自民・ニ階幹事長、2006年に廃止された議員年金の復活を指示 以前は65歳から年412万円支給 12/31

kokunanmonomousu
1: デネブ・カイトス(岐阜県) [TW] 2020/12/31(木) 18:44:48.53 ID:XbboRNBm0● BE:928139305-2BP(2000)
自民党が2006年に廃止された国会議員互助年金と、11年廃止の地方議員年金の復活に向けた検討に入った。
引退後の生活を保障し、なり手不足などを解消するのが狙い。

しかし、受給資格を得るまでの期間の短さや、
多額の公費負担から「議員特権」と批判されて
廃止した経緯があり、世論の反発も予想される。

二階俊博幹事長が20年9月の菅政権発足直後、
党幹部に制度復活の検討を指示。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、党幹部は「コロナが収束すれば検討を本格的に進めていく」と話す。

21年秋までにある衆院選を見据えて、地方議会からの要望が強い地方議員年金を優先させ世論の反応を
見極める案も浮上する。

議員年金は引退後の所得保障を目的とし、国会議員が1958年、地方議員が61年に制度創設。国会議員の場合、保険料は年126万6千円で10年間支払えば、65歳から年412万円が支給され、在職期間が1年増えるごとに年8万2400円増額されるという仕組みだった。

しかし、公的年金に比べて受給資格を得る期間が
短いことや、7割に上る公費の支出が疑問視され、06年に廃止された。

地方議員年金も同様の指摘があったほか、市町村合併で保険料を払う議員が減り財政破綻が見込まれたため、11年に廃止した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5766de434ab0a1e50abe7875c4b187e84f7cb6

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609407888/

スポンサーリンク

スポンサーリンク
6: ハレー彗星(石川県) [JP] 2020/12/31(木) 18:46:57.04 ID:bcFo2OH/0
>>1
自民信者のネトウヨって、こんなの支持してるの?w
だっさw

37: アリエル(埼玉県) [US] 2020/12/31(木) 18:51:10.27 ID:DHXT5wXy0
>>1
マジでこいつどうにかしろよ

38: ヒアデス星団(東京都) [DE] 2020/12/31(木) 18:51:19.55 ID:jjGnIB+D0
>>1
国民年金を
30年前まで戻せよ

そっちのが先だろ

105: アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ] 2020/12/31(木) 19:02:54.67 ID:ww6nxcIU0
>>1
まじでこいつどうにかしろよ
野党はアベガーなんてやってねーでこいつ攻めれば政権交代簡単だろ
それとも仲間はスルーか?

122: ハービッグ・ハロー天体(徳島県) [AU] 2020/12/31(木) 19:06:16.49 ID:F+9/EfeS0
>>1
税金なの
ダメだよ

197: ベスタ(東京都) [CN] 2020/12/31(木) 19:20:12.82 ID:/8rV0+oR0
>>1
コイツ腹肥す事ばっかだな

4: ベラトリックス(ジパング) [US] 2020/12/31(木) 18:46:06.99 ID:ruYw9X2C0
これやったら与党には投票しない
民主党政権でいい

33: 水メーザー天体(福岡県) [KR] 2020/12/31(木) 18:50:35.45 ID:9pOmfQ2k0
>>4
野党も安倍や菅より二階叩いた方が自民党支持者の票も取れるのに
二階は叩けないんだろうなw

178: ダークマター(青森県) [US] 2020/12/31(木) 19:16:27.36 ID:/wtKyzSZ0
>>4
俺は維新の会に入れるわ
問題あるかもしれんが自民よりはるかにマシだ

7: スピカ(東京都) [US] 2020/12/31(木) 18:47:14.46 ID:RRwg62lx0
二階は馬鹿なのかな

9: レグルス(やわらか銀行) [US] 2020/12/31(木) 18:47:20.60 ID:I+XKPwyT0
安倍が辞めたせいでずっと古い自民党政治の後戻り

11: 子持ち銀河(栃木県) [JP] 2020/12/31(木) 18:47:36.52 ID:QoFewEq/0
今言うかこれを
腐り過ぎて安定の自民だな

13: ジュノー(栃木県) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:47:51.50 ID:mBEYDZ/L0
ガースーと引き換えなら可能じゃね

14: トリトン(広島県) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:47:54.99 ID:5f+t5B2q0
さっさと二階をこの世から放逐してくれ
小沢レベルの老害

16: ベガ(東京都) [CN] 2020/12/31(木) 18:48:08.78 ID:QNysBk/i0
幹事長権限ってこんなに強かったっけ
暴走してるんじゃないの二階が

77: ミランダ(茸) [US] 2020/12/31(木) 18:58:22.60 ID:P+GBUHqI0
>>16
これでも他の役員へ散らした方
小沢がやってた頃はもっと強かった
選挙資金の割り振り、人事、立派議案の優先順位つけ(特に予算ぶんどり合戦になる陳情絡みで)
全部幹事長だった

19: プランク定数(東京都) [RU] 2020/12/31(木) 18:48:25.48 ID:mkK+oTfv0
結局全部二階だったんだな
自民から出てくるおかしな事案て

20: ベテルギウス(東京都) [PL] 2020/12/31(木) 18:48:42.60 ID:EopW0Blq0
狙いすましたようにこういうこと言い出すクズの集まり
ってか年金復活させる前に全員コロナで死ねって感じ

21: カノープス(茸) [ID] 2020/12/31(木) 18:49:04.13 ID:p/ceRVTe0
現在在職中の人間は一律給付なし、今後に新規当選する人のみ、受給資格20年、議員引退後から支給
なら反対はしない

23: 亜鈴状星雲(光) [US] 2020/12/31(木) 18:49:12.38 ID:A6n4gvj60
日本国民は自民党の先生方に豊かな生活をしていただくために存在するんだよ
嫌なら出ていけば?

24: シリウス(ジパング) [TH] 2020/12/31(木) 18:49:29.44 ID:Itr901hJ0
ほんまこいつ悪魔だな

25: 黒体放射(兵庫県) [NZ] 2020/12/31(木) 18:49:30.80 ID:4xLRQoNw0
アメリカから名指しでスパイ呼ばわりされるだけの事はある

28: カストル(神奈川県) [RU] 2020/12/31(木) 18:49:47.65 ID:QIpt2k3U0
こんな奴を国政に送り込む和歌山の山猿共が元凶なんだよ

44: カペラ(熊本県) [US] 2020/12/31(木) 18:52:41.87 ID:ZWsW50mp0
>>28
馬鹿ヤバ県

29: アルタイル(茸) [CN] 2020/12/31(木) 18:49:56.49 ID:dIevioHI0
自民党は早く菅を降ろした方がいい
野党がクソすぎて危機感なくなってるだろ
選挙したらどうせ勝つしな

32: アケルナル(奈良県) [US] 2020/12/31(木) 18:50:08.78 ID:qGfhD6Uk0
地方議員で議員専業なら分かるが、国会議員の議員年金はダメだろ

35: アンドロメダ銀河(茸) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:50:43.11 ID:BnwiQYZm0
こいつまじなんなん?

36: アンタレス(茸) [US] 2020/12/31(木) 18:51:02.68 ID:fWNntN5w0
年末年始、2階を大掃除しなきゃ (使命感

マジでなんなん、この80過ぎのガチ老害
権力欲と権威主義に取り憑かれた認知症の痴呆老人だろ
よく居るだろ、周囲に怒鳴り散らし威圧威嚇し示威行動を抑制自制できない、涎を垂らし血走った目の狂犬や歯を剥き出しにして威嚇する猿まんまな男性高齢者が

46: シリウス(ジパング) [TH] 2020/12/31(木) 18:52:52.44 ID:Itr901hJ0
派閥を持たない菅は2Fの派閥と組むことで政権運営してるから、チンコ握られてるのといっしょ

186: デネボラ(茸) [FR] 2020/12/31(木) 19:17:37.14 ID:1WjFfXyC0
>>46
麻生と岸田の仲立ちして大宏池会を旗揚げして、バックに付いてもらうってのは?

49: ハレー彗星(石川県) [JP] 2020/12/31(木) 18:53:04.07 ID:bcFo2OH/0
ネトウヨは二階のために働いて納税しろよw

50: ガーネットスター(東京都) [MA] 2020/12/31(木) 18:53:22.24 ID:akPLezki0
議員年金受給資格に「派遣社員5年以上勤務」と入れてくれ。

51: かみのけ座銀河団(茸) [EU] 2020/12/31(木) 18:53:58.48 ID:x0rf67z10
おまいらが働いて納めた税金
国会議員の為だけに使われてるんやで

52: 赤色矮星(大阪府) [FR] 2020/12/31(木) 18:54:24.47 ID:qqQ2KMf+0
老後も普通に食って行けるくらいは出すべきじゃね?
議員のなり手居なくなるぞ

65: エウロパ(茸) [RU] 2020/12/31(木) 18:56:08.15 ID:br+sBB/X0
>>52
必要ない
議員になりたいやつも減ればいい

本当に政治をよくしたい奴しか出馬しなくなるから

99: 赤色矮星(大阪府) [FR] 2020/12/31(木) 19:01:11.54 ID:qqQ2KMf+0
>>65
そして世襲議員だらけになったら
また批判するの?

54: ダークマター(千葉県) [JP] 2020/12/31(木) 18:54:28.12 ID:ppz1JEkJ0
政治にはお金がかかるんですよ

55: 青色超巨星(愛知県) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:54:29.32 ID:EoAWK9pu0
歴史に名を残す売国奴

61: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [RU] 2020/12/31(木) 18:55:29.52 ID:k1QMzlrC0
当然何でも反対する立憲はこれにも反対するよね

62: ハレー彗星(石川県) [JP] 2020/12/31(木) 18:55:30.35 ID:bcFo2OH/0
ほらほらネトウヨは自民党と二階を庇ってやれやw

69: 赤色矮星(茸) [US] 2020/12/31(木) 18:56:41.04 ID:FvT88hBe0
>>62
いんじゃね
次も間違いなく自民党に入れるし

67: ガーネットスター(東京都) [GB] 2020/12/31(木) 18:56:31.42 ID:XgUunqIa0
こんなの賛成したら議員としての人格がない

68: フォーマルハウト(埼玉県) [CN] 2020/12/31(木) 18:56:40.55 ID:1ImAoaKf0
税金ドロボーの自民党にはもう入れないよ。

70: 水メーザー天体(SB-iPhone) [TW] 2020/12/31(木) 18:56:58.73 ID:acoFigr50
政党助成金か企業献金かどちらか失くせよ
ほんと図々しいんだよ議員どもは
公僕という意識持ってんのかクズ

75: トリトン(広島県) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:58:01.80 ID:5f+t5B2q0
なぜ岸田じゃなくて菅にしたのか
正当な流れは岸田だったんだが

79: ネレイド(東京都) [US] 2020/12/31(木) 18:58:30.85 ID:NIj/oCPP0
利権、既得権益、特権
隠ぺい、詐欺、改ざん
この国にはまともな政治家がいない

80: ハレー彗星(福島県) [US] 2020/12/31(木) 18:58:39.27 ID:0SKIqxsQ0
いや、一応親族企業の役員や士業でもない限りキャリアのすべてを投げうって議員になるんだぞ
半年で落選して一生食いっぱぐれるリスクを背負って誰が議員やろうって思うよ

82: プレセペ星団(東京都) [US] 2020/12/31(木) 18:58:52.90 ID:9qNjX6kN0
地方議員の年金なんて各自治体の議会で決めれば良いこと

83: ベラトリックス(茸) [CZ] 2020/12/31(木) 18:58:54.24 ID:6UcaKMsz0
二階は自民党を中から壊してるよね?
シナ●ョンどっちの工作員かな?
あとクズ野党の誰かとも連携してるでしょ

85: プランク定数(東京都) [RU] 2020/12/31(木) 18:58:57.05 ID:mkK+oTfv0
自民の大物議員なのにマスコミやパヨクが叩かないだけのことはあるよなw

90: ダークマター(茸) [BR] 2020/12/31(木) 18:59:39.02 ID:Bo8ZAtTc0
>>85
マスコミ野党共にダンマリだもんなw

161: イータ・カリーナ(茸) [US] 2020/12/31(木) 19:13:59.63 ID:ELhh24FO0
>>85
GOTO叩かれたじゃん

87: アンドロメダ銀河(熊本県) [RU] 2020/12/31(木) 18:59:02.38 ID:TuFQfENp0
皇室のイメージも最悪だし
交代しない理由がないわ

91: ベガ(SB-Android) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:59:51.39 ID:Mglq+1bi0
加藤紘一が死んで、古賀誠、山崎拓、中川秀直が引退して安定化すると思ったら二階が一番のガンだったな。

谷垣が生きてればな・・・

179: ハレー彗星(茸) [US] 2020/12/31(木) 19:16:58.28 ID:8kOERx6z0
>>91
死んでないが

93: エンケラドゥス(埼玉県) [ニダ] 2020/12/31(木) 18:59:59.83 ID:gY3EBrFz0
幹事長ってこんなに強い権力持てたのか
石破やら谷垣やらがそんなに強かった印象がないが

95: フォーマルハウト(埼玉県) [CN] 2020/12/31(木) 19:00:28.18 ID:1ImAoaKf0
会食してません?税金いっぱいもらいます。自民党の癌 いや 日本のガンだね。

96: ヒドラ(愛知県) [US] 2020/12/31(木) 19:00:46.86 ID:C6jiYSvm0
やっぱり衆院議員は一都道府県につき1名とかにしてほしいわ。しょうもない奴が多すぎる

100: ケレス(大阪府) [US] 2020/12/31(木) 19:01:15.23 ID:Rdv+8gTa0
憎まれっ子世に憚るって、この人のこと言うんだね

101: アルビレオ(コロン諸島) [KR] 2020/12/31(木) 19:01:32.29 ID:wpqo91BMO
専業の地方議員をなくすべきで、兼業で地方議員をできるように制度を作るべき。
あとは地方公務員は農家をしている隠れ兼業がたくさんいるから、専業ではなく兼業にさせて同時に賃金を下げボーナスも廃止させる。

102: ヒアデス星団(東京都) [KR] 2020/12/31(木) 19:02:01.50 ID:g83doY1i0
税金使ってカネばら撒いてるだけ
そりゃ選挙に強いとか言われる訳やなw

106: 木星(愛知県) [EU] 2020/12/31(木) 19:03:05.69 ID:j2E2yR+t0
んなもんなくても議員なりたがりばかりだろうが

107: エリス(石川県) [US] 2020/12/31(木) 19:03:18.85 ID:jDe7z6LX0
国民年金がありますよね?足りませんか?
野党がダメだから、仕方なく自民支持ですが、
こんな事してたら、2008年みたいになりますよ。

110: ヘール・ボップ彗星(東京都) [CA] 2020/12/31(木) 19:03:33.44 ID:IWNGjkyM0
安倍のアホが自分の政権維持のために2回を幹事長にしたのが運の尽き

155: ジュノー(東京都) [FR] 2020/12/31(木) 19:12:30.62 ID:PC1B9obw0
>>110
まあそうなんだけど
引き上げたのは安倍なんで力関係は安倍>二階なんだよね

しかし菅だと二階>菅なんで
総裁選で俺が支持して勝ちを決めただろ、って債権回収に乗り出した
はあ…

この記事へのコメント
  • 名無しさん 2020年12月31日 20:28

    菅でやりたい放題だな。
  • 名無しさん 2020年12月31日 20:58

    議員年金を復活させたら自民の議員には投票せん
    自民推薦で出馬する奴にも投票はせん
    民主よりはマシだから入れてたけど
    民主とどっこいどっこいなら無所属か泡沫政党に
    投票させてもらう。
  • 名無しさん 2020年12月31日 21:26

    現状日本では議員の貴族化が進んでると思う
    それを止められるのは国民だけなんだが
    残念なことに国民の大多数はそれに気付いていない
    というより、気付こうともしていない
  • 名無しさん 2020年12月31日 21:32

    国民年金で暮らせよ。
    最低限は暮らせるように制度設計してる自信あるんだろ?
  • 名無しさん 2020年12月31日 22:45

    よく、二階の独断で決めてると思ってる人が多いが実は二階派の派閥議員の要望を二階が取りまとめて決めてるだけだったりする。
    二階には政治で何かをしたいという欲は無く、調整役だけが自分の仕事だと思ってる。
    しかし二階派は実力の無いクズ議員の集まりだが数だけは最大派閥なので自民党内では議決権が強い。
    しかし、無能な烏合の衆なので二階がいろいろと派閥議員の陳情を叶えてやらないと空中分解してしまう危うさがある。
    二階派の議員はどいつもこいつも自分の利権しか考えていないゴミなので、なんとか税金で食っていく方法ばかり考えていないから、こういう世論に反する事ばかりやろうとするんだな。
  • 名無しさん 2021年01月01日 00:11

    これ復活の整合性が説明付けられないだろ