1: Egg ★ 2020/05/13(水) 07:00:07.51 ID:oxlgOwT59
東ちづる Chizuru.Azuma @ChizuruA1
国連で平和活動で挨拶をした際、話題が広がり、「日本の芸能人は政治的・社会的発言をあまりしないらしいが、
なぜ?」と聞かれ、困ったことがある。
「ハリウッドでは、政治や社会に関心がないというのは「自分は頭が良くない」と言っているようなもの」
https://twitter.com/ChizuruA1/status/1260147325198045184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国連で平和活動で挨拶をした際、話題が広がり、「日本の芸能人は政治的・社会的発言をあまりしないらしいが、
なぜ?」と聞かれ、困ったことがある。
「ハリウッドでは、政治や社会に関心がないというのは「自分は頭が良くない」と言っているようなもの」
https://twitter.com/ChizuruA1/status/1260147325198045184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589320807/
57: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:06:21.78 ID:kn/XQK1M0
>>1
ものすごいコンプレックスあるんだな。
ものすごいコンプレックスあるんだな。
124: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:11:02.39 ID:i0V6zTxyO
>>1
頭が悪いて言われるのが嫌なんだろうな
頭が悪いて言われるのが嫌なんだろうな
127: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:11:17.95 ID:6KNfGuXu0
>>1
ハリウッドと違って日本の役者の多くはテレビドラマが主な仕事場
民法はスポンサーがお前らの金を出してる
不特定多数の顧客相手のスポンサーからすれば起用する人間は政治的に無色であって欲しい訳だ
そこまで考えが回らないからバカって言われるんだよ
ハリウッドと違って日本の役者の多くはテレビドラマが主な仕事場
民法はスポンサーがお前らの金を出してる
不特定多数の顧客相手のスポンサーからすれば起用する人間は政治的に無色であって欲しい訳だ
そこまで考えが回らないからバカって言われるんだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:01:58.53 ID:zG90h0Od0
政治の話が悪いなんてだれも言ってないだろ
良く考えもせず頭が悪い感じで政治の話するなって言ってるんだよ
良く考えもせず頭が悪い感じで政治の話するなって言ってるんだよ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:02:00.14 ID:4x7HMG2q0
アカデミー賞が政治アピール(ほとんどトランプ批判)の場になって視聴率ガタ落ちしたけどな
23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:03:10.03 ID:lRrK0hj10
ハリウッドが何か関係あったか?
日本の話だろ。
こういう馬鹿が時短とか受けいらだして競争力落とされてるんだよ。
海外に住んでコロナにかかりなよ。
日本の話だろ。
こういう馬鹿が時短とか受けいらだして競争力落とされてるんだよ。
海外に住んでコロナにかかりなよ。
26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:03:31.27 ID:5C8/+TSd0
嘘を広めるなと批判しているだけで
誰も芸能人の政治的発言に対して批判なんてしていないのに
論点ずらし
誰も芸能人の政治的発言に対して批判なんてしていないのに
論点ずらし
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:04:05.02 ID:+eIJLGNo0
白人の半分以上はトランプ支持。トランプ支持を表明した白人はイーストウッドだけ。
セレブは実際はリベラルしか発言してない。
日本でもそう。今回はパヨクの馬鹿が釣られただけ
セレブは実際はリベラルしか発言してない。
日本でもそう。今回はパヨクの馬鹿が釣られただけ
89: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:08:43.24 ID:JOgfWogG0
>>29
トランプを支持って言えない雰囲気があるんだよな
同調圧力ってやつだな
よく、日本は同調圧力がぁーって言う出羽守いるけど
そんなの欧米にも当然あるw
トランプを支持って言えない雰囲気があるんだよな
同調圧力ってやつだな
よく、日本は同調圧力がぁーって言う出羽守いるけど
そんなの欧米にも当然あるw
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:04:42.04 ID:EC0GBlEC0
日本人は謙遜するから自分で「私は頭いいです」なんて言わない。
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:04:56.59 ID:5176aIi00
何を批判されてるのか、全然分かってないんだなこいつ
もう救いようがない
もう救いようがない
44: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:05:33.99 ID:+eIJLGNo0
リベラルの政治発言はマイナスだからやめた方がいいよ
逆にムカついてくる
逆にムカついてくる
50: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/05/13(水) 07:06:02.07 ID:TeKlrhqB0
お、いいこと言うねぇ
じゃあ、日本もアメリカみたいに支持政党を明らかにして芸能活動してみろって
東ちづるとかラサール石井みたいなのが支持政党どこか言って活動したら褒めてやるよ
じゃあ、日本もアメリカみたいに支持政党を明らかにして芸能活動してみろって
東ちづるとかラサール石井みたいなのが支持政党どこか言って活動したら褒めてやるよ
55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:06:17.75 ID:BOFb/cqw0
そもそもアメリカなんか大概が自分の支持政党表明した上で発言しとるやろ
よくわからんけどとりあえず政府批判しますとかただのガイジやって自覚せーよ
よくわからんけどとりあえず政府批判しますとかただのガイジやって自覚せーよ
62: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:06:46.44 ID:7LzT8TKe0
検察庁法改正について自分の言葉で語れよ、それもできないのにリツイートとコピペしかしてないから馬鹿だって言われる
64: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:06:50.04 ID:QGfRTEAx0
安保の時もいたけど
中身を何も理解しないで反対するのは
バカのすること
中身を何も理解しないで反対するのは
バカのすること
71: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:07:23.82 ID:yUwxrc3f0
安倍を批判するだけでなく、だれを支持するのか明言するべき
自分は公正で中立だけどアベを批判は卑怯
自分は公正で中立だけどアベを批判は卑怯
74: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:07:28.25 ID:yEXOAUXW0
ハリウッドスターが日本の俳優や芸人みたいなアホなことを言ったら即消されるぞ
特に岡村みたいなのは次の日から居なくなるわ
特に岡村みたいなのは次の日から居なくなるわ
80: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:07:52.47 ID:kYHt/C2Q0
じゃあ発言したらいいじゃん
日本は自由の国だから
でも叩く方も自由だからね
バカは叩かれるよ
日本は自由の国だから
でも叩く方も自由だからね
バカは叩かれるよ
130: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:11:24.74 ID:h4tjVF2h0
>>80
誰も政治の話するな、なんて言ってないのにな。
批判するなとか言ってるこのババアこそ言論封殺
誰も政治の話するな、なんて言ってないのにな。
批判するなとか言ってるこのババアこそ言論封殺
90: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:08:45.50 ID:Gm8Wlus70
深く知らない奴に限って知った口をきくのはなぜなんだぜ
91: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:08:52.12 ID:1hhhee2E0
あっちはどこの政党を支持してるかはっきりさせる文化だからね
日本で支持政党を明らかにして芸能活動してるやつ何人いる?
日本で支持政党を明らかにして芸能活動してるやつ何人いる?
93: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:08:56.01 ID:UbCKaIUm0
まあ、そこまで言うのであればいいんじゃないかな。
どれほど頭がいいのか、これから先を見させてもらいましょう。
どれほど頭がいいのか、これから先を見させてもらいましょう。
95: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:09:04.64 ID:0/LTQZkz0
いい加減本当のこと指摘しろよ
芸能人叩いてる連中はターゲットが安倍だから騒いでんだよ
他の政治家ならスルーだから
もはやあいつら宗教だから
北方領土とか他の安倍の失策はスルーして
とにかく安倍マンセーの宗教だからね
芸能人叩いてる連中はターゲットが安倍だから騒いでんだよ
他の政治家ならスルーだから
もはやあいつら宗教だから
北方領土とか他の安倍の失策はスルーして
とにかく安倍マンセーの宗教だからね
170: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:14:22.47 ID:LvxY/kUB0
>>95
芸能人も政治の話がしたいんじゃなくてただ単に安倍叩きがしたいだけって言えよw
芸能人も政治の話がしたいんじゃなくてただ単に安倍叩きがしたいだけって言えよw
100: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:09:32.68 ID:zv3s9z550
海外のセレブは普段からそういう発信してるからな
こんな特定の案件だけ一斉に湧いたら電通ワニにしか見えないよ
いつまでこんなので馬鹿を騙せると思い込んでんの
こんな特定の案件だけ一斉に湧いたら電通ワニにしか見えないよ
いつまでこんなので馬鹿を騙せると思い込んでんの
112: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:10:35.47 ID:Lk6QJPzd0
ハリウッドスターなら支持政党や所属する宗教団体も明らかにしないとな
142: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:16.57 ID:Q+WFK4260
>>112
これ
日本の芸能人はステマと自覚してない
これ
日本の芸能人はステマと自覚してない
116: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:10:48.00 ID:VXs8gEfz0
だって実際政治や社会に関心持ってないでしょう?
公務員の定年延長より尖閣やら竹島やら騒ぐこといっぱいあると思うけど
公務員の定年延長より尖閣やら竹島やら騒ぐこといっぱいあると思うけど
125: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:11:06.60 ID:AB5qdsYn0
発言するのは自由だよ。
でもすぐに謝ってツイート消すくらいの覚悟しかないなら、タレント価値が落ちるだけだよ
でもすぐに謝ってツイート消すくらいの覚悟しかないなら、タレント価値が落ちるだけだよ
149: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:55.53 ID:h4tjVF2h0
>>125
意見言わせろ、でもお前らは意見するな
そんな考え方が欧米だと思ってるみたいだよな
このババアは
意見言わせろ、でもお前らは意見するな
そんな考え方が欧米だと思ってるみたいだよな
このババアは
132: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:11:43.05 ID:kloOUglm0
ハリウッドの俳優は少なくとも支持政党をはっきりさせてから発言するんだけどな
136: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:11:57.94 ID:GlMJYfIL0
自分が頭いいとか思ってそうなのが透けて見えるけどー申し訳ないけどー正直大したことなくねw
138: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:02.34 ID:2Dmef2wx0
ハリウッドの俳優と東ちづるの、どこに比較するべき関係があるの?
なんか恥ずかしい。
なんか恥ずかしい。
139: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:07.93 ID:HN6ttyg10
北朝鮮では国家の文句を言うということは家族一同処刑されたいといってるようなもの
141: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:12.17 ID:ucaT7lB40
ぱみゅぱみゅの一連の行動とかどう見ても頭良い行動じゃねえだろ
関心あるなら気軽にツィート削除なんかするなよ
関心あるなら気軽にツィート削除なんかするなよ
143: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:17.81 ID:y7/6RLCZ0
ルーツを明らかにして発言するけどね
アメリカ人のふりして国籍隠す外人俳優なんかいない
「何々系アメリカ人」として主張する
アメリカ人のふりして国籍隠す外人俳優なんかいない
「何々系アメリカ人」として主張する
147: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:12:34.46 ID:Wk/Wl5FB0
ハリウッドで活躍してから口にしてください
ハリウッドガー言えるのはケン・ワタナベと真田広之と芦田愛菜くらいだろ
ハリウッドガー言えるのはケン・ワタナベと真田広之と芦田愛菜くらいだろ
150: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:13:03.42 ID:NklzqEhr0
ハリウッドは自分たちで業界を自治して不正な権力を追い出す
日本のゲーノー村は業界権力に媚びて馴れ合いばかりのくせに、反権力かっこいーみたいなノリだして、安い陶酔で動く
だから馬鹿
わかったか
バーカ!
日本のゲーノー村は業界権力に媚びて馴れ合いばかりのくせに、反権力かっこいーみたいなノリだして、安い陶酔で動く
だから馬鹿
わかったか
バーカ!
151: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:13:06.92 ID:0RJ3e0Fa0
論点ずらしてきてるよなあ。
しかも司令でも出てるんじゃないかというくらい、皆同じ方向性。
批判されてるポイントは政治的発言や関心の有無じゃ無いのに。
しかも司令でも出てるんじゃないかというくらい、皆同じ方向性。
批判されてるポイントは政治的発言や関心の有無じゃ無いのに。
159: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:13:45.67 ID:WePO6Cpz0
向こうの役者には有名大学卒業がどっさりいる
成功後は社会的な活動に参加して発言力を高めたうえで意見を発信してる
日本のインテリ系の役者はせいぜいクイズ番組に出て正解率を競う程度
成功後は社会的な活動に参加して発言力を高めたうえで意見を発信してる
日本のインテリ系の役者はせいぜいクイズ番組に出て正解率を競う程度
160: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:13:49.36 ID:+a9Wrdfe0
そうだな、日本の芸能人は寄付の一つもしないんだから政治もクソもねえわな
東とかいう奴は数十億円の寄付でもしてからもう一回言ってくれる?
東とかいう奴は数十億円の寄付でもしてからもう一回言ってくれる?
169: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:14:18.01 ID:ukE3AeMo0
日本は今、大変な時期を迎えている
基本的に無能だった左翼学生が年を取って左翼政権をもう一度と思って頑張ってる
スポンサーは昔から反日ではいつも一緒な朝鮮中国の連中とその眷属
だから少しくらい金が出たり事務所の命令でやむを得ずで左翼に加担するような芸能人を
日本語で馬鹿と言うんだよ、それに巻き込まれてうだうだ言う奴をもっと馬鹿と言うんだよ
基本的に無能だった左翼学生が年を取って左翼政権をもう一度と思って頑張ってる
スポンサーは昔から反日ではいつも一緒な朝鮮中国の連中とその眷属
だから少しくらい金が出たり事務所の命令でやむを得ずで左翼に加担するような芸能人を
日本語で馬鹿と言うんだよ、それに巻き込まれてうだうだ言う奴をもっと馬鹿と言うんだよ
171: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:14:22.90 ID:5C8/+TSd0
これってどういうことかと言うと
私達芸能人は政治的発言をするが、それによって人気低迷したら
政府に補償を求めます!ってことだからなw
私達芸能人は政治的発言をするが、それによって人気低迷したら
政府に補償を求めます!ってことだからなw
177: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:14:36.20 ID:pt/orCh20
知名度で誘われて議員を目指すか一斉に同じハッシュタグ貼り付けるかという行動が頭良いとも思えないけどね
何でハリウッド出して来たんだろう
何でハリウッド出して来たんだろう
180: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:14:46.12 ID:2Dmef2wx0
政治の話しさえすれば、知的だと考える馬鹿な層がいるのが芸能人。
政治に触れるべき状況も内容も考えずに、勘違いして登場しちゃったお馬鹿さん。
テレ朝の政治バラエティーに出演してた関係で誰かからプッシュされた?
政治に触れるべき状況も内容も考えずに、勘違いして登場しちゃったお馬鹿さん。
テレ朝の政治バラエティーに出演してた関係で誰かからプッシュされた?
185: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:15:05.02 ID:jW7wkNkU0
ハリウッド 芸がある人の集まりなので政治的な発言しても問題ない
日本 芸がなくイメージが売りなので政治的な発言は致命傷になりえる
日本 芸がなくイメージが売りなので政治的な発言は致命傷になりえる
187: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:15:13.13 ID:Yc+TdDXi0
ハリウッドの連中は、ちゃんと自分の言葉で語ってるだろ。お前らはやらされてる感満々たから、笑われてるまで。
194: 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 07:15:54.14 ID:5vTH33XR0
アメリカだと自分の支持政党表明してるだろ民主党なのか共和党なのか
その上で政策に対して賛否を表明してる
東ちずるの支持政党はどこなんだ?
それを隠して意見しても信用されないぞ
その上で政策に対して賛否を表明してる
東ちずるの支持政党はどこなんだ?
それを隠して意見しても信用されないぞ
名無しさん 2020年05月13日 16:53
チベット問題に一切触れなくなったけどな
名無しさん 2020年05月13日 16:57
名無しさん 2020年05月13日 16:58
典型的な頭悪い人の発言なんだなぁって思う
名無しさん 2020年05月13日 16:58
それしかないのか。
今は戦争中やよ。
ピースボート乗ってはよ帰るかチェジュ行き。
名無しさん 2020年05月13日 16:59
名無しさん 2020年05月13日 16:59
ギャーギャー好き勝手にわめいてるだけやろ!!
電波オークション&NHK受信料制度廃止!!
電波既得権にNO!!
名無しさん 2020年05月13日 17:00
みんなひれ伏すと思ってるんだろうな
典型的な権威主義者だ
名無しさん 2020年05月13日 17:02
名無しさん 2020年05月13日 17:02
名無しさん 2020年05月13日 17:03
発言に対して批判するなっていうのは身勝手。
名無しさん 2020年05月13日 17:07
これじゃあF欄が東大では当然って言ってんのと同じ
名無しさん 2020年05月13日 17:09
最近は非ハリウッド系の方がいい作品作ってるけどな。
ハリウッドは相変わらずの「大艦巨砲主義」で金(資金)でものを言わせる作品ばっかで正直食傷ぎみ。
名無しさん 2020年05月13日 17:09
名無しさん 2020年05月13日 17:10
僕はここが気になるところですね
名無しさん 2020年05月13日 17:20
米国では幼少期から政治教育してます
何しに米国へ行ってるんだコイツ?
名無しさん 2020年05月13日 17:21
日本は古来より他国をそのまま真似るのではなく、
自分達に有益な物だけ取り入れ更に改良し根付かせてきたが、
無益・有害と判断した物は拒絶してきた歴史がある
チャイウッドの有り様は纏足や宦官みたいに日本には無益・有害と判断されてるシステムだから受け入れられていない
日本国民の気質には合わないってだけの話
チャイウッドでは~って発言は「自分は頭が良くないと言ってる様なもの」だよ
名無しさん 2020年05月13日 17:30
「日本では、頭の悪い芸能人ほど政治や社会に口出してくるから、賢い芸能人は黙ってしまうんだよ」と答えておけば正解だったのに。
名無しさん 2020年05月13日 17:32
余計にバカだと思われるだけなんだけどな
名無しさん 2020年05月13日 17:32
名無しさん 2020年05月13日 17:34
つまりあなたたちは「頭がいい」と思われたいから活動してるのね♪
名無しさん 2020年05月13日 17:37
名無しさん 2020年05月13日 17:57
リチャードギアやトランプ万歳のジョンボイト(ジョリーの父)とか
名無しさん 2020年05月13日 18:14
はい、論破
名無しさん 2020年05月13日 18:14
名無しさん 2020年05月13日 18:26
ハリウッドだって、何の理由も言わずに大統領叩くだけの奴はバカだと思われるだろ。
今回のに関しては、何故10年以上黙ってたのに今反対ってギャーギャー騒ぐのかと、三権分立がーとか言ってた癖に、弁護士がしゃしゃり出ても何で黙ってるのかくらいは説明してくれ。
名無しさん 2020年05月13日 18:57
名無しさん 2020年05月13日 19:11
アベガー、ジンケンガー言ってる子が自分なかなかやなって誤解する。
名無しさん 2020年05月13日 19:29
を露呈してる。
「自分は頭が良くない」と自己紹介いるようなもの。
名無しさん 2020年05月13日 19:38
名無しさん 2020年05月13日 19:56
wlkiに「ピー スボー ト支援している」って
書いてあるね
Get in touch理事長
名無しさん 2020年05月13日 20:34
答えは簡単だろ。政治に詳しい人が少ないから
それぞれの共有情報のレベルが違いすぎて議論も出来ないし
名無しさん 2020年05月13日 21:04
名無しさん 2020年05月14日 14:43
その通り。ハリウッドスターは民主党支持しないと仕事が来なくなるってカラクリ。
要は中国のプロパガンダの手先にされてるワケ。
名無しさん 2020年05月14日 17:22
だって、お前頭悪いじゃん。
名無しさん 2020年05月14日 17:26
と思われます。そう言い返してやらないあんたも頭がわるいね。賢い日本人は、東さんのような馬鹿話は相手にしませんよ。
名無しさん 2020年05月14日 17:43
名無しさん 2020年05月14日 17:44
つか、政治的な発言をするなといってるんじゃない。
デマを交えた(というか明らかにデマ)情報を拡散するんじゃないと言ってる。
政治的な発言をするなら、そのリスクも引き受けなきゃいけないと言ってる。
名無しさん 2020年05月14日 17:44
2:番組や放送局の立ち位置を明確にする
最近どこそこでは政治の話をするのが当たり前とか言ってる人達はこれもセットでやりましょうと言ってることに気がついてるのかなw
名無しさん 2020年05月14日 17:49
それの釣られて擁護のコメントを出す馬鹿まで芋づる式に釣れて本当にいい仕事をするわ。
名無しさん 2020年05月14日 18:24
今のあなたは日本にいる東ちづるとかいう人なだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
ただの、日本国にいる東ちづる。
って人。
わかるかな?