1: :2018/04/15(日)06:32:27 ID:
応援よろしくお願いいたします!→
最近の人気記事 アンテナサイトを通ります
◎記事元ソース名/ロシア、最新鋭戦闘機「スホイ35」や地対空ミサイル「S400」で米英仏に対抗
2018.4.14 21:43
米英仏がシリアに軍を駐留させるロシアとの意図しない衝突を避けようと細心の注意を払ったことがうかがえる。
ロシア軍の主要拠点の北西部ヘメイミーム空軍基地や西部タルトスの海軍基地などを攻撃から除外。
ロシアが配備した最新鋭の地対空ミサイルシステム「S400」などによる反撃を避けるため、長射程ミサイルを主軸とした短時間の精密攻撃が採用された。
ロシアはヘメイミームとタルトスの基地周辺に移動式防空システム「パンツィリS1」や、S400を配備。
最新鋭戦闘機スホイ35や爆撃機スホイ24など巡航ミサイルの発射能力を持つ空軍力も展開する。
ロシア国防省は、米英仏が今回発射した103発のミサイルのうち、71発をシリア軍が迎撃したと主張。
英政府は作戦の「成功」を強調したが、実際の戦果は乏しい可能性もある。
(以下略)
https://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140087-n1.html
--------
【お知らせ】
偽テンプレを貼る荒らしが現れましたら
通報協力をお願い致します。
--------
2018.4.14 21:43
米英仏がシリアに軍を駐留させるロシアとの意図しない衝突を避けようと細心の注意を払ったことがうかがえる。
ロシア軍の主要拠点の北西部ヘメイミーム空軍基地や西部タルトスの海軍基地などを攻撃から除外。
ロシアが配備した最新鋭の地対空ミサイルシステム「S400」などによる反撃を避けるため、長射程ミサイルを主軸とした短時間の精密攻撃が採用された。
ロシアはヘメイミームとタルトスの基地周辺に移動式防空システム「パンツィリS1」や、S400を配備。
最新鋭戦闘機スホイ35や爆撃機スホイ24など巡航ミサイルの発射能力を持つ空軍力も展開する。
ロシア国防省は、米英仏が今回発射した103発のミサイルのうち、71発をシリア軍が迎撃したと主張。
英政府は作戦の「成功」を強調したが、実際の戦果は乏しい可能性もある。
(以下略)
https://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140087-n1.html
--------
【お知らせ】
偽テンプレを貼る荒らしが現れましたら
通報協力をお願い致します。
--------

最近の人気記事 アンテナサイトを通ります
- 香山リカ、国会前デモの参加者数盛りすぎと言われ激怒 「ほんの一角だけ写した写真で騒ぐネトウヨ」
- 安倍を退陣させ消費税10%も憲法9条改憲も中止へ
- 【韓国】日本の世界的な発明品とは?=韓国ネット「日本人、やるな」
- 【韓国】海外サイトで「カミカゼキャット」ステッカー発売 → ソギョンドク教授の抗議で撤去
- 【生主】ユーチューバー、店員脅して代金踏み倒しニコ生中継
- 大谷翔平さん、うっかりイチローを超えてしまう
- 日本も赤化しろって事かな? ? アホ朝「安部退陣を求め日本でもキャンドルデモ 韓国の民主主義を手本に」
- 韓国の工場が燃える ⇒ 駆け付けた消防車も燃えるwww 2ch「ギャグみたいだな」www
- 韓国女優を起用した資生堂が『特大級の地雷を踏みつける』凄絶な展開に。どう転んでも仕事激減は不可避?
- 【速報】「安倍やめろ!」国会前デモに3万人が参加(主催者発表) 安保法案反対デモの12万人(主催者発表)から75%減 (画像あり)
- 【悲報】アメリカの識者「日本の野党は究極に頭が悪い」
- 【シリア攻撃】共産・志位委員長「国連憲章と国際法を踏みにじる行為」 よっ!ナイスジョーク!!
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 海外「大谷がまたやってくれた!」敵軍ファンの少年に対する大谷翔平の神対応に感動の声
- 韓国人「日本の羽生結弦のお母さんが息子のために作ったというペットボトルカバーのクオリティをご覧ください」→「愛情が溢れているね・・・」
- 韓国人「もう日本旅行に行く韓国人たちは完全にカモになる模様wwwww」
- 韓国人「世界の軍事力ランキング2018、韓国が日本を抜いて世界7位に(ブルブル)」→「韓国が日本、ドイツ、トルコを抜くなんて(ブルブル)」
- 【野党憤死】 愛媛県の文書を朝日新聞にリークした人物を特定!!! 老後資金の為に自作して売った可能性!!!
- 自民議員「土日は国会に誰もいないのに、何がしたいの?すごいシュール」 → パヨクら激怒
- 【韓国の反応】韓国人「誰が韓国にブレーキをかけてくれるのだろうか?」
- 韓国人「100年以上の歴史を誇る京都大学の学生寮が衝撃的すぎる件」
- 【TBSサンモニ】田中秀征「どんなに説明されても信じられない。証拠を総理が出せ」「我々を納得させろ」(動画あり)
- 【動画あり】慶應大・金子勝教授「安倍は歴代の首相の中で最も愚かな首相だ!バカほど恐ろしいものはない」
- 【悲報】国会前「反安倍」デモ、参加者の大半が高齢者だった ジジババは安倍の何が許せないの?
- 【韓国政府】 「米国のTPP復帰に合わせて加盟」 「事実上日本とFTAを結ぶ効果などを総合的に考慮しTPPに対応」
- パヨク「安倍は嘘つき!やめろ!」 デモの参加人数を水増しするのはいいんですか?
- 【日米首脳会談】米国政府を操っているのは日本だった説!安倍首相「過去に同様の方式で失敗した教訓を踏まえ、段階的に見返りを与えてはならない」と米国に指示へ
- 【韓国】韓国の平昌五輪中継に性的差別発言が多数「容姿もきれいで」

2: :2018/04/15(日)06:39:26 ID:
撃墜率ってそんなものなのか
3: :2018/04/15(日)06:43:32 ID:
かりあげ君と違って口だけじゃないな
4: :2018/04/15(日)06:52:05 ID:
逆から考えて、32発食らえば被害は大きそう。
5: :2018/04/15(日)07:06:26 ID:
これを参考に日本の防御力を高めないと
6: :2018/04/15(日)07:28:20 ID:
32発着弾してもシリア側としては迎撃成功って事になるんか
しかし、ロシアの国防省がシリア軍による迎撃を発表ってのもどうなん
しかし、ロシアの国防省がシリア軍による迎撃を発表ってのもどうなん
7: :2018/04/15(日)07:52:27 ID:
やっぱりロシア製は、人間の命の値段が安くないと運用できませんねー
費用対効果は高そうだけれど
費用対効果は高そうだけれど
8: :2018/04/15(日)07:56:24 ID:
後日防衛システムの実戦評価が出るのか
興味深い
興味深い
9: :2018/04/15(日)08:16:18 ID:
ロシア軍が最新システムは使わなかったという話もある。
コトを荒立てたくなかったか、手の内を見せる時期ではないと見たか。
コトを荒立てたくなかったか、手の内を見せる時期ではないと見たか。
10: :2018/04/15(日)08:18:35 ID:
>>9
そうなると米英仏も最新のミサイルでは無かったということになるな
つまり、プロレス?
そうなると米英仏も最新のミサイルでは無かったということになるな
つまり、プロレス?
12: :2018/04/15(日)08:46:37 ID:
まさにキツネとタヌキの化かしあいだw
巡航ミサイルの戦果とMDシステムの効果知りたいね
巡航ミサイルの戦果とMDシステムの効果知りたいね
13: :2018/04/15(日)08:53:45 ID:
14日、ロシアが提出した非難決議案を、
安保理は、賛成3、反対8、棄権3で否決したらしい
詳細な内訳に興味があるんだぜ、特にシナ
米英仏 vs ロ
軍事力といったハードパワーに偏ったロシア外交の限界だろう、
国際的な政治力の面では、ロシアは大したことないんじゃねーの?
得意の諜報や謀略でそれを補うつもりなんかな
安保理は、賛成3、反対8、棄権3で否決したらしい
詳細な内訳に興味があるんだぜ、特にシナ
米英仏 vs ロ
軍事力といったハードパワーに偏ったロシア外交の限界だろう、
国際的な政治力の面では、ロシアは大したことないんじゃねーの?
得意の諜報や謀略でそれを補うつもりなんかな
14: :2018/04/15(日)09:15:37 ID:
ロシア「だから、迎撃ミサイル買えよ、正恩www」
15: :2018/04/15(日)10:39:53 ID:
>実態は米側が言うように、105発のミサイルで迎撃されたものはなかった。
https://twitter.com/fj197099/status/985206702663323648
@fj197099
8時間前
その他
一応念のため指摘しておくと、ロシア軍は米英仏が103発のミサイルを
発射し、そのうち71発をシリア軍がロシア製の防空システムで撃ち落とした
と言っている。悪びれもせずに堂々と公式HPに載せている
(http://eng.mil.ru/en/news_page/country/more.htm?id=12171300@egNews …)。
実態は米側が言うように、105発のミサイルで迎撃されたものはなかった。
https://twitter.com/fj197099/status/985206702663323648
@fj197099
8時間前
その他
一応念のため指摘しておくと、ロシア軍は米英仏が103発のミサイルを
発射し、そのうち71発をシリア軍がロシア製の防空システムで撃ち落とした
と言っている。悪びれもせずに堂々と公式HPに載せている
(http://eng.mil.ru/en/news_page/country/more.htm?id=12171300@egNews …)。
実態は米側が言うように、105発のミサイルで迎撃されたものはなかった。
16: :2018/04/15(日)10:43:23 ID:
ロシアの言うことをそのまま鵜呑みにするのはよくないとのこと。
それは一理あるが、どっちが正しいんだろうか。
それは一理あるが、どっちが正しいんだろうか。
18: :2018/04/15(日)10:50:19 ID:
>>16
fj197099@fj197099
米英仏が実はロシアの言う通りの攻撃をしていたとしても、それを隠す動機はないから公式に食い違う説明をする必要はない。
なぜロシアが嘘をつくのか?理由は定かではないが、一つの仮説は、シリア軍が集めた情報自体が滅茶苦茶である可能性がある。この場合はテクニカルにはロシアの「嘘」ではない。
↑
そのツイにあるシリアの情報収集能力がない、あるいはシリアの「大本営発表」って線は案外当たってるのかもしれないと思う
fj197099@fj197099
米英仏が実はロシアの言う通りの攻撃をしていたとしても、それを隠す動機はないから公式に食い違う説明をする必要はない。
なぜロシアが嘘をつくのか?理由は定かではないが、一つの仮説は、シリア軍が集めた情報自体が滅茶苦茶である可能性がある。この場合はテクニカルにはロシアの「嘘」ではない。
↑
そのツイにあるシリアの情報収集能力がない、あるいはシリアの「大本営発表」って線は案外当たってるのかもしれないと思う
19: :2018/04/15(日)11:01:27 ID:
>>18
なるほど。情報収集能力なさそうですもんね。
大本営発表する動機もあるし。
なるほど。情報収集能力なさそうですもんね。
大本営発表する動機もあるし。
17: :2018/04/15(日)10:46:47 ID:
ロシアにとっては、兵器輸出はドル箱だからな
石油、天然ガス、兵器、それに小麦がロシア経済を支えている
石油、天然ガス、兵器、それに小麦がロシア経済を支えている
20: :2018/04/15(日)11:09:27 ID:
ロシアは知ってたけどシリアのめんつは立てなきゃいけないので大本営発表を通したのじゃない
21: :2018/04/15(日)11:16:55 ID:
別にどっちも嘘はついてない
ただちょっと盛っただけ
ただちょっと盛っただけ
22: :2018/04/15(日)16:09:51 ID:
そんなに迎撃ミサイル配置する金は
シリアはもちろんロシア自体にないのではないかとwww
数が嘘っぽくて宣伝失敗な感じだぞロシアwww
中共見て学習できんのかと…
まあ、迎撃技術は保有してるだろうけどね
シリアはもちろんロシア自体にないのではないかとwww
数が嘘っぽくて宣伝失敗な感じだぞロシアwww
中共見て学習できんのかと…
まあ、迎撃技術は保有してるだろうけどね
23: :2018/04/15(日)16:45:12 ID:
「信じさせたほうが勝ち」って学んだんだろ
混沌としていくほど情報って重要だな
混沌としていくほど情報って重要だな
24: :2018/04/15(日)16:46:54 ID:
嘘でも「撃ち落とした」と成果を言っておかないと
兵器買ってくれないもんな
兵器買ってくれないもんな
25: :2018/04/15(日)17:20:58 ID:
はなはだ疑わしい。
よくて、迎撃はしたけど当たらなかったw
地面に落ちた残骸は迎撃ミサイルってとこか。
よくて、迎撃はしたけど当たらなかったw
地面に落ちた残骸は迎撃ミサイルってとこか。
26: :2018/04/15(日)17:37:17 ID:
まあ、迎撃したとは言っていても撃ち落としたとは言っていない。
嘘は吐いていないのでは?w
嘘は吐いていないのでは?w
27: :2018/04/15(日)17:40:45 ID:
CNNが報じる「シリアで救出される少女」が毎回同じだと話題に | netgeek
http://netgeek.biz/archives/116656
http://netgeek.biz/archives/116656
38: :2018/04/15(日)20:55:33 ID:
>>27
世界にまともに中立公正且つ捏造しないメディアって存在するの?
もう中立公正っていう表明さえなければいいと思うのだけど
世界にまともに中立公正且つ捏造しないメディアって存在するの?
もう中立公正っていう表明さえなければいいと思うのだけど
28: :2018/04/15(日)17:50:39 ID:
撃つぞーと言って撃つわけだから
撤退する時間余裕であったし迎撃する時間も取れただろうし
米ロお互いなんだかよくわからん
撃ったぞ
迎撃したぞ
というお互い体面だけ保てればいいのか
撤退する時間余裕であったし迎撃する時間も取れただろうし
米ロお互いなんだかよくわからん
撃ったぞ
迎撃したぞ
というお互い体面だけ保てればいいのか
29: :2018/04/15(日)17:51:10 ID:
もうちょっと役に立った感でる
数字にしといた方が
数字にしといた方が
30: :2018/04/15(日)17:54:57 ID:
>>29
大体こんなもんでね?
大体こんなもんでね?
31: :2018/04/15(日)18:18:58 ID:
>>30
大雑把に消耗分の迎撃ミサイル一発2億円換算とかすれば
70発迎撃成功するには「100%の命中率w」で140億円かかってしまうぞwww
消耗品だけに値段でこれw
まあ、数は盛りすぎだろうな。
大雑把に消耗分の迎撃ミサイル一発2億円換算とかすれば
70発迎撃成功するには「100%の命中率w」で140億円かかってしまうぞwww
消耗品だけに値段でこれw
まあ、数は盛りすぎだろうな。
32: :2018/04/15(日)18:26:28 ID:
あとさ、攻撃する側の米英仏と違って
シリア政府軍は「事前に購入しなければ調達できん」のだぞ?
乱暴だが仮にロシアが全部負担する説とったとして
装備一式と操作する兵員を「遥か遠方から遠征させる」必要があるじゃん。
ロシアはそんな金ないだろw
シリア政府軍は「事前に購入しなければ調達できん」のだぞ?
乱暴だが仮にロシアが全部負担する説とったとして
装備一式と操作する兵員を「遥か遠方から遠征させる」必要があるじゃん。
ロシアはそんな金ないだろw
33: :2018/04/15(日)18:35:55 ID:
>>32
そう、ロシア軍はそれでかなり兵站上の負担が掛かってる
シリア軍分は「売却」できたとしても、贔屓目に見て同盟国価格。
それで目標を破壊されたのなら(是非は2~3日で衛星情報で分かる)、
湾岸戦争の悪夢再びである
そう、ロシア軍はそれでかなり兵站上の負担が掛かってる
シリア軍分は「売却」できたとしても、贔屓目に見て同盟国価格。
それで目標を破壊されたのなら(是非は2~3日で衛星情報で分かる)、
湾岸戦争の悪夢再びである
34: :2018/04/15(日)19:24:19 ID:
シリア迎撃映像 パンツィリのようだが低空でミサイル迎撃
現実はロシア側の情報が近いようだね
シリア迎撃映像 パンツィリのようだが低空でミサイル迎撃
現実はロシア側の情報が近いようだね
40: :2018/04/15(日)21:37:45 ID:
>>34
2つ目の動画の後半は、発射炎というより着弾しているように見えるのだが…
2つ目の動画の後半は、発射炎というより着弾しているように見えるのだが…
35: :2018/04/15(日)19:36:41 ID:
個々のミサイルを迎撃できたかじゃなく、米英仏の攻撃目標を
守り切れたかが問題なのだが
守り切れたかが問題なのだが
36: :2018/04/15(日)19:41:03 ID:
化学兵器工場をやったという話だからな
目標を達成したかどうかだろう
アメリカはまた化学兵器を使うようならまた攻撃するとは言ってたからな
目標を取りこぼしていたら再度攻撃はありえる
目標を達成したかどうかだろう
アメリカはまた化学兵器を使うようならまた攻撃するとは言ってたからな
目標を取りこぼしていたら再度攻撃はありえる
37: :2018/04/15(日)20:11:28 ID:
安倍贔屓ロシア贔屓のM渕元大使がDHCでやってる番組が終わるらしいね
なんかメッキが剥げてきた
♯安倍さんいつ辞めていただけますか
なんかメッキが剥げてきた
♯安倍さんいつ辞めていただけますか
39: :2018/04/15(日)20:56:45 ID:
>>37
おまえツイッターでわめいてる人?
おまえツイッターでわめいてる人?
41: :2018/04/15(日)21:44:02 ID:
>>39
国会前でデモしてた人達だよw恥ずかしい奴らw
国会前でデモしてた人達だよw恥ずかしい奴らw
42: :2018/04/15(日)21:57:16 ID:
まあ話半分で35発といったところか。