1: ひよこ ★ [US] 2021/09/30(木) 07:48:10.79 ID:OP1YeETj9
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/30/kiji/20210930s00042000195000c.html
[ 2021年9月30日 05:30 ]
自民党総裁選

総裁選の投票を終えた小泉進次郎環境相(代表撮影)
Photo By 代表撮影
小泉進次郎環境相は、支援した河野氏が総裁選で敗れ「全力で河野さんを応援して負けました。受け止めとしては完敗に近い」と悔しさをにじませた。
「なかなか国民からは分からない票の動き、議員の動きがあったと思う」と語り、議員票を巡る岸田陣営側の駆け引きをやゆした。期待ほど人気面で貢献できなかった小泉氏。それでも永田町関係者は「国民からの知名度は高く、まだ利用価値はある。要職に据えて選挙の顔にする可能性もある」と話した。
河野氏を支援した石破茂氏は「できる限りのことはやった。結果が出せなかったのはとても残念だ」と悔やんだ。議員票が伸びず「党員票は頑張った。(議員票と)なんでこんな落差が生じるのか、党全体で考えなければいけない」と指摘。「党員の意向がもっと反映できる仕組みを岸田総裁の下でもやっていくべきだ」と述べた。菅政権に続いて要職は見込めず、再び冷や飯を食うことになりそうだ。
[ 2021年9月30日 05:30 ]
自民党総裁選

総裁選の投票を終えた小泉進次郎環境相(代表撮影)
Photo By 代表撮影
小泉進次郎環境相は、支援した河野氏が総裁選で敗れ「全力で河野さんを応援して負けました。受け止めとしては完敗に近い」と悔しさをにじませた。
「なかなか国民からは分からない票の動き、議員の動きがあったと思う」と語り、議員票を巡る岸田陣営側の駆け引きをやゆした。期待ほど人気面で貢献できなかった小泉氏。それでも永田町関係者は「国民からの知名度は高く、まだ利用価値はある。要職に据えて選挙の顔にする可能性もある」と話した。
河野氏を支援した石破茂氏は「できる限りのことはやった。結果が出せなかったのはとても残念だ」と悔やんだ。議員票が伸びず「党員票は頑張った。(議員票と)なんでこんな落差が生じるのか、党全体で考えなければいけない」と指摘。「党員の意向がもっと反映できる仕組みを岸田総裁の下でもやっていくべきだ」と述べた。菅政権に続いて要職は見込めず、再び冷や飯を食うことになりそうだ。
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632955690/
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB] 2021/09/30(木) 07:58:03.97 ID:iBL0QSHJ0
>>1
小石河の砂利が歯ぎしりかよww
小石河の砂利が歯ぎしりかよww
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] 2021/09/30(木) 08:00:08.80 ID:6NyiMa1I0
>>1
マスゴミからあれだけ援護射撃を貰って負けるとかww
まあ日本にとっては幸運な出来事だったわ
太郎が総理になれば、悪夢の民主党政権の再来になるところだった
マスゴミからあれだけ援護射撃を貰って負けるとかww
まあ日本にとっては幸運な出来事だったわ
太郎が総理になれば、悪夢の民主党政権の再来になるところだった
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2021/09/30(木) 07:56:33.03 ID:vl3SJ/1W0
小石河連合は、政界引退したらどうかのう。
キャリウ官僚のうちの娘や同僚たちも、
地頭の悪さに、まさにお笑いですね、と呆れていましたよ。
キャリウ官僚のうちの娘や同僚たちも、
地頭の悪さに、まさにお笑いですね、と呆れていましたよ。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [PY] 2021/09/30(木) 07:57:41.60 ID:Pn/2UC5+0
そんなことも理解できない頭だから総裁になれないんだよ。
河野を マスコミを通してしか知らない党員と、
国会という職場で同僚として働き、思想信条、仕事ぶり、人となりを間近に見ている国会議員とで
評価が異なるのは当たり前。
職場の同僚の低い人間は 指導者として不適格。
だから国会議員の投票が重視されるのは当たり前。
河野を マスコミを通してしか知らない党員と、
国会という職場で同僚として働き、思想信条、仕事ぶり、人となりを間近に見ている国会議員とで
評価が異なるのは当たり前。
職場の同僚の低い人間は 指導者として不適格。
だから国会議員の投票が重視されるのは当たり前。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] 2021/09/30(木) 08:09:53.19 ID:3QWcO5a10
河野本人より小泉石破に支持されたことが敗因。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/09/30(木) 08:10:06.64 ID:rMfyG7ka0
河野の総裁はもう無いんだろうな
次は高市だろう
次は高市だろう
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] 2021/09/30(木) 08:10:57.57 ID:3QWcO5a10
小泉進次郎も、河野や石破の党内左派・党内反体制の路線を目指すのか。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/09/30(木) 08:35:53.01 ID:3nVDSKBT0
石破派、小泉派とか弱小がついたところでな。
麻生派もポーズだけだから、問題は党員票だけ。
決戦投票になれば負け確定だから、思ったより影の薄い岸田さんに党員票が流れたことを除き順当な結果やな。
麻生派もポーズだけだから、問題は党員票だけ。
決戦投票になれば負け確定だから、思ったより影の薄い岸田さんに党員票が流れたことを除き順当な結果やな。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/09/30(木) 09:20:47.31 ID:yyGPJbr+0
ゲルとポエムの応援で終わってしまった残念なタロー・・・
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/09/30(木) 09:37:36.55 ID:Qk6cWoJr0
セクシーだけならまだ地元枠で騙せたが、
ゲルはどうしようもない。
ゲルはどうしようもない。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/09/30(木) 10:26:48.52 ID:srYvsUgT0
安倍や麻生があきれるぐらいだから
あきれてた議員が多かったってことです
高市や野田のほうがマシという議員が多かったからです
高市と岸田が握手した時点で終わったということです
握手しなかったら、もっと接戦だったかもな まあ結果は同じだけどw
あきれてた議員が多かったってことです
高市や野田のほうがマシという議員が多かったからです
高市と岸田が握手した時点で終わったということです
握手しなかったら、もっと接戦だったかもな まあ結果は同じだけどw
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2021/09/30(木) 10:58:01.38 ID:FL9I/lu60
「小石河連合」というが、ほとんど関ヶ原の戦いの豊臣系
寝返り武将並みの小者感しか感じなかったな。
寝返り武将並みの小者感しか感じなかったな。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2021/09/30(木) 11:20:57.89 ID:65Hh3IBO0
石破幹事長
こんなパワーワードが出たから議員が逃げた
こんなパワーワードが出たから議員が逃げた
名無しさん 2021年09月30日 14:08
河野氏圧勝の報は勝ち馬に乗りたがる群集心理を誘発し、選挙の顔として河野氏以外は無いとの危機感を煽った報は党員・党友の焦りを煽った。
だが現場の議員は総裁選実施で菅総理のマイナスイメージはほぼ払拭されたと感じ取っていた事、小泉・石破両氏の浅薄さが嫌悪された事、何より河野氏の余りに自民離れした政策等が根本的に嫌われた様に思う。
父や祖父の様に、その内党を割って出るんじゃないの。
名無しさん 2021年09月30日 14:16
小泉はただただ煽って敵増やしただけ
名無しさん 2021年09月30日 16:56
一国民「あんたと進次郎が前にしゃしゃり出たからでしょうが」