1: :2017/02/07(火)18:51:20 ID:
【高橋昌之のとっておき】
中国の「アパホテル攻撃」は日本の言論の自由に対する挑戦 歴史問題で不当な圧力に屈してはならない
アパグループのホテル客室に「南京大虐殺」などを否定する書籍が備えられているとして、
中国政府が非難し、国内の訪日客にアパホテルを利用しないよう介入している問題は、
中国が他国の民間に対しても言論の自由を認めない異常な国家であることを示しています。
その言動には「そこまでやるか」とあきれると同時に、歴史問題でこうした不当な圧力に
屈してはならないと改めて実感しましたので、今回はこの問題を取り上げたいと思います。
続き 産経ニュース 全4ページ
http://www.sankei.com/premium/news/170207/prm1702070004-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 64◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485556821/649
中国の「アパホテル攻撃」は日本の言論の自由に対する挑戦 歴史問題で不当な圧力に屈してはならない
アパグループのホテル客室に「南京大虐殺」などを否定する書籍が備えられているとして、
中国政府が非難し、国内の訪日客にアパホテルを利用しないよう介入している問題は、
中国が他国の民間に対しても言論の自由を認めない異常な国家であることを示しています。
その言動には「そこまでやるか」とあきれると同時に、歴史問題でこうした不当な圧力に
屈してはならないと改めて実感しましたので、今回はこの問題を取り上げたいと思います。
続き 産経ニュース 全4ページ
http://www.sankei.com/premium/news/170207/prm1702070004-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 64◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485556821/649
2: :2017/02/07(火)18:52:47 ID:
というより新しい政治問題化を狙ったんだろ。
3: :2017/02/07(火)18:53:40 ID:
アパシナ戦争はアパの完全勝利ですねえw
5: :2017/02/07(火)20:39:32 ID:
(もうさ、反転して攻めちゃおうぜw)
6: :2017/02/07(火)21:56:02 ID:
ホテルでの、中華猿の朝食バイキングの取り方はムゴかった。
肉団子やウインナーごっそり、横から入る。料理の前で唾とばす。
見かねた方が、メス猿に注意をしたところ、その旦那かが突き飛ばすわ
わめくわで参ったわ。
肉団子やウインナーごっそり、横から入る。料理の前で唾とばす。
見かねた方が、メス猿に注意をしたところ、その旦那かが突き飛ばすわ
わめくわで参ったわ。
7: :2017/02/07(火)23:19:10 ID:
>>6
朝から最低だね
朝から最低だね
8: :2017/02/07(火)23:24:09 ID:
>>7
だいたいホテル側も時間をずらしたり場所を分けたりするけれど
従業員が申し訳無さそうに、そろそろチャイニーズが来るので・・・みたいなことを言いにくると
一気に食事がまずくなるw
だいたいホテル側も時間をずらしたり場所を分けたりするけれど
従業員が申し訳無さそうに、そろそろチャイニーズが来るので・・・みたいなことを言いにくると
一気に食事がまずくなるw
9: :2017/02/07(火)23:37:13 ID:
手始めに池袋のシナ人追い立てられないかなー
彼等の呼ぶ日本鬼子に相応しいやり方でおもてなししてやりたいなー
彼等の呼ぶ日本鬼子に相応しいやり方でおもてなししてやりたいなー
10: :2017/02/08(水)00:34:15 ID:
挑戦つか言えば従うと思ってるんだろ
政府が言わなきゃならないほど国民に見せられないヤバい本
政府が言わなきゃならないほど国民に見せられないヤバい本
11: :2017/02/08(水)07:27:06 ID:
>>6
支那畜のいないホテルって貴重な存在になりそうだな…。
アパがその先駆者になりそうだねw。
支那畜のいないホテルって貴重な存在になりそうだな…。
アパがその先駆者になりそうだねw。
12: :2017/02/08(水)10:18:14 ID:
前に「フラワーズ」というマンガ雑誌で、漫画家が外国人の風呂マナーを批判
そうしたら左翼が一斉に攻撃
なんなんだと思ったよ
言論の自由もなにもないよ
そうしたら左翼が一斉に攻撃
なんなんだと思ったよ
言論の自由もなにもないよ
尚、某政党がそれを日本に輸入させようと必死になっている模様