1: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/01/10(日) 18:41:32.97 ID:8/3KMAI50● BE:644423549-2BP(5999)
横浜市は10日、林文子市長が帯状疱疹(ほうしん)のため同日入院したと発表した。11日に予定する同市の成人式は欠席し、市長メッセージを教育長が代読する。入院期間は1週間程度を見込んでいるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB102690Q1A110C2000000/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610271692/
66: サビイロネコ(神奈川県) [ニダ] 2021/01/10(日) 18:51:00.42 ID:X+/jwy/60
>>1
神奈川県、不急の手術・入院延期を要請 病床確保で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB0567O0V00C21A1000000
不要不急の入院じゃないの?
神奈川県、不急の手術・入院延期を要請 病床確保で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB0567O0V00C21A1000000
不要不急の入院じゃないの?
85: ピクシーボブ(埼玉県) [US] 2021/01/10(日) 18:55:15.91 ID:tboaFCMj0
>>66,79
明日は我が身って言葉覚えた方がいいよ
明日は我が身って言葉覚えた方がいいよ
164: ボルネオウンピョウ(奈良県) [US] 2021/01/10(日) 19:19:23.86 ID:cM+Mb6330
>>1
ザマー
こいつの売名行為で新成人をクラスター危機のさらしたのだ
因果応報だ
ザマー
こいつの売名行為で新成人をクラスター危機のさらしたのだ
因果応報だ
182: 猫又(やわらか銀行) [RU] 2021/01/10(日) 19:25:53.22 ID:YxTV822/0
>>1
帯状疱疹ってことは
免疫落ちてんじゃん
すぐコロナになるって伏線
帯状疱疹ってことは
免疫落ちてんじゃん
すぐコロナになるって伏線
2: アジアゴールデンキャット(千葉県) [US] 2021/01/10(日) 18:41:58.82 ID:anwduk7F0
ストレスかな?
90: ジャガーネコ(関東地方) [US] 2021/01/10(日) 18:56:04.26 ID:d+x9wbgG0
>>2
帯状疱疹ならそうだろね
開催求める支持者と世論の板挟みだな
帯状疱疹ならそうだろね
開催求める支持者と世論の板挟みだな
4: クロアシネコ(東京都) [CN] 2021/01/10(日) 18:42:15.52 ID:GWO7BiYl0
帯状疱疹で入院ってかなり重いだろ
5: マーブルキャット(公衆電話) [MX] 2021/01/10(日) 18:42:23.14 ID:dT6JzGdt0
逃げやがった?
そりゃ感染しそうだからねw
そりゃ感染しそうだからねw
7: イエネコ(東京都) [JP] 2021/01/10(日) 18:42:44.38 ID:HNoBm1w20
帯状疱疹なんかで入院するかよ、あほ。
177: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2021/01/10(日) 19:23:12.47 ID:GI404miZ0
>>7
放置すると死んだりするよ
放置すると死んだりするよ
9: エキゾチックショートヘア(茸) [CZ] 2021/01/10(日) 18:43:10.44 ID:07N4vRQC0
帯状疱疹ってヘルペスだよね?
26: 黒トラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:45:29.53 ID:y4jK9f0+0
>>9
ヘルペスウイルスだね
小さい時に水疱瘡になった事あれば大人になって眠っていたヘルペスウイルスが起きる事がある
ヘルペスウイルスだね
小さい時に水疱瘡になった事あれば大人になって眠っていたヘルペスウイルスが起きる事がある
12: エジプシャン・マウ(ジパング) [BR] 2021/01/10(日) 18:43:52.01 ID:h4rkvmpy0
は?確実にそれならもっと前から症状はでてるんだからわかる
逃げただけじゃん
逃げただけじゃん
29: 黒トラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:45:54.71 ID:y4jK9f0+0
>>12
帯状疱疹は突然だよ
帯状疱疹は突然だよ
115: ヒョウ(埼玉県) [ニダ] 2021/01/10(日) 19:01:42.57 ID:cF8ZgMQR0
>>12
>>29
これと単純疱疹の両方は違和感あったらすぐにゾビラックス・バルトレックスなどの薬を飲まないと厳しいくらいシビア
最初に罹った時にこれニキビじゃないかと放置→直るまでに相当掛かった
>>29
これと単純疱疹の両方は違和感あったらすぐにゾビラックス・バルトレックスなどの薬を飲まないと厳しいくらいシビア
最初に罹った時にこれニキビじゃないかと放置→直るまでに相当掛かった
121: ソマリ(東京都) [TW] 2021/01/10(日) 19:04:28.39 ID:pRok/sIr0
>>115
帯状疱疹に罹った時に服用したけど、バルトレックスって名前は強そうでかっこいいよな
帯状疱疹に罹った時に服用したけど、バルトレックスって名前は強そうでかっこいいよな
16: マレーヤマネコ(茨城県) [US] 2021/01/10(日) 18:44:29.16 ID:eWKptZiT0
帯状疱疹は苦しいらしいけど入院というのは聞いたことないな
違う病気なんじぇねえの。
違う病気なんじぇねえの。
17: 黒トラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:44:29.82 ID:y4jK9f0+0
帯状疱疹なった事あるけど入院まではしなかったな
でも左半身中に水膨れと激痛がして病院行ったら家に帰ったらすぐに処方された抗ウイルス剤飲むようにって言われた
でも左半身中に水膨れと激痛がして病院行ったら家に帰ったらすぐに処方された抗ウイルス剤飲むようにって言われた
19: マーゲイ(大阪府) [JP] 2021/01/10(日) 18:44:52.10 ID:CuYNYrx80
中止しろという横浜市民の要請を無視した天罰かねぇ
27: 縞三毛(山口県) [BR] 2021/01/10(日) 18:45:34.82 ID:JMb0KwB+0
成人式で若い奴らからコロナ遷されかねないから逃げたな
28: スフィンクス(東京都) [KR] 2021/01/10(日) 18:45:49.97 ID:MwBOpQRZ0
そりゃ若者に囲まれたら感染確率高いからな
しょうがない
しょうがない
33: サイベリアン(愛知県) [EU] 2021/01/10(日) 18:46:27.20 ID:F/PvOIEs0
入院するほどなのに1週間で治るんか?
よく知らんけど
よく知らんけど
37: スナドリネコ(庭) [ニダ] 2021/01/10(日) 18:47:06.13 ID:iOizBHjr0
IRでマスコミとパヨに虐められてストレス超過しちゃったか
38: トンキニーズ(福岡県) [US] 2021/01/10(日) 18:47:07.33 ID:DhzIxOo20
帯状疱疹で入院とかコロナ関係なく普通にやばいw
39: コラット(神奈川県) [CA] 2021/01/10(日) 18:47:14.28 ID:JN+DF0Vx0
今どき帯状疱疹なんかで入院できるの?
小さい町医者に入院したの?
迷惑かけるんじゃないよ
小さい町医者に入院したの?
迷惑かけるんじゃないよ
45: カナダオオヤマネコ(千葉県) [US] 2021/01/10(日) 18:48:34.32 ID:oc+e6kth0
帯状疱疹は皮膚病だけどスゲー痛いからな
そして免疫が弱ってる人ほどかかりやすいのだ…
そして免疫が弱ってる人ほどかかりやすいのだ…
46: ヒマラヤン(光) [FR] 2021/01/10(日) 18:48:41.61 ID:4obLIT1F0
20代が最も感染してるんだから老人は近寄るのもヤバい
58: ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2021/01/10(日) 18:49:50.00 ID:xQhcj60V0
トランプやアベみたいにコロナ禍では不思議と悪人が天罰を受けて消えていくんだよなあ
林もカジノ金に目が眩んだ罰を受けたんだな
林もカジノ金に目が眩んだ罰を受けたんだな
59: サバトラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:50:22.15 ID:zhGJhSGE0
帯状疱疹で入院なんて普通しないぞ
常に激痛が走るせいで眠れないだけで全く動けないわけではないからな
常に激痛が走るせいで眠れないだけで全く動けないわけではないからな
104: 白(三重県) [US] 2021/01/10(日) 18:59:50.33 ID:IJ85ilfU0
>>59
Ramsay Huntとか全身に出たら入院適応はあるよ
Ramsay Huntとか全身に出たら入院適応はあるよ
117: サバトラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 19:02:28.11 ID:zhGJhSGE0
>>104
知らなかったわありがとう
それも帯状疱疹の一種なのか
知らなかったわありがとう
それも帯状疱疹の一種なのか
124: 白(三重県) [US] 2021/01/10(日) 19:05:22.84 ID:IJ85ilfU0
>>117
あと髄膜炎とかも
ボーッとするとか、頭痛があるとかだったら
あと髄膜炎とかも
ボーッとするとか、頭痛があるとかだったら
63: スナドリネコ(埼玉県) [ニダ] 2021/01/10(日) 18:50:35.80 ID:n1Tg6QdA0
帯状疱疹は悪化するとかなりヤバいって聞いたな
68: サバトラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:51:19.09 ID:zhGJhSGE0
>>63
そうなのか
診断を受けるのが遅かったんだろうか
そうなのか
診断を受けるのが遅かったんだろうか
73: 黒トラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:52:30.52 ID:y4jK9f0+0
>>63
帯状疱疹は気が付いた時には悪化してるからな
でも入院まではなかなか無いと思う
帯状疱疹は気が付いた時には悪化してるからな
でも入院まではなかなか無いと思う
70: クロアシネコ(東京都) [CN] 2021/01/10(日) 18:51:22.38 ID:GWO7BiYl0
帯状疱疹は予防接種があるのに
自費で高いからしなかったとかか
自費で高いからしなかったとかか
75: バリニーズ(帝国中央都市) [KR] 2021/01/10(日) 18:52:43.50 ID:TxBqSDyz0
初期のうちに抗ウイルス薬で叩いとかないと悪化するんだよな
78: 黒トラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 18:53:52.81 ID:y4jK9f0+0
>>75
初期というか気が付いた時には悪化してるのが帯状疱疹
初期段階だと気が付かない
だから即抗ウイルス薬を飲まないといけない
初期というか気が付いた時には悪化してるのが帯状疱疹
初期段階だと気が付かない
だから即抗ウイルス薬を飲まないといけない
84: トンキニーズ(神奈川県) [KR] 2021/01/10(日) 18:54:50.53 ID:O4+oCeJe0
ていうかマジで成人式やるのか
正気の沙汰じゃねえよ
正気の沙汰じゃねえよ
86: パンパスネコ(やわらか銀行) [CN] 2021/01/10(日) 18:55:24.15 ID:jGIG+lwc0
もう成人式に誰一人参加しないことを願ってるわ
91: 白(北海道) [RU] 2021/01/10(日) 18:56:34.03 ID:3dVGf1Mg0
あれだろ
全員がバタリアンになったり喰種になったり
ヴァンパイアになったりするやつを
ばらまくつもりだろ?
そうに決まってる
報道では全員コロナの変異種で とかやるつもりだよ
で、目が光って羽が生えたのが大量に出てくるんだわ
全員がバタリアンになったり喰種になったり
ヴァンパイアになったりするやつを
ばらまくつもりだろ?
そうに決まってる
報道では全員コロナの変異種で とかやるつもりだよ
で、目が光って羽が生えたのが大量に出てくるんだわ
93: スコティッシュフォールド(岐阜県) [US] 2021/01/10(日) 18:56:57.24 ID:wHLXGHrV0
激しい頭痛で脳外科へ行ったら皮膚科を進められたな
不定期に時間を問わず頭が割れるほどの激痛と半身の発疹で鬱
もらった薬を飲んで家で寝込んでたら数日で治ったな
皮膚科マターで入院とはちと怪しいな
不定期に時間を問わず頭が割れるほどの激痛と半身の発疹で鬱
もらった薬を飲んで家で寝込んでたら数日で治ったな
皮膚科マターで入院とはちと怪しいな
95: デボンレックス(東京都) [NO] 2021/01/10(日) 18:57:35.44 ID:lXNLcldd0
免疫落ちてるから
コロナった場合のリスクが高いと判断したんだろうな
コロナった場合のリスクが高いと判断したんだろうな
96: サバトラ(神奈川県) [PK] 2021/01/10(日) 18:57:37.09 ID:AWgOdZHf0
叩かれたら被害者面するのって女と朝鮮人の得意技だよね
101: アビシニアン(光) [ニダ] 2021/01/10(日) 18:59:30.76 ID:eq32KAMy0
いや正しいだろ。
場所だけ用意するから感染したいやつで勝手にやれってことだろ。
市長に出席登壇の義務なんてないし。
一升瓶振り回したり生タマゴ投げたりするガキどもに感染させられて殺されたんじゃたまらないからな。
乱痴気騒ぎの接待と市政のどっちが大事かなんて一目瞭然だろ。
場所だけ用意するから感染したいやつで勝手にやれってことだろ。
市長に出席登壇の義務なんてないし。
一升瓶振り回したり生タマゴ投げたりするガキどもに感染させられて殺されたんじゃたまらないからな。
乱痴気騒ぎの接待と市政のどっちが大事かなんて一目瞭然だろ。
105: シャム(東京都) [US] 2021/01/10(日) 19:00:19.25 ID:Myhv2D0D0
責任取れずドタキャン逃亡するくらいなら最初から開催なんかすんなっつーのw
108: ぬこ(千葉県) [LU] 2021/01/10(日) 19:01:13.60 ID:QucV+3kJ0
帯状疱疹(しちょう)
コロナ重症患者(しみん)
う~ん惜しいなぁ…
病棟で鉢合わせするシーンとかはないんだなぁ…
蜂窩織炎と帯状疱疹は通院でも治療できるんじゃないかな…
これも急速に悪化して死んでしまう類の病気なのかな…
コロナ重症患者(しみん)
う~ん惜しいなぁ…
病棟で鉢合わせするシーンとかはないんだなぁ…
蜂窩織炎と帯状疱疹は通院でも治療できるんじゃないかな…
これも急速に悪化して死んでしまう類の病気なのかな…
113: マーブルキャット(東京都) [ニダ] 2021/01/10(日) 19:01:39.21 ID:0EXIdeDQ0
帯状疱疹は口の中にできたりすることもあって
食べることもできなくなるからバカにできないんよ
食べることもできなくなるからバカにできないんよ
118: サバトラ(東京都) [US] 2021/01/10(日) 19:03:06.88 ID:zhGJhSGE0
>>113
想像するだけでやばいな…
想像するだけでやばいな…