1: :2018/01/14(日) 09:04:18.16 ID:
応援よろしくお願いいたします!→
最近の人気記事 アンテナサイトを通ります
JR東日本新潟支社は12日夜、新潟市中央区の同支社で緊急の記者会見を開き、三条市のJR信越線の踏切で普通電車が立ち往生し、乗客430人が11日夜から12日朝まで車内に閉じ込められ、運転再開まで15時間半もかかった事態について謝罪するとともに、運行を続けた東三条駅から先は本来なら運休にすべきだったとして、判断に誤りがあったとした。
会見で同支社の氏森毅総務部長は「大変ご迷惑をおかけし、おわび申し上げる」と頭を下げて謝罪。高橋淳志運輸部長は、立ち往生が長引いた要因について「雪は重くて固く、押しても押しのけられず、除雪が進まなかった」と説明し、除雪作業に手間取った上に降雪量が想定外の多さだったことを挙げた。
11日は大雪のため発車が通常より78分も遅れた。午後6時56分に帯織-東光寺間で先に進めなくなった際には「まだ走れる」と判断していたという。事態の深刻さが判明したのは、停車から3時間近くたった同9時44分。運転士は雪を押しのけて走行しようと試みたが「恐らく車輪が空転した」という振動を乗務員が感じた。
乗客への対応も後手に回り、十分ではなかった。最初に40代の男性が体調不良を訴えたのが、11日午後11時15分ごろ。既に立ち往生は4時間を超えていた。車掌は乗客の様子を確認したり携帯用手洗いの案内をしたものの、同支社は乗客の救助について県や三条市に支援は求めなかった。「通常の態勢で対応可能と判断した」(氏森氏)というが、結果的に最大16時間半にわたって乗客が閉じ込められる事態につながった。
帯織駅から1つ先の見附駅に乾パンと栄養補助食品が届いたのは、日付が変わった12日午前2時22分。乗客にペットボトルの水が渡されたのが2時43分。既に乗客の不安やいらだちは限界近くに達していたとみられる。高橋氏は「配慮が足りなかった」と反省した。
氏森氏は「田んぼの真ん中だったため(代行運行の)バスやタクシーのアクセスにも支障があった。どこが悪かったのか検証したい」とし、運行に関する判断の在り方や乗客の救助方法を見直す考えを示した。
2018.1.14 07:01
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180114/afr1801140004-s1.html
会見で同支社の氏森毅総務部長は「大変ご迷惑をおかけし、おわび申し上げる」と頭を下げて謝罪。高橋淳志運輸部長は、立ち往生が長引いた要因について「雪は重くて固く、押しても押しのけられず、除雪が進まなかった」と説明し、除雪作業に手間取った上に降雪量が想定外の多さだったことを挙げた。
11日は大雪のため発車が通常より78分も遅れた。午後6時56分に帯織-東光寺間で先に進めなくなった際には「まだ走れる」と判断していたという。事態の深刻さが判明したのは、停車から3時間近くたった同9時44分。運転士は雪を押しのけて走行しようと試みたが「恐らく車輪が空転した」という振動を乗務員が感じた。
乗客への対応も後手に回り、十分ではなかった。最初に40代の男性が体調不良を訴えたのが、11日午後11時15分ごろ。既に立ち往生は4時間を超えていた。車掌は乗客の様子を確認したり携帯用手洗いの案内をしたものの、同支社は乗客の救助について県や三条市に支援は求めなかった。「通常の態勢で対応可能と判断した」(氏森氏)というが、結果的に最大16時間半にわたって乗客が閉じ込められる事態につながった。
帯織駅から1つ先の見附駅に乾パンと栄養補助食品が届いたのは、日付が変わった12日午前2時22分。乗客にペットボトルの水が渡されたのが2時43分。既に乗客の不安やいらだちは限界近くに達していたとみられる。高橋氏は「配慮が足りなかった」と反省した。
氏森氏は「田んぼの真ん中だったため(代行運行の)バスやタクシーのアクセスにも支障があった。どこが悪かったのか検証したい」とし、運行に関する判断の在り方や乗客の救助方法を見直す考えを示した。
2018.1.14 07:01
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180114/afr1801140004-s1.html

最近の人気記事 アンテナサイトを通ります
- 【北朝鮮】米空母に「戦争と対決を招く空母が出場できる種目はない」=北朝鮮、半島展開をけん制
- 【韓国】 朴前大統領の資産58億ウォン凍結…ソウル地裁
- 【動画】日本の大物俳優がそっと暴露する「慰安婦の涙は演技だ!俺は役者だから解る」取材現場であった真実
- パヨクが高須克哉氏に全面的に敗北 ~ 高須院長と揉めていた北朝鮮人さん、無事に許された模様
- ウーマン村本「自分の発言に責任なんか持たねーよ」
- 【黒人モノマネ】ハフポスト編集長「被曝者のモノマネをされたら日本人は怒るでしょう?」
- 【まさか反発してくるとは・・】文大統領 日韓合意めぐる日本の反応に苦慮しててワロタww
- 16式機動戦闘車、何が凄いか解説頼む!
- 【琉球新報】ウーマン村本「首相は、知事に会わない一方、芸人の松本人志さんと会食。ごっつやな感じ」
- 尖閣接続水域を潜没航行した潜水艦は中国海軍所属、政府が正式に確認…海自護衛艦が追尾、浮上し中国旗掲げる!
- TBSと毎日新聞が完全に韓国見切っとるんやが…
- 【速報】『信越15時間立ち往生』に菅官房長官がブチ切れ「なぜ、乗客救出のために、代替輸送の手配を取ることができなかったのか」
- 「元慰安婦たちは実はかなりのことを知っていて、慰安婦になったと思う」 慰安婦への名誉棄損で大学教授を在宅起訴[1/12]
- 韓国人「現在のキム・ヨナさんの姿をご覧ください」
- 海外「日本の新幹線に乗るときにこんな最高の食事に出会ったから見てくれ!」→「羨ましい・・・」海外の反応
- 海外「トヨタが世界初公開した次世代スポーツカーコンセプトがカッコいい!!」海外の反応
- 韓国人「日本の時代劇が見ていられない理由」
- 海外「やっぱ東京は凄かった」 夜の東京の姿が完全にSF映画の世界だと話題に
- 外国人「明らかに人体構造がおかしい日本の絵を集めてみよう」
- 海外「米国よりすごい!」日本最高峰のアミューズメントパークのレベルに海外が感動
- 【韓国崩壊】 韓国がやっと自分たちのヤバさに気付いた模様wwww マスコミが一斉に文在寅バッシング開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 文在寅完全に終わったなww
- 【フィリピン】韓国人がオーナー「偽ファミリーマート」看板の完成度は高いが商品の充実度に難
- 【韓国の反応】韓国人「日本だから構わないと思っていました(パロディ詩)」
- 韓国人「夏季オリンピック28競技の中から6つの競技の宗主国を調べてみよう」
- 【韓国】「戦争犯罪国家日本、安倍総理は世界と結んだ約束を守れ」~日帝強制徴用労働者像慶南建設推進委員会
- 「座間9人殺し」アパート、現在も人気 退去者ゼロに入居希望者も
- 【韓国】憎たらしいほど卓越した日本観光業、秘訣はストーリー
- 【印象操作】朝日新聞の訴状「我々は森友加計問題について、“安倍首相が関与した”とは報じてない」
- 韓国人「親日派を親日派と呼んではならない理由をご覧ください」
- 外国人「出生率を2倍にしてしまった日本の小さな町、その理由は…」
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515888258/

22: :2018/01/14(日) 09:19:32.19 ID:
>>1
運休にしたら、まだ走れたって客が言うのさ
運休にしたら、まだ走れたって客が言うのさ
39: :2018/01/14(日) 09:30:46.54 ID:
>>22
その根拠を客に説明させれば良い。
その根拠を客に説明させれば良い。
44: :2018/01/14(日) 09:33:45.65 ID:
>>39
結果論として走れた、謝罪と賠償をと
言ってくるのさ。
結果論で語るから議論にならない
結果論として走れた、謝罪と賠償をと
言ってくるのさ。
結果論で語るから議論にならない
24: :2018/01/14(日) 09:20:25.38 ID:
>>1
運転士も指令も↓の感覚で運行(砂がまける)
http://i.imgur.com/vXebssV.jpg
しかしやってきたのは↓だった…(砂はまけない)
http://i.imgur.com/6xiq5NH.jpg
運転士も指令も↓の感覚で運行(砂がまける)
http://i.imgur.com/vXebssV.jpg
しかしやってきたのは↓だった…(砂はまけない)
http://i.imgur.com/6xiq5NH.jpg
69: :2018/01/14(日) 09:44:16.14 ID:
>>24
すいません、解説お願いできますか?
すいません、解説お願いできますか?
64: :2018/01/14(日) 09:42:02.53 ID:
>>1
当たり前だ!ボケ!!!
当たり前だ!ボケ!!!
89: :2018/01/14(日) 09:54:39.40 ID:
>>1
<ヽ`∀´>「今後20年の謝罪と賠償を要求するニダ!」
<ヽ`∀´>「今後20年の謝罪と賠償を要求するニダ!」
102: :2018/01/14(日) 10:01:34.05 ID:
>>1
この記事の文章だと
救援要請しなかったのが車掌の独断みたいになってないか?
ちがうだろーこっちのほうが会社で即断を求められた案件だろうよ
ホンマ腐っとるなJR
この記事の文章だと
救援要請しなかったのが車掌の独断みたいになってないか?
ちがうだろーこっちのほうが会社で即断を求められた案件だろうよ
ホンマ腐っとるなJR
2: :2018/01/14(日) 09:04:41.63 ID:
3: :2018/01/14(日) 09:05:29.96 ID:
運休にしたら帰れなくなるだろ
さっさと除雪すればいいんだよ
さっさと除雪すればいいんだよ
5: :2018/01/14(日) 09:07:40.94 ID:
バッシングも良いが
運休が増えたら
誰が困るだろうか
そこを考えられるのが
政治家なんだぞ
義偉!反省なさい!
運休が増えたら
誰が困るだろうか
そこを考えられるのが
政治家なんだぞ
義偉!反省なさい!
73: :2018/01/14(日) 09:45:47.21 ID:
>>5
お前、その言葉を東電にも言ってやれよ。
お前、その言葉を東電にも言ってやれよ。
6: :2018/01/14(日) 09:09:02.78 ID:
東三条で打ち切ったら確かにJRの責任ではなくなるが、そこから先どうすんだろ。燕三条まで代行バス出してくれるのかな?
32: :2018/01/14(日) 09:26:02.87 ID:
>>6
他の駅ではバスやタクシー手配したっていうし、そうだろう
他の駅ではバスやタクシー手配したっていうし、そうだろう
8: :2018/01/14(日) 09:10:51.93 ID:
こっちはバスが来てる
同じく止まった快速
https://i.imgur.com/JOsXGkL.jpg
水と食料の差し入れ
https://i.imgur.com/pbnCeAt.jpg
臨時バスで救助
https://i.imgur.com/eEyD1W5.jpg
車内もゆったり
https://i.imgur.com/7y0dGFy.jpg
同じく止まった快速
https://i.imgur.com/JOsXGkL.jpg
水と食料の差し入れ
https://i.imgur.com/pbnCeAt.jpg
臨時バスで救助
https://i.imgur.com/eEyD1W5.jpg
車内もゆったり
https://i.imgur.com/7y0dGFy.jpg
23: :2018/01/14(日) 09:20:25.08 ID:
>>8
これが事実だったら
すぐにバックして三条駅まで移動すれば代替輸送出来たって事だな。
ひどい人災だよ。
これが事実だったら
すぐにバックして三条駅まで移動すれば代替輸送出来たって事だな。
ひどい人災だよ。
10: :2018/01/14(日) 09:11:40.24 ID:
でも運転士はがんばったらしいな、特別賞。(*・ω・)ノ
13: :2018/01/14(日) 09:14:30.58 ID:
鳴り始めてから後退すると、再整備が必要ってなにをするの?
42: :2018/01/14(日) 09:33:15.05 ID:
>>13
踏切は左右のレールをショートさすと鳴る仕掛け
信越線は意味もなく複線だから通過しちゃうと戻ろうとしても鳴らないんよ
ただそれだけ
軌道短絡つって車のブースターケーブルみたいなのを後方につなげば踏切は鳴る(ただし後ろの信号は青のまま)
警笛鳴らしまくって発煙筒焚いて再徐行で通過
どのみち、ケツ追っかける列車なんていないわけで
踏切は左右のレールをショートさすと鳴る仕掛け
信越線は意味もなく複線だから通過しちゃうと戻ろうとしても鳴らないんよ
ただそれだけ
軌道短絡つって車のブースターケーブルみたいなのを後方につなげば踏切は鳴る(ただし後ろの信号は青のまま)
警笛鳴らしまくって発煙筒焚いて再徐行で通過
どのみち、ケツ追っかける列車なんていないわけで
58: :2018/01/14(日) 09:40:13.83 ID:
>>42
止まった電車に代替輸送が出来ないとJRが言う場所だし、
交通量なんか殆どないだろう
止まった電車に代替輸送が出来ないとJRが言う場所だし、
交通量なんか殆どないだろう
60: :2018/01/14(日) 09:40:42.55 ID:
>>42
それってつまり、踏切の制御盤内の端子台の配線を
浮かせて導通なくせば、電気的に通過した事になって
踏切は黙るってことだろ?
逆に、踏切鳴らしたければ、その制御箱の中の端子台
を短絡すればいいだけだろ?
そんな簡単な作業、整備もクソもないわな
たったそれだけの作業の手間を惜しんで車両を後退
させなかったJRは、万死に当たる
それってつまり、踏切の制御盤内の端子台の配線を
浮かせて導通なくせば、電気的に通過した事になって
踏切は黙るってことだろ?
逆に、踏切鳴らしたければ、その制御箱の中の端子台
を短絡すればいいだけだろ?
そんな簡単な作業、整備もクソもないわな
たったそれだけの作業の手間を惜しんで車両を後退
させなかったJRは、万死に当たる
132: :2018/01/14(日) 10:17:25.69 ID:
>>60
これ
これ
14: :2018/01/14(日) 09:14:52.18 ID:
これからは少しでも積もったらすぐ運休するんだね
さもないとまたバカスカ叩かれるぞ!
さもないとまたバカスカ叩かれるぞ!
15: :2018/01/14(日) 09:15:20.19 ID:
こんだけ騒ぎになってんのに
総務部長が会見?
社長は俺が出なくてもいいだろって軽く考えてるんだろうねw
総務部長が会見?
社長は俺が出なくてもいいだろって軽く考えてるんだろうねw
30: :2018/01/14(日) 09:25:40.25 ID:
>>15
京浜でエアセク架線溶断の時なんか、本社がガセのツィを(バッグ投げつけてやったとかなんとか)リツィしまくってたのになw
まだでも京浜、高崎、東北の架線ブッチの時は運輸の課長だったから、ちょっと昇格したじゃん
神田の架線柱倒壊の時もインシデント言われてから慌ててばたばた始めたし
相変わらず支社が勝手にやったことってスタンスなんだな
京浜でエアセク架線溶断の時なんか、本社がガセのツィを(バッグ投げつけてやったとかなんとか)リツィしまくってたのになw
まだでも京浜、高崎、東北の架線ブッチの時は運輸の課長だったから、ちょっと昇格したじゃん
神田の架線柱倒壊の時もインシデント言われてから慌ててばたばた始めたし
相変わらず支社が勝手にやったことってスタンスなんだな
108: :2018/01/14(日) 10:03:57.04 ID:
>>15
せめて新潟の支社長ぐらいは出るべきだよな
せめて新潟の支社長ぐらいは出るべきだよな
17: :2018/01/14(日) 09:15:33.99 ID:
雪の息づかいを感じてさえいれば
19: :2018/01/14(日) 09:17:33.04 ID:
ちーがーうーだーろー! 違うだろっ!
「ラッセル車で除雪してから運行継続するべきだった」 だろ!
「ラッセル車で除雪してから運行継続するべきだった」 だろ!
75: :2018/01/14(日) 09:47:18.46 ID:
>>19
真由子様降臨。
おっしゃる通りです
真由子様降臨。
おっしゃる通りです
21: :2018/01/14(日) 09:19:24.86 ID:
駅伝選手「監督、足、つっちゃいました」
監督「まだ走れる」
監督「まだ走れる」
25: :2018/01/14(日) 09:20:28.77 ID:
社長はちゃんとアナル見せて謝れよ
26: :2018/01/14(日) 09:21:59.77 ID:
ほら、結局こうやって何もせず楽な
「運休」
に逃げるだけじゃないか
「運休」
に逃げるだけじゃないか
43: :2018/01/14(日) 09:33:39.33 ID:
>>26
いかんのか
いかんのか
62: :2018/01/14(日) 09:41:06.44 ID:
>>43
安易に使命を放棄してるのだからいかんに決まってるだろ
安易に使命を放棄してるのだからいかんに決まってるだろ
52: :2018/01/14(日) 09:36:56.06 ID:
>>26
運休にして振替輸送してりゃ何の問題もねえわ
たったの400人だろうが
運休にして振替輸送してりゃ何の問題もねえわ
たったの400人だろうが
68: :2018/01/14(日) 09:43:58.42 ID:
>>52
実際バスの手配ができたかには疑問はある。
実際バスの手配ができたかには疑問はある。
72: :2018/01/14(日) 09:45:11.78 ID:
>>52
振替輸送?
するわけないじゃん
台風なんかと同じ災害なのに
振替輸送?
するわけないじゃん
台風なんかと同じ災害なのに
97: :2018/01/14(日) 09:59:24.25 ID:
>>72
運休したらするよ
運休したらするよ
138: :2018/01/14(日) 10:20:42.37 ID:
>>97
新潟はめったにしないよ
運休したら、家族が迎えに行くかタクシー
バスもほとんどの駅には通っていない
ただし新幹線の場合にはバスがいっぱい来る
そっちに資源を集中させるのよ
新潟はめったにしないよ
運休したら、家族が迎えに行くかタクシー
バスもほとんどの駅には通っていない
ただし新幹線の場合にはバスがいっぱい来る
そっちに資源を集中させるのよ
28: :2018/01/14(日) 09:23:50.81 ID:
ぶっちゃけ面倒臭いから放置したんだろ?明日までには現場でどうにかなってるだろって思っただろ?
29: :2018/01/14(日) 09:25:28.38 ID:
上がアホだと現場は大変
31: :2018/01/14(日) 09:25:46.29 ID:
運休にしたらしたで乗客から非難轟々だろ(笑)
114: :2018/01/14(日) 10:05:31.82 ID:
>>31
お前は自然災害で運休したら非難するのかよ?
お前は自然災害で運休したら非難するのかよ?
126: :2018/01/14(日) 10:10:57.34 ID:
>>114
信越線はこんなんで運休かよって時も時よくあるから
自然現象は特に結果によってまた人によって意見は様々なんだよ
結果的に運休判断間違ったと思うけど閉じ込められてから安易に外に出さなかったのはしょうがないと思う
信越線はこんなんで運休かよって時も時よくあるから
自然現象は特に結果によってまた人によって意見は様々なんだよ
結果的に運休判断間違ったと思うけど閉じ込められてから安易に外に出さなかったのはしょうがないと思う
140: :2018/01/14(日) 10:21:15.10 ID:
>>126
>信越線はこんなんで運休かよって時も時よくあるから
これで思い出した、最寄のJR線は単線だから
少しの雨で遅延が多く、俺はよく非難してたわ
>信越線はこんなんで運休かよって時も時よくあるから
これで思い出した、最寄のJR線は単線だから
少しの雨で遅延が多く、俺はよく非難してたわ
33: :2018/01/14(日) 09:28:09.18 ID:
15時間も乗客が閉じ込められてんのに、「JRは悪くない!菅が悪い!」って
パヨクどんだけアホなんだよ
パヨクどんだけアホなんだよ
34: :2018/01/14(日) 09:28:15.94 ID:
こんなの誤らんでいいわ
35: :2018/01/14(日) 09:28:53.97 ID:
出発して1分で立ち往生する状況で前の駅を出たのがすべての間違い
見通しが甘すぎる
見通しが甘すぎる
40: :2018/01/14(日) 09:31:46.02 ID:
>>35
流石にそれを擁護できる人間はいないよな、出発して1分で立ち往生
完全に判断ミス
流石にそれを擁護できる人間はいないよな、出発して1分で立ち往生
完全に判断ミス
36: :2018/01/14(日) 09:29:01.20 ID:
東電の福島原発と同じ
現場は出来ることを限界までやった
上からの命令でがんじがらめにされながら
上が無能だと現場は泣くしかない
家族も未来も捨てるつもりで逆らえる現場の人間がいないことは悲しいけどな
オレなら解雇、賠償責任背負うつもりで逆らい乗客を避難させるけどな
そしてヒーローになる
現場は出来ることを限界までやった
上からの命令でがんじがらめにされながら
上が無能だと現場は泣くしかない
家族も未来も捨てるつもりで逆らえる現場の人間がいないことは悲しいけどな
オレなら解雇、賠償責任背負うつもりで逆らい乗客を避難させるけどな
そしてヒーローになる
37: :2018/01/14(日) 09:30:14.46 ID:
>>36
そしていらん死者を出すまでがテンプレ
そしていらん死者を出すまでがテンプレ
46: :2018/01/14(日) 09:35:32.38 ID:
>>36
ってかマークワンはGEが頑なに仕様変更を認めなかったのが全ての原因だけどな
あ、でも廃炉準備してたのに燃料入れ直せ!って指図した鳩山・ルーピー元総理がいたか
ってかマークワンはGEが頑なに仕様変更を認めなかったのが全ての原因だけどな
あ、でも廃炉準備してたのに燃料入れ直せ!って指図した鳩山・ルーピー元総理がいたか
38: :2018/01/14(日) 09:30:26.68 ID:
誤りだったことは構わん
人間が判断するんだから百回千回1万回の判断させれば誤ることもあろう
そっから先だよ
大事故って常に小さな誤りの先に起きるから、イレギュラーになったときにどうやって立て直すのかを運転士や支社に責任投げるのではなく会社として考えろ
人間が判断するんだから百回千回1万回の判断させれば誤ることもあろう
そっから先だよ
大事故って常に小さな誤りの先に起きるから、イレギュラーになったときにどうやって立て直すのかを運転士や支社に責任投げるのではなく会社として考えろ
41: :2018/01/14(日) 09:32:31.58 ID:
線路なんてただの飾りだろ
47: :2018/01/14(日) 09:35:39.54 ID:
今のアルミ製車両にはムリだけど、昔のキハ40なら雪原を
突破できたとか言ってるやついたけど、ムリだろw
より遠くまで行けたかも知れんが、立ち往生するに決まってる
除雪せずに走らせたJRが、致命的にバカだっただけ
運休とか、あり得ない
運行継続するための手段を講じなかった事が、何にも増して悪い
目先のコストをケチって、更に大きな代償を支払う事になってる
突破できたとか言ってるやついたけど、ムリだろw
より遠くまで行けたかも知れんが、立ち往生するに決まってる
除雪せずに走らせたJRが、致命的にバカだっただけ
運休とか、あり得ない
運行継続するための手段を講じなかった事が、何にも増して悪い
目先のコストをケチって、更に大きな代償を支払う事になってる
144: :2018/01/14(日) 10:24:48.59 ID:
>>47
>運休とか、あり得ない
運行継続するための手段を講じなかった事が、何にも増して悪い
逆だよ。
同じ過ちを繰り返さないためには計画運休するしかないよ。
『本日15時以降から降雪の予報が出ています、
。駅間に長時間停車するなどの不測の事態を防ぐため、15時以降は全区間で運転を見合わせます』
とかな。
運休すれば事故も起きないし駅間で立ち往生する事もないからな。皮肉だけど
>運休とか、あり得ない
運行継続するための手段を講じなかった事が、何にも増して悪い
逆だよ。
同じ過ちを繰り返さないためには計画運休するしかないよ。
『本日15時以降から降雪の予報が出ています、
。駅間に長時間停車するなどの不測の事態を防ぐため、15時以降は全区間で運転を見合わせます』
とかな。
運休すれば事故も起きないし駅間で立ち往生する事もないからな。皮肉だけど
48: :2018/01/14(日) 09:35:51.28 ID:
まだ走れる
まだはしれる
マダガスカル!
まだはしれる
マダガスカル!
50: :2018/01/14(日) 09:36:26.03 ID:
運休にしなかったことに矮小化?
115: :2018/01/14(日) 10:05:46.98 ID:
>>50
運休を決断出来なかったから、これだけの大騒ぎになった、て事だろ
まあ、データは手に入れたから、次はこんなアホはやらかさないとは思うが
運休を決断出来なかったから、これだけの大騒ぎになった、て事だろ
まあ、データは手に入れたから、次はこんなアホはやらかさないとは思うが
137: :2018/01/14(日) 10:20:09.76 ID:
>>115
今度は数cmの降雪で運休にするよ
JR東日本とはそういう会社
今度は数cmの降雪で運休にするよ
JR東日本とはそういう会社
51: :2018/01/14(日) 09:36:48.20 ID:
急行越路
55年前と
同じ過ちをしやがって!
55年前と
同じ過ちをしやがって!
54: :2018/01/14(日) 09:38:02.64 ID:
運休にすべきだったってのはもちろんだけど、問題は立ち往生が起きてしまってからの対応の方なんだけども、、
122: :2018/01/14(日) 10:09:21.96 ID:
>>54
無人駅とはいえ、すぐそこの駅までバックさせてれば、延々閉じ込める羽目にはならなかっただろうな
迎えが来た人はそのまま降りてもらえるし、そうでない人には順次バスなりタクシーなり来てもらって帰れるし
踏切の再整備の言い訳には呆れたな
どれだけ目先のコストに縛られてるのかと
無人駅とはいえ、すぐそこの駅までバックさせてれば、延々閉じ込める羽目にはならなかっただろうな
迎えが来た人はそのまま降りてもらえるし、そうでない人には順次バスなりタクシーなり来てもらって帰れるし
踏切の再整備の言い訳には呆れたな
どれだけ目先のコストに縛られてるのかと
56: :2018/01/14(日) 09:39:31.41 ID:
積雪対応の回送電車予防走行もラッセルの事前配備もしなかったくせにw
125: :2018/01/14(日) 10:10:56.74 ID:
>>56
モーターカーだから、事前に正式なスジ引かなくても走れるのがメリットなのにな
全く活かされてないというね
モーターカーだから、事前に正式なスジ引かなくても走れるのがメリットなのにな
全く活かされてないというね
128: :2018/01/14(日) 10:13:01.66 ID:
>>125
完全に止めないと走れないのがモーターカー
わかる?
完全に止めないと走れないのがモーターカー
わかる?
131: :2018/01/14(日) 10:16:54.78 ID:
>>128
そんなこと知らずに書き込みしてると思える発想が凄いな
いちいち揚げ足取らないと満足できないの?、お前
そんなこと知らずに書き込みしてると思える発想が凄いな
いちいち揚げ足取らないと満足できないの?、お前
59: :2018/01/14(日) 09:40:16.33 ID:
天災だから責める事も良くない。死亡者などが出ていないからお互い様で良い
63: :2018/01/14(日) 09:41:27.59 ID:
>>59
大雪は天才でも
運行判断とその後の判断はJRによる人災だろ
大雪は天才でも
運行判断とその後の判断はJRによる人災だろ
61: :2018/01/14(日) 09:40:46.23 ID:
「バスやタクシーのアクセスに問題があった 」
救急車や家族の車のアクセスは問題がなかった
救急車や家族の車のアクセスは問題がなかった
71: :2018/01/14(日) 09:44:52.08 ID:
>>61
車が通る踏切の真横で、
保線作業員が車で何人も駆け付け、
当日夜のニュースに現場から生中継しているのに、乗客だけは降ろせないんだよな
車が通る踏切の真横で、
保線作業員が車で何人も駆け付け、
当日夜のニュースに現場から生中継しているのに、乗客だけは降ろせないんだよな
67: :2018/01/14(日) 09:42:47.01 ID:
漠然と支社として謝るとかじゃなくて、
運転指令の誰がどう判断したのか、具体的に明らかにしろ
名前ははずしてもいいが役職とか年令とか
新潟勤務してなんねんかとか
雪をなめてなかったか、指令に配置する人員は十分だったのか?
支社長が事態を知ったのはいつか?
本社にあげたのはいつか
本社サイドはなにも指示をださなかったのか
これくらいは脊髄反射で聞きたくなるわ。
運転指令の誰がどう判断したのか、具体的に明らかにしろ
名前ははずしてもいいが役職とか年令とか
新潟勤務してなんねんかとか
雪をなめてなかったか、指令に配置する人員は十分だったのか?
支社長が事態を知ったのはいつか?
本社にあげたのはいつか
本社サイドはなにも指示をださなかったのか
これくらいは脊髄反射で聞きたくなるわ。
70: :2018/01/14(日) 09:44:49.20 ID:
無人駅だと運休の知らせってしてくれるのか?してくれないと悲しい気持ちで待ち続けることになるな。
85: :2018/01/14(日) 09:52:35.52 ID:
>>70
貴方の近所の駅と会社は違うでしょうが、近所のJR無人駅ではアナウンス放送してたよ 台風の時だったかな
貴方の近所の駅と会社は違うでしょうが、近所のJR無人駅ではアナウンス放送してたよ 台風の時だったかな
95: :2018/01/14(日) 09:58:11.59 ID:
>>70
JR北海道ではアナウンスは流れてたな
安田大サーカスの団長が抜海駅で地元乗降客を待つ企画で放送されてた
JR北海道ではアナウンスは流れてたな
安田大サーカスの団長が抜海駅で地元乗降客を待つ企画で放送されてた
130: :2018/01/14(日) 10:13:48.21 ID:
>>95
西日本も流すよ
小浜線で日テレ藤田アナの番組ロケ中に大雪により~て流れてた
西日本も流すよ
小浜線で日テレ藤田アナの番組ロケ中に大雪により~て流れてた
139: :2018/01/14(日) 10:20:57.98 ID:
>>70
今はなき朱文別駅で大雪運休したときは連絡なかったから自分で電話した。仕方ないから国道歩いてたら、誰かが通報したらしくパトカーが来て代行輸送された。
今はなき朱文別駅で大雪運休したときは連絡なかったから自分で電話した。仕方ないから国道歩いてたら、誰かが通報したらしくパトカーが来て代行輸送された。
74: :2018/01/14(日) 09:46:53.75 ID:
20年前の関東の大雪で高崎線に一晩中閉じ込められた俺が来ましたよ
JRはその時の事を全く反省せず、対策も考えてなかったんだな。よく分かった。
JRはその時の事を全く反省せず、対策も考えてなかったんだな。よく分かった。
78: :2018/01/14(日) 09:48:32.11 ID:
>>74
大変だったな
あの時は多摩川の上、多摩川鉄橋上でも監禁してなかったっけ?
大変だったな
あの時は多摩川の上、多摩川鉄橋上でも監禁してなかったっけ?
84: :2018/01/14(日) 09:52:15.49 ID:
>>78
マジか…
オイラは上尾駅手前の何もない所だったけど、橋の上よりはマシだったんだな。
マジか…
オイラは上尾駅手前の何もない所だったけど、橋の上よりはマシだったんだな。
76: :2018/01/14(日) 09:47:50.01 ID:
異物によって両側の線路が短絡する事態は、いつでも
起き得るので、そのたびに配線工事する訳がない
誤動作した時のためのリセットスイッチ操作入力みたい
なのが、踏切の制御回路部分に必ず存在しているはず
そこに入力信号入れれば済むだけのことだったのに、
JRはその手間を惜しんで車両を数百メートル後退させる
のを渋ったに違いない
起き得るので、そのたびに配線工事する訳がない
誤動作した時のためのリセットスイッチ操作入力みたい
なのが、踏切の制御回路部分に必ず存在しているはず
そこに入力信号入れれば済むだけのことだったのに、
JRはその手間を惜しんで車両を数百メートル後退させる
のを渋ったに違いない
77: :2018/01/14(日) 09:48:12.13 ID:
まあ、自然の気象だから予想外の降雪&停車はまでは仕方ないが、
15時間も監禁する必要は無かったかな。
乗客の自由意思に任せりゃ良かったな。
自力で帰宅できる人はさせて、車内にいたけりゃ居るって感じで。
15時間も監禁する必要は無かったかな。
乗客の自由意思に任せりゃ良かったな。
自力で帰宅できる人はさせて、車内にいたけりゃ居るって感じで。
80: :2018/01/14(日) 09:49:26.82 ID:
>>77
東日本大震災の時みたいに
有無を言わさず全員放り出したり
今回みたいに
全員監禁したり
本当に頭が固いよな
東日本大震災の時みたいに
有無を言わさず全員放り出したり
今回みたいに
全員監禁したり
本当に頭が固いよな
88: :2018/01/14(日) 09:54:30.00 ID:
>>80
雪で乗客が遭難→賠償責任問題って成るから、乗客の下車嫌ったんだろうが、
JRが責任負うのが嫌なら一筆書かせて、自由意志。
現に、迎えが来た人も居たんだし、相互連絡はスマホで出来てるし、
ドカ雪慣れしている雪国の人達の判断に任せりゃ良いさ。
雪で乗客が遭難→賠償責任問題って成るから、乗客の下車嫌ったんだろうが、
JRが責任負うのが嫌なら一筆書かせて、自由意志。
現に、迎えが来た人も居たんだし、相互連絡はスマホで出来てるし、
ドカ雪慣れしている雪国の人達の判断に任せりゃ良いさ。
83: :2018/01/14(日) 09:51:30.58 ID:
>>77
自由意志に任せて怪我したらその判断を問われる。
豪雪時の下なんて危険だらけだぞ。落とし穴ばかり状態で。平たく雪の状態はマジでヤバイ。
自由意志に任せて怪我したらその判断を問われる。
豪雪時の下なんて危険だらけだぞ。落とし穴ばかり状態で。平たく雪の状態はマジでヤバイ。
91: :2018/01/14(日) 09:56:34.11 ID:
>>83
>落とし穴ばかり状態で。平たく雪の状態はマジでヤバイ。
そう言うの知っているから、「雪国育ち」だろ?
それでも帰るって人が居れば、好きにさせたら良いさ。
>落とし穴ばかり状態で。平たく雪の状態はマジでヤバイ。
そう言うの知っているから、「雪国育ち」だろ?
それでも帰るって人が居れば、好きにさせたら良いさ。
96: :2018/01/14(日) 09:58:17.82 ID:
>>83
立ち往生した電車まで十数メートル先の道路に迎えに来た家族を前に何時間も閉じこめたのは判断ミス
JRの職員が道路まで誘導すれば良かった
そうすれば電車の混雑も緩和されたしな
実際に数時間後にそうしたしなー
立ち往生した電車まで十数メートル先の道路に迎えに来た家族を前に何時間も閉じこめたのは判断ミス
JRの職員が道路まで誘導すれば良かった
そうすれば電車の混雑も緩和されたしな
実際に数時間後にそうしたしなー
147: :2018/01/14(日) 10:26:19.51 ID:
>>96
距離は10数メートルでも横切れないから、
朝迎えに来た車に乗り込むときには、数百メートル歩いたんだよ
自室に篭ってる人って想像力が無さ杉
距離は10数メートルでも横切れないから、
朝迎えに来た車に乗り込むときには、数百メートル歩いたんだよ
自室に篭ってる人って想像力が無さ杉
93: :2018/01/14(日) 09:56:59.32 ID:
>>77
一方でまあ、特に深夜帯に数百人をてんでんこにはなかなかしたくない、というのもわかりはするんだよな
天候急変して遭難者がでたとかなったら、自己責任なはずといってもやっぱり責任問題回避できないだろえう
遅きに失した感もあるとはいえ、それでも一番押さえなきゃいけないとこをはずさなかった面もあると思うんで
その辺を間違えずに分析してほしいんだよなあ。
一方でまあ、特に深夜帯に数百人をてんでんこにはなかなかしたくない、というのもわかりはするんだよな
天候急変して遭難者がでたとかなったら、自己責任なはずといってもやっぱり責任問題回避できないだろえう
遅きに失した感もあるとはいえ、それでも一番押さえなきゃいけないとこをはずさなかった面もあると思うんで
その辺を間違えずに分析してほしいんだよなあ。
82: :2018/01/14(日) 09:51:12.25 ID:
新潟市の電車って普段からいろいろと杜撰だからこんな非常事態に対応できるとはハナから期待してなかった
代行バスの一つも出せない無能連中
代行バスの一つも出せない無能連中
90: :2018/01/14(日) 09:55:45.69 ID:
ガースー「対策しろ」
支社長「早めに運休するようにした」
ガースー「よくやった」
支社長「早めに運休するようにした」
ガースー「よくやった」
94: :2018/01/14(日) 09:57:25.57 ID:
>>90
これはマジでやってほしいわ
途中で止まるとしか思えないような時に運転したくねー
これはマジでやってほしいわ
途中で止まるとしか思えないような時に運転したくねー
92: :2018/01/14(日) 09:56:55.34 ID:
除雪をマメにすればいいのに、その手間を惜しむからこういう結果になる
平日、土日祝ダイヤにも除雪用に大雪日のダイヤも準備しておけ
平日、土日祝ダイヤにも除雪用に大雪日のダイヤも準備しておけ
98: :2018/01/14(日) 09:59:29.09 ID:
安倍ちょんに忖度してるわ
北朝鮮かよ
北朝鮮かよ
101: :2018/01/14(日) 10:01:13.09 ID:
有人駅間だけでも除雪しておけよ
除雪ができない区間は除雪が済むまで運休折り返し運転にでもすれば?
除雪ができない区間は除雪が済むまで運休折り返し運転にでもすれば?
104: :2018/01/14(日) 10:02:38.64 ID:
まだだ!まだ止まらんよ!
129: :2018/01/14(日) 10:13:14.21 ID:
>>104
シャアっ
>>123
除雪サボって立ち往生させてって思ったら、除雪する気が全くなかったのかw
酷いな…
シャアっ
>>123
除雪サボって立ち往生させてって思ったら、除雪する気が全くなかったのかw
酷いな…
105: :2018/01/14(日) 10:03:09.28 ID:
菅が一言言った途端反省か、さすが元国鉄、どこまでもクズだな。
106: :2018/01/14(日) 10:03:32.30 ID:
途中の駅で運休になってしまったら、その路線使わないと
帰れない人はどうなるの? 未成年もたくさんいるんだろ?
帰れない人はどうなるの? 未成年もたくさんいるんだろ?
107: :2018/01/14(日) 10:03:35.43 ID:
30分に1本走らせるべき
109: :2018/01/14(日) 10:04:20.71 ID:
JR西日本の40代のオッサンの総量みただろ
現場をみて判断できる人間がここにも居ねえんじゃねえの
人員不足に起因する判断力不足でおかしくなってるだけだ
配慮もクソもない
数百人分のことを考えるための人頭が全く足りてねえんじゃねえの
数百人のことを5人程度で考えるのは無理だろ20人くらいの人頭が必要だよ
それくらいに人手不足なんじゃねえの
配慮求めれば求めるほど現状の仕組みじゃ破綻するからね、
全然意味ないよ
現場をみて判断できる人間がここにも居ねえんじゃねえの
人員不足に起因する判断力不足でおかしくなってるだけだ
配慮もクソもない
数百人分のことを考えるための人頭が全く足りてねえんじゃねえの
数百人のことを5人程度で考えるのは無理だろ20人くらいの人頭が必要だよ
それくらいに人手不足なんじゃねえの
配慮求めれば求めるほど現状の仕組みじゃ破綻するからね、
全然意味ないよ
110: :2018/01/14(日) 10:04:38.51 ID:
自然災害ならバスへの振替もない完全な運休ということも出てくる
新潟は機能不全に陥るわけだ
新潟は機能不全に陥るわけだ
111: :2018/01/14(日) 10:04:51.25 ID:
まぁそうだよな
15時間監禁のほうも謝ってるのに美談にしようとしたりあれは適切だったっていう層はなんなの?
15時間監禁のほうも謝ってるのに美談にしようとしたりあれは適切だったっていう層はなんなの?
112: :2018/01/14(日) 10:05:18.47 ID:
運転継続の判断に矮小化するなよ
気象相手の問題だしそれはやむを得ない側面もあるんだよ
問題はトラブった後の対処だろ
それは完全にJRの問題だからな
気象相手の問題だしそれはやむを得ない側面もあるんだよ
問題はトラブった後の対処だろ
それは完全にJRの問題だからな
113: :2018/01/14(日) 10:05:29.82 ID:
アホがクレームしまくったせいで次から即運休
118: :2018/01/14(日) 10:07:21.32 ID:
>>113
またクレーマーという風評被害ですか
またクレーマーという風評被害ですか
117: :2018/01/14(日) 10:07:00.56 ID:
分析すると支社とか指令担当者の権限とか代行輸送に至ったときに動かしちゃった責任問われちゃうような運用がなされていたかいなか
とか、むしろ免責してでも運用運営の実情がしりたい
台車問題は他社ではあるんだけど、指令の権限と責任、現場からの進言が困難な事情はないのかとか、
安全に一番大事なのは判断と行動にへんなバイアスがかからないことだからな。
とか、むしろ免責してでも運用運営の実情がしりたい
台車問題は他社ではあるんだけど、指令の権限と責任、現場からの進言が困難な事情はないのかとか、
安全に一番大事なのは判断と行動にへんなバイアスがかからないことだからな。
120: :2018/01/14(日) 10:07:38.37 ID:
もしくはいつでも除雪車出せるようにしとくとかさ
最初の時点で除雪車要請して即動ける状態に整備してあればその日のうちについたよな
最初の時点で除雪車要請して即動ける状態に整備してあればその日のうちについたよな
133: :2018/01/14(日) 10:17:48.13 ID:
>>120
除雪用の作業車自体をかなり減らしているらしい。冬季以外の維持費がバカにならないとか。
数年前に中央線で2,3日缶詰になったときもそう。あの辺りの除雪車は一台も無く、かといって
所有しているところも貸し出せる余裕が無かった。
除雪用の作業車自体をかなり減らしているらしい。冬季以外の維持費がバカにならないとか。
数年前に中央線で2,3日缶詰になったときもそう。あの辺りの除雪車は一台も無く、かといって
所有しているところも貸し出せる余裕が無かった。
121: :2018/01/14(日) 10:08:57.17 ID:
現役時代運転手だった親父が一言
こんくらいの雪でラッセル車の後だったら走らせるだろうにってさ
助役が無能とも言ってた
こんくらいの雪でラッセル車の後だったら走らせるだろうにってさ
助役が無能とも言ってた
123: :2018/01/14(日) 10:09:38.59 ID:
除雪車を出すのも遅くなってからだったけど
豪雪過ぎて除雪車が車両基地を出るまでに
1時間かかったって言うのが笑えない
なんじゃそりゃ
豪雪過ぎて除雪車が車両基地を出るまでに
1時間かかったって言うのが笑えない
なんじゃそりゃ
124: :2018/01/14(日) 10:09:47.43 ID:
運転手と車掌に判断するのは無理だと思う
もっと上の人やね
もっと上の人やね
134: :2018/01/14(日) 10:17:49.02 ID:
三条駅まで引き返すのが正解だった
業務委託駅ではあるが有人駅だし駅前に第一中学校が
あって避難所に使えるし駅付近に商業施設があって食料
調達も容易だった
業務委託駅ではあるが有人駅だし駅前に第一中学校が
あって避難所に使えるし駅付近に商業施設があって食料
調達も容易だった
135: :2018/01/14(日) 10:18:30.47 ID:
JR決死擁護してた連中が思いっきりハシゴ外されててワロタ
そりゃそうだろ
普通にJRの大ミスだよ
そりゃそうだろ
普通にJRの大ミスだよ
149: :2018/01/14(日) 10:26:35.87 ID:
>>135
一方的に擁護もしないけど、叩くばかりでも萎縮するばかりでまともな再発防止にならないよ
一方的に擁護もしないけど、叩くばかりでも萎縮するばかりでまともな再発防止にならないよ
142: :2018/01/14(日) 10:23:55.40 ID:
あれトイレ付いてたんじゃないの?携帯用手洗いって……
150: :2018/01/14(日) 10:26:40.57 ID:
>>142
嘔吐用じゃない?
トイレには行列できてたっていうし
嘔吐用じゃない?
トイレには行列できてたっていうし
145: :2018/01/14(日) 10:25:32.00 ID:
過ちて改めざる、是を過ちという
148: :2018/01/14(日) 10:26:34.67 ID:
応援よろしくお願いいたします!→
最近の人気記事 アンテナサイトを通ります
ベストな方法はバックで駅に戻る指示、と同時に代替輸送用意の指示
戻れたなら駅と車両で客の安全確保
戻れなかった場合その地点で代替輸送への乗り換え準備の除雪指示
これくらいで長時間監禁は防げたと思うが素人考えかな?
戻れたなら駅と車両で客の安全確保
戻れなかった場合その地点で代替輸送への乗り換え準備の除雪指示
これくらいで長時間監禁は防げたと思うが素人考えかな?

最近の人気記事 アンテナサイトを通ります
- 【北朝鮮】米空母に「戦争と対決を招く空母が出場できる種目はない」=北朝鮮、半島展開をけん制
- 【韓国】 朴前大統領の資産58億ウォン凍結…ソウル地裁
- 【動画】日本の大物俳優がそっと暴露する「慰安婦の涙は演技だ!俺は役者だから解る」取材現場であった真実
- パヨクが高須克哉氏に全面的に敗北 ~ 高須院長と揉めていた北朝鮮人さん、無事に許された模様
- ウーマン村本「自分の発言に責任なんか持たねーよ」
- 【黒人モノマネ】ハフポスト編集長「被曝者のモノマネをされたら日本人は怒るでしょう?」
- 【まさか反発してくるとは・・】文大統領 日韓合意めぐる日本の反応に苦慮しててワロタww
- 16式機動戦闘車、何が凄いか解説頼む!
- 【琉球新報】ウーマン村本「首相は、知事に会わない一方、芸人の松本人志さんと会食。ごっつやな感じ」
- 尖閣接続水域を潜没航行した潜水艦は中国海軍所属、政府が正式に確認…海自護衛艦が追尾、浮上し中国旗掲げる!
- TBSと毎日新聞が完全に韓国見切っとるんやが…
- 【速報】『信越15時間立ち往生』に菅官房長官がブチ切れ「なぜ、乗客救出のために、代替輸送の手配を取ることができなかったのか」
- 「元慰安婦たちは実はかなりのことを知っていて、慰安婦になったと思う」 慰安婦への名誉棄損で大学教授を在宅起訴[1/12]
- 韓国人「現在のキム・ヨナさんの姿をご覧ください」
- 海外「日本の新幹線に乗るときにこんな最高の食事に出会ったから見てくれ!」→「羨ましい・・・」海外の反応
- 海外「トヨタが世界初公開した次世代スポーツカーコンセプトがカッコいい!!」海外の反応
- 韓国人「日本の時代劇が見ていられない理由」
- 海外「やっぱ東京は凄かった」 夜の東京の姿が完全にSF映画の世界だと話題に
- 外国人「明らかに人体構造がおかしい日本の絵を集めてみよう」
- 海外「米国よりすごい!」日本最高峰のアミューズメントパークのレベルに海外が感動
- 【韓国崩壊】 韓国がやっと自分たちのヤバさに気付いた模様wwww マスコミが一斉に文在寅バッシング開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 文在寅完全に終わったなww
- 【フィリピン】韓国人がオーナー「偽ファミリーマート」看板の完成度は高いが商品の充実度に難
- 【韓国の反応】韓国人「日本だから構わないと思っていました(パロディ詩)」
- 韓国人「夏季オリンピック28競技の中から6つの競技の宗主国を調べてみよう」
- 【韓国】「戦争犯罪国家日本、安倍総理は世界と結んだ約束を守れ」~日帝強制徴用労働者像慶南建設推進委員会
- 「座間9人殺し」アパート、現在も人気 退去者ゼロに入居希望者も
- 【韓国】憎たらしいほど卓越した日本観光業、秘訣はストーリー
- 【印象操作】朝日新聞の訴状「我々は森友加計問題について、“安倍首相が関与した”とは報じてない」
- 韓国人「親日派を親日派と呼んではならない理由をご覧ください」
- 外国人「出生率を2倍にしてしまった日本の小さな町、その理由は…」
