1: 蚯蚓φ ★ 2021/01/13(水) 22:10:15.16 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】ハリス駐韓米大使がバイデン政権の発足に合わせて離任する。在韓米大使館によると、ハリス氏の最後の勤務日はバイデン氏が大統領に就任する20日だ。米国は新しい大統領が就任すると、前政権で任命された大使が辞任するのが慣例だ。
ハリス氏はツイッターに「米大使として働くのに韓国より良いところはなく、韓国は最も良い友人であり同盟」と投稿した。
また、大使館を通じ、「大使として勤務した2年半、歴史がつくられることを目撃した」として、「韓国と緊密に連携し、米韓両国は史上初めて北朝鮮と指導者級の交流を行った」とコメント。「非核化に向けた重要な第一歩を踏み出し、この道が米国と北朝鮮の指導者が2018年にシンガポールで合意した通りに終わることを望む」と強調した。
新型コロナウイルスを巡っては「韓国人の献身、奇抜さ、やさしさを見た。皆にインスピレーションを与えた」とし、「韓国は革新的な国であり、科学とルールに従うことが感染症を退治するための手段であることを示した」と評価した。
その上で、「われわれは友人でありパートナー、同盟であり家族だ。長年一緒にやってきたし、未来も共に進む」と強調した。
ハリス氏は前太平洋軍司令官で、2018年7月に赴任した。昨年1月に韓国の南北協力構想を巡って米国との協議が必要と発言し、青瓦台(大統領府)が「非常に不適切」と指摘するなど、ストレートな物言いが議論の的になったこともある。
聯合ニュース
ソース:朝鮮日報日本語版<駐韓米大使「韓国は最も良い友人であり同盟」 20日に離任>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/13/2021011380213.html
ハリス氏はツイッターに「米大使として働くのに韓国より良いところはなく、韓国は最も良い友人であり同盟」と投稿した。
また、大使館を通じ、「大使として勤務した2年半、歴史がつくられることを目撃した」として、「韓国と緊密に連携し、米韓両国は史上初めて北朝鮮と指導者級の交流を行った」とコメント。「非核化に向けた重要な第一歩を踏み出し、この道が米国と北朝鮮の指導者が2018年にシンガポールで合意した通りに終わることを望む」と強調した。
新型コロナウイルスを巡っては「韓国人の献身、奇抜さ、やさしさを見た。皆にインスピレーションを与えた」とし、「韓国は革新的な国であり、科学とルールに従うことが感染症を退治するための手段であることを示した」と評価した。
その上で、「われわれは友人でありパートナー、同盟であり家族だ。長年一緒にやってきたし、未来も共に進む」と強調した。
ハリス氏は前太平洋軍司令官で、2018年7月に赴任した。昨年1月に韓国の南北協力構想を巡って米国との協議が必要と発言し、青瓦台(大統領府)が「非常に不適切」と指摘するなど、ストレートな物言いが議論の的になったこともある。
聯合ニュース
ソース:朝鮮日報日本語版<駐韓米大使「韓国は最も良い友人であり同盟」 20日に離任>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/13/2021011380213.html
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610543415/
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:39:47.34 ID:aAhoo54J
>>1
オーストラリア大使のはずが
トランプ大統領の命令で韓国大使になったハリス元太平洋艦隊司令官
地獄のような3年半が終わるがついに彼はやり遂げた
オーストラリア大使のはずが
トランプ大統領の命令で韓国大使になったハリス元太平洋艦隊司令官
地獄のような3年半が終わるがついに彼はやり遂げた
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:42:39.85 ID:3FdSpyEh
>>1
最後くらいほんとのこと言っていいのよ?
最後くらいほんとのこと言っていいのよ?
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:45:55.09 ID:y9WfoQzi
>>1
ハリスはかわいそうだった
駐豪米国大使に決まっていたのに
1年半不在だった駐韓米国大使を押し付けられた
社交辞令で離任
お疲れさん
ハリスはかわいそうだった
駐豪米国大使に決まっていたのに
1年半不在だった駐韓米国大使を押し付けられた
社交辞令で離任
お疲れさん
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:01:46.92 ID:iaDEKrPF
>>1
薄汚い戦犯ジャップの血が混じった似非アメリカ人
韓国からはさぞ嫌われていた事だろうw
薄汚い戦犯ジャップの血が混じった似非アメリカ人
韓国からはさぞ嫌われていた事だろうw
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:32:18.83 ID:gqd43LlW
>>1
もうメンドクセエから社交辞令でおだてておけ感満載www
ハリスさん、コロラドに新居建設済みで今後は仕事せずに優雅な引退生活するらしいからなw
もうメンドクセエから社交辞令でおだてておけ感満載www
ハリスさん、コロラドに新居建設済みで今後は仕事せずに優雅な引退生活するらしいからなw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:14:42.23 ID:jWbM0CjZ
そういや何かの嫌がらせされた後、韓国政府のお誘い急遽断ってしれっとアメリカ企業のピザ屋かなんかのオープン記念とか行ってた人だったっけ…
大人の挨拶か、皮肉かは解釈の分かれるところか
大人の挨拶か、皮肉かは解釈の分かれるところか
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:14:59.16 ID:t6sj7O3/
ナイスやね。
みんな(皮肉に気づけない朝鮮人、真意に気付いて噴き出す朝鮮人以外)が幸せになれる素敵なコメントです
みんな(皮肉に気づけない朝鮮人、真意に気付いて噴き出す朝鮮人以外)が幸せになれる素敵なコメントです
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:15:21.19 ID:vjrmvKOH
五体満足で無事に脱出したいからな
どこで斬りつけられるか分からん国だぞw
どこで斬りつけられるか分からん国だぞw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:18:07.11 ID:8P+Kljfc
デモ隊の勝利だな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:19:16.81 ID:/Q/Sf9KT
嫌み以外の何物でもないw
歯が浮いてるだろなwww
韓国恒例の退任時の朝鮮名は付けられるんだろうか?w
歯が浮いてるだろなwww
韓国恒例の退任時の朝鮮名は付けられるんだろうか?w
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:21:39.64 ID:uXq29FRw
言外の真意を読めないとね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:22:27.79 ID:9jV5Kfpl
こういうところが日本人の血なんだろうな
背中で語るっていうか、本音を言わない。世界的には、腹黒いだとか
嘘つきだとか、誤解されることが多いがね
背中で語るっていうか、本音を言わない。世界的には、腹黒いだとか
嘘つきだとか、誤解されることが多いがね
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:34:31.10 ID:lNRGmph2
>>22
ねーー、この人日本滞在歴かなり長い、ほぼ日本人というか、いわゆる大和魂マニアの人だもんね
ねーー、この人日本滞在歴かなり長い、ほぼ日本人というか、いわゆる大和魂マニアの人だもんね
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:22:30.84 ID:vB779bua
離任したら、しばらく日本で骨休めしてほしい。
横須賀・呉。佐世保・舞鶴のどこでもいいわ。
んで1年くらい海上じえーたいの顧問でもやってくれたら心強い。
と思ったんだが、後任の大使って全然聞かないけどやっぱ決まってないんかな?
横須賀・呉。佐世保・舞鶴のどこでもいいわ。
んで1年くらい海上じえーたいの顧問でもやってくれたら心強い。
と思ったんだが、後任の大使って全然聞かないけどやっぱ決まってないんかな?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:22:40.49 ID:cUSnAjJ0
偉大な祖国と言いつつアメリカに大量に逃げ込んでるからこれ位言っておかないとな
29: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2021/01/13(水) 22:25:25.21 ID:jWc+JOjV
ウンコ投げられたり大使館侵入されたりしたよなあw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:26:29.68 ID:vElwVWKf
皮肉以外、何物でもないなあ。
ハリス大使が韓国でどんな目に遭ったかはヘイト報道や大使公邸侵入事件でも
明らか。
日系米国人と言うだけで猛バッシングをされて公邸にまで複数の韓国人が侵入して
北朝鮮マンセーの横断幕を掲げた事件があった。
しかも、その犯人たちは「愛国無罪」で無罪となった。
ハリス大使も、韓国人を土●と認定しただろう。
ハリス大使が韓国でどんな目に遭ったかはヘイト報道や大使公邸侵入事件でも
明らか。
日系米国人と言うだけで猛バッシングをされて公邸にまで複数の韓国人が侵入して
北朝鮮マンセーの横断幕を掲げた事件があった。
しかも、その犯人たちは「愛国無罪」で無罪となった。
ハリス大使も、韓国人を土●と認定しただろう。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:31:18.98 ID:7cnW9RhK
>>32
まぁそうなんだけど
韓国社会はこういう言質取ったら勝ち
その後はどうでもいい
まぁそうなんだけど
韓国社会はこういう言質取ったら勝ち
その後はどうでもいい
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:27:54.95 ID:dhG52xN7
さらっと嘘書いてるけどハリスは政権交代しようがしまいが関係なく辞めたいって前から言ってただろ
ほんとは10月頃に辞めるはずだったのが今に伸びただけだし
なに辞任はハリスの意思じゃないみたいな雰囲気出してるんだよ
ほんとは10月頃に辞めるはずだったのが今に伸びただけだし
なに辞任はハリスの意思じゃないみたいな雰囲気出してるんだよ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:29:12.97 ID:eoLidE6m
トランプさんが売電に勝って再選されたらハリスさんは日本のアメリカ大使になったりして 案外出世するんじゃないかなこれから
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:35:07.84 ID:5wB1l3kV
>>38
さすがにアホすぎる
ハリスは公職引退する意向を示してるしそれ以前に駐日大使はハリス程度じゃ役不足だし日系を置くのもありえない
ついでにトランプがバイデンに勝つのもありえない
さすがにアホすぎる
ハリスは公職引退する意向を示してるしそれ以前に駐日大使はハリス程度じゃ役不足だし日系を置くのもありえない
ついでにトランプがバイデンに勝つのもありえない
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:31:10.42 ID:B7qARTxg
ハリス「どうせ朝鮮人なんかは皮肉もわからんだろうw」
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:33:44.00 ID:XwYlB7cE
アカンやろ。日韓合意破棄が日本のせいだ、とか言い出すぞ。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:33:52.27 ID:tE7JaWfH
自分のキャリアを無事に終えるための定型文。
皮肉でもないし、もちろん本心でもない。
皮肉でもないし、もちろん本心でもない。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:35:56.59 ID:ckKuvZ3H
建て前で当たり障りのないことを言うのは世界共通だな
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:36:01.04 ID:8TISorFP
次は厳しい人が来そうな予感
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:40:45.47 ID:t6sj7O3/
>>56
次が来るのは何年後になることやら…
最後の駐韓米国大使かもしれんよ
次が来るのは何年後になることやら…
最後の駐韓米国大使かもしれんよ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:39:19.97 ID:dhG52xN7
次はまたリッパートになるんじゃないかねえ
本当に謎なんだけどリッパートって今でも韓国擁護派で離任後も何度も訪韓してるんだよね
駐韓大使なんて他に誰もやりたくないだろうからリッパートが手を挙げたら即決でしょ
本当に謎なんだけどリッパートって今でも韓国擁護派で離任後も何度も訪韓してるんだよね
駐韓大使なんて他に誰もやりたくないだろうからリッパートが手を挙げたら即決でしょ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:47:04.06 ID:tE7JaWfH
>>59
リッパートが親韓なのは間違いないけど、末端の韓国大使なんて本人のキャリアアップにならないから、受けないんじゃないかな。
国務省の東アジア担当とかならあり得て、それは日本にとってはかなりマイナスなので、そうならないことを願うのみ。
リッパートが親韓なのは間違いないけど、末端の韓国大使なんて本人のキャリアアップにならないから、受けないんじゃないかな。
国務省の東アジア担当とかならあり得て、それは日本にとってはかなりマイナスなので、そうならないことを願うのみ。
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:16:10.64 ID:dhG52xN7
>>74
あーありそう…最悪のパターンだな
民主党と国務省はムンムンのやらかしを忘れてないだろうからそこまで酷いことにならないことを祈るな
あーありそう…最悪のパターンだな
民主党と国務省はムンムンのやらかしを忘れてないだろうからそこまで酷いことにならないことを祈るな
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:40:05.62 ID:hPj8EKJr
ハリスも大変だったな。
最大限の外交辞令やっとかなきゃ、大使館に卵や糞投げ込まれるからな
最大限の外交辞令やっとかなきゃ、大使館に卵や糞投げ込まれるからな
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:47:15.25 ID:ctRpEA2x
リッパードもハリスも
韓国にそんなこと感じる要素無かっただろw
韓国にそんなこと感じる要素無かっただろw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:52:16.14 ID:r88cWwP2
大使なんだから当然このくらい偽善的お世辞言うだろ?お為ごかしも仕事のうち。痛烈な皮肉にも聞こえるが馬鹿ん国の国民には通じないだろうけどね。
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:57:17.61 ID:vuEN7Yxz
まさか…真に受けてないよね?
社交辞令ですよ?
真意は真逆だぜw
社交辞令ですよ?
真意は真逆だぜw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 22:57:40.62 ID:7T7Zupv1
罰ゲームが終わってよかったな
次の人はご愁傷さまだけど
次の人はご愁傷さまだけど
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:04:27.48 ID:OYbREVkj
一応同盟国だしこれ位の事は社交辞令として発言するだろうが
韓国人はハリス大使に何やったかすっかり忘れてホルホルしてるんだろうなw
韓国人はハリス大使に何やったかすっかり忘れてホルホルしてるんだろうなw
98: ◆65537PNPSA 2021/01/13(水) 23:12:43.17 ID:F9AviWuX
>>88
韓国人はリップサービスって理解できんからな
韓国人はリップサービスって理解できんからな
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:05:55.66 ID:8sPsNzwj
韓国の地を離れるまではリッパートされる可能性があるから油断できないね
本音はアメリカに到着してからでしょう
本音はアメリカに到着してからでしょう
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:06:27.42 ID:NMlFSDlp
ちょび髭だの散々罵られたんだぜ。
即公聴会で在韓米軍撤退を必要性を訴えたほうがいい。
即公聴会で在韓米軍撤退を必要性を訴えたほうがいい。
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:13:06.99 ID:OYbREVkj
元米海軍太平洋艦隊司令官相手に韓国がやった事を米軍の現役将官達はしっかり覚えてるだろうなw
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:46:50.32 ID:gqd43LlW
>>99
太平洋艦隊司令官じゃなくてさらに上級の、太平洋インド洋方面の陸海空海兵隊全軍を指揮する
太平洋軍司令官だぞw
太平洋艦隊司令官じゃなくてさらに上級の、太平洋インド洋方面の陸海空海兵隊全軍を指揮する
太平洋軍司令官だぞw
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:26:27.61 ID:llR0YYo6
そりゃ将官経験者だもの、韓国軍の元となる国民性とかしっかり観察してるぜ。
演習視察したり机上演習での彼らの動きは現役時代に知ってはいると思うが
、背景にあるメンタルには相当厳しい評価をしていることであろうな。結論は
民族性に行きつくと思われ....
演習視察したり机上演習での彼らの動きは現役時代に知ってはいると思うが
、背景にあるメンタルには相当厳しい評価をしていることであろうな。結論は
民族性に行きつくと思われ....
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2021/01/13(水) 23:28:02.01 ID:PuOIv2Mb
帰国がきまったから ほっとして
無難なことばをいったのでしょう
なければ危険ですからね
もう引退して 余生をコロラドで
すごすようですから
無難なことばをいったのでしょう
なければ危険ですからね
もう引退して 余生をコロラドで
すごすようですから
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:40:18.13 ID:gqd43LlW
せめてアメリカに帰る途中に日本に立ち寄って美味いものでも食って帰ってほしい。
ついでに友人の河野前統幕長捕まえて韓国の愚痴を吐きだしてスッキリして帰ってもいいんじゃないかねw
ついでに友人の河野前統幕長捕まえて韓国の愚痴を吐きだしてスッキリして帰ってもいいんじゃないかねw
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:40:34.59 ID:W0YycqGC
駐韓米大使は廃止して駐韓中大使が増えるとのこと。
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/13(水) 23:46:54.57 ID:vUOOLQND
ああ、同じ立場なら俺もそう言うわw