1: みなみ ★ 2020/05/12(火) 20:09:22.84 ID:oPxFZU4w9
2020年5月12日 18時51分
https://news.livedoor.com/article/detail/18250132/
マスクの価格が約半額にまで値下がりしています。
マスクや消毒液などの通販サイトでの販売価格の検索サービス「在庫速報.com」によりますと、価格が安い順に上位100のマスクの平均価格は11日の時点で1枚あたり42円で、先月13日時点の80円から約半額程度にまで値下がりしています。最安値も1枚あたり24円で、先月25日の57円から大幅に値下がりしました。商品の納期は、「すぐに発送」が半分程度まで増えているということで政府の布マスクが届く前に購入できそうなほど需給は改善しているとみられます。
https://news.livedoor.com/article/detail/18250132/
マスクの価格が約半額にまで値下がりしています。
マスクや消毒液などの通販サイトでの販売価格の検索サービス「在庫速報.com」によりますと、価格が安い順に上位100のマスクの平均価格は11日の時点で1枚あたり42円で、先月13日時点の80円から約半額程度にまで値下がりしています。最安値も1枚あたり24円で、先月25日の57円から大幅に値下がりしました。商品の納期は、「すぐに発送」が半分程度まで増えているということで政府の布マスクが届く前に購入できそうなほど需給は改善しているとみられます。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589281762/
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:59.75 ID:dXGfhd4R0
マスクって毎日ドンキ行けば見つかるようになったな。
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:14:21.11 ID:KHdOm8aB0
>>18
ホントこれ
ホントこれ
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:47.90 ID:3AVcFcdF0
>>18
自民支持派だけれど本当にここまで狙っていたのかね?
COVID-19の対応もマスクも結果論で良かっただけで経過を見ていると無能極まりないって意見も出るよな。
でもそれでもそれなりの結果が出ているんだから安倍ちゃんマジでラッキーマンかよw
自民支持派だけれど本当にここまで狙っていたのかね?
COVID-19の対応もマスクも結果論で良かっただけで経過を見ていると無能極まりないって意見も出るよな。
でもそれでもそれなりの結果が出ているんだから安倍ちゃんマジでラッキーマンかよw
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:30.81 ID:ZKKzThU70
>>18
マスク配布発表したの4月1日
ひと月以上も経てば普通に流通するだろ
あとずけの理由で正当化すんじゃねーよ
マスク配布発表したの4月1日
ひと月以上も経てば普通に流通するだろ
あとずけの理由で正当化すんじゃねーよ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:16.98 ID:/8hOw9kO0
天使の歌声が聞こえなくなって久しい・・・
神の威光が陰り、悪魔の支配するこの醜い世界で、
天使の歌声だけがただ一つの希望だったというのに・・・
だから俺は、俺自身が歌うことで光を取り戻そうと思ったんだ!
そう、俺はジャイアン、ガキ大将だ
神の威光が陰り、悪魔の支配するこの醜い世界で、
天使の歌声だけがただ一つの希望だったというのに・・・
だから俺は、俺自身が歌うことで光を取り戻そうと思ったんだ!
そう、俺はジャイアン、ガキ大将だ
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:50.88 ID:rBisULsRO
さっき寄ったローソンに箱で売ってた
高かったけど
早く500円以下にならないかな
高かったけど
早く500円以下にならないかな
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:12:47.46 ID:AztGsbpp0
使い捨てマスクも洗らってもかなり持つからなマスクは売れなくなるな
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:09.71 ID:G4M6jign0
給付金もマスクも届かない
安倍って要らないよな
安倍って要らないよな
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:14:41.40 ID:+DMCFqQ10
本当に間がわるいな
もうマスクいらんよ。ただちに
中止したら200億くらい浮くのでは?
もうマスクいらんよ。ただちに
中止したら200億くらい浮くのでは?
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:15:04.39 ID:hnNZ0CU80
マスク送る送るって騒いでたけど
まだこないよ
年内にはくるかな?
まだこないよ
年内にはくるかな?
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:15:50.44 ID:pOCv3yIz0
1枚当たり21円まで落ちてるな
中国での生産状況見たら欲しいとは思わないけど
買うならドラッグストアだな
中国での生産状況見たら欲しいとは思わないけど
買うならドラッグストアだな
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:57.48 ID:INMMbute0
>>24
今はユニ・チャーム以外買う気にならんわ。
ほかは品質が悪そうで他の病気になりそう。
今はユニ・チャーム以外買う気にならんわ。
ほかは品質が悪そうで他の病気になりそう。
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:35.11 ID:dp+FzFZH0
近所の飯屋でマスクを売ってるんだけど
数日前まで5枚600円だったのに昨日見たら5枚450円になってた
数日前まで5枚600円だったのに昨日見たら5枚450円になってた
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:36.94 ID:+DMCFqQ10
アメ横や新大久保の商店から
莫大な数の在庫、売主が泣いて
たけど、その在庫はどこからだと
突っ込みたい
莫大な数の在庫、売主が泣いて
たけど、その在庫はどこからだと
突っ込みたい
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:37.80 ID:T2+5LMGW0
今はドラッグストアのマスクが一番高いから売れ残りまくり
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:20.84 ID:HYmWgW5o0
まだたけーよ50枚500円に戻るまでは
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:38.11 ID:LXnR7vWI0
あんなマスクもう暑いから
使えない。
現金で配るほうがましだ。
マスクは自分で作れる。
汚いガーゼマスクはいらん。
使えない。
現金で配るほうがましだ。
マスクは自分で作れる。
汚いガーゼマスクはいらん。
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:02.42 ID:6Tku79dK0
日本はマスクで感染拡大を防ぐことに成功した
中国生産のマスクはもともと八割日本用である
世界に供給できたのは日本の需要があったから
そして新たに布マスク文化が発生した
すべて杉のおかげ
中国生産のマスクはもともと八割日本用である
世界に供給できたのは日本の需要があったから
そして新たに布マスク文化が発生した
すべて杉のおかげ
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:08.26 ID:9/4LxjUO0
新型コロナ騒動が起こる前は
50枚入りが400円くらいだった
一枚10円程度にまで値下がりしないと買う気にならない
50枚入りが400円くらいだった
一枚10円程度にまで値下がりしないと買う気にならない
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:45.02 ID:KUFDe2zF0
兵庫県民だけど薬局やスーパーにマスク売ってないよ
タピオカ屋も無いから、中国製の謎の箱マスクも見たことないし
買わんけど
タピオカ屋も無いから、中国製の謎の箱マスクも見たことないし
買わんけど
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:20:34.81 ID:iu9WZ9b80
マスクみるようになったな
まだ高いから買う気になれないけどもうちょっと安くなったら
買い貯めといたほうがいいね。第二波に備えないと
まだ高いから買う気になれないけどもうちょっと安くなったら
買い貯めといたほうがいいね。第二波に備えないと
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:24.73 ID:t27bBNit0
街中でダブついてるナゾノマスクなんか適正価格になっても要らない
規格基準を満たしてないどころか不衛生なものが付着してそう
ちゃんと調査して焼却処分を業者に義務付けないと
投げ売りとかプレゼントとかで後々まで人に害をまき散らすよ
規格基準を満たしてないどころか不衛生なものが付着してそう
ちゃんと調査して焼却処分を業者に義務付けないと
投げ売りとかプレゼントとかで後々まで人に害をまき散らすよ
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:59.75 ID:RsoaUP9F0
日本のマスク協会の適合マーク無いから怖くて買わない。
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:22:20.63 ID:SQZvsRss0
自治体からマスク購入券届いたけど買えるのが6月で一箱2200円
要らんな
要らんな
名無しさん 2020年05月13日 09:15
名無しさん 2020年05月13日 18:21