1: ニクス(SB-Android) [US] 2021/12/31(金) 13:07:52.85 ID:0TZF9ZNb0● BE:561344745-PLT(13000)
みずほ銀行の障害、当日中に300件の他行宛て振り込み完了せず…一部は越年へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211231-OYT1T50058/
2021/12/31 12:53
みずほ銀行は31日、30日に発生した障害によって当日中に処理が完了しなかった他行宛ての振り込みが約300件に上ると発表した。このうち一部は2021年中に処理が終わらず、越年するという。
みずほ銀では30日午後3時30分頃~午後4時30分頃、システムの設定ミスが原因で、他行宛ての振り込みができなくなった。この1時間にATM(現金自動預け払い機)とインターネットバンキングで受け付けた他行宛ての振り込みは約2700件だったという。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211231-OYT1T50058/
2021/12/31 12:53
みずほ銀行は31日、30日に発生した障害によって当日中に処理が完了しなかった他行宛ての振り込みが約300件に上ると発表した。このうち一部は2021年中に処理が終わらず、越年するという。
みずほ銀では30日午後3時30分頃~午後4時30分頃、システムの設定ミスが原因で、他行宛ての振り込みができなくなった。この1時間にATM(現金自動預け払い機)とインターネットバンキングで受け付けた他行宛ての振り込みは約2700件だったという。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640923672/
2: デネブ・カイトス(茸) [US] 2021/12/31(金) 13:08:31.26 ID:7K1dI3M+0
>>1
日本のITドカタがカネばかり食って無能だから
日本のITドカタがカネばかり食って無能だから
8: プレアデス星団(光) [MX] 2021/12/31(金) 13:10:09.22 ID:4AmV017o0
>>2
一社の少数精鋭で作らないといけないシステムを複数社で作ったのが悪い
一社の少数精鋭で作らないといけないシステムを複数社で作ったのが悪い
10: ガニメデ(埼玉県) [DE] 2021/12/31(金) 13:10:36.65 ID:RTJOOyAb0
>>2
無能にサグラダファミリア建築押し付けるエスタブリッシュメント
無能にサグラダファミリア建築押し付けるエスタブリッシュメント
99: アンタレス(愛知県) [US] 2021/12/31(金) 13:51:57.28 ID:7xHj3vls0
>>10
上手い表現だな
完成しても美なんて皆無だが
上手い表現だな
完成しても美なんて皆無だが
135: リゲル(やわらか銀行) [ニダ] 2021/12/31(金) 14:12:50.99 ID:sw95LwoK0
>>2
経営者がアホだろ
キメラみたいなシステムに大人数投入して手が付けられませんとか
経営者がアホだろ
キメラみたいなシステムに大人数投入して手が付けられませんとか
139: デネブ(ジパング) [CL] 2021/12/31(金) 14:14:34.77 ID:M/dVz5LP0
>>1
途上国と懇意にしてるから途上国並みの機能停止
途上国と懇意にしてるから途上国並みの機能停止
196: ダークマター(宮城県) [GB] 2021/12/31(金) 14:58:06.00 ID:X+kJTP2O0
>>1
こういう銀行がやる宝くじって信用できるか?当選しても、振り込まれるか怪しいわ
こういう銀行がやる宝くじって信用できるか?当選しても、振り込まれるか怪しいわ
5: ウンブリエル(東京都) [US] 2021/12/31(金) 13:09:24.49 ID:NR4a8tjI0
間が悪いとこれで潰れる中小企業とか出るんじゃねえのか
164: ニート彗星(SB-iPhone) [US] 2021/12/31(金) 14:26:21.18 ID:zdTMAxfs0
>>5
これ原因で2回目の不渡りになったらどうなるんだろうな。
これ原因で2回目の不渡りになったらどうなるんだろうな。
13: プレアデス星団(神奈川県) [US] 2021/12/31(金) 13:12:19.51 ID:B7TEd63u0
いまだ使ってるやつはその辺慣れてるから問題ない
14: フォーマルハウト(秋田県) [US] 2021/12/31(金) 13:12:33.93 ID:0pXh22Db0
こういう記事よくみるから商売してる人は危ないね。みずぽは
18: かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ] 2021/12/31(金) 13:13:25.56 ID:yG44/65S0
未だにみずほ銀行使ってる企業があるとか
個人ならささっと変えとけとかいいたいが
指定銀行がこことかあるからそううまくいかんか
個人ならささっと変えとけとかいいたいが
指定銀行がこことかあるからそううまくいかんか
20: かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ] 2021/12/31(金) 13:14:35.67 ID:yG44/65S0
ああみずほなら遅れたりするので取引先やらなんやら予め了承得てたりしてんのかね
個人だと支払いで死ぬやついそうだが
個人だと支払いで死ぬやついそうだが
58: 高輝度青色変光星(茸) [US] 2021/12/31(金) 13:27:40.67 ID:JT++acwD0
>>20
ローン系はアウトだろうね
担当者間では問題ないだろうけど延滞歴は付く
ローン系はアウトだろうね
担当者間では問題ないだろうけど延滞歴は付く
114: 冥王星(茸) [AR] 2021/12/31(金) 14:01:36.54 ID:7M7wgryy0
>>58
起算日付というのがあってだなぁ
起算日付というのがあってだなぁ
185: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2021/12/31(金) 14:44:59.44 ID:JLcv8S4R0
>>114
そんなの場所によるわ
ローンなんて殿様商売だから振り込まれた日付基準だ
締切も非営業日ならそれより前の営業日になるのがほとんど
そんなの場所によるわ
ローンなんて殿様商売だから振り込まれた日付基準だ
締切も非営業日ならそれより前の営業日になるのがほとんど
21: はくちょう座X-1(茸) [IN] 2021/12/31(金) 13:14:50.64 ID:AvdBFAoG0
システム移行が上手く出来ていないのだろうけどバグが起きすぎだよね。もうプライドも捨てて広くエンジニアを募集した方が良いでしょ
中卒や高卒の天才プログラマーて確実に存在するし。意外に彼らが解決する時代かも知れないよ
中卒や高卒の天才プログラマーて確実に存在するし。意外に彼らが解決する時代かも知れないよ
86: ネレイド(茸) [US] 2021/12/31(金) 13:44:25.16 ID:76uXkaHX0
>>21
マイクロソフトのOS開発部隊を投入しても解決出来ないほどの規模なんだよ
マイクロソフトのOS開発部隊を投入しても解決出来ないほどの規模なんだよ
144: 土星(福岡県) [US] 2021/12/31(金) 14:18:01.33 ID:b8Nc6TbM0
>>86
>マイクロソフトのOS開発部隊を投入しても解決出来ないほどの規模なんだよ
うん、アマゾンに委託し、 AWS で銀行業務を遣りたいという馬鹿が多いらしいぞ。
>マイクロソフトのOS開発部隊を投入しても解決出来ないほどの規模なんだよ
うん、アマゾンに委託し、 AWS で銀行業務を遣りたいという馬鹿が多いらしいぞ。
24: スピカ(光) [US] 2021/12/31(金) 13:15:49.12 ID:hjEP97BD0
銀行名が変わったり合併とかあったからな
振り込みなんて難しい処理みずほちゃんにさせるのが悪い!
振り込みなんて難しい処理みずほちゃんにさせるのが悪い!
28: はくちょう座X-1(東京都) [CH] 2021/12/31(金) 13:16:53.01 ID:9QSH6dYM0
カードの引き落とし口座にでもしてたらたまらんな
月初めのがあるだろ
月初めのがあるだろ
33: 北アメリカ星雲(福島県) [ニダ] 2021/12/31(金) 13:17:42.18 ID:fzR1k7qL0
この銀行を使い続ける理由ってなに?
34: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ] 2021/12/31(金) 13:18:01.29 ID:Wmc12ZRr0
ミズホはこれでもボーナス出たしホント顧客舐めてるよな
もう潰れていいよ
もう潰れていいよ
38: ベスタ(愛知県) [US] 2021/12/31(金) 13:18:29.62 ID:QZCYh6tZ0
金融機関として終わってるね。システム1から作り直して個人向けの取引を辞めるしかない
42: 大マゼラン雲(茸) [DE] 2021/12/31(金) 13:19:45.27 ID:ALQQS3v30
サグラダファミリアに例えるのはサグラダファミリアに失礼だぞ
47: 百武彗星(東京都) [CN] 2021/12/31(金) 13:21:19.27 ID:Ju5xm4WY0
>>42
それな
それな
43: 青色超巨星(光) [US] 2021/12/31(金) 13:19:50.64 ID:WyA4gfPA0
銀行の営業日は29日までだったと思ったが振り込みはいつまで対応してるんだろ?
48: 水星(宮城県) [JP] 2021/12/31(金) 13:21:19.38 ID:uiRUgHGj0
法人なんか怖くて使えんだろこんな銀行
53: 白色矮星(埼玉県) [MX] 2021/12/31(金) 13:25:54.46 ID:ZRkNfaV30
税務上年内に決済しないとダメな人とか、
単純な借り入れの返済で期日入金とかだった人とか、
無用な税金発生しちゃったり遅延損害金発生しちゃったり、
みずほは補償してくれるんだろうか?
単純な借り入れの返済で期日入金とかだった人とか、
無用な税金発生しちゃったり遅延損害金発生しちゃったり、
みずほは補償してくれるんだろうか?
81: 冥王星(東京都) [JP] 2021/12/31(金) 13:38:28.65 ID:m0Z7N/gw0
>>53
補償するわけがない。規約にも書いてあるからね。
補償するわけがない。規約にも書いてあるからね。
129: プレアデス星団(茸) [US] 2021/12/31(金) 14:09:34.43 ID:roy+A0Zr0
>>53
期日入金が蹴られた人は気の毒だな
ほかはもっと早くにやっとけよってなるけど
期日入金が蹴られた人は気の毒だな
ほかはもっと早くにやっとけよってなるけど
80: ウンブリエル(東京都) [ニダ] 2021/12/31(金) 13:38:21.01 ID:tDLhBBbS0
不渡り出したらどーすんの?
104: 褐色矮星(新潟県) [JP] 2021/12/31(金) 13:55:06.76 ID:oxhxp8gj0
>>80
これな
まあこんだけやらかしてるみずほ銀行を未だに使ってたのが悪いと言われたら何も言えなそうだが
これな
まあこんだけやらかしてるみずほ銀行を未だに使ってたのが悪いと言われたら何も言えなそうだが
83: ガニメデ(東京都) [GB] 2021/12/31(金) 13:40:23.83 ID:8EXNUF6v0
お取り返しのつかない事になる前に取り潰さないと金融庁に責任及ぶだろ
87: アンタレス(埼玉県) [GB] 2021/12/31(金) 13:44:26.34 ID:yainjegE0
金融庁さんさぁ?どうなんてんのマジでちゃんと仕事してますか?^^
91: 水メーザー天体(ジパング) [ニダ] 2021/12/31(金) 13:47:14.62 ID:mXn4AQBN0
クソなのわかりきってるのにみずほなんて使ってる奴が悪い
110: ガニメデ(東京都) [GB] 2021/12/31(金) 13:59:08.26 ID:8EXNUF6v0
>>91
みずほ使ってる奴って本当なんなんですかね
付き合い?特定思想とか何かがあるとか?
みずほ使ってる奴って本当なんなんですかね
付き合い?特定思想とか何かがあるとか?
163: 赤色超巨星(東京都) [KR] 2021/12/31(金) 14:26:05.35 ID:+jw89ajL0
>>110
会社指定
会社指定
103: アルファ・ケンタウリ(滋賀県) [GB] 2021/12/31(金) 13:54:22.73 ID:+MgJMy7Q0
つぎはぎしてるだけだろ
恐らくシステムを一年くらい止めないと完全には直らない
即ち完全に直らない
恐らくシステムを一年くらい止めないと完全には直らない
即ち完全に直らない
108: ジュノー(ジパング) [US] 2021/12/31(金) 13:57:45.47 ID:lM3cXDBA0
>>103
これを直して何とかしようとするよりそもそも全く別の物を一から作り直した方がいいマジで
これを直して何とかしようとするよりそもそも全く別の物を一から作り直した方がいいマジで
118: ネレイド(東京都) [DK] 2021/12/31(金) 14:02:41.49 ID:7tK6rfuL0
>>108
その発想で作り直したのが今動いているMINORIでな…
抜本的に組織改革しないと、もう一回作り直したところで同じことになりそう
その発想で作り直したのが今動いているMINORIでな…
抜本的に組織改革しないと、もう一回作り直したところで同じことになりそう
115: 赤色矮星(茸) [CH] 2021/12/31(金) 14:01:47.98 ID:s+W1T3s50
みずほ幹部「システムの事を責められても困る」
120: ネレイド(茸) [US] 2021/12/31(金) 14:04:41.33 ID:76uXkaHX0
みずほの口座に入れてあるお金をすべて引き出した
121: かに星雲(新潟県) [US] 2021/12/31(金) 14:04:48.35 ID:WV0jhhyF0
今年おこした障害の原因を見ていくとハードの故障ってのが多いんだよね
システムは今すぐどうにもならないとして運用はまともにやろうよ
システムは今すぐどうにもならないとして運用はまともにやろうよ
133: ダイモス(茸) [CA] 2021/12/31(金) 14:11:44.32 ID:FKDgbu8c0
関係ギスついてる関係での取引きで繰り越しは取り引き打ち切りのいい材料になるぞ
やばすぎだろ
やばすぎだろ
134: アンタレス(埼玉県) [GB] 2021/12/31(金) 14:12:05.07 ID:yainjegE0
業務改善命令ってつまりどういう意味だったんですか?
136: ネレイド(茸) [US] 2021/12/31(金) 14:12:51.42 ID:76uXkaHX0
>>134
言ってみたかっただけじゃね?
言ってみたかっただけじゃね?
142: グレートウォール(大阪府) [CN] 2021/12/31(金) 14:17:06.79 ID:MgaPjSIX0
原発の設計図は死んだ人の頭の中は有名な話
同時にそういう過去の人のせいにしてる勢力にも目を向けるべきだな
同時にそういう過去の人のせいにしてる勢力にも目を向けるべきだな
143: デネボラ(神奈川県) [JP] 2021/12/31(金) 14:17:07.94 ID:J/IujQGT0
肝心のシステムも下請け孫請けが横行してるんだもの、中身なんとかできる奴はとっとと逃げ出してるわな
157: 冥王星(ジパング) [CN] 2021/12/31(金) 14:24:31.97 ID:gjdGg3qN0
無能銀行に期待しても無駄
みずほ口座使うほうが悪い 仕事ならなおのこと
選択の自由はいくらでもある
みずほ口座使うほうが悪い 仕事ならなおのこと
選択の自由はいくらでもある
161: 水メーザー天体(東京都) [US] 2021/12/31(金) 14:25:06.45 ID:IIkbKmzO0
これだけトラブルあるのに顧客が減らないんじゃ真剣に直さんだろw
165: ネレイド(茸) [ニダ] 2021/12/31(金) 14:26:48.78 ID:H92d5EjC0
キャッシュガード呑み込まれても尚未だにみずほを使い続けてんのは宗教上の理由か何か?
167: 褐色矮星(神奈川県) [US] 2021/12/31(金) 14:28:56.18 ID:yS9xmDv90
みずほは韓国にめちゃくちゃ融資している
他のメガバンクも韓国に貸してるけどみずほは圧倒的に多額
他のメガバンクも韓国に貸してるけどみずほは圧倒的に多額
180: ガニメデ(東京都) [GB] 2021/12/31(金) 14:38:20.86 ID:8EXNUF6v0
>>167
みずほがメチャクチャになったら韓国への融資が後破産になるとかあるんだろうか
みずほがメチャクチャになったら韓国への融資が後破産になるとかあるんだろうか
168: 北アメリカ星雲(千葉県) [US] 2021/12/31(金) 14:29:15.72 ID:lSOmu60A0
その内
○○円でみずほ銀行の口座から引き落としが出来るようになる詐欺
とか
○○円でみずほ銀行の口座に振り込めるようになる詐欺
とか現れたりして
○○円でみずほ銀行の口座から引き落としが出来るようになる詐欺
とか
○○円でみずほ銀行の口座に振り込めるようになる詐欺
とか現れたりして
169: 白色矮星(光) [GB] 2021/12/31(金) 14:29:17.26 ID:4V/Zykk+0
役員全員死刑台に送ってから再編すれば
外患誘致罪とかでいいでしょどうせ何もやってないか余計なことしかしてないんだから
外患誘致罪とかでいいでしょどうせ何もやってないか余計なことしかしてないんだから
名無しさん 2021年12月31日 22:36
名無しさん 2021年12月31日 22:44
名無しさん 2022年01月01日 08:23