楽々園など、彦根城の特別貸し切り場所を見学
1時45分 楽々園で德川家広氏との特別交流(約40分)
(なぜ、徳川家が彦根城を大切にしてきたのか? その歴史などを紹介)
2時35分 徒歩移動
2時50分 貸し切りの屋形船に乗船
3時40分 人力車で彦根駅へ移動
4時 彦根駅で解散、ガイドがお見送り
(6人以上でお申し込みの場合、人力車の代わりにタクシー移動となる場合あり)
なぜ、これだけ高額なのか。
目玉は「国宝に指定された彦根城内で、德川宗家第19代当主との交流を通じて日本のルーツを学ぶことができる」で、家広氏がコメントを発表している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1e4f70358b2764089c78a5cc46514e35c022b7




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740481295


スポンサーリンク







女性が仏像だと思い4年間祈りを捧げていたのは、シュレックの置物だった [2/25]

kokunanmonomousu
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/25(火) 21:04:32.93 ID:??? TID:syoubainin

パルモ (著)
公開:2025-02-25・更新:2025-02-25

r/3Dprinting

no title



 フィリピンに住む女性は4年以上前、地元の店で心惹かれる緑色の仏像を見つけ購入した。それから毎日、このほとけさまを崇拝し、祈りを捧げていた。

 だが後に女性の家に友人が遊びに来たことをきっかけに真実が明らかとなる。知っている人はすぐにわかると思うが、これはアニメーション映画「シュレック」の主人公、シュレックだったのだ。

https://karapaia.com/archives/489886.html




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740485072


スポンサーリンク







過去に購入したNTTの「電話加入権」は現在どれくらいの価値があるのか? [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/25(火) 18:50:52.84 ID:??? TID:dreampot
自宅や実家に固定電話を引く際に必要なNTTの「電話加入権」。2004年までは取得に72,000円(税別)もかかり「固定電話を導入するには、これほど高額な権利が必要なのか」と驚いた方も多いのではないでしょうか。

ここでポイントなのが、電話加入権は「権利」であり売買が可能なことです。スマホがシニア層にも普及した現在、固定電話を使わないならば電話加入権を売るのも一案です。では2025年現在、その価値はいくらくらいなのでしょうか?

不要な電話加入権を売却する場合、一番簡単な方法は「買取ショップ」への持ち込みです。買取相場は1,000円~2,000円程度。ただし近年は「一回線だけでは買取しない」など買取に慎重な姿勢を見せる事業者も増加傾向です。


詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/174955af9f9b77cc7aca6810348ddd11ac727162




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740477052


スポンサーリンク







自公維3党首が合意文書署名し予算案成立が確実に 教育無償化と社会保険料引き下げなど [2/25]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/02/25(火) 19:48:08.11 ID:??? TID:choru
自民党総裁の石破首相と、公明党の斉藤代表、日本維新の会の吉村代表は25日午後、国会内で会談し、高校を中心とした教育無償化と社会保険料引き下げを行い、来年度予算案を早期に成立させることを盛り込んだ合意文書に署名した。維新の賛成により、来年度予算案の衆議院通過、参院審議を経ての成立が確実になった。

署名式で石破総理は「与野党の建設的な協議と合意は非常に意義深い」と語り、吉村代表は「少しでも社会を変える、有権者との約束を守る。それに向けて前へ進めていきたい」と述べた。

3党が交わした、教育無償化と社会保険料引き下げ、行財政改革による財源捻出などに関する合意文書の概要は以下の通り


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a120cbea1ab0f99235b134c55508601245019372




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740480488


スポンサーリンク







「あってはならない」幼稚園教諭二種免許を誰でも取得できる実態…専門学校教員が告発「持ち込み資料書き写すだけ」 保育現場も人手不足恒常化か [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 侑 ★ 2025/02/25(火) 20:37:39.41 ID:??? TID:realface
幼稚園の先生になるために必要な資格「幼稚園教諭二種免許状」だが、その免許を取得するために行われる試験を巡り、ある情報が「イット!」に寄せられたーー。
「持ち込み資料からそのまま出題」
「ここのテストの問題というのは、持ち込み資料からそのまま出題されていて、模範解答を書き写すだけで、誰でも幼稚園教諭二種の免許がとれてしまう」と話すのは、ある専門学校の教員。
北海道・札幌市などで事業を展開する専門学校では、試験の際、持ち込みが認められている資料の文言を書き写すだけで、ほぼ単位が取れてしまう実態があると証言する。
「イット!」が入手した、専門学校の2024年の試験問題では、3問目から7問目まで、学習指導要領の役割などを文章で答える記述式の問題が並んでいる。
一方、試験の際に持ち込みが許されている、専門学校が生徒向けに用意している学習の手引きには、試験問題の模範解答が書かれていた。
解答用紙を見てみると、ほとんどの人が模範解答と同じ「学習指導要領は」から始まり、「明確にされている」で終わっている。
持ち込んだ学習の手引きから、そのまま回答として書き写していると思われる。
専門家「保育の現場の人手不足」指摘
札幌国際大学の平野良明名誉教授は、単位の認定には法的な規制はなく「違●法ではない」としつつ、「合格させるための細工をすることはあってはならないこと。資格を取得して現場に出ていく者が、しっかり身につけていかねばならない知識」と指摘。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/193b17875ed2c73a1d56d78e1d98f91396546ee4




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740483459


スポンサーリンク







婚活「年収3000万60歳バツ2医師」と「年収450万40代バツ0会社員」で迷う40歳ぽっちゃり女性に、婚活アドバイザー植草美幸はどちらを勧めた? [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/25(火) 11:53:03.03 ID:??? TID:dreampot
 保育園で働く栄養士のIさんがマリーミーに入会したときの年齢は40歳。年収は350万円ほどでした。大学を出て以来、Iさんの職場はずっと保育園。まわりは大半が女性の保育士と可愛い子どもたちですから、それまで男性と付き合った経験は数えるほどしかありませんでした。

 ぽっちゃりタイプで、ファッションも垢抜けない自分を変えたいという自覚もあり、彼女はマリーミーの「女子力アップレッスン」を受けてくれました。このレッスンでは、男性受けする話し方、所作、立ち振る舞いを学びます。さらにメイクレッスン、ヘアアレンジレッスン、ファッションコーディネートなどをそれぞれの専門家から学び、総合的に女子力アップのプロデュースを受けるのです。

 レッスンの卒業式では、ご褒美で私のカウンセリングが受けられます。

 彼女の婚活自体は他のカウンセラーの担当でしたから、「今どんな人と交際しているの?」とあらためて聞いてみたら、60歳で年収3000万円超えのバツ2医師と、40代で年収450万円のメーカー勤務男性という2人と真剣交際の寸前まで進んでいる段階でした。レッスンを受けている間にカラダを絞ってお洒落になり、髪型もメイクもちゃんと整えられるようになって女子力が徐々に上がり、お見合いから真剣交際寸前まで進む相手が出てきていたのです。

 3000万円超えという年収は魅力的でしたが、Iさんは60歳の男性との結婚は考えられないと思っていたようでした。40代男性に心が傾きかけている様子だったので、「この後もずっと栄養士さんとして保育園で働き続けられますか?」と聞いてみました。すると「できたら働きたくない。専業主婦になりたいです」という返事が返ってきたのです。

 彼女のように「頑張って働いてきたのだから、結婚したら少しはラクしたい。たまにパートで働くくらいで十分」と考える人は少なくありません。ただ、夫が年収450万円だと、妻がパートで働く程度では家計はラクとは言えません。彼女が働き続けても350万円+450万円で家計年収は800万円。さらに「結婚後、どこに住みたいの?」と聞いてみると、「都内でオートロック付きのマンションがいい。広さは70平米以上で間取りは2LDK」とかなり具体的なビジョンを持っていました。

 そこで私が、「その条件だと家賃は20~25万円はかかる。あなたが働き続けても家計年収は800万円。家賃は手取り年収の3分の1が上限だから、住居費に年間300万円も払うゆとりはないと思うよ」と指摘しました。「では、栄養士の資格を生かして週3回、パン屋さんで3時間くらいパートに出ます」と彼女。しかし、時給1100円で3時間×週3回働いても、月収4万円にしかなりません。

 Iさんの結婚後の理想の暮らしを実現するためにも、私は60歳医師を強くすすめました。彼女も、自分の希望を具体的に積み上げてみると、「専業主婦で都内のマンション暮らし」という夢を叶えるには、そちらのほうが現実的な選択だと気づいたようでした。

最終的に、30代女性よりもIさんが選ばれたワケ
 60歳医師は年収3000万円超えなので、30代女性からのアプローチもありました。それでも最終的にIさんを選んだ背景には、こんなエピソードがあったのです。


詳しくはこちら
https://bunshun.jp/articles/-/76907




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740451983


スポンサーリンク







藤井聡太名人、年内の8冠返り咲きなくなる 叡王戦準決勝で敗退 [2/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鮎川 ★ 2025/02/25(火) 19:30:58.09 ID:??? TID:ayukawa
 将棋の藤井聡太名人(22)は25日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指した第10期叡王戦(不二家主催)本戦トーナメント準決勝で糸谷哲郎八段(36)に100手で敗れ、伊藤匠叡王(22)への挑戦権獲得はならなかった。年内の8冠返り咲きもなくなった。

 2023年10月に王座戦を制して史上初めて全8タイトル独占を果たした藤井名人は、24年の第9期叡王戦五番勝負で、挑戦者だった伊藤叡王にフルセットの末敗れ、7冠に後退した。今期叡王戦は本戦からの出場で、2連勝して準決勝に進出。リターンマッチまであと2勝と迫り、再び8冠制覇への期待が高まっていた。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250225/k00/00m/040/160000c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1740479458


スポンサーリンク