WTO事務局長選で「美しい辞退」に苦心する韓国政府 「米国がWTOを無力化しようと試みている」と国際社会の非難が高まる [10/31]

kokunanmonomousu
1: 新種のホケモン ★ 2020/10/31(土) 08:19:34.32 ID:CAP_USER
 ナイジェリア人候補の楽勝が予想されていた世界貿易機関(WTO)次期事務局長選挙で、兪明希(ユ・ミョンヒ)韓国産業通商資源部通商交渉本部長を米国が支持すると宣言したことにより形勢が揺れ動く中、韓国政府は同氏の候補辞退案をめぐり苦心していることが30日、分かった。「途中下車」は適切でないとする青瓦台の意向が現実的に見て逆転困難な状況の中、結果に承服せずに選出手続きを遅延させることによる外交的負担が少なくないためだ。

 30日現在、青瓦台・韓国産業通商資源部・韓国外交部などは、WTO事務局長選挙の形勢や加盟国の動向をリアルタイムで分析し、協議している。外交部関係者は同日、記者たちに「11月9日に行われる理事会の時に決定するというのが(WTO議長団の)計画なので、急がなければならない状況ではなさそうだ」と語った。

 青瓦台は29日に「まだ公式の手続きが残っている」として、WTO内部の協議状況をさらに見守るとの意向を示していた。米国の強力な支持を得ただけに、米大統領選挙後、兪明希氏に加盟国の支持が集まる可能性もあるとの判断が作用したとみられる。

 しかし、得票で大きくリードしているナイジェリア人候補を米国が異例にもヴィートー(veto=拒否)したことをめぐり、「トランプ大統領はWTOを無力化しようと試みている」という国際社会の非難が高まりつつある。外交消息筋は「膠着(こうちゃく)状態が長期化すれば、成果のないまま韓国責任論だけが広がるかもしれない」と話す。このため、政府の一部では、来月3日の米大統領選挙後に米国側と協議した上で、なるべく早く退陣決定をしようという声もある。

 兪明希氏と競合しているナイジェリアのオコンジョイウェアラ氏は29日、ツイッターで「一時的な問題があっても、我々は予定されている次の段階に進むだろう」と勝利に自信を見せた。

朝鮮日報日本語版 10/31(土) 7:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/12997bef1d222751edaa8d4ae8f0f6ba20d515d8

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604099974/

スポンサーリンク

スポンサーリンク
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:30:25.60 ID:KEbUrpD+
>>1
最初から改革といっているだろ。
アメリカは韓国支持しているのではなく
WTOの機能不全による瓦解を目指しているのは
韓国いがい誰もがわかっていたんだよ。

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:37:00.63 ID:EaXs6QW+
>>1
「日本が悪い!日本のロビーのせいだ!!!」
って言い訳使えばいーじゃん

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:37:21.71 ID:GnENfWxS
>>1
>米国の強力な支持を得ただけに、米大統領選挙後、兪明希氏に加盟国の支持が集まる可能性もあるとの判断が作用したとみられる。

●ョンが選挙というものをどう捉えているかが垣間見える内容だなw

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:20:38.47 ID:/xJErYuL
辞退できなくなったのはアメリカのせいニダ!

いつものやつ

173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:54:22.81 ID:ORv7Ql+6
>>2
恐ろしいよな
仮に日本も指示していた場合
日本のせいにされていたぜ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:21:32.59 ID:oLVY6oPZ
みてみて!勝手に板に挟まってる国がいるよー

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:23:37.00 ID:UhxNfbwR
>>4
それ、板じゃなくて
プレス機なんだが・・・

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:22:05.92 ID:fA77S89a
惨敗してんのにアメリカに居座ってろって言われて次の事務局長のナイジェリアの得票嘘呼ばわりしたろきれいな撤退なんて出来ないぞ
アメリカが脱退しても残留しても韓国は脱退しろよ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:23:55.21 ID:zjriKz4y
>しかし、得票で大きくリードしているナイジェリア人候補を米国が異例にもヴィートー(veto=拒否)したことをめぐり

あれ?してたの?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:28:22.09 ID:cEBCK0SJ
>>15
非公式の場での発言らしい
ただ
アメリカ「ナイジェリアを支持しない」

韓国「アメリカはウリを支持したニダ」
という変換がされている

最新では変わっているかもしれんが

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:42:19.63 ID:bmo7weWr
>>38
同時進行

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:26:39.78 ID:1bHoSgR0
>来月3日の米大統領選挙後に米国側と協議

そこまでは踊ってろだろうな。
トランプの保護主義反対に世界が賛同とか中国メディアに書かれかねない。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:26:57.56 ID:IJX7eDRv
本音は国際機関は糞って言いたいんだろアメリカ

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:27:49.71 ID:sLjgrZ1u
それにしても、やる事なす事こうまで裏目に出るようにするのって却って難しくないか?

197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:59:14.49 ID:XqVB2+iP
>>28
いや、元の時代からズーッと朝鮮人が、やってる伝統ですよ

見栄はって嘘着いて、他人罵倒して
やってみたら失敗して
見苦しく他人のせいにするのは

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:30:25.80 ID:0DxnDDGI
韓国人は空気読めないから辞退しないだろ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:31:29.39 ID:u+sLIyEw
>>35
韓国の社会自体があんな感じやからどうしょうもない

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:30:34.52 ID:oLVY6oPZ
ケツモチの名前出して調子にのるからこんなことになるんだよ
政府あげてやらかしたから落とし前も大変だ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:32:04.95 ID:nqGFDu8s
アメリカが脱退は困る(世界)
妥協するか(世界)
韓国人を事務局長にするか(しばいたら言いなりになるしとチャイナ)
と展開するかもよ 頑張れコリアw

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:35:48.14 ID:gA7ZrVwP
スパッと辞退しないからアメリカのナチュラル嫌がらせに巻き込まれちゃうんだよw

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:36:22.60 ID:UIGfLuDo
「アメリカ様がついてくれたニダ!大逆転ニダウエーハッハッハ!」
実際は
「てめーは鉄砲玉だ 逃げ出す事は許さねえから な?」

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:37:33.91 ID:UhxNfbwR
>>62
そして、誰も居なくなった。

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:39:04.37 ID:GnENfWxS
>>62
韓国はWTOをぶん殴る棒にされてるのになw

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:37:22.42 ID:98wVNC80
なんで韓国が、ワルシャワ条約機構に関わってるのか?
全然理解できないんだが・・・・

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:37:32.25 ID:NJd04VCJ
他の国と歩調を合わせて辞退していれば問題なかった

今さらどうあがいても醜い韓国人

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:40:02.03 ID:LPOOPQuG
>>73
<丶`Д´> 何言ってるニカ? ウリを当選させなかった国など謝罪と賠償請求対象ニダが?

188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:57:28.52 ID:g2J2tGwV
>>86
そして信頼を築けないまま次の選挙へ

「韓国を支持してくれたら色々支援するニダ!」
「先払いで」

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:38:05.51 ID:ckCaqear
EUがナイジェリア候補支持した時点で即辞退するべきだったのかもな
でも韓国にはそんな事は無いとアメリカは分かってたのかもな

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:38:38.68 ID:0DxnDDGI
アメリカが支持してくれたと言ってホルホルしてたのに今度は逆恨みしてるのか

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:38:46.56 ID:fA77S89a
棄権勧告今になってもガン無視してるのは韓国だろうに
関係者は全員知ってる次の事務局長の票数嘘呼ばわりしてまでな

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:39:14.27 ID:cEBCK0SJ
WTOより国連の問題だろ

人権委員会に
中国ロシアサウジが入るんでしょ

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:39:55.21 ID:GnENfWxS
>>79
どう考えても不適格だよなあ

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:41:42.62 ID:cEBCK0SJ
>>85
武漢肺炎だって
理事国に中国がいなければ
対応が変わっていただろうし

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:39:15.13 ID:R8xBYW9O
朝鮮人の口から「美しい」などという言葉を聞くとはなあwwww
あいつら、すべてが情緒なんだよな。

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:39:27.09 ID:cMIyj6k/
大国が小国を利用する図
小国が大国に翻弄される図
圧倒的大差で負けた時点で速やかに敗戦の弁を述べて、ナイジェリア人事務局長誕生を祝う
声明を出しておけばこんなことにならなかったのに、まじで小国。

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:40:07.26 ID:MYiq9DgA
アメリカの思惑は韓国支持なんてどうでもよくてW TOの無力化狙いって誰でも分かってるわな

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:40:20.14 ID:hUg+7R56
前門の虎、後門の狼ってやつで引き際ってのは大切やなあって教訓やな

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:41:08.73 ID:RrjYGweC
アメリカが韓国の魂胆を知らないわけがないからねぇ

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:42:04.67 ID:910EnyfV
ムンジと白髪バァさんが己の人脈をフル活用した結果がこれw
ほんと自分を「どうあがいても絶望」な状況にもっていくのが得意だな

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:42:53.95 ID:YLWbYMgz
アメリカが敢えて当選する見込みのない韓国を支持したのはWTOの決定を無視する為の名目作りだし
それなのに韓国は大喜びでウケましたわ

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:43:24.45 ID:vhH+WQ/d
事態がよく呑み込めないんだけど、アメリカが何をしたの?

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:45:17.50 ID:NJd04VCJ
>>109
アメリカは保護貿易を進めたいのと
WTOを無力化したいので
ナイジェリアの候補を拒絶してる

その「当て馬」として韓国が使われている

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:44:26.03 ID:JLX2/08n
今回はどうせ勝ち目がなかったんだから、こうなる前に、
「アフリカ初の事務局長誕生を支持します」と言って潔く辞退していれば、
次の事務局長は韓国を支持するという意見が圧倒的になり得た可能性もあったのに
目先の利にこだわって、大きな信頼と敬意を失うことになったなぁ韓国

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:52:35.92 ID:GppRIjHy
>>114
ごねてごねてごねまくってくれ国際社会の顰蹙を買えば、
少なくともWTOでは今後しばらくは南朝鮮が候補者を出しても支持は集まらないだろうね
国際協調よりも自国の利益優先する自分勝手な国だからね

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:45:05.95 ID:whoMJr14
WTO総会で、仰向けになって駄々をこめろw
「事務局長にしてくれないと泣くニダ 韓国への愛は無いニカ~」
オリンピックの駄々こねで特別メダルを貰えたのだから飴玉をもらえるぞw

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:45:06.16 ID:sLjgrZ1u
後頭部を殴られた
我々は被害者
日本が悪い

まあどれかに落ち着くさ

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:45:27.98 ID:cEBCK0SJ
韓国をアメリカが公式に支持発表しているのなら
朝日「ジャップ、ざまあああああああああああああ」
という記事が出てくるはずなんだが・・・

175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:54:26.57 ID:HI4yNFch
>>121
あったよ
たった一週間前まで
「日本が必死のネガキャンしても各国で韓国候補への支持が広がりつつある。赤っ恥をかいた日本は今後国際社会で冷や飯を食わされることに」
って朝日の記事があった
冗談みたいだがガチだ

189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:57:28.94 ID:cEBCK0SJ
>>175
その後に
アメリカ「ナイジェリアを支持しない」
を勝手に
韓国「アメリカはウリを支持したニダ」
というのが今の流れのはず

その後に朝日のニュースは無いと思う
スレは立っていないと思う

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:46:42.81 ID:bmo7weWr
本当に南朝鮮が大事ならポンペオが南朝鮮に行くはずなんだけどね

131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:47:38.37 ID:cEBCK0SJ
>>128
行くと見せかけて行かない
しかもシナすら中止にした

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:48:18.43 ID:x+170z4b
アメリカは全会一致での選出が条件なのを利用してナイジェリアの候補に反対することで
WTOの運営を阻害しようとしただけであって韓国の候補を支持したというのは韓国政府
マスコミだけだから間違えんなよ

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:48:36.75 ID:YGXMsTi5
5回コールドが決まったけど諦めたら試合終了とか言って続行してる南高校と高野連をつぶそうとしている雨さんの図

140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:49:28.88 ID:cEBCK0SJ
朝日さん
アメリカが韓国を支持しているようですけど
「ジャップざまあああああああ」
の記事はまだですか?
真偽なんてどうでもいい社是はどうしたの?

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:51:06.71 ID:WmoEPkry
見苦しい、往生際が悪い、日本人の情緒から最も遠い振る舞い。

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:51:27.03 ID:1bHoSgR0
これ韓国人大暴れの絵がが理想だったけど
韓国が米国が応援してる候補ニダを連発してアメリカに視線が向いてしまったのだな。

155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:52:07.42 ID:whoMJr14
よし、期待通り,WTO会場に居座ったw
採決が済んで辞退しないし、辞退勧告が出ても辞退しないw
完全に居座りw
羞恥心がないのでやれる芸当だw

159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:52:18.64 ID:VYxBw1pi
アメリカのコメントがなかなか面白い
韓国候補が売込みに使ったフレーズをそのまま使って韓国候補は貿易に関する実務経験が豊富という点で推すと言っている

これって紛争の当事者としての経験であって、公正・協調・調整を求められる事務局長には向かないって言っているんですよw
アホな韓国はホルホルしているけどw

162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:52:43.72 ID:HAgXaMCq
辞退できないようにさらしあげされたってまだ判らないの?

163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:52:46.17 ID:fA77S89a
米国は絶対に事務局長になれない国をWTO混乱させるためにあえて嫌がらせで推してるだけだしな
韓国と米国への世界の反感は高まるばかりこの分じゃ9日の全体会合でもゴネて決まらんだろうな
米国はまだしも韓国は確実に脱退だな

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:53:36.71 ID:6hUSAI39
韓国が引き際をわきまえないせいでアメリカが批判にさらされている
哀れな同盟国に手を差し伸べたアメリカの恩を仇で返す韓国

176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:54:37.45 ID:TG5TA8/G
韓国がすべきことは自体なんかせずに最低でも2600年程度は粘ること。
5千年の歴史を持つ韓国であれば日本の歴史程度の時間を次期WTO事務局長を目指すことに費やすのは容易なはず。

もし辞退などをしたら米国は韓国を許さないはずである。
何故ならばそもそも韓国は立候補をしなくても良かったのだから。無理して立候補しなければ、無理して米国に支持を訴えなければこのような事態にはならなかった。

駐留費がいきなり1800倍に増えたりすることのないようにシッカリと候補を維持することである。
下手打ったら3日後にソウルがアメリカ領土となって朝鮮人が居住できなくなってしまうので金丁漢アジア太平洋局長の言うとおり、韓国はアメリカに対して最大限の【誠意を見せる】必要がある。

195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:58:22.18 ID:x+170z4b
他の国ならもうみっともないから辞退しろって世論が無視できずに辞退するところだけど
辞退=日本に有利なので辞退の世論が形成されず二進も三進も状態なんだろな

199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/31(土) 08:59:33.15 ID:CL2yZZxc
大勢が決まってからしっぽ巻いて逃げるのは美しい辞退ではないだろうよw

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2020年10月31日 18:07

    このアメ皇の酷態を肯定的にとらえるアホ日本人。
    所詮アメなんて腐ってんだよ。
    これをWTOの改革と云うの?
    笑うぜw安倍だって同じだよw
    彼奴もたたのボンボン。