ホンダ 中国・広州にEV専用工場新設 建設費は約730億円 エンジン車からのシフトチェンジ図る [3/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 鯨伯爵 ★ 2025/03/27(木) 07:31:15.06 ID:??? TID:gay_gay
中国南部の広東省で、自動車メーカー「ホンダ」がEV=電気自動車の専用工場を新たに造り、きょう公開されました。販売の低迷が続く中国で、あえて新たな工場を造った理由とは?

中国の広州市で、きょう、最新の生産設備を導入した「広汽ホンダ」の自動車工場の落成式が行われました。工場の建設費は日本円でおよそ730億円、1年でおよそ12万台が生産できます。

記者
「自動車の部品が次々と無人の機械によって運ばれていきます」

実現したのは「物流要員ゼロ」。プレスや溶接の工程で部品の搬送を自動化し、AI=人工知能を使った溶接システムを採用するなど、効率性の高い生産体制となっています。

記者
「こちらの工場の一番の特徴は、造っている自動車がすべてEVだという点です」

ホンダが中国で2か所目となるEVの専用工場の建設に踏み切った背景には、中国市場での深刻な販売不振がありました。

去年1年間に中国で販売されたホンダ車は、およそ85万台。前の年より31%ほど減少し、9年ぶりに100万台を下回りました。苦戦の理由は、ホンダで販売されている車の多くがエンジン車だったことにあります。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/450003759b2b73dda8212258ff0d894c1ac96209




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1743028275


スポンサーリンク







介護職員の賃金が全産業平均より「6万円以上低い」という現実に「やりがい搾取がひどすぎる」「介護員は減る一方」と嘆きの声 [3/27]

kokunanmonomousu
1: Saba缶 ★ 2025/03/27(木) 07:22:36.72 ID:??? TID:Sabakankan
介護職員の賃金が全産業の平均より6万円以上低い――。労働組合の日本介護クラフトユニオン(NCCU)が2025年1月末に公表した「2024年賃金実態調査」の内容から、介護業界の処遇の厳しさが浮き彫りになった。

NCCUの調査によると、2024年7月における月給制組合員の賃金は平均26万5711円であり、同年3月と比べて7414円のプラスとなった。しかし、2024年における全産業の月額平均賃金は33万200円で、6万4489円もの開きがある。この格差は、2021年には4万2184円であったが、2022年からは3年連続で拡大している。

 介護業界の賃金は、介護報酬などの公定価格に左右される。介護報酬の改定は3年に1度しか行われず、他の業界のように柔軟に価格を転嫁できない。この仕組みが、賃上げを阻む大きな要因となっている。NCCUの村上久美子副会長に、今回の調査結果に対する見解を伺うと、

「2024年2月から5月に実施された『介護職員処遇改善支援補助金』や同年4月の介護報酬改定、そして各事業者の努力によって、介護業界でも少しずつ賃上げが進んでいます。しかし、他産業のペースには追いつけていないのも事実です。今後も大手企業を中心に高水準の賃上げが続けば、格差がさらに広がっていくことは間違いありません」(村上副会長・以下同)。


続きはこちら
https://kaigo-postseven.com/186914




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1743027756


スポンサーリンク







北海道がデカすぎると話題に(画像あり) [3/27]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/27(木) 10:03:48.90 ID:ByRciYdG0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像


https://www.skyscanner.jp/routes/cts/sela/sapporo-chitose-to-seoul.html




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743037428/


スポンサーリンク







愛知県半田市 20年撮り続ける企画なのに…8年分の写真データ、市職員が全て削除 [3/27]

kokunanmonomousu
1: (福島県) [US] 2025/03/27(木) 07:30:57.10 ● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
 「同じ場所、同じメンバー、同じポーズで年1回、20年撮り続ける」。

そんな条件で、愛知県半田市が市民から写真を集める事業で、市職員が誤って事業開始から8年分のすべてのデータを削除していたことがわかった。

 この事業は、2037年の市制施行100周年に向けた市の記念事業「おもひでフォトフォト」で、市の歩みを紹介する写真展を37年に開くため、17年度から始めた。

 応募した市民は毎年、同じ場所で同じ家族らと撮ったデジタル写真のデータを市へ送っていた。

その中には、家族が増えていく様子なども収められているといい、現在17組の市民が事業に参加しているという。

 だが昨年11月、職員がパソコン内のフォルダーの整理作業中、保存していたデータ(応募者のコメントを含む)に気づかず、17~24年度の8年分の17組のデータを削除してしまったという。

翌月、担当職員が過去のデータがなくなっていたことに気付き、業者にも頼んで復元を試みたもののできなかった。

 市は応募者に謝罪するとともに改めてデータを送るよう依頼。17組のうち9組は同じ写真を再送。

8組からは再送を待っているか、データが残っているか確認してもらっているという。

 市は事業として続ける方針。市企画課の担当者は「これまでの労力を奪うことになり申し訳ない。別の媒体にも保存するなど再発防止策は取った」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba1bd4ebca34d3ec6121b53c0c535c306d00ad6




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743028257/


スポンサーリンク







「177(天気予報サービス)」かつては年間3億回の利用 3月31日で終了 [3/27]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/27(木) 06:57:19.52 ID:R1ZM/LeG0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
3月31日で終了「177」かつては年間3億回の利用 NTT東日本とNTT西日本が70年前から提供する天気予報サービス

「177」に電話をかけると地域の天気予報を教えてくれるサービス。

NTT東日本とNTT西日本が70年前から提供していますが、3月31日に終了に。

(30代)「(Q.この番号知っている?)177?全然ピンとこない」
(40代)「知らない」

街で聞いてみるとほとんどの人が「177」を知らず…。
ピーク時には年間3億回の利用がありましたが、ネットやスマホの普及で利用が激減したことがサービス終了の背景にあります。

惜しむ声も上がる中、「変化」の年度末を迎えます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c94e2c7bb664531d421b6c36155156d711a5352




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743026239/


スポンサーリンク







【宮城県警】現場写真、携帯番号…捜査画像1千枚入るSDカード20枚が行方不明 [3/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: (福島県) [US] 2025/03/27(木) 08:16:26.12 ● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
 宮城県警は26日、捜査資料を保存していたSDカード20枚が行方不明になっていると発表した。

約1千枚の画像が保存されており、事件の関係者の名前や携帯番号が分かるものなども映り込んでいた。個人が特定される可能性があるという。

 県警によると、行方不明になったのは仙台東署の生活安全課が管理するSDカードで、中身は2018年~21年にデジタルカメラで撮影された写真約1千枚。

県青少年健全育成条例違反や廃棄物処理法違反、著作権法違反など14の事件捜査の過程で撮影したもので、捜査した現場や立ち会った23人などが映っているという。

事件の被害者5人には、当時未成年だった2人も含まれるという。

 捜査資料の点検は定期的に続けていたが、今年2月、初めて過去の資料も含めて点検したという。

本来は生活安全課の部屋にある鍵付きの棚に保管していたが、見当たらず、当時の職員などに聞き取りした結果、誤廃棄した可能性があるという。

個人情報の漏洩は確認されていないが、画像に映る事件の関係者には署が説明や謝罪をした。

 県警生活安全企画課の斎藤修也管理官は「業務管理と職員に対する指導を徹底し、再発防止に努める」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/958f1380b598801a65fdda6a6d52dd42e481e0da




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743030986/


スポンサーリンク







ChatGptの新機能画像生成で実写をジブリ風にする遊びが大流行wwwwwwwwwwww [3/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 14:54:18.47 ID:So9q8Dt+0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ニューヨーク=小林泰裕】米オープンAIが25日に発表した対話型AI(人工知能)サービス「チャットGPT」の新たな画像生成機能を使い、
スタジオジブリや著名漫画家の作風に似た画像を生成することが流行している。著作権侵害につながる恐れもある。

新機能発表後、チャットGPTに自分の写真などを読み込ませ、好みの画風に加工させた画像をX(旧ツイッター)などのSNSに投稿する事例が増えている。
ジブリのほか、「ドラえもん」の藤子・F・不二雄さんや、「ドラゴンボール」の鳥山明さんの作風に似た画像もある。

 オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は26日までに、Xのプロフィル画像をジブリ風の自画像に変更した。

 チャットGPTで生成された画像には、AIで生成されたことを示す「電子透かし」が埋め込まれているが、画像に「AI製」と明記されてはいない。

 オープンAIに対し、著作権侵害の可能性について問い合わせたが、回答は得られていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e597c5c3a23ac046623eadea67f1a80c14f2674


no title



no title



no title



no title



no title



no title



no title


安倍以外

no title



no title



no title



no title



no title



no title


その他

no title



no title





引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743054858/


スポンサーリンク







フジテレビ・日枝取締役が退任へ [3/27]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/03/27(木) 15:52:52.25 ID:0ScIeJf20● BE:609257736-2BP(7777)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発するフジテレビの問題で、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の日枝久・取締役相談役(87)が27日、フジとフジHDの取締役を退任することが発表された。日枝氏はフジで「院政」を敷いているとされ、信頼回復に向けて日枝氏を含む経営陣の刷新を求める声が社内外で高まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdafe75573d6676cf94822b7a1e09f957c37441c




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743058372/


スポンサーリンク







トランプ氏 すべての輸入車に25%関税を課すと発表 日本に打撃 [3/27]

kokunanmonomousu
1: ちょる ★ 2025/03/27(木) 07:03:13.63 ID:??? TID:choru
トランプ米大統領は26日、すべての輸入車に25%の関税を課すと発表した。輸入車に高関税を課すことで、国内外の自動車メーカーに米国内での生産を促し、製造業の国内回帰を後押しする。自動車が対米輸出の3割弱を占める日本経済への打撃は必至だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032700236&g=int




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1743026593


スポンサーリンク







相次ぐ山火事…ナゼ? 「気候変動により激化」と国際的研究グループが分析結果発表 [3/27]

kokunanmonomousu
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/27(木) 07:17:02.97 ID:??? TID:dreampot
日本と韓国で山火事が相次いでいます。これらの火事は「気候変動によって激しさを増している」との分析結果を、国際的な研究グループが発表しました。

日本と韓国で山火事が発生した地域の気象条件を過去と比較したところ、気温は最大2℃高く、降水量は1日あたり最大で30%減少、さらに風速は最大約1.3メートル強かったなど“大幅に気温が高く、乾燥していて、風が強い”極端な気象条件になっていたとしています。

分析を行った研究者は「人の活動が引き起こす気候変動が、温暖化だけではなく、こうした山火事などの自然災害を助長している」と説明しています。


続きはこちら
https://news.ntv.co.jp/category/society/f98ef29636974d8caa7dd30cbb77e45c




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1743027422


スポンサーリンク







兵庫県現役職員「裏切られた、斎藤知事の下で働くのは“危険”」「真摯という言葉が軽すぎ」 [3/27]

kokunanmonomousu
1: KOU ★ 2025/03/26(水) 23:49:09.97 ID:??? TID:kougou
兵庫県の斎藤元彦知事が、元県民局長の告発文書への対応をめぐって第三者委員会が“違法”と指摘したことに対し、26日の会見で「県の対応は適切だった」との見解を示したことについて、現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「裏切られた」「第三者委員会を設置した意味がない」と批判しました。

■職員「ここまで解釈異なるとは…職員との関係改善、遠のいた」
 斎藤知事は26日の会見で、職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の報告書に対して、「不快な思いをして負担に思われた職員に対しては改めてお詫びと謝罪を申し上げたい」と謝罪しましたが、告発者捜しを行った県の初動対応を『違法』と判断したことについては、「第三者委員会の指摘は尊重したいが、法律の専門家によって見解は分かれている」とし、県の対応は「適切な判断だった」と改めて強調しました

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b1d0fe76c631953c851c874cc699158e7278dd




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1743000549


スポンサーリンク







【観測史上初】3月に3回目の夏日!東京が春を飛び越えて夏に突入? [3/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ずぅちゃん ★ 2025/03/26(水) 12:27:00.12 ID:??? TID:zuuchan
東京都心で観測史上初めて3月に3回目の夏日となりました。
この時期としては強い暖気が流れ込み、関東から西日本で季節外れの暑さとなっています。
東京都心では26日午前9時41分に25℃に到達し、今月3回目の夏日となりました。
3月に3回夏日となるのは150年の観測史上で初めてのことです。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3363aa1619ecd14f56f38c67157fd60ebf0e2b41




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1742959620


スポンサーリンク







クレカの暗証番号、4月から店頭決済で原則必要に [3/27]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: Saba缶 ★ 2025/03/26(水) 19:55:30.01 ID:??? TID:Sabakankan
日本クレジット協会が2024年のクレジットカード不正利用被害額を公表しました。24年は前年を約14億円上回り約555億円と過去最悪を更新しました。不正利用被害のうち、90%以上が番号盗用被害です。この不正利用被害を減少させるため、25年4月以降に大きな動きがあります。

1つ目は「PINバイパス」の廃止です。最近は店舗にある決済端末にクレカを挿入し、利用者が暗証番号を入力して決済するのが基本ですが...


続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1149T0R10C25A3000000/




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1742986530


スポンサーリンク







フォアグラの「倫理的」代替品を開発 ドイツ研究チーム [3/27]

kokunanmonomousu
1: ジンギスカソ ★ 2025/03/26(水) 20:55:49.83 ID:??? TID:2929
【AFP=時事】ガチョウやアヒルの肝臓を肥大化させて作るフォアグラは、濃厚でバターのような風味で知られるフランスの高級食材。
しかし、その製造過程では強制的な給餌が行われるため、一部の国では動物福祉の観点から禁止されている。
こうした背景を受け、ドイツを中心とする研究チームが、強制給餌なしでフォアグラ本来の味と食感を再現した「より倫理的な」代替品を開発したと発表した。
この研究は、独マックスプランク高分子研究所のトーマス・ビルギス教授(食品科学)らによって行われ、25日付の米科学誌「Physics of Fluids(流体物理学)」に掲載された。
ビルギス教授らは、人工添加物を一切使用しない製法にこだわった。
当初は鳥の皮や骨から抽出したコラーゲンと肝臓を組み合わせる方法を試みたが、フォアグラ特有のシルクのように滑らかな食感を完全に再現することはできなかった。
そこで鍵となったのが、動物の体内で脂肪を分解する酵素「リパーゼ」だった。
リパーゼで処理した脂肪を肝臓と混合し、減菌するというシンプルな工程を用いることで、フォアグラに近い代替品を作ることに成功した。
レーザー顕微鏡による分析では、エマルジョン構造や脂肪滴の大きさ・形状が本物のフォアグラと非常に類似していることが確認された。
香りについても、研究チームは「合格点」と評価している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb60a5295d99accc84d2b8048a10ba905346442a




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1742990149


スポンサーリンク







岡山・愛媛の山火事、遂に住宅地に飛び火へ [3/25]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/26(水) 21:33:00.57 ID:74Rluhpp0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
各地で発生している山火事は鎮圧のメドが立たず、今も延焼を続けています。愛媛県今治市では延焼エリアの拡大を受けて、避難指示が出ていない地域の住民も、避難の準備を始めています。
26日も、止まらない被害の拡大。煙が立ち上るその下では、火の手が広がり続けています。4日目となった愛媛県今治市の山火事。26日午後2時半時点には、約417ヘクタールが焼けたということです。

25日夕方には…。

「山火事の延焼でしょうか。住宅からものすごい勢いで炎が上がっています」

山から住宅地へ“飛び火”。26日午後2時半の時点で、住宅などの被害は9棟にのぼっています。

そして今治市の山火事で“異例の規模”となっているのが、避難指示です。


現在、隣接する西条市とあわせて7494人に避難指示が出ていますが、これは、今月9日に鎮圧した岩手県大船渡市の山林火災と比べて、約1.6倍の規模となっています。

また、四国電力は延焼が続いた場合、今治市の全域にあたる7万6000戸が停電する可能性があるとしています。https://news.yahoo.co.jp/articles/5febfd46e2d31ea19411cf111728a7f5a1967957




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742992380/


スポンサーリンク







ブラジル「日本よ、ブラジル産牛肉を買ってくれ」 [3/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/03/26(水) 22:27:35.35 ID:3GRYrdT50 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ブラジルのルラ大統領は今回の来日で日本に牛肉の輸入解禁や、メルコスル(南米南部共同市場)との経済連携協定(EPA)締結の必要性を訴えた。
日本はいずれも慎重な姿勢に終始しており、2国間関係に影を落としている。

石破茂首相は26日の首脳会談後の共同記者発表で「日本メルコスル経済関係をさらなる高みに引き上げたい」と述べた。
牛肉の輸入解禁を巡り「今後、情報収集のために専門家を派遣したい」と言及した。...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN266ON0W5A320C2000000/




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742995655/


スポンサーリンク







サッカーW杯最終予選「昔だったらこんなことなかった」伊東純也、日本対策5バックで引き分け狙いのサウジアラビアに「ビックリ」 [3/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: ネギうどん ★ 2025/03/26(水) 10:42:55.64 ID:zZrYrVDN9
[3.25 W杯最終予選 日本 0-0 サウジアラビア 埼玉]

 プライドではなく“実”を優先させ、勝ち点1タヒ守を貫く戦いを見せたサウジアラビアに面食らった。後半17分から途中出場した日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)は「昔だったらこんなことなかった。相手も(日本に)勝てないというのはあれだけど、自分たちの力を警戒していたのかなと思う」と神妙に言った。

 先発陣に疲れの出る後半途中からピッチに立ったスピードスターにとって、求められた役割は得点を生み出すことだった。期待に応えてチャンスはつくった。しかし、得点には至らなかった。

「2回くらいチャンスはあった。(鎌田)大地からのパスで抜け出してシュートしたのと、(堂安)律とのワンツーで抜け出したシュート。でももっと多くつくれたかなと思う。サウジはもともとレベルの高いチームなので、そういうチームがこのようにブロックを敷いてきたときに、しっかり崩せるようにしないといけない」。2022年11月27日のカタールW杯・コスタリカ戦(●0-1)以来、約2年4か月ぶりとなる無得点に、反省が口を突くいた。

 それにしても、昨年10月10日に敵地で対戦したときには日本を上回るボール支配率(56.7%)だったサウジアラビアが、ここまで引いてきたことには驚きを隠せなかった。

「サウジとは何回もやってきたけど、こんなに引いてくるのは初めてだった。ちょっとビックリした。サウジとやるときは、どちらかというと支配率で負けているようなイメージだったけど、今日は(日本が)持つ時間が長くて、相手も割り切って『ボールを持たなくていい』という感じだった」

 昨年9月に始まったアジア最終予選は8試合すべてに出場しているものの、うち7試合が途中出場。「所属クラブではこの前、初めて途中出場したけど、自分は(スタートから出て)リズムをつくっていくタイプなので、途中出場は難しいところがある。どちらかというとジョーカーは苦手なので、少し慣れないといけないなと思う」とも言う。

 フランスに戻れば自動降格圏の17位と勝ち点3差で15位と苦しむ所属のスタッド・ランスを勝たせるプレーが求められる。「本当に今はクラブが苦しい状況。この前の試合はきょうのサウジみたいな戦いをして勝ち点1を取ったが、勝てるように自分が何とかしないとという気持ちだし、自分が率先して結果を出せるようにしたい。カップ戦も残っているので、優勝したら欧州リーグもあるし、残留して欧州リーグ出場権を取れれば、苦しんだけど良かったと思えるシーズンになるかな」と決意を込めていた。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426630-426630-fl




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742953375/


スポンサーリンク







稲葉浩志&スティーヴィー・サラスの仙台公演、当日に延期発表 東北新幹線の遅延&運休の影響で到着できず「公演開催は不可能」 [3/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 冬月記者 ★ 2025/03/26(水) 16:06:34.23 ID:oU9yxZhp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4174b228e4cdc7ef8535748beb141def11337abe

稲葉浩志&スティーヴィー・サラスの仙台公演、当日に延期発表 東北新幹線の遅延&運休の影響で到着できず「公演開催は不可能」


 稲葉浩志(B'z)とStevie Salasによるユニット「INABA/SALAS」が8年ぶりに開催しているライブツアー『INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-』の仙台公演(26日/SENDAI GIGS)が、強風による交通機関への影響で延期されることが発表された。

 公式サイトで「本日3月26日(水)に開催を予定しておりました『INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-』仙台公演ですが、強風による東北新幹線の遅延・一部区間運休の影響を受け、メンバー・スタッフが仙台へ到着出来ないため、誠に残念ではございますが、本日の公演開催は不可能と判断し、明日(3月27日・木)に延期させていただくこととなりました」と説明。

 「公演を心待ちにされていた皆様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます」と謝罪した。

 「お手持ちのチケットは、そのまま27日の公演にご利用いただけますので、大切にお持ちください。B’z TICKETにて仙台公演をご購入のお客様のデジタルチケットにつきましては、皆様順次公演日時を明日の公演日時に変更いたします。管理番号含めまして、そのまま明日の公演でご利用いただけます」と伝えた。

 「また、振替公演にご来場いただくことが叶わないお客さまにおかれましては、チケットの払い戻しを承ります。チケット払い戻しの際にもチケット(デジタルチケット)が必要ですので大切に保管していただきますようお願い申し上げます。なお、B’z TICKETをご利用のお客様は払い戻しに関するご案内を差し上げるまで、アカウントを削除なさらないようにお願いいたします。払い戻しに関する詳細は3月31日(月)中にオフィシャルホームページ・キョードー東北ホームページにてご案内させていただきます」としている。

 同ユニットは2月26日に3rdアルバム『ATOMIC CHIHUAHUA』を発売。10日の愛知・Zepp Nagoya公演を皮切りに8年ぶりのライブツアーを開催している。




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742972794/


スポンサーリンク







気象庁 今年は夏が早く来るから「エアコンの点検」を [3/26]

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/26(水) 15:51:48.36 ID:pjYOwaOv0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
4~6月は暖かい空気に覆われ高温に…気象庁「エアコンを点検するなど早めの熱中症対策を」

気象庁は25日、4~6月の3か月予報を発表した。日本列島は暖かい空気に覆われやすく、気温は北日本で高く、
東日本と西日本では平年並みか高くなる見込み。降水量は全国的にほぼ平年並みとみられる。

全般的に高温になる傾向が予測されており、同庁は「エアコンを点検するなど、
夏に備えて早めの熱中症対策を心がけてほしい」と呼びかけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250326-OYT1T50057/




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742971908/


スポンサーリンク







【キタ━(゚∀゚)━!!】ベトナム産コシヒカリが襲来、5kg = 2,399円 [3/26]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/26(水) 16:14:28.79 ID:VodfVQZP0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。

タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。

PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。

タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。

タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742973268/


スポンサーリンク







温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に 気象庁と文部科学省が予測公表 [3/26]

kokunanmonomousu
1: (福島県) [US] 2025/03/26(水) 14:06:20.56 ● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
気象庁などは、気候変動の国際的な枠組みであるパリ協定が守られなかった場合、今世紀末に日本で「非常に激しい雨」が降る確率がおよそ3倍増加するなどの予測を公表しました。

気象庁と文部科学省は2020年、日本の気候変動についてこれまでの観測結果や将来予測を取りまとめた「日本の気候変動2020」を公表しました。

前回の公表から5年近くが経過したことから、最新のデータや科学的知見を盛り込んだ「日本の気候変動2025」を新たに策定し、26日に公表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d6c5a24f4bcc09e60f0de17d0030658bfc0db4




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742965580/


スポンサーリンク







ドイツ人「ドイツにいると物欲無くなる。欲しいものは無いしうまいもの食べたいと思わない日本は真逆」 [3/26]

kokunanmonomousu
1: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US] 2025/03/26(水) 12:42:58.33 ID:SX5WiTfF0● BE:866556825-PLT(21500)
「ドイツ人は断捨離をしない」それでも家が片付いているのは、日本人とは物に対する考え方がまったく違うから

https://toyokeizai.net/articles/-/866533?display=b




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742960578/


スポンサーリンク







消費者庁 ロート製薬ステマ違反で措置命令 無償提供商品の投稿依頼 3/26

kokunanmonomousu
1: 侑 ★ 2025/03/25(火) 16:04:45.04 ID:??? TID:realface
消費者庁は25日、ロート製薬(大阪市)に対し、無償提供した商品の利用者に画像をインスタグラムに投稿させ、自社のウェブサイトに転載した行為が景品表示法違反のステルスマーケティング(ステマ)に当たるとして再発防止を求める措置命令を出した。
依頼した投稿であることを明らかにせずに掲載していたことが不当だとしている。
対象となったのは、機能性表示食品のサプリメント「ロートV5アクトビジョンa」。
パッケージでは「ぼやけやかすみを軽減し、くっきり見る力を改善」と紹介している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/46068f724947d4f8ab985e42be3e728017419749




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1742886285


スポンサーリンク







滋賀県立高の校長、修学旅行の引率中に娘と4時間観光地巡り「遊んでいるように見えたのかも。反省」3/26

kokunanmonomousu
comment(0)
1: 孫 ★ 2025/03/26(水) 09:26:57.05 ID:??? TID:ma555
瀬田工業高(大津市)の男性校長(59)が、昨年12月に沖縄での修学旅行の引率中、現地に住む自身の娘と合流して長時間一緒に行動していたことが分かった。滋賀県教育委員会は「誤解を招く行為で適切ではない。勤務中は引率業務に専念する必要がある」とし、校長に口頭で注意した。

校長や県教委によると、修学旅行は2年生を対象に3泊4日で実施し、校長が団長を務めた。2日目の昼前、ホテルにいた校長は昼食を買いにコンビニに行くため、30代の娘を呼んだ。ホテルから車に乗り、班行動している生徒が行きそうな観光地を巡ったという。最終日は他の教員とタクシー移動の予定だったが、日中に4時間ほど、娘の車に乗って移動し、観光地で時間を過ごしたという。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1086afab6e38bbeba88a4be049f16d2c12b29391




引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1742948817


スポンサーリンク