台湾、WHOに代わる新組織に参加表明 [5/31]

kokunanmonomousu
1: ジャンピングDDT(長野県) [DK] 2020/05/31(日) 11:36:51.32 ID:etu+K3hG0● BE:323057825-PLT(13000)

トランプ米大統領が29日、世界保健機関(WHO)から脱退する意向を表明したのを受け、
台湾の陳時中・衛生福利部長(衛生相)は30日の記者会見で、
「米国が本当に脱退すれば、新型の疾病に即応するための別の世界的枠組みができるかもしれない」と語った。
その上で「これは一つのチャンスだ」と述べ、台湾として新組織参加を目指す意向を明らかにした。
 台湾は中国の反対で、オブザーバー参加を目指していた5月のWHO定時総会に招かれず、米中対立の火種にもなった。
陳氏は、米国のWHO脱退について「詳細は米側の説明が待たれるが、
将来は台湾の防疫態勢向上に向け、米国と協力する機会が増えることを望んでいる」と強調した。 

「新組織できれば参加」=米大統領のWHO脱退表明で―台湾
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20200530X062/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590892611/


42: ショルダーアームブリーカー(静岡県) [US] 2020/05/31(日) 11:51:55.19 ID:mz5ni1FH0
>>2
もちろんダブル参加だろと書こうとしたら>>3で出てた。

4: かかと落とし(愛知県) [ヌコ] 2020/05/31(日) 11:37:56.39 ID:naE1Rn3R0
台米同盟成立だな
略してタイ米

48: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:53:34.70 ID:PXzhOXW80
>>4
不味いw

50: 河津落とし(光) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:57:16.68 ID:wgsjSH5+0
>>48
ピラフとかそういうのにしたらメチャ美味いよ

5: スパイダージャーマン(茸) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:38:23.73 ID:mwrSLe3+0
日本も設立から参加したらいい
別にどちらかしか入れないものでもないだろう

18: かかと落とし(中部地方) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:41:35.89 ID:ADgrnlQs0
>>5
それ。 両方入ればいい。
ダメだってんならその時考えればいい。

20: ダイビングヘッドバット(東京都) [FR] 2020/05/31(日) 11:42:44.27 ID:R99kneZs0
>>18
両方金払うの?

51: かかと落とし(中部地方) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:57:54.86 ID:ADgrnlQs0
>>20
最終的に1つにするべきだけど、
両方金払う。WHOの方はもう値切ってもいいしな

86: リバースパワースラム(東京都) [DE] 2020/05/31(日) 12:30:22.86 ID:pkev41VH0
>>20
WHOなんざ金払わんでも居てくださいになるから問題ないぞ

6: ブラディサンデー(大阪府) [FR] 2020/05/31(日) 11:38:37.27 ID:R4/jYRw20
新組織 WHY

8: エルボーバット(中部地方) [DE] 2020/05/31(日) 11:39:15.92 ID:0YtT7K+80
国連そのものを新しく組織しろ
改革するより早い

9: 閃光妖術(茸) [DE] 2020/05/31(日) 11:39:15.97 ID:ySmBL3Gq0
僕も!!

10: キングコングニードロップ(宮崎県) [FR] 2020/05/31(日) 11:39:17.67 ID:o/OaQdo80
 
 
シナチョンVS全人類の構図が見えてきたね。 
 
 
 

11: フランケンシュタイナー(新日本) [US] 2020/05/31(日) 11:39:24.63 ID:3G0orlYO0
これは日本も追従しないといけない流れ

12: 超竜ボム(東京都) [US] 2020/05/31(日) 11:39:26.10 ID:SVNOwUG40
イイネ��

15: 垂直落下式DDT(東京都) [CN] 2020/05/31(日) 11:40:42.22 ID:36uZ9Fmz0
TPPも参加だ

16: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [IT] 2020/05/31(日) 11:41:01.93 ID:Gycay3Ke0
我が国も協力するアル

17: 河津落とし(茸) [CN] 2020/05/31(日) 11:41:20.25 ID:qKS0yz5b0
バスに乗り遅れないんですか?

22: 不知火(広島県) [US] 2020/05/31(日) 11:43:19.60 ID:b80UH7xj0
バスから降りちゃダメアル

24: ニールキック(愛媛県) [US] 2020/05/31(日) 11:43:46.05 ID:gZ9siw8Y0
どうすんの安倍

25: 頭突き(北海道) [US] 2020/05/31(日) 11:44:40.47 ID:+9OrKVBQ0
WHOじゃなくて、国連を解体しろよ

26: キャプチュード(愛知県) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:45:15.39 ID:PmKyOEWH0
アメリカと日本がWHOを抜けて新組織に入ればWHOは終わるだろ。

27: フォーク攻撃(東京都) [US] 2020/05/31(日) 11:45:22.52 ID:6Bj738AM0
WHOについていくメリットなさすんぎ

28: タイガードライバー(東京都) [US] 2020/05/31(日) 11:45:39.37 ID:I/WDm3W60
中共のいない世界にしないと

29: スパイダージャーマン(東京都) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:46:27.85 ID:csRE3epz0
WHOはテドロスが辞めても立ち直れないくらい腐ってるの?

60: 膝靭帯固め(福岡県) [ニダ] 2020/05/31(日) 12:05:59.08 ID:ZqYC0PbA0
>>29
WHOに限らず国連の専門機関はチャイナマネーでズブズブ
トップが変わってもちうごく寄りは絶対に変わらん

30: グロリア(愛知県) [US] 2020/05/31(日) 11:47:35.51 ID:rSNUL4q00
乗るしかないこのビックウェーブに

34: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US] 2020/05/31(日) 11:49:50.56 ID:+bujG7vq0
新組織はノア(National Organization Associate Health)

72: 栓抜き攻撃(神奈川県) [ニダ] 2020/05/31(日) 12:16:15.53 ID:kl+vL66m0
>>34
ガチっぽくてよいね。

75: フルネルソンスープレックス(愛媛県) [US] 2020/05/31(日) 12:18:29.34 ID:hBvpRrmW0
>>34
方舟にシナチョン乗せるなお願い

35: フェイスクラッシャー(兵庫県) [US] 2020/05/31(日) 11:49:56.25 ID:SavCXSiC0
XIP?

36: フェイスクラッシャー(東京都) [HK] 2020/05/31(日) 11:50:32.25 ID:sDqbotJs0
名称はcovid-WHO(コーベWHO)だな。

37: 閃光妖術(東京都) [BR] 2020/05/31(日) 11:50:43.22 ID:oRhTRCC70
俺も参加するわ
申請用紙送ってくれや

38: ネックハンギングツリー(愛知県) [US] 2020/05/31(日) 11:50:51.26 ID:PxoLVhM70
日本もお願いっねえお願い!

40: 頭突き(東京都) [JP] 2020/05/31(日) 11:51:10.84 ID:dVDrOFOj0
日本も早く表明白や

41: 中年'sリフト(神奈川県) [ニダ] 2020/05/31(日) 11:51:32.87 ID:vQzTcBlv0
日本も入るの!
はやくはやく!

45: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [AR] 2020/05/31(日) 11:52:38.63 ID:kE/pte510
日本もトランプに続けよ早く

46: ブラディサンデー(熊本県) [GB] 2020/05/31(日) 11:53:06.21 ID:whiskvbI0
新団体 WWE

47: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2020/05/31(日) 11:53:28.40 ID:3E2M8ZbJ0
参加参加言っているのは、中国の重要性をわかってなさすぎ

55: 栓抜き攻撃(コロン諸島) [US] 2020/05/31(日) 12:00:27.75 ID:w/3LmBSnO
>>47
アメリカの方が大事

56: トペ コンヒーロ(福岡県) [US] 2020/05/31(日) 12:01:54.09 ID:s2HrowlQ0
>>47
今は経済的に重要かもしれんが、民主主義や基本的人権すらない中国とそもそも関わったこと自体が間違い。

69: スパイダージャーマン(福岡県) [JP] 2020/05/31(日) 12:13:48.41 ID:aMrOGFQE0
>>47
糞安い賃金でこき使えるからなw

74: ドラゴンスープレックス(千葉県) [US] 2020/05/31(日) 12:17:51.84 ID:vcVVY8HG0
>>47
何で?
新組織にも参加するのを中国が妨害するのか?

49: ダイビングヘッドバット(東京都) [KR] 2020/05/31(日) 11:54:48.29 ID:/B+5jykx0
台湾は友達だしなんとか同じ組織に居たいな
中国も経済的には重要とはいえな

52: フルネルソンスープレックス(愛媛県) [US] 2020/05/31(日) 11:58:13.08 ID:hBvpRrmW0
そんなんあるん
シナチョンいないなら日本も入ろうよ

58: フランケンシュタイナー(東京都) [CN] 2020/05/31(日) 12:03:40.89 ID:sm13lA6K0
今度のバスは乗り遅れないようにしないとな

61: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US] 2020/05/31(日) 12:06:22.76 ID:XcQ4StWc0
アメリカの作る保健機関
AHO

62: 断崖式ニードロップ(長野県) [BR] 2020/05/31(日) 12:06:41.57 ID:HlMEBhpG0
両方入っておいて、後でダメそうな方から抜けよう

WHOに払う金を減らして、それで新しいのに参加しよう

63: ドラゴンスクリュー(沖縄県) [US] 2020/05/31(日) 12:07:06.83 ID:shj5zsvv0
正直、既存の国際組織は一度一掃するべきだと思う
サッカーとか韓国の政治的な主張は容認する癖に日本や他国がなにかをちょっとでもそれっぽいことやっただけで問題視したり

64: ジャーマンスープレックス(東京都) [KR] 2020/05/31(日) 12:07:50.30 ID:TOPxW0i40
蔡英文は戦争したいのか

77: ビッグブーツ(三重県) [EU] 2020/05/31(日) 12:18:50.36 ID:nA96GoYx0
>>64
習近平が戦争したいんだろ

80: ダイビングヘッドバット(東京都) [KR] 2020/05/31(日) 12:22:48.82 ID:/B+5jykx0
>>77
緩やかな侵攻がやりたいだけかと

65: マスク剥ぎ(SB-iPhone) [US] 2020/05/31(日) 12:08:55.04 ID:1RmcUhNg0
両方から搾取される日本

66: 中年'sリフト(神奈川県) [ニダ] 2020/05/31(日) 12:11:20.95 ID:vQzTcBlv0
>>65
WHOにはもう払わんでいいだろ
どうしてもっていうなら一回100円恵んでやれw

67: ウエスタンラリアット(東京都) [NL] 2020/05/31(日) 12:13:22.51 ID:z7y29kiI0
名前はWHO2でお願いします

71: マスク剥ぎ(東日本) [US] 2020/05/31(日) 12:16:14.94 ID:QxxBprll0
NWO

76: 膝十字固め(北海道) [ES] 2020/05/31(日) 12:18:46.39 ID:9PmMgMSB0
日本も声かけられてるなら入っておきたいが、どうなんだろうね

78: ファルコンアロー(東京都) [ニダ] 2020/05/31(日) 12:19:39.63 ID:92OHrI9F0
プロレス団体みたいだな

79: トラースキック(SB-iPhone) [CN] 2020/05/31(日) 12:22:12.76 ID:Kjt2Into0
WHOに加盟いていない台湾が、世界で一番コロナ対策に成功したという事実

81: ストレッチプラム(ジパング) [US] 2020/05/31(日) 12:23:32.17 ID:tCqSmGPr0
日本は新組織とWHO両方に出資する事になる悪寒

82: フライングニールキック(埼玉県) [US] 2020/05/31(日) 12:23:43.44 ID:JZEaUNCc0
日本も参加しろよ

83: 中年'sリフト(庭) [KR] 2020/05/31(日) 12:25:10.33 ID:sliMW/xI0
中朝の参加する組織は全部解体すべき
その上で中朝抜きの新組織を立ち上げよう

85: 腕ひしぎ十字固め(岡山県) [CN] 2020/05/31(日) 12:27:39.63 ID:+gphIaQq0
ktkr(*´∀`*)

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2020年05月31日 19:05

    フライングした奴は何処の誰だ?・・・

    あぁw、特亜か。
  • 名無しさん 2020年05月31日 19:22

    ブシロードが出資か?!
  • 名無しさん 2020年05月31日 19:51

    これは日本参加せざるを得んだろうなあ
    台湾、米国って軍事的に重要な国が中国にはっきり対立すること選ぶならポーズだけでもそちら側につくしかないわ
  • 名無しさん 2020年05月31日 20:52

    米国は拠出金だけでなく、WHOの活動に必要なインフラや人材も提供しているから、抜けたら事実上WHOは機能不全になるわな。
    日本の拠出金はわずか2.7%で、中国は更に少ないからWHOを支えられない。
  • 名無しさん 2020年06月01日 00:00

    おめでとうございます。こんな流れになろうとは…(まだだけど)
    色々あってスゴい年だな。