届いたのはマスクと小切手…国際婚夫婦が愕然とした日米の差 [5/23]

kokunanmonomousu
1: 首都圏の虎 ★ 2020/05/23(土) 15:08:04.12 ID:cj9ciSJh9
「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善されて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しが見られています」

■実際に届いたマスクと小切手

5月20日の会見でこう語ったのは、菅義偉官房長官(71)だ。安倍晋三首相(65)も今月6日に出演したニコニコ生放送「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」でアベノマスクについて、こう述べている

「こういうものを出すと、今まで溜められていた在庫もずいぶん出てまいりました。価格も下がってきたという成果もありますので、そういう成果はあったのかなぁと思います」

政府が自賛するアベノマスク。彼らがいうには「配布されたことで店頭にマスクが並び、そしてマスクの値段が下がった」とのことだ。しかし豪語はするが、根拠となるデータをいまだ示していない。

5月22日現在、厚労省のホームページを見るとアベノマスクは東京都や大阪府を含め13の都道府県で配布されている。そのいっぽう34もの都道府県では未配布のままだ。

今月14日には妊婦用に配布された47万枚のマスクのうち1割となる4万7000枚にカビなどが発見されたため、政府が業者に検品を依頼するという報道もあった。追加投入される税金は、なんと8億円。

くわえて、もうじき夏が来る。冷感生地マスクの製造など、市場はすでに先を見越した動きをし始めている。

税金の使い方やスピード感など、疑問点が山積みのアベノマスク。神奈川県は川崎市に住む女性・A子さんの元にもそれは届いた。

■マスクは2枚、小切手は18万円

「やっと来たんだ」と思ったのもつかの間、その翌日、彼女がポストを開くとそこにはエアメールが。差出人は「U.S.DEPARTMENT OF THE TREASURY BUREAU OF THE FISCAL SERVICE」。つまり、米国財務局ーー。中身はなんと、ドナルド・トランプ大統領(73)の名前入り小切手だった。

「夫がアメリカ人なんです。13日に『39県の緊急事態宣言を解除する方針』というニュースが流れました。その次の日にアベノマスクが届いて、その翌日にはアメリカから小切手が届いて……さらにビックリしました(笑)。大人1人に1200ドルで、子供に500ドルの計1700ドル。今のレートだと18万円強くらいです」

アメリカは新型コロナウイルスの経済対策として、4月中旬から給付金やその代わりとなる小切手を郵送している。A子さんの夫はアメリカでも税金を支払っているため、対象となったようだ。

「本当に海外にも送られてくるのかな?」と疑っていたというA子さん。「抜かりなく、それも迅速に届いたんです。ちょっと感動しました」と明かす。いっぽう、アベノマスクについてはこう話す。

「4月1日に配布の方針を明らかにして、届いたのが5月半ばですからね。国内なのに……。緊急事態宣言の解除もあって、世の中は緩和ムード。マスクの価格も安くなって、近所のドラッグストアでも見かけるようになっています。マスクが届いても、今さらという感じがしました。夫は在宅ワークですし……。かたや18万円と、かたやマスク2枚。2人でその差に愕然としました」

■「お金の使い方、合ってるのかな」

さらに彼女は、こう漏らした。

5/23(土) 11:31配信 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/320546db982caf25789ce6e8ab1f6da9989fd804
no title

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590214084/


55: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:19:51.23 ID:89bpN0Q/0
特別定額給付金、申請したよ
2人暮らしだから20万円だな

>>1
なんでマスコミって悪意のある印象操作をするんだろうね?

60: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:20:27.35 ID:wZMnqidu0
>>1
まあ、アメリカにはレイオフ制度があるからな
簡単にクビにできる

失業者2000万人で
金配らないと暴動だし

61: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:20:33.26 ID:5gEHM/M40
>>1
それで、給付金の30万円は無視か?
頭おかしいわ

107: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:26:41.80 ID:BJyCvl3J0
>>1
トランプ大統領>>>>>>(超えられぬ壁)>>>>>布マスクの安倍晋三

128: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:29:03.06 ID:X3EiqJJ80
>>107
お前、自分や家族が死にそうに苦しんでてもアメリカみたいに医療費が高くて病院行けない方が良いのか?(爆笑)

143: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:31:11.62 ID:cVBOYioW0
>>1
ならアメリカ住めばいんじゃないの?
小切手の代わりに10万円きてるしさ
皆保険で病院格安で入院できて、
さらにコロナだと無料じゃねえっけ。

検査一回36万円だから、18万もらってもぶっ飛ぶけどね

175: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:36:15.53 ID:TI+2lUQh0
>>1
アメリカはシナ保有の米国債をチャラに出来るって
手段を持ってるからこういう事が出来るんやで
米国債を売れない日本にアメと同じことは到底出来ない
差があるのは当たり前なのよ

185: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:38:06.10 ID:3ls87dRe0
>>1
これで記事つくるなら10万きたら記事書けよ?
あとそれはそれとしてマスク遅いしもういらんのは事実だが
業者に吐き出させる効果はあっただろうがそれは書かないんだな
まあ悪意とミスリード狙いの記事だな

200: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:40:41.58 ID:oT9Uz2c+0
>>1

単純に外国と比較する馬鹿。

アメリカはSSNがあるから早いんだよ。国民に番号や身分証を義務付けている国は早い。
マイナンバー嫌ってあまり普及もしていない日本が遅いと言われてもなぁwwwwwww

2: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:09:14.48 ID:Ys3myf0/0
なら日本に来るな
うぜーんだよ
日本が嫌ならとっととアメリカでもどこえでも行けよ
戻ってくるなボケ

62: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:20:36.74 ID:xCYVCr+p0
>>2
批判は批判として表明しないと何も変わらない。

22: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:12:45.59 ID:Lhgklw8k0
>>3
圧倒的スピード感で来月だよ

99: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:25:26.08 ID:SQsRR8m30
>>22
行政区により変わる。
もう出た市町村も有るし来月以降の所もある。
うちは今月末に入金すると通知が来た。

4: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:09:57.40 ID:ijR+cLlC0
10万円は貰わないつもりなのかな?
それならそれで良いけど

9: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:11:16.88 ID:XoXkZkkX0
大人1人に1200ドルで、子供に500ドルの計1700ドル。今のレートだと18万円強くらいです
  

  _ノ乙(、ン、)_日本なら20万円でしたね。地方都市ならもう振り込まれてますよ。

43: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:18:12.65 ID:bE2WIW460
>>9住んでるなら住民登録してるだろうから旦那と子供の分20万ももらえるだろ
日本とアメリカ両方で奥さんも合わせて合計48万だな

10: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:11:22.79 ID:QK5AWiTn0
子供にも10万払ってくれるのに?
スピード感はともかく、アメリカの惨状はあれよな

13: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:11:42.56 ID:8aueVB3O0
いやいや、さすがにそれは比べる対象違うだろ
比較するのは10万円給付の方だ

15: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:11:45.11 ID:PRW02zjb0
やだねーミスリード
日本ほど新型コロナ対策で国民に手厚い対応している国はないんだけどね。

19: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:12:24.90 ID:GyiowEW+0
バカげた記事が目立ってきたな
コロナ収束しちゃうから暇なのか

21: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:12:42.99 ID:mwyAizsp0
>A子さんの夫はアメリカでも税金を支払っているため、対象となったようだ。

アメリカでも~税金払ってるって?
でも~ってことは日本でも払ってんの?
国際結婚だと両方から届くのか?
奥さんの籍は日本なの?

29: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:13:55.55 ID:fFwfewL30
アメリカ人って地球上のどこに住んでも
アメリカへの納税義務があるからだろ

30: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:14:22.13 ID:DY4j8hKy0
ということはこのA子さんは日本人じゃないわけだ
10万円貰えないんだからさ
住民登録もしてないわけね

40: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:17:40.78 ID:8wcAj5WK0
アメリカで18万円
日本だと30万円

日本の方がいいじゃん
ちなみにこの家族は日本の30万円も支給対象なのか、日本で税金払ってるのか?

46: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:18:32.92 ID:ijR+cLlC0
>>40
この旦那さんはアメリカと日本両方から貰えるってことかw

69: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:21:56.14 ID:8wcAj5WK0
アメリカなんてマスクもしないで...人がバタバタ死んでるのにそれに対する不満はないのかね?マスク云々もマスクしましょうの良いキャンペーンにはなったでしょ。

70: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:22:06.48 ID:RTHtOFfF0
住民票あるならマスクと一人10万円もらえるんだぞ。
知らんふりするな!
糞記事書くなや

72: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:22:39.91 ID:/3X8/elG0
この格差は日米首脳の脳みその格差
知恵遅れを総理にしてしまった日本人は猛省すべき

80: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 15:23:30.82 ID:5gEHM/M40
>>72
祖国帰れよw

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2020年05月23日 21:54

    日本の政治家と官僚は非常事態に対処できる能力に欠ける。
    戦争が起きたらどうなるのか?
  • 名無しさん 2020年05月23日 21:59

    アベガーする時だけトランプ大絶賛で草
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:04

    マスコミと野党「日本ではマスクしか配らない」
    国民を騙して政府を倒そうとしている嘘吐き特亜勢力。
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:10

    えっ、本当に一人10万貰える事は無視なん?
    これ書いた会社の人間は10万貰ったら駄目でしょ。
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:11

    この比較は悪意あるけど
    なんでマスク配るだけでこんなに時間と金がかかるんだろうな
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:16

    SSN が無いと何もできないアメリカとマイナンバー無くても問題ない日本の違い。
    しかもアメリカはSSNと銀行口座が紐づけされてるから、処理も手早くできる。

    中国からの送金等の怪しい金の流れがバレると困るんでマイナンバーや口座の紐づけに反対する左翼のいる日本じゃ、そりゃ無理。
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:21

    日本にいたからボロ儲けだがアメリカだとコロナ検査が30万以上かかる
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:21

    >「お金の使い方、合ってるのかな」
    >「金を出し渋ってる」と批判される日本政府
    対策費として、日本は100兆円で世界一なんだよ
    使い方の内訳をおまえらが知らないだけだろ
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:24

    で? 米は政府が個人の銀行口座把握してるの
    で迅速なだけな点無視や、マスクの不備報道は
    一部捏造の疑惑が出てますが?
    だいたいそんなに米が良いなら帰化すればいいでしょうに、何でしないんですかね?
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:29

    マスゴミの印象操作がひどいなあ。

    うちは、マスクより先に、交付金の書類が来たぞ。
    自営業だと、さらに100万円の書類が来るらしい。

    日本の方が良いじゃん。。
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:41

    交付金の書類先々週投函したわ
    日本に住んでて1人10万円もらえることは無視

    米国の医療費のための保険に入るのに、日本並みのレベルを求めたら月に1人最低数十万円
    日本の医療に助けられているのにガン無視する外人好き
    やっぱ外人と結婚して日本批判するやつ・・バカが多い
  • 名無しさん 2020年05月23日 22:44

    マイナンバー導入の邪魔をした野党のお陰で電子化が遅れたせいだぞ
    未だにチェックを手作業とか日本の効率アップを邪魔しているのは野党連中ね
    有事にハッキリとわかる
  • 名無しさん 2020年05月24日 00:06

    米国で鬼籍に入られた10万に聞いてみたら何と答えるだろう。印象操作も甚だしい。

    いや、そもそも、SARSに引続き再度、隠蔽をした中国政府に対する非難に注力すべきで、米国と日本の優劣など問う事自体が異様。
  • 名無しさん 2020年05月24日 00:11

    文句があるならアメリカに住めよ
    皆保険制度もないけどな
  • 名無しさん 2020年05月24日 00:13

    マスクは生産できた分から優先順位に沿って配布なので時間がかかる
    祖国並みの給付が欲しいのか、同胞と一緒に膨大な犠牲者の列に加わりたいのかはセットだ
  • 名無しさん 2020年05月24日 00:14

    >5.
    補正予算通ったの4月末なんだが
    国会の仕組みの問題
  • 名無しさん 2020年05月24日 00:16

    欧米は「金やるから自分で対策しろ」なんだがな
    医療費自前は変わらないから結局は金がなくて受診できず死ぬ
    BIを既存の福祉サービスに乗せられると主張するアカの扇動に乗る馬鹿の、なんと多い事よ……
  • 名無しさん 2020年05月24日 01:25

    >>5
    マスク配り始めたら、共産党の奴が大騒ぎしてクレーム入れたから、一回回収している。だから、遅れてる。

    元々、マスクを用意しようって時に、「桜を見る会」ガーって野党が審議拒否してたのが1番大きいけどね。
  • 名無しさん 2020年05月24日 01:26

    >>8
    リーマンショックより大きい金額なんですよね。
  • 名無しさん 2020年05月24日 09:27

    >5
    当たり前のことだけど
    カネよりモノを準備する方が時間がかかる
    今回みたいに膨大な量になるとなおさら…ね
  • 名無しさん 2020年05月24日 09:29

    >5
    アカとかは余り関係ないかと
    twitterやyoutubeと同じ、過激な表現にした方が食いつきが良くて金になるから
    マスコミって安倍総理をイジメてその様を配信してお金にする職業なんだよ
  • 名無しさん 2020年05月24日 17:56

    田舎はもう10万円給付金入金していますよ?日本のマスゴミは日本政府を下げて倒閣運動しているだけでしょうね?ウマシカ野党の立憲はツイートして誹謗中傷した事はなかった事にしているのですか?反日ウマシカ野党は日本国民に受け入れて貰えないでしょう?
  • 名無しさん 2020年05月24日 19:40

    マスゴミは普段、トランプのことを散々ディスっているくせに、こういう時だけ利用するんだな。印象操作が酷い。
    つかこの女性、本当にそう思っているのならあまりに浅はかすぎる。日本だって給付金で一人10万貰えるし、旦那か自分が個人事業主なら、申請すればさらに貰えるんじゃないのか。
    それに日本と違ってアメリカは今、感染者の人数が半端ないぞ。ニューヨーク州だけで、一日の死者が1000人越でこれまでの日本全体の集計より上だ。しかも医療費がとんでもなくかかる。それら全部考慮して言ってるの?
  • 名無しさん 2020年05月24日 21:40

    アメリカが強いからできること
    アメリカと同等を目指すために→自給自足できる領土を得るために→軍備するために→憲法改正しましょうかね
  • 名無しさん 2020年05月25日 22:21

    日本国内に日本国の敵が多すぎる。この国難で如実に現れたな。