1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ] 2020/10/08(木) 06:01:56.44 ● BE:828293379-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
サイエンス誌
https://www.sciencemag.org/news/2020/10/japan-s-new-prime-minister-picks-fight-science-council
ネイチャー誌
https://www.nature.com/articles/d41586-020-02797-1
ルモンド誌
https://www.lemonde.fr/international/article/2020/10/06/le-premier-ministre-japonais-yoshihide-suga-en-guerre-avec-le-monde-intellectuel_6054962_3210.html
Financial Times
https://www.ft.com/content/da2086e9-543d-4784-990f-82c75e66d2c8?desktop=true&segmentId=7c8f09b9-9b61-4fbb-9430-9208a9e233c8
U.S.News
https://www.usnews.com/news/world/articles/2020-10-05/japan-pm-suga-under-fire-after-rejecting-scholars-for-advisory-body
サイエンス誌
https://www.sciencemag.org/news/2020/10/japan-s-new-prime-minister-picks-fight-science-council
ネイチャー誌
https://www.nature.com/articles/d41586-020-02797-1
ルモンド誌
https://www.lemonde.fr/international/article/2020/10/06/le-premier-ministre-japonais-yoshihide-suga-en-guerre-avec-le-monde-intellectuel_6054962_3210.html
Financial Times
https://www.ft.com/content/da2086e9-543d-4784-990f-82c75e66d2c8?desktop=true&segmentId=7c8f09b9-9b61-4fbb-9430-9208a9e233c8
U.S.News
https://www.usnews.com/news/world/articles/2020-10-05/japan-pm-suga-under-fire-after-rejecting-scholars-for-advisory-body
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602104516/
114: かほピョン(神奈川県) [US] 2020/10/08(木) 06:25:59.05 ID:xtwPzhek0
>>1
>世界中の科学団体
拒否された連中って「科学者」じゃないのに
クソワロ
>世界中の科学団体
拒否された連中って「科学者」じゃないのに
クソワロ
49: 生茶パンダ(北海道) [US] 2020/10/08(木) 06:12:25.08 ID:IThERJfq0
>>5
それ韓国
韓国人て言われて悔しかったことすぐ真似するよなw
息をする様に嘘を吐くとか
それおまエラだから
それ韓国
韓国人て言われて悔しかったことすぐ真似するよなw
息をする様に嘘を吐くとか
それおまエラだから
6: トドック(神奈川県) [PK] 2020/10/08(木) 06:04:12.22 ID:Gfg8bb+K0
アカ繋がりでしょw
10: カンクン(光) [ヌコ] 2020/10/08(木) 06:04:45.70 ID:NB0lyJW+0
>>6
もはや世界中がアカなんだ��
もはや世界中がアカなんだ��
7: ペーパー・ドギー(東京都) [US] 2020/10/08(木) 06:04:17.64 ID:qDuIzUIu0
スレストおせーぞ
12: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2020/10/08(木) 06:05:17.83
>>7
よほど都合が悪いようだなw
よほど都合が悪いようだなw
8: リッキーくん(茸) [ニダ] 2020/10/08(木) 06:04:20.28 ID:Qgn/Ju1e0
事情も知らない輩の飛ばし記事
9: カバガラス(東京都) [FR] 2020/10/08(木) 06:04:26.20 ID:x228HFo30
どうせパヨク学者と同レベルの池沼が書いてる記事だからどうでもいい
17: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2020/10/08(木) 06:07:09.93
>>9
サイエンスもネイチャーもルモンドも池沼か……
サイエンスもネイチャーもルモンドも池沼か……
178: さいにち君(光) [ZA] 2020/10/08(木) 06:38:28.44 ID:hHX+X8Yo0
>>17
割と真面目に池沼レベルの愚行だと思うよ
報道に携わる者が実態をよく調べずに一方の意見のみを載せるのはな
割と真面目に池沼レベルの愚行だと思うよ
報道に携わる者が実態をよく調べずに一方の意見のみを載せるのはな
11: とぶっち(東京都) [US] 2020/10/08(木) 06:05:00.38 ID:XQdtn3dE0
任命拒否はいいよ。理由言えよ
「総合的、俯瞰的に判断した」って何をだれがどう判断したんだよ
なんも言ってねえのと同じだろうがハゲ
「総合的、俯瞰的に判断した」って何をだれがどう判断したんだよ
なんも言ってねえのと同じだろうがハゲ
14: エキベ?(北海道) [US] 2020/10/08(木) 06:05:59.87 ID:XQwCf0ap0
>>11
なら先に推薦理由公開しないとな
なら先に推薦理由公開しないとな
16: ペンギンのダグ(愛媛県) [IE] 2020/10/08(木) 06:06:50.81 ID:SYYo9vuj0
>>11
公務員人事を全部説明するんですかー?
企業でも公務員でも人事理由なんて説明しないだろアホですか
公務員人事を全部説明するんですかー?
企業でも公務員でも人事理由なんて説明しないだろアホですか
20: 晴男くん(ジパング) [ニダ] 2020/10/08(木) 06:07:50.11 ID:+b0D6WwA0
>>11
それも最もだが、それいうなら任命される1人の理由の方がもっと大事だろ
国民の生活に関係するんだから
それも最もだが、それいうなら任命される1人の理由の方がもっと大事だろ
国民の生活に関係するんだから
91: コアラのワルツちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/08(木) 06:22:46.30 ID:+A9amToY0
>>11
欠格事由は公表出来ないでしょ
欠格事由は公表出来ないでしょ
127: エビ男(長崎県) [CN] 2020/10/08(木) 06:28:59.29 ID:4pvcMMq30
>>11
しつこくすると益々経歴やお付き合いが拡散され続けますけどー
しつこくすると益々経歴やお付き合いが拡散され続けますけどー
15: なまはげ君(千葉県) [US] 2020/10/08(木) 06:06:15.35 ID:sv2GwVOm0
日本の軍事研究をよほど妨害したいんだな
69: コン太くん(茸) [US] 2020/10/08(木) 06:18:07.74 ID:QIL9MyLS0
>>15
そのくせ学術会議の会員の中には数千万円もの科研費交付を受けつつ中国人民解放軍と繋がりの深い中国の大学で役職を得ている人もおり…(読売新聞)
というんだからな
そのくせ学術会議の会員の中には数千万円もの科研費交付を受けつつ中国人民解放軍と繋がりの深い中国の大学で役職を得ている人もおり…(読売新聞)
というんだからな
139: つくばちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/08(木) 06:31:12.10 ID:2w/tymkB0
>>69
やばすぎ
やばすぎ
169: キキドキちゃん(北海道) [GB] 2020/10/08(木) 06:35:44.31 ID:7Cdtn0K20
>>69
中国側からしたら逆にスパイなのでは?
手の内を見せ合ううちは大丈夫だろうと思うものでは?普通は
今回それを断ち切り戦争へのムード作りに利用しているのではないかと思いますわ
中国側からしたら逆にスパイなのでは?
手の内を見せ合ううちは大丈夫だろうと思うものでは?普通は
今回それを断ち切り戦争へのムード作りに利用しているのではないかと思いますわ
96: コンプちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/08(木) 06:23:13.64 ID:J76Mthrv0
>>15
いやあ
怖いと思うよ
日本が本気で軍事研究とかやり出したら
アメリカ含む世界各国が日本の技術に恐れを抱いているんだよ
いやあ
怖いと思うよ
日本が本気で軍事研究とかやり出したら
アメリカ含む世界各国が日本の技術に恐れを抱いているんだよ
100: そなえちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/08(木) 06:24:17.05 ID:jhYQ95Wx0
>>96
トランプは自分の国は自分で守れって考えだから
トランプは自分の国は自分で守れって考えだから
119: コンプちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/08(木) 06:26:46.59 ID:J76Mthrv0
>>100
いや
それはアメリカの武器を買え
ってのが本音に有ると思うよ
日本が本気で軍事研究やります!
って言ったらアメリカも穏やかじゃないだろ
いや
それはアメリカの武器を買え
ってのが本音に有ると思うよ
日本が本気で軍事研究やります!
って言ったらアメリカも穏やかじゃないだろ
21: ベスティーちゃん(埼玉県) [EC] 2020/10/08(木) 06:08:09.11 ID:xuHTS2b30
学術会議が公務員なの中国と日本だけだそうだが?
23: ニック(北海道) [US] 2020/10/08(木) 06:08:19.08 ID:0KCBoX4v0
別にいいよ
日本は一切科学団体に金を出さなければいい
文句言うやつには金を出さない
これだけでオッケー
日本は一切科学団体に金を出さなければいい
文句言うやつには金を出さない
これだけでオッケー
31: さいにち君(光) [US] 2020/10/08(木) 06:09:29.36 ID:rGZ8QbDK0
>>23
もう、科学を禁止しよう
インテリは反体制テロリストだ
もう、科学を禁止しよう
インテリは反体制テロリストだ
45: マンナちゃん(京都府) [CH] 2020/10/08(木) 06:12:01.19 ID:pq/QQX4O0
>>23
それ日本から有能な学者が逃げ出すだけじゃん
それ日本から有能な学者が逃げ出すだけじゃん
94: さんてつくん(公衆電話) [KR] 2020/10/08(木) 06:22:56.37 ID:1bTQlqzQ0
>>45
日本が嫌なら出ていけばいいだけ
日本が嫌なら出ていけばいいだけ
24: モノちゃん(東京都) [PK] 2020/10/08(木) 06:08:20.13 ID:71H/EMye0
サイエンスとネイチャーだけ読んだが別に批判してねーじゃん
ただのニュースだ
ただのニュースだ
26: 総理大臣ナゾーラ(東京都) [RU] 2020/10/08(木) 06:08:56.98 ID:GiVmUXGt0
任命されなかった6名って科学者じゃないじゃん
政治学とかの専門家で
政治学とかの専門家で
28: ペンギンのダグ(愛媛県) [IE] 2020/10/08(木) 06:09:20.28 ID:SYYo9vuj0
公務員待遇にしてるから人事を行政府に握られるわけだろ
民営化しろよ
民営化しろよ
29: はまりん(千葉県) [US] 2020/10/08(木) 06:09:20.54 ID:IC4auz0i0
どうせぱよメディアが変な伝え方したんでしょ。
32: たぬぷ?店長(庭) [IT] 2020/10/08(木) 06:09:40.07 ID:Pvmc+RF30
どう考えても菅の分が悪いのに、延々左翼がーとか学術会議の税金がーとか言ってるやつは知恵遅れのカス
36: エキベ?(北海道) [US] 2020/10/08(木) 06:10:29.06 ID:XQwCf0ap0
>>32
うん 君の分が悪いのはわかった
うん 君の分が悪いのはわかった
51: ほっくん(大阪府) [CN] 2020/10/08(木) 06:12:50.87 ID:MqqhPsMa0
>>32
そういうハッタリで凄んで相手を諦めさせるチンピラ論法橋下もよくやってるけど
橋下が嫌いなはずのパヨクも当たり前に多用するんだよね
同じ左翼だもんなw
そういうハッタリで凄んで相手を諦めさせるチンピラ論法橋下もよくやってるけど
橋下が嫌いなはずのパヨクも当たり前に多用するんだよね
同じ左翼だもんなw
144: めばえちゃん(東京都) [US] 2020/10/08(木) 06:31:58.63 ID:A7N3agjh0
>>32
ほほう
どこが分が悪いの?
具体的に言ってみろよ
どうせ印象操作したいだけの朝鮮人か支那の工作員だろ
ほほう
どこが分が悪いの?
具体的に言ってみろよ
どうせ印象操作したいだけの朝鮮人か支那の工作員だろ
158: きこりん(佐賀県) [IE] 2020/10/08(木) 06:33:54.33 ID:rjMAStr70
>>144
エビデンスも論証もなく、とにかく都合のいい結論だけ連呼する「呪術的言霊作戦」はお左法の一つだもんねぇ。。
エビデンスも論証もなく、とにかく都合のいい結論だけ連呼する「呪術的言霊作戦」はお左法の一つだもんねぇ。。
33: 大崎一番太郎(茨城県) [DE] 2020/10/08(木) 06:09:48.48 ID:DMX/UV6p0
国内の問題を海外が文句言うな
こいつら学者じゃねーぞ?勘違いするなって言ってやれよ
こいつら学者じゃねーぞ?勘違いするなって言ってやれよ
35: カバガラス(東京都) [FR] 2020/10/08(木) 06:10:28.90 ID:x228HFo30
今時幼稚なプロパガンダでどうにかなると思ってる昭和脳こそ知恵遅れ
66: PAO(光) [IT] 2020/10/08(木) 06:17:24.10 ID:YhFCsuK80
>>35
官房機密費を大幅増額してプロパガンダに励む自民党さん…
官房機密費を大幅増額してプロパガンダに励む自民党さん…
39: ゆりも(SB-iPhone) [DE] 2020/10/08(木) 06:10:57.88 ID:WakleZh30
任命するのが当たり前という前提が意味不明だと世界中誰でもわかる話なのに何が起きてますか?
それじゃあ任命って必要ないじゃん
推薦したら通るなら推薦じゃなくてそれが任命だろ
ちがうの?
それじゃあ任命って必要ないじゃん
推薦したら通るなら推薦じゃなくてそれが任命だろ
ちがうの?
84: さんてつくん(公衆電話) [KR] 2020/10/08(木) 06:21:32.50 ID:1bTQlqzQ0
>>39
たとえば天皇が内閣を任命したり法律を認めたりするわけだけど、
今まで拒否権発動したことは一度もないし、そもそも拒否権あるの?って話よ
たとえば天皇が内閣を任命したり法律を認めたりするわけだけど、
今まで拒否権発動したことは一度もないし、そもそも拒否権あるの?って話よ
89: ゆりも(SB-iPhone) [DE] 2020/10/08(木) 06:22:36.02 ID:WakleZh30
>>84
あるんじゃないの?任命という言葉を使う以上
あるんじゃないの?任命という言葉を使う以上
104: さんてつくん(公衆電話) [KR] 2020/10/08(木) 06:24:33.17 ID:1bTQlqzQ0
>>89
ぶっちゃけると、任命権があっても拒否権の規定はない
ぶっちゃけると、任命権があっても拒否権の規定はない
116: ゆりも(SB-iPhone) [DE] 2020/10/08(木) 06:26:19.51 ID:WakleZh30
>>104
任命しない事と任命を拒否することは違う事なんじゃないの
任命しない事と任命を拒否することは違う事なんじゃないの
188: 晴男くん(ジパング) [ニダ] 2020/10/08(木) 06:40:37.92 ID:+b0D6WwA0
>>104
任命権があるけど拒否できないって詭弁だよな
形式的なものならちゃんと規定がないと
大好きな憲法の天皇の規定のように権能がないとか責任は別のところが負うとか書いてるの?
任命権があるけど拒否できないって詭弁だよな
形式的なものならちゃんと規定がないと
大好きな憲法の天皇の規定のように権能がないとか責任は別のところが負うとか書いてるの?
42: チャッキー(光) [KR] 2020/10/08(木) 06:11:37.34 ID:MJtm3Nuz0
公務だって分かってんのかな。。。
43: セーフティー(東京都) [US] 2020/10/08(木) 06:11:43.93 ID:wGsOfERL0
批判してる海外の記者もまさか税金でやってるとは思ってないだろw
47: キューピー(茸) [ニダ] 2020/10/08(木) 06:12:16.65 ID:IDDPmBA60
なぜ学者の団体が政府認定を必要とするの?
勝手にやれよ
勝手にやれよ
48: PAO(東京都) [US] 2020/10/08(木) 06:12:24.52 ID:Mp2dvzb20
研究の自由を妨げているのは学術側って話もあるが、どうなんだ?
52: ケンミン坊や(SB-Android) [ニダ] 2020/10/08(木) 06:13:16.19 ID:YCErSOLo0
サイエンス見てきたけど記者が上海から寄稿してる特派員…
ズブズブやんけ他の記事見る気無くなったわ
ズブズブやんけ他の記事見る気無くなったわ
54: ペンギンのダグ(愛媛県) [IE] 2020/10/08(木) 06:13:59.02 ID:SYYo9vuj0
>>52
中共にとってよほど都合が悪いんだな
中共にとってよほど都合が悪いんだな
76: モノちゃん(光) [US] 2020/10/08(木) 06:19:52.08 ID:SfewPsqW0
>>54
アジア全体のニュースをまとめる支局が上海にあるってだけだぞ?
謎の陰謀論やめたら?
アジア全体のニュースをまとめる支局が上海にあるってだけだぞ?
謎の陰謀論やめたら?
普通新聞がクソみたいな偏向記事書いてるとは思わないだろう
まして科学専門誌とかの記者なら余計に