日本新聞協会、自衛隊や米軍施設上空のドローン飛行禁止に反対「国民の知る権利がー」[2/9]

kokunanmonomousu
1: (^ェ^) ★ 2019/02/08(金) 21:24:14.73 ID:3et7E8jb9
 日本新聞協会は8日、政府が小型無人機ドローンによるテロへの対策として今国会に提出予定のドローン規制法改正案に、自衛隊や在日米軍施設上空の飛行禁止を盛り込む方針に反対する意見書を菅義偉官房長官宛てに提出した。「取材活動を大きく制限し、国民の知る権利を著しく侵害する」と訴えた。

 政府は昨年の会議で、ドローン規制法が上空飛行を禁じる国会や皇居などの重要施設に、防衛相が指定した自衛隊と米軍の施設を加えると決めた。

 意見書は「その時々の防衛相の恣意的な判断や自衛隊員の拡大解釈で、禁止区域が不適切に拡大し、不当な取り締まりが行われることが懸念される」と批判した。

https://this.kiji.is/466543939035350113


参考
新聞協会さん、自衛隊や米軍施設上空のドローン飛行禁止に反対「国民の知る権利がー」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1549620716/l50

引用元: ・日本新聞協会、自衛隊や米軍施設上空のドローン飛行禁止に反対「国民の知る権利がー」

4: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:28:13.50 ID:W/D1s32P0
>>1
知る権利というのなら、報道しない自由を行使して国民の「知る権利」を妨害しないでいただきたい。

6: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:30:32.97 ID:W/D1s32P0
>>1
新聞の発行部数が一年で222万部も減少…ついに「本当の危機」に直面 ネット「落ち込んでるのは中身の問題」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548320804/
『信頼できない組織は?』マスコミ:42% 18~20歳代では6割が「信頼できない」と回答 ネット「若者のマスゴミ嫌いは本物だな」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548073256/

25: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:03:53.97 ID:dm5KniS40
>>1
中国でやってこいよ。スパイ容疑で死刑だから

59: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:56:16.45 ID:Ia9t2sNs0
>>1
まず自分たちの編集部室に監視カメラ置いて全部公開に応じてから意見を言え。
おまえらこそ国民の監視対象だ痴れ者。

2: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:25:55.41 ID:cAk7hULo0
「国民の知る権利がー」バカかw。お前の預金通帳見せろよw

3: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:27:06.19 ID:oQrJ9+bt0
スパイ活動をする権利

5: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:29:28.15 ID:a8jvGjHW0
露天風呂上空も禁止

7: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:31:38.69 ID:/0eIcDh20
ドローンなんてスパイ活動が 許されるわけないだろ
公共の利益がある場所だけで十分だ
災害時の捜索とか へき地医療における医薬品の配達とか
一般の住宅街も駄目だぞ 個人のプライバシーの侵害に当たる

8: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:31:47.26 ID:c9x8j7zJ0
危なくて仕方がない。死亡者も出てるよ
玩具なんだからな

9: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:32:04.97 ID:Co/MQnnY0
日本新聞協会は中国に行って中国軍基地にドローンを飛ばせよ。 

10: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:33:22.78 ID:QqhsPwA10
支那チョンの知る権利と正直言え

11: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:38:24.82 ID:ToeL8HBu0
昔はなかったろ

62: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 07:05:39.83 ID:w8flFVEy0
>>11
ほんそれw

12: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:42:08.98 ID:QqhsPwA10
会員は朝日毎日琉球沖縄赤旗

13: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:42:58.67 ID:0UJoPMyp0
だから、テロ防止法・スパイ防止法に反対するのか・・・

14: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:44:14.76 ID:CHERd3EH0
ヘリとか戦闘機を扱う所なんだから、普通に危ないとは思えないのね。

15: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:44:19.13 ID:MfCOUStC0
禁止するのは当然だ
軍事基地でなく個人の所有地でも
入ってきたら撃ち落としてもかまわない
土地の所有権は上空と地下にもある

16: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:44:55.05 ID:xdqvgxxV0
大手マスコミ各社の外国人比率を出せ
国民の知る権利だ

17: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:45:27.00 ID:CQNfu+Ok0
赤報隊さん 全員ぶっ殺してください

18: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:49:27.77 ID:1bDx9e/M0
軍事施設の周りは普通に駄目だろ
日本新聞協会はスパイの組織なのか?

19: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:49:33.54 ID:O1SeArc00
アメリカなんてホワイトハウス周辺のGoogleマップ3Dビューすら禁止してるのに
どこの国の国民…じゃなくて指導部の指示を受けているのやら

20: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:56:39.35 ID:X2FlIE040
スパイ防止法が必要だと痛感したわ

21: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 21:57:54.77 ID:OH8GhFOJ0
ドローンは落下しないけれど、マスコミはそこまで堕落したのか。

22: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:00:15.83 ID:7BVjrhQx0
ところでいつから新聞屋が国民の代表になったんだ?
お前らを国民の代表として選んだ覚えが全くないんだけど

お前らの言う国民って韓国民や中国民のことか、それならわかる

23: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:00:18.05 ID:plC5oHxv0
×知る権利
○スパイする権利

ヘリコプターや飛行機が飛ぶ空域に勝手にドローンなんか飛ばされちゃ危ないわ
まあ、事故とか起こさせるつもりなんだろうな
あんなに危ないって騒いだオスプレイも10年で一回しか墜落事故起こしてないし

24: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:02:38.21 ID:aHJPRwXi0
スパイとテロリストだらけのオールドメディア。

26: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:05:18.57 ID:aHJPRwXi0
>防衛相の恣意的な判断や自衛隊員の拡大解釈で、
>禁止区域が不適切に拡大し、不当な取り締まりが行われる
>ことが懸念される」と批判した。

いまの日本、自衛隊員が日本国民を守るために支那人や朝鮮人を殺したら、
殺人罪で起訴する連中がいるってことが、懸念材料なんだよなあ。

27: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:05:20.68 ID:Q4nfp64S0
> 日本新聞協会、自衛隊や米軍施設上空のドローン飛行禁止に反対「国民の知る権利がー」

日本を守ってる自衛隊や米軍の内情を南北朝鮮や中国、ロシアに筒抜けにする気満々だな。

29: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:12:00.18 ID:QYqutovw0
テロ活動やスパイ行為ができないもんな。
そりゃ、反対するだろうよ。

30: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:13:25.86 ID:IPPTPopA0
自衛隊や在日米軍が
主権者国民の意思を無視して
治外法権なわけ?
国民が
軍事組織の主人であるに
決まってるだろ
北朝鮮信者の諸君よ

31: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:14:57.21 ID:IPPTPopA0
自衛隊や警察がスパイできて
国民が自衛隊や警察をスパイできないなら
いったいどちらが
主権者なのかね

32: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:17:20.68 ID:IPPTPopA0
日本国民を守るために
満州国にいた関東軍は
日本国民を置き去りにして
さっさと逃げ出したのかね

33: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:22:41.69 ID:I8lrRPJ20
凧にカメラ付けてがんばれよ

34: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:26:30.45 ID:FGGpzqtN0
表稼業がマスコミで、本業は反日民族・大陸中共の工作員・傀儡が偏向記事を
書き散らす広宣機関。

35: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:28:29.90 ID:3VIljBIi0
お前らの社屋には「関係者以外立入禁止」の場所は無いんだな?

36: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:30:32.79 ID:nnA6YZKt0
>日本新聞協会、自衛隊や米軍施設上空のドローン飛行禁止に反対
アホかコイツら

37: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:30:56.21 ID:6LLZ/2Qb0
ドローンなんて気軽に飛ばせないとこのほうが多いぞ
公園とか観光地とかでも管理者の許可貰ってから飛ばしている
また問題おこそうものなら専用の場所とかでしか飛ばせなくなるかも知れないんだから大人しくしといてくれよ

38: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:43:46.14 ID:eU8yNOXT0
まるで朝鮮塵みたいな抗議だな

39: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 22:50:00.69 ID:sIy7Oh0F0
朝日新聞社の外国人比率を公開してください。出来れば国籍もね。
国民には知る権利があるよね?もちろん否定しないよね?

56: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:47:27.07 ID:x7UNPVnX0
>>39
採用には日本人枠があるらしいw

40: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:02:24.71 ID:24gpTSmA0
こりゃ、空母が欲しい訳だな

41: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:05:38.23 ID:s8QBzzyZ0
普通に危険だろ

42: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:18:25.87 ID:1XXTrnpg0
新聞各社全部屋を一般人出入り自由にしてから言え

43: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:29:34.88 ID:QXlZLPEE0
自衛隊ヘリの近くで凧飛ばすテロ組織とグルなのが沖縄マスゴミだよな
同じメンタリティなんだろ

44: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:34:53.79 ID:GpSh09Gr0
空港で飛ばして大騒動になっていたり
火薬庫に「空爆」されて基地壊滅とか色々事例があるのに
緊急性の無いマスコミが茶々入れるとか傲慢すぎでしょ

45: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:37:30.74 ID:upcnir2W0
スパイ防止法制定を早う!

46: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:46:58.51 ID:lNsUVWnV0
マジキチ
スパイ防止法はよ!

47: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/08(金) 23:59:06.83 ID:VywmfKgx0
何を知ろうと?

48: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 01:13:42.29 ID:dLYVhuFA0
機密を守る義務は?

50: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 03:13:20.49 ID:QstaImK20
ならまずは新聞社の情報公開を進めようや

51: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:08:11.16 ID:ZnMu7Wat0
もう読売新聞解約するわ

52: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:25:51.82 ID:dAs6CNTH0
スパイする権利がー

53: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:35:04.14 ID:khMWuGKO0
あほかこいつらw
飛行機飛ぶとこにドローンなんか飛ばしていいわけねーだろが。ノエルとメンタリティ変わんねーレベルなのかこいつらw

54: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:43:43.76 ID:47GXGxsK0
本気で日本国民は一斉に新聞解約すべきだな
数か月でこいつら潰せる

55: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:44:56.07 ID:x7UNPVnX0
毎日新聞のシャブ中夫婦w

57: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:52:01.18 ID:HRb0M7E50
え、飛行機飛ぶとこでドローン飛ばして取材とか言うつもりなの?

58: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 06:55:36.92 ID:mcsdaXwx0
新聞屋に取材元がだれかを「国民が知る権利」があるといえば明かすのか?

60: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 07:04:00.25 ID:w8flFVEy0
国民()の知る権利

61: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 07:05:10.59 ID:xP7uQwmd0
記者クラブ廃止すればもっと国民の知る権利が
広がる。

64: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 07:14:12.58 ID:4W/e8z9W0
邪魔。

65: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 07:15:50.70 ID:KhtHiti30
社長全員 逮捕して取り調べだなあ 国益に反する

66: あなたの1票は無駄になりました 2019/02/09(土) 07:16:19.14 ID:ddcYm5uk0
バカの 巣窟か!?

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2019年02月10日 10:59

    これさ 例えると
    新聞屋の全社員の住所と家族名簿を教えなさい
    新聞屋「悪用されたら困る」
    悪用?だと!俺は悪用しない!名誉棄損だ!教えないのは信用していないので名誉棄損で訴えるし賠償金よこせ。
    新聞屋「他人が悪用するだろ?」
    悪用する方が悪い!この人と俺との関係はないぞ!
    無いのに教えないのは名誉棄損だな!

    これをマジにやっているんだから・・・・新聞屋はよほどの「バカ」の集団か「工作員だらけ」のどっちかだな
  • 名無しさん 2019年02月10日 11:02

    新聞社はドローンで撮影自由ってこと?
  • 名無しさん 2019年02月10日 11:15

    中華機関たな、これは。
    頭 おかしい。
  • 名無しさん 2019年02月10日 11:19

    そもそも上空からみた自衛隊基地や米軍基地の様子を知りたい人ってどういう人なの?
    別にそんなものをいちいち知りたいとは思わん。国防の観点から禁止して当然だと思う。
    ところで30人以上逮捕者が出た生コン組合の事件が報道されんのはドローン禁止だからか?
  • 名無しさん 2019年02月10日 11:35

    …で、その「国民」とやらは何処の国民なの?