1: メシル酸ネルフィナビル(光) [ニダ] 2021/03/04(木) 16:37:04.81 ID:yxbjJCOi0● BE:201615239-2BP(2000)
立憲民主党などの野党は4日、総務省幹部が放送事業会社「東北新社」やNTTの接待を受けていた問題に関し、同省に説明を求める「野党合同ヒアリング」を開いた。
TBS出身の立民の杉尾秀哉副幹事長は「テレビ局の幹部は(総務省幹部と)会食をずっとしている。私も実際に会食に立ち会ったこともある」と明かした。
杉尾氏が会食に立ち会ったのはTBS記者時代のようで「国家公務員倫理法が(平成11年に)できてからどのように厳しくなったかは分からないが」とも付け加えた。
続けて「東北新社は衛星(放送)関係では大手だが、事業規模は小さい。基本的に(総務省との関係がより深いのは)テレビ局だ。
そこのところを膿(うみ)を出してもらわないと」と指摘し、テレビ局も含めて接待の有無を徹底的に調査するよう求めた。
合同ヒアリングに出席した総務省の武藤真郷秘書課長は「次から次に調査で把握できなかった事実が(週刊文春の報道で)出てくることを
重く受け止めており、真摯(しんし)に検討したい」と答えた。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210304/plt2103040020-s1.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614843424/
43: ピマリシン(日本のどこか) [US] 2021/03/04(木) 16:50:16.74 ID:zmWEh1+K0
>>1
こいつホントにクズだわ
こいつホントにクズだわ
132: ファムシクロビル(埼玉県) [US] 2021/03/04(木) 17:27:20.49 ID:T86rsuJg0
>>1
>私も実際に会食に立ち会った
立ち会うってなによ?
接待受けてたんだろうが
>私も実際に会食に立ち会った
立ち会うってなによ?
接待受けてたんだろうが
137: ラルテグラビルカリウム(山口県) [VN] 2021/03/04(木) 17:30:01.60 ID:a/uY7V9i0
>>132
杉尾はTBSの社員なんだから接待した側だ
杉尾はTBSの社員なんだから接待した側だ
5: アバカビル(京都府) [US] 2021/03/04(木) 16:40:03.68 ID:LPseYmuu0
古巣を売っちゃたか
7: リトナビル(京都府) [US] 2021/03/04(木) 16:40:35.21 ID:54C/7/fS0
アカヒや売日もバレちゃうなw
9: レテルモビル(茸) [US] 2021/03/04(木) 16:40:39.39 ID:54eug9/o0
そりゃずぶずぶだからな
NHKとか突っ込んでくれないかな
NHKとか突っ込んでくれないかな
12: ダルナビルエタノール(茸) [CN] 2021/03/04(木) 16:41:46.23 ID:l7cYpvZA0
まるで民主党に膿が無いような言い草
15: ダルナビルエタノール(光) [TW] 2021/03/04(木) 16:42:21.53 ID:C+lu9QAC0
私も実際に会食に立ち会ったこともあるってなんだよw
私も会食しただろw
私も会食しただろw
16: ファムシクロビル(兵庫県) [US] 2021/03/04(木) 16:42:48.30 ID:g62xa/DO0
これを機にテレビ業界の崩壊をお持ちしております
17: ファムシクロビル(大阪府) [ニダ] 2021/03/04(木) 16:42:51.67 ID:JTQ8dGv90
民放はダメージ少なくてもNHKが一番危ないやん
29: バラシクロビル(北海道) [CA] 2021/03/04(木) 16:47:26.71 ID:CdNvdIh30
>>17
天下り受け入れまくって電通とべったりだから少なくはないだろ
天下り受け入れまくって電通とべったりだから少なくはないだろ
19: プロストラチン(東京都) [US] 2021/03/04(木) 16:43:39.49 ID:8pxkmZuZ0
NTT組織内候補やマスコミ関係の議員沢山いるしセルフで野党合同ヒアリングが好きなだけできるな
20: アタザナビル(庭) [CN] 2021/03/04(木) 16:43:51.79 ID:LXg0KrMd0
オウム杉尾か
たまにはいいこと言うじゃんガンガレ
たまにはいいこと言うじゃんガンガレ
22: バルガンシクロビル(長野県) [CN] 2021/03/04(木) 16:44:01.55 ID:gyWxh01Y0
これが
長野県が選んだ男‼︎
いい仕事してるわほんまに
長野県が選んだ男‼︎
いい仕事してるわほんまに
31: テラプレビル(茸) [CA] 2021/03/04(木) 16:48:12.71 ID:5AzU5v8c0
総務省の接待問題なんて菅の息子絡めなきゃ政権攻撃のネタにもならんしメディア連中が死ぬだけだろこれ
NTT晒しモンにしてスポンサー切られるぞ
NTT晒しモンにしてスポンサー切られるぞ
32: オムビタスビル(東京都) [ヌコ] 2021/03/04(木) 16:49:00.15 ID:qtD0q4i40
大丈夫か、この人
態度だけは人一倍でかくて暴言ばかり言ってるが元アナウンサーということで同じマスコミから見逃されている様なとこがあるけど調子にのって身内に喧嘩を売ると流石に危ないだろ
態度だけは人一倍でかくて暴言ばかり言ってるが元アナウンサーということで同じマスコミから見逃されている様なとこがあるけど調子にのって身内に喧嘩を売ると流石に危ないだろ
33: オムビタスビル(山梨県) [ニダ] 2021/03/04(木) 16:49:03.99 ID:RiuF8fRG0
結局慣例をさも問題のように取り上げるから全方位にブーメランなんだよなぁ
パヨクはやることなくて暇なんだろうな
パヨクはやることなくて暇なんだろうな
35: アシクロビル(大阪府) [US] 2021/03/04(木) 16:49:18.01 ID:5GqhJXzK0
スガ息子から離れてようやくまともな接待議論になってきた
46: ザナミビル(光) [US] 2021/03/04(木) 16:50:51.17 ID:ctlwBkO70
ええんかコイツ
絶対元身内もしてるだろ
こっちからすればもっとヤレだがw
絶対元身内もしてるだろ
こっちからすればもっとヤレだがw
48: (福岡県) [AU] 2021/03/04(木) 16:51:42.43
何の苦労もせずに自動的に入る7000億円のNHKはどうにかせんといかん
51: エファビレンツ(福岡県) [US] 2021/03/04(木) 16:56:00.70 ID:bmsCCAPK0
ギリギリセーフの美人局とかわざと負ける賭けマージャンとか
接待以上の汚さなんだよな
接待以上の汚さなんだよな
52: バロキサビルマルボキシル(東京都) [AU] 2021/03/04(木) 16:56:48.37 ID:0u7/YGBy0
TBSも杉尾の過去のヤバいの持ってるかもよ
最近の韓国の暴露話みたいに出てくるぞ
最近の韓国の暴露話みたいに出てくるぞ
56: ドルテグラビルナトリウム(コロン諸島) [MD] 2021/03/04(木) 16:58:21.97 ID:ugwf72FiO
まぁこれはテレビ局もやってたかをちゃんと調べるべきだな
で、ガースー親子を批判してたテレビ局がどうするか楽しみ
で、ガースー親子を批判してたテレビ局がどうするか楽しみ
59: エトラビリン(福岡県) [ニダ] 2021/03/04(木) 16:59:28.01 ID:IQyGQIyr0
TBSは地上波では政権批判しながら、裏では自民党議員(現厚労大臣)の娘をアナウンサーにしているし、癒着が全くないとは言い難い。
61: アマンタジン(ジパング) [ZA] 2021/03/04(木) 17:00:10.57 ID:Al0DyMg60
マスコミ各社にブーメランの予感w
もう役人は会ってくれないンゴ
もう役人は会ってくれないンゴ
66: アマンタジン(公衆電話) [US] 2021/03/04(木) 17:03:34.87 ID:xwxQN1n/0
いい流れが出来てきたな
アホメディアちゃんはまさか元身内からバックアタック受けるとは思って無かっただろうなwww
アホメディアちゃんはまさか元身内からバックアタック受けるとは思って無かっただろうなwww
72: ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [KR] 2021/03/04(木) 17:07:30.83 ID:j8zYV4N60
高橋洋一「NHK元会長海老沢も昔は波取り記者だった」
74: イドクスウリジン(東京都) [CN] 2021/03/04(木) 17:07:37.91 ID:7bgy0iio0
NTTもやってたってことは結局菅さんの息子が居たからって論拠が崩れたな
郵政官僚の倫理観の問題
郵政官僚の倫理観の問題
78: リルピビリン(神奈川県) [DE] 2021/03/04(木) 17:09:13.28 ID:kPr4Uasx0
>>74
通信衛生と地上波の戦いなだけだからなこれ
通信衛生と地上波の戦いなだけだからなこれ
117: イドクスウリジン(東京都) [CN] 2021/03/04(木) 17:21:12.34 ID:7bgy0iio0
>>78
というかチャラついて最近イキってる旧郵政省組を保守本流の旧自治省組がボコったってことでしょ
三流のクセして時流に乗っていい気になってんじゃねえよボケっていう
というかチャラついて最近イキってる旧郵政省組を保守本流の旧自治省組がボコったってことでしょ
三流のクセして時流に乗っていい気になってんじゃねえよボケっていう
80: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] 2021/03/04(木) 17:09:55.63 ID:JR/p4Ib40
>>74
野党的には痛い文春砲
野党的には痛い文春砲
85: アメナメビル(茸) [US] 2021/03/04(木) 17:10:40.32 ID:f1mW8DVx0
>>80
文春は全方位叩くからな
ワイドショーはパヨクに都合の悪いことは隠す偏向
文春は全方位叩くからな
ワイドショーはパヨクに都合の悪いことは隠す偏向
81: アメナメビル(茸) [US] 2021/03/04(木) 17:10:02.97 ID:f1mW8DVx0
なんて今ごろ言い出した?
総理の息子だから接待に応じざるを得なかったといった党だろ?
総理の息子だから接待に応じざるを得なかったといった党だろ?
83: メシル酸ネルフィナビル(山口県) [US] 2021/03/04(木) 17:10:22.09 ID:z+YZtw4m0
コイツ議員になって初めて国民の期待に応えようとしてるな
84: ダクラタスビル(東京都) [US] 2021/03/04(木) 17:10:34.24 ID:pc13EM5A0
NHKの接待攻勢は昔からやってると思う
89: エファビレンツ(兵庫県) [EU] 2021/03/04(木) 17:11:13.06 ID:EwFImf4M0
天下り受け入れまくりなんだし、接待くらいやってるだろ。
90: アメナメビル(茸) [US] 2021/03/04(木) 17:11:25.90 ID:f1mW8DVx0
文春報道で東北新社側からのリークではないとわかった途端にこれだよ
だっさー
だっさー
91: ダクラタスビル(神奈川県) [FR] 2021/03/04(木) 17:11:32.70 ID:mYdGkWmL0
テレビ局はお隣の政府関係者、野党と会食でしょ…
こんなんに突っ込んでええのか??
野党のお前等にしてみればブラックボックスやろw
こんなんに突っ込んでええのか??
野党のお前等にしてみればブラックボックスやろw
92: バロキサビルマルボキシル(東京都) [BR] 2021/03/04(木) 17:12:17.53 ID:wGR1P6f50
NHK要望丸呑み総務省w
タダ酒なら一緒に飲み込むってか
タダ酒なら一緒に飲み込むってか
97: リトナビル(新潟県) [CN] 2021/03/04(木) 17:14:20.78 ID:Qa2292Eq0
それをやってた上に今まで隠し続けてきた杉尾先生は辞職しないの?w
102: ガンシクロビル(埼玉県) [JP] 2021/03/04(木) 17:16:31.37 ID:iggGl4Ht0
こいつやっぱクズだなあ
107: オムビタスビル(埼玉県) [US] 2021/03/04(木) 17:18:13.96 ID:WbwdCiK70
>>102
クズではあるが、最低のクズではないだろ
報道しない自由を謳歌するテレビメディアの連中は最低のクズ
クズではあるが、最低のクズではないだろ
報道しない自由を謳歌するテレビメディアの連中は最低のクズ
121: リバビリン(岐阜県) [RU] 2021/03/04(木) 17:22:08.03 ID:YDCm/hmB0
>>107
それな憲法でメディアの立場を明確にした上で報道の義務を制定したらいいんだよ
報道や表現の自由を逆手にとって有る事ない事を報道することは規制するべきだ
それな憲法でメディアの立場を明確にした上で報道の義務を制定したらいいんだよ
報道や表現の自由を逆手にとって有る事ない事を報道することは規制するべきだ
103: エファビレンツ(SB-iPhone) [MY] 2021/03/04(木) 17:17:13.46 ID:3iwQcjti0
まあこれで打ち止めなんだろうな
山田も辞めたことだし
山田も辞めたことだし
111: アタザナビル(庭) [CN] 2021/03/04(木) 17:19:22.55 ID:LXg0KrMd0
せめて黒川麻雀記者実名くらいだせと
112: バラシクロビル(三重県) [US] 2021/03/04(木) 17:19:38.45 ID:J9Fa4F910
立ち会うって
お前当事者だろ
お前当事者だろ
114: ガンシクロビル(店) [AT] 2021/03/04(木) 17:20:05.68 ID:mX8LuaIA0
これ知ってたのに総理の息子だからって追及してたのか
あきれるな
あきれるな
115: リバビリン(岐阜県) [RU] 2021/03/04(木) 17:20:55.97 ID:YDCm/hmB0
まあどう転んでも権力とつるまないメディアなんて不可能なんだよ
だからメディアを第四の権力と認定して憲法レベルの監視が必要かわけ
民法や電通は解体でメディアを公報と憲法で位置付けて
NHKだけを地方公務員レベルの身分で存続ささせた上で
NHKの役員と会長は選挙のたびに国民審査を実地したらいい
だからメディアを第四の権力と認定して憲法レベルの監視が必要かわけ
民法や電通は解体でメディアを公報と憲法で位置付けて
NHKだけを地方公務員レベルの身分で存続ささせた上で
NHKの役員と会長は選挙のたびに国民審査を実地したらいい
119: アデホビル(千葉県) [CN] 2021/03/04(木) 17:21:30.76 ID:J89x23xI0
>>115
それ、ほんとそれ
それ、ほんとそれ
124: リバビリン(岐阜県) [RU] 2021/03/04(木) 17:23:30.88 ID:YDCm/hmB0
>>119
紛いなりにも政治家は選挙の上で存在してるわけだしな
そこにきて文春だのなんだののどこの馬の骨かもわからん
連中の勝手な気分による報道で世論が動くのはおかしい
メディアは権力の監視役ではなくメディアこ監視が必要な権力者だ
紛いなりにも政治家は選挙の上で存在してるわけだしな
そこにきて文春だのなんだののどこの馬の骨かもわからん
連中の勝手な気分による報道で世論が動くのはおかしい
メディアは権力の監視役ではなくメディアこ監視が必要な権力者だ
120: ガンシクロビル(東京都) [IS] 2021/03/04(木) 17:21:40.72 ID:LWo/jeIw0
もちろんマスゴミのみなさんは追求してくれるんですよね
122: テノホビル(宮城県) [CN] 2021/03/04(木) 17:22:48.49 ID:VM3GUAkw0
特大ブーメランが突き刺さる予感
123: レテルモビル(千葉県) [US] 2021/03/04(木) 17:22:53.76 ID:WxDXFHiM0
杉尾が珍しくまともな事言うってことは明日は嵐かな
ほんとNHKや民放、その他新聞等大手マスコミとの接待の有無も徹底的に追及しろよ
検察長長官の賭け麻雀の時もそうだが癒着でズブズブなのは大抵マスコミの方だろうからw
ほんとNHKや民放、その他新聞等大手マスコミとの接待の有無も徹底的に追及しろよ
検察長長官の賭け麻雀の時もそうだが癒着でズブズブなのは大抵マスコミの方だろうからw