ギリシャ「日本のみんな、観光に来て!」 [5/30]

kokunanmonomousu
1: パロスペシャル(東京都) [ニダ] 2020/05/30(土) 15:13:56.78 ID:bicNTTfi0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
[アテネ 29日 ロイター] - ギリシャ政府は29日、観光シーズンがピークを迎える前の6月15日から29カ国から観光客を受け入れると発表した。

対象国には、ドイツ、オーストリア、デンマーク、ノルウェー、スイスなど欧州の一部ほか、日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランドなどが含まれる。

観光省によると入国者は無作為に検査される。政府は新型ウイルスの動向を注視、評価するという。対象国は7月1日より前に更新される。

ギリシャは債務危機が10年間続いた後、18年末から景気が持ち直していた。観光業は国内総生産(GDP)の約20%を占め、経済回復に重要な産業だ。

3月に全国的に封鎖措置が導入されたこともあり、感染者数は3000人を下回り、欧州連合(EU)の他国と比べて少ない。ただ、各事業や観光業はほぼ停止状態となっている。

19年にギリシャを訪れた観光客は約3300万人で、190億ユーロの収入があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b67ac72ffb26ab759deb1ff5216ce614c122032b

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590819236/


8: ドラゴンスクリュー(東京都) [GB] 2020/05/30(土) 15:18:01.28 ID:WK87Q4+I0
大体飛行機が飛んでるのか疑問
状況とか知らんけど

9: ジャンピングカラテキック(鹿児島県) [US] 2020/05/30(土) 15:19:35.23 ID:L1SY3yQp0
ニュースみてると色々解除されて旅行行きたがってる人が多いのに驚くあと人通りが増えて第2波が怖いですねって繁華街で買い物袋さげてインタビューに答える人

75: サッカーボールキック(やわらか銀行) [ニダ] 2020/05/30(土) 16:53:11.63 ID:ETDENc2/0
>>9
南九州人のルーツって地中海なんでしょ?行ってあげてよ

16: パイルドライバー(長野県) [ニダ] 2020/05/30(土) 15:26:04.13 ID:I1do2ufB0
怖くて欧州に行けねえ

21: ドラゴンスクリュー(東京都) [GB] 2020/05/30(土) 15:27:05.65 ID:WK87Q4+I0
ギリシャ行くぐらいならエジプト行ってピラミッドとカイロ博物館行くな

23: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 2020/05/30(土) 15:28:02.98 ID:Xvkbj3d50
190億ユーロって一国にしては少なくないか
大体1兆2000億だぞ

35: グロリア(東京都) [US] 2020/05/30(土) 15:30:50.46 ID:LRfVDApN0
>>23
人口日本の1/10やぞ
それもEU内の落ちこぼれ国家やし

26: グロリア(東京都) [US] 2020/05/30(土) 15:28:23.50 ID:LRfVDApN0
無茶や
病気なったら受け入れ拒否やろ
死地におもむくようなもん

27: キン肉バスター(千葉県) [CH] 2020/05/30(土) 15:28:29.50 ID:+ST4yclA0
こええよ

30: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [DE] 2020/05/30(土) 15:29:34.81 ID:Baiosyhv0
確かスペインも来て欲しいとか言ってたな 中韓人はみんなヨーロッパで受け入れてくれや 日本には来んなよ

37: ジャンピングカラテキック(東京都) [CN] 2020/05/30(土) 15:32:10.05 ID:3iSJDuEp0
割と現実的な話で観光地として世界各国から旅行者が集まるところで
日本、中国、韓国全部許可してしまうと、中国人に間違われて日本人韓国人が巻き込みコロナヘイトされるからな
だから日本人は危険でしばらく世界旅行なんて行けない
いつドンパチ始まってもおかしくない流れになってるし

41: 中年'sリフト(四国地方) [US] 2020/05/30(土) 15:36:32.32 ID:t26r0acm0
年内は様子見で
慌てていかなくてもギリシャはなくならないしな

42: 中年'sリフト(大阪府) [US] 2020/05/30(土) 15:37:31.19 ID:flCRoVsU0
クレタ大好きだから行こうかーって旦那と話してたけどよく見たら中韓もなんか
ならええわ

43: ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ] 2020/05/30(土) 15:40:09.11 ID:PoptTrny0
これでホイホイ観光に行っちゃう日本人が出てくるんだろうか。
百歩譲って行くのは仕方ないとしても帰って来るなと言いたい。

44: リキラリアット(茸) [JP] 2020/05/30(土) 15:41:44.03 ID:7ydaZz0q0
国民皆公務員のギリシャ?レッドチームじゃん。アレキサンダーが東に進んだのはペルシャ・インドが文明の中心地だったから。
つまり西はただの荒野だったから。ギリシャ・ローマは欧州人の捏造された栄光。日本人には関係ない。

45: ブラディサンデー(西日本) [US] 2020/05/30(土) 15:43:12.49 ID:NJWxiur/0
まず中国韓国だけ呼び込め
中国韓国が本当に感染終息させてるか実験してもらおう

48: スパイダージャーマン(奈良県) [US] 2020/05/30(土) 15:45:47.46 ID:2LuGUmo60
空港は荷物検査の時汚いし飛行機の中も汚いから現地に着くまでに感染する環境にある

52: トラースキック(新日本) [ヌコ] 2020/05/30(土) 15:50:13.36 ID:NHwPWoum0
>>48
あー、荷物検査や手元にスーツケースが戻る間に、ウイルスまみれになってそう。
パスポートだってまずい。

50: リバースネックブリーカー(中部地方) [ニダ] 2020/05/30(土) 15:47:34.90 ID:g+g2e4VV0
コロナも有るし
治安も悪いでしょ
もうずっと行くことは無いかも知れんね

55: キドクラッチ(光) [US] 2020/05/30(土) 15:57:03.30 ID:WRg4z2Bq0
帰国してきたやつの検査必須にしろよ九州の空港で10人も陽性だったんだろ

58: 目潰し(東京都) [US] 2020/05/30(土) 16:06:11.29 ID:d089SXPG0
ギリシャ人働かないからなぁ
でもまぁいいとこだよね、ギリシャ
わずかな遺跡とイメージで持ってる観光地だな、いいとこだけど

65: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2020/05/30(土) 16:25:17.35 ID:xUrqzwpD0
海外行きたいけど帰国した時に隔離されるんよ
クソ政府に文句言ってくれや

70: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2020/05/30(土) 16:37:37.44 ID:0tNS1lZo0
もうここでずっとオリンピックやれよ
利権もクソもなさそうなここがいいよ

77: スリーパーホールド(大阪府) [ID] 2020/05/30(土) 17:00:09.01 ID:gVq6A1zQ0
小さい頃、ギリシアの人ってみんな
アポロンとかテーセウスとかゼウスって名前なんだと思っていた

81: フェイスクラッシャー(京都府) [US] 2020/05/30(土) 17:10:55.61 ID:ffEUwQH40
海外行くならドバイとアブダビに行きたい。
エミレーツに乗って。

89: ラダームーンサルト(愛知県) [US] 2020/05/30(土) 18:02:37.43 ID:e1MReVyc0
観光以外にまともな産業がないところは厳しいだろな

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2020年05月30日 22:14

    かなり前にディスカバリーCHで観たが、細菌がテーマの回
    だったか。80年代に一発屋みたいな人気出たUKのバンドの
    ヴォーカルがツアーでギリシャに行き、宿泊先のホテルの
    水道の水で、コンタクトレンズ洗った。
    それが原因で、結果片目失明して以来アイパッチ生活になったそうだ。
    バンドの名前も本人の名前も忘れてしまった。顔は薄ら覚えてるんが。
  • 名無しさん 2020年05月30日 23:48

    中国、南朝鮮が行くようなら、行かない方がいいかも。
    同じ民族に見られたくないから、拒否が正解かな?
  • 名無しさん 2020年05月30日 23:52

    こういうの見ると、観光立国って脆くて危険だなあって思うわ。